2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鈴木宗男氏 森元首相に同調「私も国力から見てロシアが負けることはないと考える」 [Gecko★]

1 :Gecko ★:2023/01/27(金) 21:05:09.27 ID:qQoXKePL9.net
ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が26日、自身のブログを更新した。

 ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから1年が経過しようとしている。鈴木氏はこのたび、ドイツと米国がウクライナに戦車を供与することを発表したことに触れ、「欧米がこうした武器を供与することにより、一つ間違いなく言えることは、戦争が長引き、犠牲者が増えることである。その犠牲者は、子供、女性、お年寄りが一番被害に遭うのである」とつづった。

 25日には森喜朗元首相が「日印協会」の会合に出席し、「こんなにウクライナに力を入れてしまって良いのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」と日本政府の対応を疑問視。このことを受け、鈴木氏は「私も国力から見てロシアが負けることはないと考える」と森元首相に同調した。

 その上で「今のウクライナゼレンスキー大統領の発言と大本営発表が私には重なってくる」とし、「停戦をし、話し合いをするしかないのである。日本の役割を果たしてほしいものだ」と願いを込めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/83ee7dcdc2c08211c69b9abd9c661f846ce0016a

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:35:22.50 ID:78LYOr2k0.net
アメリカの同盟国なのにアメリカが負けることを望むのか

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:35:41.33 ID:eU2xGC5z0.net
>>649
戦場が国内なら内戦だとでも思ってんの?

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:35:41.66 ID:IhVZszZs0.net
ただの利権

これが本質

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:35:43.53 ID:k1NvF/G00.net
>>614
どっちも勝つまで諦めないってんだからどうしようもない
2人とも死んでくれればいいのにな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:35:54.14 ID:pJSXc6o/0.net
元総理大臣よりも情勢に詳しい人がこのスレには大勢いるようだね
ぜひともその情報源を知りたいものだ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:36:10.75 ID:T2l5pyR+0.net
>>645
内なる敵は、いない方がいいと思うよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:36:28.74 ID:SgS4f3B00.net
とにかくこの紛争を早くやめてもらわないと
中国と北朝鮮が日本と台湾と韓国を虎視眈々と狙っているからな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:36:58.12 ID:FK1LCwWC0.net
反省したロシア軍が進化して次の戦争で快進撃するのがやばいパターン

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:36:58.73 ID:N08JwNSn0.net
>>661
情報源は2ch

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:37:14.68 ID:poYzrEYA0.net
>>663
早く終わったら中国北朝鮮の思う壺だろ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:37:32.41 ID:HaXEypv10.net
>>597
専門家曰く常識らしいよ
兵力以外の決定的な要素って何があるの?

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:37:45.01 ID:kpjE/gvf0.net
共鳴しあうクソ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:37:47.41 ID:BIYxF8D/0.net
>>6
森元って何ガンだったっけ?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:37:47.63 ID:eU2xGC5z0.net
>>661
CNNBBCNHKだばかやろう
てか森が総理だったのがいつの時代だかわかってんのか?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:37:53.57 ID:KGrbhlOp0.net
ロシアが核使ったら、その時点でロシアという国は終了
物理的にか、外交経済的にかのどちらかで
そんなことはまともな思考の持ち主なら当然分かってるはずだが、
プーチンはまともじゃ無いし重病で自暴自棄になる可能性もあるからな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:37:58.56 ID:1jh+gcPs0.net
>>656
日本人の多くはロシアと旧ソ連を混同してるし、
保守派やメディアなどによるロシア嫌いが長年刷り込まれ続けてきたしな。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:37:59.83 ID:/XG/lIQg0.net
>>658
ロシア本土攻める気無いだろ
第二次世界大戦後から続いてるウクライナ内戦だろうに

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:13.10 ID:IhVZszZs0.net
森元の情報源(笑

ムネオは
北方領土返還に関して二島は必ず帰ってきますと安倍に期待させる情報を与え
安倍を前のめりにさせ見事にプーチンの罠にはまった

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:18.58 ID:kpjE/gvf0.net
>>669
日本の癌

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:30.13 ID:yjIQjFPS0.net
>>649
今ロシア軍が焼け野原にしてるのは、ロシア系住民が大勢住んでる土地だぞ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:32.93 ID:K9idIQDP0.net
>>623
そんなことしたらロシアに何十発も報復の核が落ちることになる
だから基本的には核を使うという選択肢はない
怖いのは独裁者の狂った非合理的な判断だな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:37.60 ID:N08JwNSn0.net
>>667
桶狭間習わなかったか
雨だよ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:42.67 ID:gwlovQ0m0.net
>>671
北斗の拳の世界にシフトチェンジしてヒャッハー!じゃないの?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:46.27 ID:K9ML+rMR0.net
あ、そっか
ロシアさんに勝って貰わないと困る、
アメリカ様に負けて貰わないと困る、
これを明白に出来ていなかったかもな

米民主党人民軍が人肉兵器ウクライナ人さんを使い出したんで、
明日は我が身の日本人にとってちょっとアウト

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:54.59 ID:TMddqTUs0.net
>>644
もう訓練始めてるよ
訓練に約2か月で戦車が投入されるのも4月末ぐらい 
ロシアの出方によっては前倒しもあるだろうけど

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:38:58.57 ID:qBQUB0Ou0.net
>>1
目的達成出来なければ事実上ロシアの負けである

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:39:13.85 ID:T2l5pyR+0.net
>>673
この戦争は、去年始まったロシアの侵略宇戦争だよ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:39:17.50 ID:SyjLzhjZ0.net
>>568
ドンバス地方ではなく
クリミアを巡ってもめてるのか

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:39:20.34 ID:X5my0cBp0.net
なるほど、勝つと思いたい方に媚び売ってる訳か
まあ、維新に票入れる奴をどんだけ減らしてもロシア軍に日本に上陸してもらえばチャラだしな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:39:29.06 ID:/9yuoqwU0.net
ウク支持=共産主義者
ロシア擁護=保守

ウク信は教養がないので逆だと思っている

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:39:31.02 ID:foKrKl350.net
>>1
犯罪者だった宗男は刑務所に入ってろよ。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:39:43.85 ID:OMbP5GXW0.net
>>623
終了ってなんだよw
そんなに簡単に終わってくれないぞw

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:39:44.47 ID:IhVZszZs0.net
違う

ただの利権と金

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:39:51.10 ID:PKbnXnrG0.net
大体、中国ロシア北朝鮮連合に勝てる国はそうそう無いと思うぞ
今やアメリカだって中国には尻込みするくらいだからな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:39:54.68 ID:Ba1YHh4I0.net
腐敗五輪の主犯格がまだ巷をうろついてる時点で異常

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:03.03 ID:GrCALLVi0.net
橋下「森さん、鈴木さんの言ってる事は正論」


新党偉大なるロシアを立ち上げか?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:18.13 ID:/XG/lIQg0.net
>>676
傀儡政権だろ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:27.11 ID:1nNWx3ZN0.net
イエレンもインフレでニッコリ。

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:30.47 ID:llN8+nSz0.net
>>636
イランは湾岸スンニとイスラエルを敵に回すからロシアよりあり得ない。諦めな。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:34.14 ID:KbHhLqmp0.net
>>642
ブチャで決定的に流れが変わったしな
ロシア寄りとされる国々でさえ距離をとった

映像が残る時代なわけで、昔のようにプロパガンダでインチキすることは出来ない
ネット上すべての動画を消すことなんて不可能
日本の老人2人は分かってないようだけどさ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:37.73 ID:0WptDHOn0.net
>>690
中国はどこも助けないから
どこも助けには来ないよ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:40:52.69 ID:IhVZszZs0.net
維新も気持ち悪いよな

どういう繋がりになってるのか
詳細情報希望

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:41:02.29 ID:eU2xGC5z0.net
>>667
兵器の質と運用能力だよ
あと兵站と支援国を含めた経済力

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:41:12.98 ID:uzv5cZTM0.net
>>623
んなもんNATOが参戦したらヨーロッパ中で分断が起こってEUがフランス化するわw

ウクライナがさっさと負けを認めないせいで庶民のインフレがすごい事になっていて、そのうえ兵器乞食してくるやつらだからな、ヨーロッパ人もキレてるしそもそもヨーロッパは今右傾化してて極右政党伸びてるんだよ?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:41:59.31 ID:poYzrEYA0.net
>>692
正論≠正しい選択、正しい道

本当にクズ論壇が増えたな

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:42:09.80 ID:WEYpWPe10.net
宗男の何が救えないってこんだけロシア大事なのにロシアに対するコネがなんにもないところなんだよなあ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:42:21.43 ID:SyjLzhjZ0.net
>>696
虐殺認定が早いのな

南京も大虐殺があったと思ってる?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:42:34.28 ID:eU2xGC5z0.net
>>673
内戦ってのはゼレンスキーVSクーデター部隊みたいな戦いであって
外国から攻めてきた軍隊と戦う場合は対外戦争なんだよ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:43:03.46 ID:1jh+gcPs0.net
>>697
何千発もの核弾頭ミサイルを保有してる大国は、最後の手段を持ってる強味があるし
敗北するくらいなら相手を巻き添えにできるしな。
だからアメリカは絶対に日本の核武装を許さないわけ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:43:15.37 ID:llN8+nSz0.net
>>686
ロシア擁護とか靖国いけねぇよw

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:43:15.95 ID:Ql6yj5880.net
>>690
ロシアと中国がいつ軍事同盟を結んだんだ?

お前はちゃんと他人の話を聞いた方がいい。習近平の発言をちゃんと読め。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:43:17.57 ID:0WptDHOn0.net
表向き援助できないからね中国は
周辺国の政治家に喋らせる
実はロシアの敗北を望んでるのにね

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:43:19.79 ID:SyjLzhjZ0.net
森元もムネオも橋下徹も
ロシアが日本に侵攻したら
即殺されると思うけど

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:43:20.76 ID:jPfJKQm50.net
>>547
ロシアよりひどいことやった国なんかねーよw

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:43:21.34 ID:T2l5pyR+0.net
>>673  誤字訂正 ゴメン 連投じゃないよ
この戦争は、去年始まったロシアの侵略戦争だよ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:43:37.53 ID:OMbP5GXW0.net
>>700
ヨーロッパの世論がどれだけ持つかもわかったもんじゃないわな
イギリスなんてあっぷあっぷよ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:43:45.23 ID:Crtes7rf0.net
うるせぇよバカ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:02.41 ID:SyjLzhjZ0.net
>>710
原爆落とした国あるじゃん

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:11.24 ID:qJYZR4ow0.net
>>126
wwwwwwwwwwww

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:12.48 ID:IhVZszZs0.net
>>702
プーチンに一度も会いに行ってない

ロシア大使館からは破格の待遇を受けてそうだが
その恩恵は維新へ流れてるのか

そこを明らかにして欲しい

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:14.34 ID:DJhpSw740.net
>>3
こいつら国籍変えたらいいのに

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:39.38 ID:jPfJKQm50.net
>>714
ソ連のホロコーストと民族浄化の足元にも及ばんよ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:39.44 ID:hRwSb3IG0.net
鶏肋鶏肋

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:39.93 ID:T2l5pyR+0.net
 
 日本人は尼港事件を忘れてないからな
 

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:43.97 ID:GcUdZ71S0.net
勝敗の基準を明確にしなければなんとでも言えちゃう

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:57.92 ID:eU2xGC5z0.net
>>707
中国はロシアがウクライナに攻めこむ前までは軍事同盟だみたいな事いってたのに
攻めこんだとたんに「いや、同盟じゃないし、不戦協定だし」とか言い出したよなw

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:44:59.93 ID:3IuGvkuS0.net
日露戦争当時も日本の国力はロシアの100倍あったから
勝利は当然

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:45:17.05 ID:KaXRD4CJ0.net
>>711
西ウクライナの東への侵略をきっかけにしているけどな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:45:26.66 ID:T2l5pyR+0.net
>>714
じゃあ尼港事件は?

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:45:26.92 ID:1jh+gcPs0.net
>>714
唯一の核兵器被害国の日本人だけがその重大さをあまり認識してない。
教育のせいだろうな。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:45:48.54 ID:1nNWx3ZN0.net
>>718
ドイツと勘違いしてないか?

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:45:56.81 ID:KbHhLqmp0.net
客観的にロシアの勝ちは、もう100%ない
仮にロシアが軍事的に押し切れたとして、ウクライナだった土地は終わらない内乱になるだけですわ
そもそもウクライナ人にロシアは嫌われすぎた、そしてより嫌われることをやり続けている
ロシアはウクライナを統治不可能

それとも日本の老人2人は民間人の虐殺を肯定しているので
ウクライナの4000万人を皆殺しでもOKってことですかね
負けることはないってそういうことか?、ガイジかよ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:46:26.01 ID:OMbP5GXW0.net
>>727
ソ連が自国民にやったことを調べてみることをお勧めする

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:46:54.77 ID:eiHjuhjs0.net
ウクライナ勝つんじゃね?
日露戦争の再来じゃね?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:47:14.55 ID:KaXRD4CJ0.net
>>726
せやな
ウクライナ人からしたら日本人のメンタリティは信じ難いものだろう
ウクライナ視点でいわばロシアの犬に大多数が成り果てたのだから

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:47:28.73 ID:+FLEgJYB0.net
>>362
それを今から試すんや

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:47:31.29 ID:/ipZtCzI0.net
>>720
日本軍もシベリア出兵で虐殺してるから
自業自得な部分もある

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:47:36.52 ID:gm3oCgcx0.net
>>722
しかし中国がなぜウクライナと同盟を結んだのか、その意図が気になる。
ロシアと戦争になった時に挟み撃ちにするためか?

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:47:45.99 ID:TI1g/T++0.net
2人でコンビ組めよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:47:47.31 ID:GcUdZ71S0.net
>>704
たとえばベトナム戦争はもともとはベトナム共和国vs南ベトナム解放民族戦線だったけど、
アメリカがベトナム共和国に肩入れしまくった結果、誰がどう見てもアメリカvsベトナム民主共和国の戦争になったからな

ロシアとウクライナの戦争も、当初はキエフのウクライナ政権とドンバスの分離独立派の戦いだったけど、
少なくとも昨年の2月以降はロシアとウクライナの全面対決になった

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:48:01.79 ID:eiHjuhjs0.net
ロシアは既に負けている。
収拾つかない

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:48:22.31 ID:MvgmNSAs0.net
責任を取ったことがない連中の無責任な発言でした

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:48:27.31 ID:ow+4tFU90.net
ずっとウクライナ勝つと言ってたニュースに違和感あった
ウクライナはNATOでは無いしロシアのやらしい核恫喝があるし、あのプーチンが撤退するなどあるのかなあと
オリバーストーンがプーチンを昔インタビューした映像見たが、めちゃくちゃ分析力があった
ロシア経済をGDP対債務が大切とか語ってて、そんな事を理解してる大統領は世界でも少ないだろうなと

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:48:41.79 ID:KaXRD4CJ0.net
>>728
ドンバスを無差別ドローンアタックしたゼレンスキーが火を付けたんやぞ?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:48:51.35 ID:1nNWx3ZN0.net
>>729
ホロコーストも民族浄化もドイツの話だけどソ連時代でもそんな話聞いたことがない。
なんて事件?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:48:55.50 ID:eiHjuhjs0.net
>>736
北ベトナムは中国やろ
代理戦争は地獄だよな…

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:49:01.11 ID:KbHhLqmp0.net
>>703
おまえがどう思おうが映像は残ってしまったし
様々な検証や議論はすでにされているからな、これは事実

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:49:33.19 ID:wP314SSY0.net
でもウクライナにG7マイナス1が協力してるからな
まぁ日本は欧米のことは知らないというちょっと逃げの態度になってるか

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:49:38.46 ID:GcUdZ71S0.net
>>741
たぶんスターリンの大粛清とかホロドモールとかカティンの森を言いたいんじゃないかな?

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:49:54.37 ID:Ql6yj5880.net
>>734
中国共産党がやりたい事は一路一体構想。ユーラシア大陸はすべて中国に
通じるようにしたい。だからヨーロッパの入り口にあるウクライナは超重要。

ただしロシアが今回の戦争に勝つならウクライナはロシアになるから、それでも
中国共産党は良かった。残念ながらロシアの配色濃厚なので距離取ってるけど。

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:49:55.40 ID:poYzrEYA0.net
80年前のアメリカの日本への核爆弾使用を批判してるロシアが
核使用をちらつかせて侵略戦争してるんだから偽善もいいとこ
そんなお為ごかしのまやかしは今の時代に通用しないって

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:07.83 ID:T2l5pyR+0.net
>>741
尼港事件

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:21.80 ID:KPizKj/l0.net
森宗男菅安倍派は親露利権だからしょうがない
北方領土も売り渡すさ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:24.13 ID:PPNkeoZo0.net
でたなスパイ老害s

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:38.31 ID:8qk04cAt0.net
今日の鈴木邦男死去のニュース、マジでムネヲ死去だと思ったw

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:40.55 ID:KbHhLqmp0.net
>>740
そもそも、おまえは独立国と認めるのか?
ちなみに特別軍事作戦の根拠であるなんとか共和国を承認しているのは北朝鮮とシリアだけだぞ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:41.93 ID:KaXRD4CJ0.net
>>747
同盟国の救済という体やから

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:43.78 ID:ygokBDRZ0.net
>>739
核恫喝がある限りロシアが負ける事は無い
これは中国にも言えてるが、ロシア本土や中国本土を攻撃する度胸はアメリカにもNATOにも無い

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:46.37 ID:OMbP5GXW0.net
>>741
自国の犯行分子(と扱った方がソ連首脳部にとって都合がいい国民)への弾圧
スターリンがやったことだけでもおつりが来るんじゃないかな

誇張はあるだろうけど言われてる人数だけでも か の 中国の大躍進+文化大革命を超えるそうだから

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:50:48.32 ID:1nNWx3ZN0.net
>>745
それだと全然関係ない話になるな…

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200