2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

接待で元校長の機嫌とった 贈収賄事件で大日本図書が報告書 [蚤の市★]

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:38:59.18 ID:gjCNoZqt0.net
>>6
教科書が儲からないとマトモな所が作らなるから色々ヤバいぞ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:41:15.10 ID:l1DdY1Ov0.net
>>8
いたる所に貼り付けてるけど
こういうの逮捕できんの?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:09:21.18 ID:w9etQhRN0.net
教科書選定って学校ごとか?
教委じゃ?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 02:34:06.63 ID:yQdlw69M0.net
藤井寺市には昔ノーパン喫茶があった
これマメな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 11:28:58.34 ID:30Y/K60F0.net
>>13
公立小中は市区町村単位が基本
市教委に顔がきく有力校長だったんじゃないか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 11:30:49.57 ID:cbLyk3pf0.net
普通に国定教科書にすればこの手の事件は無くなるはずだよな。
教育の格差も減らせるし。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 11:33:05.18 ID:cbLyk3pf0.net
>>11
いや〜教科書はそもそも分かりにくいから
生徒は放課後に塾に通うわけでな。
教科書は自習書になっていないのが問題。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 11:53:09.56 ID:HJK3sgDN0.net
教科書って県単位で決まってない?
学校によって違うもんなん?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:04:20.17 ID:nCDNv/KW0.net
接待と足代?で機嫌取るのは一般企業でもやってるけどな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 09:39:17.73 ID:iUzjVi/A0.net
怪しからん

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 16:16:44.45 ID:iEY1Bshn0.net
五霞町の件と藤井寺市の件を
合わせた報告書だけど、
藤井寺市の部分読めば藤井寺市の
元校長のクズさがすごいぞ。

立場を利用してたかってる上に
接待場所の飲み屋の店員によく
分からん理由でブチギレて土下座強要、
家帰って雨の中、この会社の社員に
土下座強要だからな。

https://www.dainippon-tosho.co.jp/news/2023/files/chosahoukokusho_20230125.pdf

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200