2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】JR西日本の長谷川社長が謝罪 計画運休しなかったのは「輸送障害までの雪と判断しなかった、判断に問題があった」 [えりにゃん★]

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:16:32.12 ID:3qkq0rWL0.net
>>624
それ東日本や北海道のJR総連系組合だろ
東海以西で主流のJR連合系でそんなの聞いたことねーよ
第一、そんな組合強かったら日勤教育問題とか起きねーよ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:18:59.24 ID:iVqK1emD0.net
>>631
そうかもな西じゃないかもしれんな

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:20:38.72 ID:iVqK1emD0.net
>>632
思い出した東海の人が言ってた話だ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:21:48.23 ID:5/bHVxrq0.net
社長21時前に帰ってメールで報告受けただけwww
電話もしてない
だめだこりゃ

記者の質問なかなかシビアでよいね
特に後半

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:28:23.92 ID:0OqZ04K80.net
計画運休はしなくていいんだよ
駅までなんとか運行して乗客降ろせば良かった
6時間も乗客閉じ込めたら健康体の人も耐えられないだろ
うんこしたくなった人はいったいどうして凌いだんだよ
JRが何も考えてなくて怖えよ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:30:11.89 ID:1zdjhbmh0.net
こんな十年に一度有るか無いかのこと
無駄を省けってんだからこんな時は我慢しなきゃ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:31:29.35 ID:f4wjPmIT0.net
こういうので叩くから電車が気軽に止まるようになるんだよ
ダイヤは命より重いの方針で良いよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:31:43.75 ID:0OqZ04K80.net
>>634
家に帰ってたかい
酷えな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:33:01.10 ID:HrqqLcTO0.net
10時間立ちっぱなしとかじゃ、あとで健康障害出た人もいるだろうな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:47:07.60 ID:fwrDlOdr0.net
スカトロ議長ならニコニコ顔で解決に導く

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:56:08.79 ID:5tVf41Ns0.net
燃料燃やす式では低温には間に合わないて事か

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 03:06:53.26 ID:zagjKIo10.net
これで露呈したのは、判断基準がないと言うとこだ!
利益を重視して客の安全など考えてない

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 03:18:01.90 ID:ulEJMZGd0.net
土盛りでも高架でも線路から脱出できる場所で停車するようにしたら

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 03:18:45.08 ID:gwHFSTsg0.net
>>1
1時間待たせた時点で判断を覆して降ろしたならこの言い訳で良いだろう。
現実はそのまま10時間も監禁とか頭おかしい。辞めろ。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 03:20:03.66 ID:phk+kKNL0.net
>>635
失禁したという記事が出てたから漏らしたよ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 03:27:00.04 ID:I2Pjkzjc0.net
予報をはずしまくりの気象庁と気象予報士はなぜ責められないの?
おかしくない?
はずれ予報だらけで相当損害出てるんですけど

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 03:43:27.64 ID:wub+vNNI0.net
福知山事故 レベル に異常。  監禁罪じゃねえのこれ。 俺は乗りたくないな@関東 近鉄にするわ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:07:05.70 ID:hTnbp6Jp0.net
立て籠もり事件の犯罪でもなく社員でもない
雪に埋もれていて人間には手の出せない状況でもない
単なるマナーの良い乗客を新幹線のような全員座ってる状態でもなく立ってる人もいるのに10時間狭い車内拘束して
市が何も発動しないのもおかしい

大阪なら知事に猛烈に抗議が行って自衛隊か消防隊が出動してると思うな
吉村なら神戸と同じ様に出動させそうだし

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:07:58.20 ID:ulEJMZGd0.net
カンテラ燃やして無かったのか凍りつく
人手不足なら電気式にしたら
気温考えたら雪降りだしたら凍結するわな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:09:23.30 ID:4IsP2pF/0.net
>>646
天気予報当たるようになったな
おまえは責任転嫁してんじゃねえよ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:10:10.10 ID:4IsP2pF/0.net
カンテラ燃やしてるの見に行きたいな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:19:34.41 ID:Due5poaO0.net
リモートワークって知りませんか?
って自分の会社に文句言えば良くね
糞尿垂れ流したら誰かが片付けなきゃいけなくなるのに迷惑なんだよボゲ
JR西日本の重役が掃除する訳ねぇだろ
おまえらのせいで過剰な計画運休になるし
JR西日本を出禁にしちゃいな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:26:29.92 ID:Due5poaO0.net
ぶっちゃけ伏見〜山科〜大津って
関西地区で一番柄悪い所で停止。
昔からガラの悪さは西成以下。
それを隠すかのように西成西成いうてるからな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:27:13.00 ID:8efFl4wz0.net
東○「表向き想定外といっておけば、アホな日本国民は許してくれるよ」

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:30:39.89 ID:nWCf0OmO0.net
一度JR車内で下痢ぴーうんこが床に引き延ばされて
恐ろしい臭いを放っていたのに遭遇したことがある

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:37:09.06 ID:YoONbtom0.net
まあこれで、台風でも雪でもちょっとしたことで明日は全面運休!ってなっちゃうね

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:39:16.13 ID:o6AFkMsb0.net
路側帯も交通麻痺してて道からの救出はアウト
山間の谷間で高圧電線多数あるからヘリもアウト
山岳レスキュー隊も居なくてアウト
窓開けると低体温症でアウト
冬は事故多発してるの地元なら誰でも知ってるわ
生きてるだけでも感謝しな。集団ヒステリーで気持ち悪い

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:40:46.87 ID:f2ACH23u0.net
JRの上層部が無能だったから
他の私鉄は問題無く動いてただけ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:43:16.11 ID:o6AFkMsb0.net
>>658
あの地区の他鉄は地下鉄でした。
地下鉄あるのに乗らないバカですよ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:43:20.08 ID:f2ACH23u0.net
>>641
同じ灯油式の融雪カンテラ使ってる阪急は止まらなかったけど?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:43:38.04 ID:D5P1uTT10.net
非常事態の対応マニュアル作ってないの?
自己責任で降りろとか車掌が言っちゃうのをみると

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:44:33.34 ID:f2ACH23u0.net
>>659
あの地区ってどの地区だよ
お前はアホのJR社員か

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:46:22.61 ID:vIyqpYky0.net
融雪機を稼働させる基準が10センチの積雪が見込まれる場合だけど今回気象予報会社が8センチって予報だったから動かしませんでしたって
普通なら2センチしか余裕率ないから万が一に備えて動かそうって判断になると思うんだけどどんだけ融通きかないのかね

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:46:41.31 ID:hTnbp6Jp0.net
>>657
これってJR西に反感持たせるためにわざと言ってるの?
少なくとも最後の行がなければまともな意見としてとってくれるのに

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:47:09.02 ID:o6AFkMsb0.net
自然災害に遭わぬよう
今後厳しく運行停止になるに決まっとる。
別にエェけど
あそこの地区だけブラック認定だね

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:47:58.97 ID:f2ACH23u0.net
積雪は8センチだからって契約してる気象予報会社の予報を鵜呑みにして
融雪カンテラを置く事すらしなかったアホのJRが無能だっただけ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:48:59.77 ID:MOiBBB+n0.net
他の私鉄は動いてるのにJRだけだから
雪のせいとかいう言い訳は通用しない

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:50:34.48 ID:f2ACH23u0.net
>>663
灯油式の融雪カンテラは運行前にセットしないと
運行始まったらもう使えないからね
セットしてたら火を点けるだけだったのに
アホとしか言いようがないJR
同じ灯油式の融雪カンテラ使ってる阪急は
人身事故以外で全く止まらず

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:50:53.92 ID:KzRf6O3j0.net
これ車掌も同じ電車で8時間こもってたのかな
もし降りて駅行ってたらヤバいな

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:53:22.23 ID:o6AFkMsb0.net
朝までトラック立ち往生してガス欠しないように朝までエンジン切って皆んなで情報交換して協力しながら乗り切ってるのに
電車の奴等はいざとなったら脳内麻痺してまうのか?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:54:56.55 ID:f2ACH23u0.net
>>670
お前が脳内麻痺してるんだよ
関西の鉄道で止まったのはお前と同じアホのJRだけな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:55:59.16 ID:o6AFkMsb0.net
>>671
そのアホなJRに乗ってたのは
アホな乗客

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:57:01.04 ID:f2ACH23u0.net
>>672
乗客関係ないだろ
お前マジで頭が悪いというよりイかれてるレベルだな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:57:34.46 ID:XEbpEeDc0.net
>>663
そんな天気予報に依存するようなマニュアルっておかしいよな
言い訳として作った可能性もあると思う

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:58:27.79 ID:o6AFkMsb0.net
賢い方は阪急乗って普通に帰宅。
路線状況も把握してなくてアホ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:58:28.47 ID:o6AFkMsb0.net
賢い方は阪急乗って普通に帰宅。
路線状況も把握してなくてアホ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:59:42.10 ID:fd7pJd/E0.net
JR西は謝罪では今回済まないだろうね。時間が異常すぎるし、気象庁は1週間前から注意を呼びかけてた。
普段からすぐに信号機の故障という理由でよく止めたり遅延しても客がおとなしくて何も起きないから日常になってるんだろう。上層部総入れ替えとかしないとテコ入れにならんし、この体質は変わらないね。やってみた、だめになった、あとは知りませんなんて話は通らない。

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:00:15.81 ID:R2liVAhZ0.net
ラッセル車置いとけよ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:00:45.48 ID:f2ACH23u0.net
天気予報だろ

予報なのに100%予報通り8cm以下になるとか
思い込んでるアホのJRの上層部

こいつら天気予報が外れる事は無いとか本気で思い込んでるのかな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:01:01.06 ID:8ZA0p6Fo0.net
計画運休はともかく、9時間も監禁するのは異常やろ

いったいどんな危機管理マニュアルなっとんや?
現場じゃ出たいって客を押しとどめてたらしいじゃん
平常時はそれでいいけど、緊急時にどうするかも考えてないの?

今回のケースでなくとも、地震やその他災害で長期停止する可能性は大いにある
その時の対応もないのか、って話だろこれは

東日本大震災の盗電とまるで同じだぞ(=o=

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:01:13.87 ID:MIDmfBNV0.net
天気での運休判断なんて難しいんだから今回はどうでもいいんだよ
問題は乗客を10時間も放置したこと
この責任をきちんと語れよ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:02:55.37 ID:o6AFkMsb0.net
他人任せで常に情報網がないバカ。
明日はヤバイから注意しな。とか誰からも連絡ないのが情け無い

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:04:55.01 ID:f2ACH23u0.net
>>682
注意して阪急乗れって言ってる時点でJRは無能揃いだから乗るなって言ってるわけだよなw

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:05:56.76 ID:o6AFkMsb0.net
なんか民度が低くね?
東京なら問題なく一駅前から徒歩で帰るよね
でも関西内ではココだけ騒いでる

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:08:07.34 ID:o6AFkMsb0.net
>>683
知るかよ。自分でルートくらい考えろ
教えてくれる友達つくっときな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:09:03.35 ID:UKiYdhWc0.net
>>684
止まってる電車からどうやって降りるんだよ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:09:06.86 ID:f2ACH23u0.net
>>680
ホームに入れなくても最寄りの駅まで出来るだけ近付いてから
乗客を下ろす事くらい出来るはずなのに
アホしかいないから何もしなかったって事だよな

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:09:49.47 ID:f2ACH23u0.net
>>685
こいつがJRの上層部と同じくらいアホなのがよくわかるよな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:10:34.68 ID:o6AFkMsb0.net
>>683
こんな目に遭いながらもJR乗りたいなら乗れよ
その前に過剰計画運休になる経済的ダメージの方がデカイ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:12:13.13 ID:f2ACH23u0.net
>>689
こいつマジで頭おかしいな
阪急みたいに最初から融雪カンテラ動かしてたら
止まらなかっただけだろ
計画運休とか関係ないわアホ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:20:09.99 ID:o6AFkMsb0.net
この大雪で文句言ってるのオマエラだけw

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:21:22.74 ID:f2ACH23u0.net
ほんと呆れるほどアホだなJRの肩持つ鉄ヲタって

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:22:10.13 ID:gh+GI0Ys0.net
未来は判断するものでなく想定して備えるもの
備えを疎かにしたことを詫びるべきだがバカだなこいつ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:24:09.42 ID:o6AFkMsb0.net
>>690
今後はそーゆー対応するんじゃねーの

でもマダ他勢に無勢でいつまでも文句言ってるのが理解不能

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:24:57.42 ID:e/++xBVq0.net
「ぜんぶ雪のせいだ。」

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:26:14.90 ID:O6vhtLPe0.net
全然雪降ってないわwとなりの私鉄うごいてるしw

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:32:30.60 ID:t2+2QfeH0.net
JR西ってなんであんなに女性乗務員だらけにしてるの?女だらけにしてクリーンさアップ好感度なんか図るより本分の運行をきちっとすれば?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:38:34.81 ID:5gAuHxmP0.net
想定外だから不可抗力と言いたげな会見だったね
問題は、乗客を缶詰にした点の方にあるのに
うまく話をすり替えていて、まだ最初に出てきた人の会見の方が謝意が伝わってきたわ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:42:54.67 ID:SFBZsvDt0.net
民営化したらサービス良くなったとかほざく連中山程いたのにこのスレにはいないのなんで?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:44:23.19 ID:q7fwF8jA0.net
全体見てルールよりこれ大切でしょーが!って言える人間が上の方に居ない組織なんだろうな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:44:58.57 ID:rfVRK7MJ0.net
>>699
近年の駅員の常に上から目線な態度を感じてるからでは

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:46:13.84 ID:EUI4XXqO0.net
>>699
小泉以降はJRも悪くなってる。
郵政民営化も同じ。
民営化して悪くなった。

小泉前と以前で分けた方がいいと思う。
旧国鉄はガチでひどかった。
あれが間違った民営化至上主義に国民が陥った理由。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:50:31.11 ID:EQ3cu5xT0.net
結局補償はせんのか?
今の時代なら改札の入退場履歴がわかるだろうから、申し出した人に補償するようにした方がいいんじゃないの?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:50:37.65 ID:fL2TO2a80.net
>>699
そういう場面でないから君はアホの子?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:54:06.34 ID:TUFOh7aJ0.net
現場劣化させて収益第一にした結果だろ。
カンテラ焚いても枕木燃やすレベルなんだよ、この会社は。
こんな会社に危機管理なんて無理だし、臨機応変に対応なんて期待しちゃダメ。
今度からはさっさと非常コック使って降りないと。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/962267

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:56:46.72 ID:SEF4OFQd0.net
結局425以降も企業体質は何ら変わってないってことよ。
ま、そのうちまた乗客殺すで。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:58:46.95 ID:VQ321+gn0.net
最強寒波って言われてたやん。対策しない客商売も凄いな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:59:02.25 ID:f12YdcU/0.net
>>705
ワロタ
アホやん
JR西は私鉄に頭下げて教えて貰えや

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:59:55.10 ID:SEF4OFQd0.net
>>689
>その前に過剰計画運休になる経済的ダメージの方がデカイ
残念ながら少数意見なのよな。

路線車両板とかだと、計画運休マンセーな論調が多いな。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:00:53.88 ID:O8jJH+560.net
>>700
そういう人物は引き上げない

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:02:06.62 ID:l6usZXF60.net
>>709
融雪をセットしてなかったんなら次善の策で計画運休だわな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:04:10.20 ID:23+hi4dJ0.net
>>705
w

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:04:13.34 ID:q7fwF8jA0.net
>>710
同じJRでも他はもっと柔軟な組織に感じるんだけどな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:08:58.53 ID:4fTiQlRp0.net
瞬間冷凍って強風かけて瞬間冷凍するから
冷たい強風が当たった瞬間に凍るよ
徒歩で帰れた後で温めるとヒートショックで心臓麻痺おこすよ

全員、無事に生還できて良かったよ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:10:50.44 ID:SEF4OFQd0.net
>>713
他社より柔軟でなくなってるのは425つまり福知山線の脱線事故が原因なのよな。
マスコミやなんかにコテンパンに叩かれて委縮体質になってしまった。
なんかあったら電車とめたらええんやろ、で止めた結果がこのザマってことで。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:13:10.49 ID:wbY7WQt60.net
せめて駅まで運転してほしい

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:17:01.57 ID:ytEkdsiL0.net
>>715
なんかズレてないか?
福知山のは叩かれて当然だし、それを糧にしてなかったのも明らかになってしまったのが今回

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:21:21.52 ID:SEF4OFQd0.net
>>717
叩き方が酷すぎたのよ。
将来も電車を動かさなきゃいけないんだから、逃げ道を用意しておかないとこうやって不貞腐れてまともに電車動かさないようになる。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:22:02.25 ID:SEF4OFQd0.net
ま、この会社にはそれを糧にする能力がなかったとも言えるがな。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:25:21.46 ID:j78fuw8O0.net
JR西はお取り潰しにしなきゃおかしいだろう
何だこのクソ企業は
こんな企業が存在を許されてはならない
経営者全員処刑しろ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:26:50.36 ID:J4RMOSiQ0.net
尼の事故から全然改善されていない
止めることが正義で客は二の次

社長の謝罪も誠意全くないわ
土下座から入れよ長谷川

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:28:16.11 ID:J4RMOSiQ0.net
>>716

阪急阪神ならそうするだろ
大阪北部地震の時、阪神は最寄り駅に停車してくれたわ
JRは目視で安全に駅に入れる状況でも止めるからな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:28:25.17 ID:Xe6g7KGk0.net
西って計画運休するイメージなんだけどな
私鉄は動いてるのに西だけ止まってる

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:29:58.03 ID:q7fwF8jA0.net
厳しく言うと今の会社はもうダメ
よく言うと社風さえ変われば別に厳しく対策どうこうの話にしなくて良いんだよな
雪やベー、いつ止めようか?って上が言える空気なら

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:32:17.38 ID:SEF4OFQd0.net
だから425のときに、ここだけJRの看板降ろして経営母体入れ替えるレベルのことしなきゃいけなかったのよ。
今後もこの会社はまともにはならんと思うよ。

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:32:22.43 ID:OFxjusOg0.net
もうJRの上層部の首切れよ
しょうもない賃金あげろとかじゃなくてできるだろうに鉄道会社なら
あきれ果てるわこれみたら

各社の対応 融雪器は稼働していた?
https://pbs.twimg.com/media/FnZCNfhagAAWHJ0.jpg

・JR…×
・阪急…24日(火)の始発前
・京阪…23日(月)の夜
・近鉄…詳細は控えるが事前につけていた

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:33:06.80 ID:J4RMOSiQ0.net
そりゃ個々の会社は社長以下経営陣が神で
管理職が人間で、現場が奴隷なんだろ

それでいてイエスマンしか残れない体質に
御用組合9割以上の中国共産党並みの管理体制

現場の判断もできん奴の集まりだよJR西は

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:36:17.05 ID:5v7kTVYM0.net
だから上層部を電車に10時間監禁して今後どうすべきか考えさせろよ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:37:05.45 ID:ytEkdsiL0.net
そんなんで不貞腐れるほうが悪いよw

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:37:43.14 ID:J4RMOSiQ0.net
経営陣に日勤教育だな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:37:54.19 ID:SEF4OFQd0.net
ま、関西なら阪急沿線以外には住まないようにするこったな。
滋賀なんて論外。

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:39:13.48 ID:ytEkdsiL0.net
乗客を降ろすことよりポイント修理を優先したのって
日勤教育の思考なんじゃないかと思った
おそらくカンテラ準備しなかった部署に、上が「お前らの責任なんだからお前らがどうにかしろ」とか言って押し付けたんじゃないかとら

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:42:01.94 ID:J4RMOSiQ0.net
>>731

電車の運転クオリティなら阪神一択だと思うわ

阪急も結構災害に弱いけど、阪神だけは平常運転ってのが多い
ダイヤ乱れもしれ~っと復旧

京都方面はわからん 京阪VS阪急どっちがいいんだろ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:43:34.21 ID:OFxjusOg0.net
>>733
阪神は踏切がアホほど少ないから

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:45:43.17 ID:ytEkdsiL0.net
客乗せた状態で雪溶かしてポイント修理する判断ってアホすぎるでしょ
おそらく日勤教育の思考
担当部署に押し付け


news.yahoo.co.jp/articles/829f79c83590e56d80ee18b6760f1f0401f2324a
立ち往生していたある列車の車掌から「乗客を降ろした方がよい」と運転指令に進言があったが「ポイントの修理を優先する」とされ、実現しなかったという。

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:46:23.40 ID:At2NlCoU0.net
>>656
10時間監禁され体調悪くなっても降ろしてくれなくてトイレにも不自由するなら運休のがマシだな
運休を理由に会社休める人多いだろうし

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:48:43.41 ID:SEF4OFQd0.net
>>733
「阪急沿線」という言葉には、暗に阪神電車の沿線という意味も包含しているのですよ・・・

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:49:08.97 ID:J4RMOSiQ0.net
車内で失禁した人に対する賠償はしたのかJR

まともに家に帰れないだろうし、タクシーなんかも乗れないだろうし

個々の会社は糞かよ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:50:14.16 ID:sGuh/wjq0.net
これ国有化した方が良いんじゃないの

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:50:32.24 ID:J4RMOSiQ0.net
>>737

そうなると間に挟まれるのがJR(笑)

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:50:47.52 ID:wbY7WQt60.net
阪神は各駅停車がすっげー遅いのなんとかしてほしい
何回通過待ち、接続待ちさせんねん

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:54:53.12 ID:O8jJH+560.net
馬鹿を指令室に入れてしまったのか

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:56:10.79 ID:uFum/pDD0.net
融雪器を使えばよかっただけだって言ってんのになんで計画運休って話になるの?質問した記者は馬鹿なの?

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:57:24.07 ID:TUFOh7aJ0.net
結局運行するための努力じゃなく止める方向で対策するのか、この会社は。
明日も運休の可能性って他の私鉄は動かすのに。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:58:03.46 ID:SEF4OFQd0.net
>>741
その区間、自転車の方が早い

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:01:27.12 ID:7yE6Vq170.net
>>743
バカはお前だよ
カンテラ燃やすのが最善だが、それをしなかった場合や不慮の状況にどう対処するかがセキュリティ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:03:12.87 ID:7yE6Vq170.net
さらにカンテラ頼みで電動の融雪機の導入を怠ってきた経緯もある

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:07:31.77 ID:V5h0btB00.net
>>746
>>747
当たり前のことをしないことを考えるとかありえません
無能の極み

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:07:38.48 ID:uFum/pDD0.net
計画運休を了解してるのって会社側とそれを広報するマスコミだけじゃないの
客の方は渋々受け入れてるだけだろ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:11:05.46 ID:7yE6Vq170.net
>>748
記者じゃなくJR西がな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:12:27.97 ID:aDdQgbZR0.net
こういう自然災害で止まった場合は駅まで戻すシステム作れや
車両一個分のとこで止まったまま数時間とかテレビでやってたがなんとかなるやろ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:15:45.15 ID:eiHjuhjs0.net
想定外の積雪に対応できずご迷惑おかけしましたでええやん。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:23:14.80 ID:SEF4OFQd0.net
>>749
そう、そこに国土交通省も入れてやってくれ(白目

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:23:44.96 ID:XZ0NRIZ30.net
>>731
滋賀は場所によってだが京阪が通ってて京都市営地下鉄と接続してるからJRが不通でも何とかなるし、京都住みなら京阪でも大阪に行ける
京阪は災害に強いし阪急・JR以外の選択肢があるのは強い
大阪市内に住んでメトロで出勤するのが一番だと思うけど

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:26:15.93 ID:WePoA+lC0.net
海外だったら一時間もしないで暴動が起こり、窓ガラスは破られ無法状態になっていたことだろう
運転士と車掌は見せしめに殺されてもおかしくない

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:27:16.26 ID:SEF4OFQd0.net
>>754
それ、路面電車やん・・・

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:29:16.09 ID:XOfp+q+z0.net
事故ご起きた後の対応も酷い。緊急事態の訓練や方法が全く出来ていないのでは?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:29:54.45 ID:V5h0btB00.net
まず海外の計画運休は復旧速やかに行うためのもの
2日たってもまともに復旧させられない連中がこの言葉を使うことこそおかしい
ただサボりましたといえ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:30:45.57 ID:SEF4OFQd0.net
「電車止める」って逃げ道に走るから、結局何も良くならないのよな。
今後もどんどん悪くなっていくと思うよ。

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:32:04.08 ID:bRT9f7vn0.net
利益優先で人を減らしすぎた結果だ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:32:53.91 ID:G3uoyuKO0.net
>>759
コロナで収益性悪くなった民間企業なんだから
どうしようもないだろ
本気で対策したら利益が出ない
止めるが一番

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:33:22.12 ID:SEF4OFQd0.net
>>760
個人的には、JRに限らず交通事業者全般に言えることだけど、運賃値上げしてでもその辺のリソースを確保する方がいいと思う。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:33:29.19 ID:YNGKiMLq0.net
返金応じなくても問題ない事態ならとりあえず閉じ込められた客を解放する

当たり前の手順だと思うが違うのか?

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:34:28.64 ID:HRI19tAl0.net
>>754
瀬田川をこえられない滋賀民の深刻な事情を分かって無いやろ

しかも今回みたいな雪で道路も同時にやられるような災害の場合は
京阪の滋賀部分は道路走る部分があるからやられるぞ。実際に止まってた

京阪・京津線全線で一時運転見合わせ 車が立ち往生
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/961077

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:34:58.74 ID:SEF4OFQd0.net
>>761
それじゃ最後には、公共交通事業者としての存在意義じたいなくなっちまうんだよ。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:35:45.54 ID:G3uoyuKO0.net
>>765
仕方ないじゃん
株式会社なんだから

安易に民営化するからこういうことになる

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:35:48.56 ID:XZ0NRIZ30.net
>>756
路面電車の何が悪い?
JRが止まってる時も京阪は止まってないよ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:38:10.21 ID:HRI19tAl0.net
>>766
国営でも予算が無限につくわきゃないし
災害の時は止まる

一緒だよ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:38:31.36 ID:uD0P3tTC0.net
>>763
監禁された代償が540円で
お前は満足するのか

そもそも通勤定期なので返金は発生しない

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:38:54.14 ID:XZ0NRIZ30.net
>>764
ごめんね、>>764では瀬田川を越えた滋賀民のことしか話してない
だから場所によるけど、と前置きしてる
今回も一時見合わせにはなったし完璧ではないけどJRしか選択肢無い地域よりはマシ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:39:10.96 ID:bRT9f7vn0.net
>>762
JR西は私鉄と競合してる区間が多いから値上げすると客が逃げる
だから利益優先で人を減らす方向に流れる

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:39:24.29 ID:kjMjckKF0.net
82 名無し野電車区 2023/01/25(水) 03:34:33.34 ID:uNjxkokm
大雪で缶詰にされた新快速の車内でウンコ漏らした小学生くらいの女の子を見たことがある。
姉と一緒に乗ってて「お姉ちゃん、ウンチむっちゃった…」と半泣きで言ってた。

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:39:43.24 ID:7yE6Vq170.net
>>766
国鉄でうまく行ってたのか?
別なベクトルで利用者無視だったよな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:39:59.13 ID:sSiI4aUS0.net
今日 明日 京都は雪の予報
融雪装置 大丈夫か

今度はその火が何かに引火したり
燃えすぎたりして
新たなトラブルが起きませんように・・・

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:40:12.89 ID:HRI19tAl0.net
>>773
災害でもなんでもない時にストライキで止めてたからなw

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:40:14.18 ID:XZ0NRIZ30.net
>>770
アンカ間違えた

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:40:35.13 ID:SEF4OFQd0.net
>>767
>>764参照

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:41:13.14 ID:V5h0btB00.net
>>774
止めるんだろ?
滋賀の知事も無能だからな
俺なら呼びつけて半殺しにするけどなJRの役員を
政治家も上も腐ってるからこの国は

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:41:14.47 ID:YNGKiMLq0.net
>>769
だからとりあえず閉じ込めが長時間に及ぶ前にさっさと解放しとけばよかっただろと言ってるんだが…

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:42:19.94 ID:bRT9f7vn0.net
>>774
これからは安全を考えてガンガン運休すると思うわ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:48:17.28 ID:SEF4OFQd0.net
>>774
昨日今日明日~♪
止まりゆく列車~♪
(運転取りやめで)赤く色づく路線図を 誰に告げましょう~♪

京都 大阪 神戸 振替輸送で行く三都物語
produced by 尺酉日本

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:49:30.87 ID:At2NlCoU0.net
>>777
この時もやっぱ何時間も監禁されたん?

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:50:44.89 ID:SEF4OFQd0.net
>>779
そのさっさと乗客を解放するスキルが、この会社にはないのよ。
そして今後もそのスキルは得ることができない。

なぜなら、「なにかあったら電車止める」だけという思考停止状態に陥っているから。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:51:55.85 ID:SEF4OFQd0.net
>>782
京津線に監禁はないだろ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:55:01.42 ID:CDb5ZLVb0.net
>>1
計画運休云々はそれはいいんだよ
30分くらいで判断してさっさと下ろして最寄りの駅の待合所に移せって話
おめえらの対応が悪いって話だ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:56:53.21 ID:At2NlCoU0.net
>>784
参照しろつーから…

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:58:17.70 ID:UxhZ/fDX0.net
>>1
計画運休したしないの問題でなく満員電車の客と乗員を町中に10時間も缶詰のまま平然とほったらかしにできる組織の問題だろ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:00:51.50 ID:EBcQAnu70.net
災害時に企業に責任押し付けてもなあ
って感じはする

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:02:15.07 ID:SEF4OFQd0.net
>>788
同業他社からしたら災害以前のレベルなんだけど・・・

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:05:30.76 ID:EBcQAnu70.net
>>789
完全に同一条件じゃないからそこはなんとも言えないんだよな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:05:35.06 ID:HRI19tAl0.net
>>788
持ってる装備(融雪装置)をちゃんと使ってたら問題なく運行できたレベルの話

それに不通になるところまでだったら俺は叩かないよ
俺が叩いてるのは最寄り駅に移動することすらせずに10時間も監禁したことだから

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:06:43.14 ID:4vkySwN70.net
事前の判断の話もあるけど、結局10時間の間、なにしてたの

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:08:17.27 ID:SEF4OFQd0.net
>>790
そら完全に同一条件だったら衝突してしまいますがなw
並行する私鉄もあるし言い訳は成り立たんね。

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:08:42.05 ID:OjsvYJ1i0.net
災害の警報出たらそれが当たろうがハズレようが
民も官も待機にしろよ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:09:03.70 ID:CDb5ZLVb0.net
>>792
検討

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:13:33.00 ID:pQgG9gsb0.net
>>792
雪溶かしてポイントを復旧する作業やってたらしいよ

797 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 08:41:50.45 ID:DqPpeCJxw
融雪装置さえ動かしていれば問題なかったレベル

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:14:32.97 ID:LfaDXng80.net
閉め出したら入れろ
入れたら動かせ
動かして止まればコレ
どないせえと

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:18:01.63 ID:SEF4OFQd0.net
>>798
だから過度に叩くと結局、思考停止に陥っていくのよな。

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:37.29 ID:gp5+8l2J0.net
京都駅から大阪方面へ行く分には線路状況は問題なかった
となると、逆方向へ走行できれば最寄駅まで行けると思うんだけど
これは技術的に難しい?

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:25:51.46 ID:G6qBDGO70.net
今日も山科駅で信号確認のため遅延
いっそ明日の半日琵琶湖線湖西線計画運休して点検なり修理なりしてくれ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:26:36.66 ID:W/yDnLp90.net
過度に叩かれたから思考停止もクソも、単に潰れないから適当な真似してるだけだろ
普通の業種なら叩かれて思考停止する余裕なんかないし、したやつから淘汰されてるわ
どっかのゴミ財閥みたいなもんだ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:28:36.94 ID:JY2cIoD90.net
10時間もかかったじゃなく
10時間で対応したとも言えるんだよ
少なくとも深夜まで帰宅せず対応にあたった職員さんを
叩くんじゃなく労ってあげてもいいのでは、、

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:32:33.17 ID:SEF4OFQd0.net
>>801
今日も順調だな(溜息

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:13.43 ID:W/yDnLp90.net
アメリカならパンナムやダグラスみたいにでかかろうが何だろうが、直せなくなったゴミはゴミ箱行きなんだけどな
まあボーイングは稀代の殺人機作って官との癒着まで散々暴かれても無傷だから、実際にはどこも大差ないのだろうけど

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:46.67 ID:DIG0+rqR0.net
>>803
自分らのポカで乗客を10時間閉じ込めてたんだから深夜まで帰宅せずに対応して当たり前じゃないか?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:33:56.05 ID:SEF4OFQd0.net
>>802
潰れないから適当な真似~、確かにこれはあるかもな。
雪印とは違うもんな。

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:35:27.18 ID:pQgG9gsb0.net
きっと西はまたなんかやらかすよ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:39:25.17 ID:0oBSwPLh0.net
明日の朝電車止まるんだってJRだけが降雪予想で
並走している阪急と京阪はそんな事言ってないしJR何言ってんだ?って思ってそう
新幹線は東海の管轄になるから新幹線も大丈夫だろう

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:41:44.39 ID:uVLXcXG/0.net
>>806
世の中っていろんな人が様々な業務に携わってお互い様で成り立ってるんだから
もっと他人の仕事に敬意を払うべきだと思う

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:44:36.69 ID:mjz+/ZBF0.net
 
女子供まで大便小便垂れ流しで深夜まで10時間監禁。
こんなことがあってよいことではない(怒)
 
「顧客の安全」とは、死ななければよい、という意味では無いと思う

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:45:40.57 ID:x19DQu270.net
帰れなくても問題になるだろうし
会社に泊まれるようにするかあらかじめ休みにするしかないだろ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:45:42.53 ID:pQgG9gsb0.net
>>810
現場の運転手や車掌を叩いてるわけじゃないし
彼らに苦労させた経営陣を責めるのは正当

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:46:09.70 ID:DIG0+rqR0.net
>>810
他の私鉄が動いてる時間に開放していたら帰宅出来たかもしれないのに10時間閉じ込めた上に感謝までしないといけないのかー、そうですか
仏ですかね?
そこまで人間出来てなくてごめんなさい

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:47:58.20 ID:9zVVY+O40.net
>>1
体質が変わってない
誰も責任取りたくないから対応が遅れるとか対応しないとか
福知山線事故と根っこは同じとしか思えんがな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:51:09.30 ID:SEF4OFQd0.net
>>808
>>815
そゆこと。
そのうちいつか、また乗客殺すと思う。
それでようやくJR西日本の看板架け替えるのかなぁ・・・

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:51:42.21 ID:At2NlCoU0.net
体調不良の人すら降ろさないと判断した司令は神!

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:51:48.37 ID:W/yDnLp90.net
>>810
別に運転士車掌を叩く気はないけど、そういう人間の盾使って身を守るゴミとそれに引っかかるアホのせいで組織って改善されないんだよね

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:54:37.37 ID:W/yDnLp90.net
>>816
正直、もう一回福知山線レベルのことしたとしても変わらん気がするけどなあ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:54:53.12 ID:LRj1gOvW0.net
重大なうんこトラブルですよ
尊厳を失ってPTSDですわ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:56:59.31 ID:zTpvTxp+0.net
関西に行ったらJRは避ける事にする
恐ろしい人権侵害だ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:57.91 ID:LJQTAbZi0.net
今後一年間、社長はトイレを使わず
パンツにお漏らしして反省しろ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:58:13.12 ID:SEF4OFQd0.net
>>819
そら、起きてみんとどうなるかはわからんけどな(震え声

・・・逆に、一人二人乗客死んだ位じゃ何も変わらんやろなという気もするな。

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:01:02.21 ID:V5h0btB00.net
カンテラを10cmまでたかなくていいとかいうトンチキ理論がすべてのはじまりで
こんなの国交省が幹部呼びつけてカメラの前で土下座の後蹴り上げていいレベルの話なんだが
公明党の利権になって完全に骨抜きになったのでもう省庁も下も機能してない

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:16.27 ID:TBr5GV1g0.net
>>811
それな
乗客の尊厳を完全に無視しとるし異常やわ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:41.10 ID:0lP5gKOV0.net
十年に一度の寒波と言われてたのに、鉄道会社が輸送障害が起きるかもしれないと判断しなかったとは、これ如何に

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:57.61 ID:At2NlCoU0.net
>>824
どういう理屈といかデータでそういうマニュアルになったんだろうな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:04:37.79 ID:V5h0btB00.net
>>827
記者がきけばいいんだよ
どういう基準で決められましたか試験はされたんですか後日で結構ですので資料だしてください

それすら聞けずに計画運休とかいいだすゴミ記者なんかに報酬与えてること自体がおかしい

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:07:35.68 ID:SEF4OFQd0.net
>>827
こんなの学校の校則みたいなもんで、元を辿るとエビデンスなり根拠なりは曖昧なもんになるんだろうな。
この会社、福知山線の脱線事故以降「マニュアル至上主義」になってるんで、現場はマニュアルに載ってること以外を考えたり行動したりできなくなってるのよ。
だから今後もマニュアルにない「予測しなかった事態」は山ほど起こるだろうしそのうち乗客死ぬわ。

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:09:43.23 ID:e9yFp98f0.net
台風や豪雨には備えるようになったし、雪だって豪雪地帯でなくてもゲリラ的に降るようになったから、これを機会に雪による事前運休も理解得やすくなっていいじゃん

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:10:41.82 ID:J1EQiD740.net
気象庁不要論

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:55.83 ID:n5Z/6qDL0.net
十年に一度なんだから融雪機とかいうのとりあえず起動しとけばいいじゃない

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:00.61 ID:SEF4OFQd0.net
(本来は、計画運休云々より、こんな場合いかにしてスムーズに乗客を脱出させるかという方に力点を置いてほしいもんだけどなぁ・・・)

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:15:14.02 ID:At2NlCoU0.net
>>832
使い方わからなかった可能性ありそうだよな
吹田で試しにやってみたら燃えたんじゃ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:24:51.77 ID:SEF4OFQd0.net
ま、結局計画運休の運休日が増えるだけで、また長時間jの車内閉じ込め案件自体は起こるやろうね。起こりうるリスク全てを事前に考慮することは出来ないし。
とにかくこの会社は想定外の事態に対処する能力が上から下までなくなってるから、利用するなら覚悟はしときや。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:45:40.72 ID:MGLjQ+tL0.net
”我々の考えが、「結果として」不十分であった。”

こういう、言い訳臭い 「結果として」 なんて言葉を
使っている時点で全く反省なんぞしていないよね。

(´・ω・`)

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:47:54.68 ID:XBGdu/jr0.net
JRの判断はもちろんだがこんな時に電車乗る判断した乗客もしっかり叩いておけよ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:52:20.64 ID:86twu8ru0.net
>>748
無能の極みはお前さんだったわ
西の社長より無能だわ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:53:12.24 ID:LJQTAbZi0.net
>>837
乗客は電車が動いている限り通勤通学せざるを得ないだろう

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:54:39.89 ID:SEF4OFQd0.net
>>839
閉める閉めないの判断基準は気象庁ではなくJR西日本、って奴だなw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:54:41.90 ID:h6wiLnQn0.net
大雪が予想される時は、始発から運休にしろよ
そうすれば、出先から帰宅出来ない人は、出なくなる。

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:56:31.89 ID:sZ/H7KzT0.net
JRて本当よく止まるね
街中だから電車まず乗らない、さらにJRは極まれにしか乗らない私でさえ遅延に遭遇する

こないだ朝ラッシュ時の梅田駅で先行の電車で体調悪くなった人がいて
救急が電車内から運び出すまで発車出来ないらしく、30分位ダイヤが止まって人押し寄せてホーム封鎖してた
そりゃ朝ラッシュの梅田駅だもんそうなるわな
病人をホームに出して電車動かせば良いのに

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:57:29.16 ID:DIEkuQQ20.net
何で東京で謝罪?
被害者と会いたくなかった?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:58:05.91 ID:11JTOX5g0.net
>>842
しょうがないのよ。
マンションに突っ込む大事故起こしてから、
すぐ止まるようになった。

何回新幹線に乗り遅れてことかw

でも事故られるよりまし

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:59:36.16 ID:GxDzDlP40.net
>>843
国土交通省に謝りに行った後だからだろうな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:00:58.25 ID:OQDkcN7J0.net
>>843
社長様がウンコくさい連中に会えるかって

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:02:04.21 ID:XSJaPBdz0.net
>>792
躊躇してたの

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:03:27.41 ID:At2NlCoU0.net
>>841
夜勤の人はそのまま働けば良いしな一石二鳥

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:04:26.47 ID:86twu8ru0.net
>641
JRの大阪駅を梅田駅という人初めて見た
いちいちJRを付けないと区別できんやん
おたく本当に大阪住まい?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:06:55.27 ID:XSJaPBdz0.net
>>833
有事におけるスムーズな降車避難誘導の能力がない事が明白になった訳だから、
もう何かありそうなら走らない事を前提に検討してもらった方がいいよ

無能に無理させても不幸しか生まない

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:07:06.76 ID:s/u0DgUd0.net
他の私鉄が大丈夫だったのに、何でJRだけが立ち往生したかを考えろよ
下ろす判断が出来なかっただの計画運休だのの前に、電車が止まらないような対策しとけや。
雪対策をしとけば済んだ話だろ?

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:08:27.91 ID:SEF4OFQd0.net
>>849
きっと彼は人間ではなく貨物なんだよ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:09:50.24 ID:SEF4OFQd0.net
>>850
で、その「何かありそうなら走らない」を続けていくと、将来は事実上廃線になるw

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:12:23.54 ID:11JTOX5g0.net
>>853
なんで廃線??

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:12:34.76 ID:XSJaPBdz0.net
>>853
それでええんちゃうか
まともにダイヤも乗客の安全も守る能力がないなら公共交通機関を名乗る資格はない
私鉄にでも買い取ってもろて

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:14:29.76 ID:0oBSwPLh0.net
>>851
他の私鉄はポイントの融雪装置を前日や当日の始発から点けてたって報道番組で言ってた
JRだけだよ基準が8cmだのなんだの言ってて結局やってないの

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:15:53.83 ID:SEF4OFQd0.net
>>854
リスクは無限大にあるから。
それを積み重ねていくと、毎日予告運休することになる。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:17:06.73 ID:11JTOX5g0.net
>>857
ようわからん。
どう積み上げるんだ??kwsk

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:23:34.73 ID:At2NlCoU0.net
月曜日は自殺が多いから運休
月末も自殺多いから運休
ラッシュ時は痴漢いるから運休
USJ開園前閉園後は混んで危険だから運休

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:24:21.68 ID:aqUPtF9E0.net
その日出勤した社員を日勤教育するだけ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:26:45.88 ID:DIEkuQQ20.net
融雪動かさないと判断した野郎を日勤部屋に閉じ込めろよ
現場の人間ばっかり虐めても良うならんぞ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:28:12.38 ID:uor62ym10.net
今日も降ってるよーこええよー
帰れるかなー

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:36:24.17 ID:9yoikNR20.net
関西でJRと私鉄沿線両方に住んだ経験あるけど運休や遅延が酷すぎて二度とJR沿線に住もうとは思わん
今は阪神電車沿線で15年以上通勤でほぼ毎日使ってるけど阪神だけ止まって仕方なくJRや阪急に乗ったケースは片手で数える位しかない
JRの振替輸送で混みすぎてそれが原因の遅延がたまにあるのが困る

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:38:56.13 ID:c0hdnZYl0.net
今回の問題、計画運休の有無を争点にされてるけどそこじゃねえよな
マスコミも何聞いてんだと思うわ

問題はその後乗客を10時間も閉じ込めて放置することになったことだろ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:52:19.15 ID:ZO3TQlwb0.net
ハングル文字ばかり増やして気持ち悪いJRザマァ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:55:32.91 ID:mLoas7sL0.net
>>800
色々あるけど逆走すると踏切は反応しないからひたすら誘導する必要があるから人員が足りない

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:55:38.36 ID:tSXuLPlO0.net
今日も盛大に雪が降っとるし
新幹線もだだ遅れの予感

東京から大阪に戻る人は飛行機が無難
週末は家で過ごしたいはずなのにお気の毒

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:56:21.53 ID:BUDie7iQ0.net
阪急や京阪は当日多少の遅れがあっても10時間どころか半時間の閉じ込めすら無かったわけだから
これは天災じゃなく人災

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:58:24.00 ID:qvRMpzka0.net
>>863
私鉄並行してるからそっち乗ってとすぐ振替運休するせいで
並行私鉄がキャパオーバーして私鉄ユーザーには迷惑極まりないんだよな
JRだけ計画運休して私鉄は普通に動いてたら大半の会社や学校は休みにならないし

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:58:26.06 ID:pxJNja5/0.net
日勤教育って具体的に何するの?

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:59:47.06 ID:iWUIEISp0.net
>>1
計画運休にしなかったどうかの判断の問題じゃないわ

何時間も客を閉じ込めて、平気な顔して放置してたJR西上層部の体質の問題

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:59:49.22 ID:uor62ym10.net
>>866
ゆっくりやればいいだろ
駅間でスタックしてた10-20の編成をそれぞれ最寄り駅まで数百メートル~3kmとか移動させるだけだろ
踏切の無い区間もあるし

10時間もあったんだぞ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:01:28.32 ID:tSXuLPlO0.net
18ものデンシャガ立ち往生
駅って18も有ったかな?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:02:17.19 ID:iWUIEISp0.net
>>7
それな
ますますJR西が客のことを考えなくなる
私鉄は客のこと考えて普通に走っているときでも
「安全のため」といえば何でも許されると思ってるJRの老害体質

>>9
ホントそれ
何時間も客を閉じ込めて、平気な顔して放置してたJR西上層部の体質の問題

客のことなんて家畜くらいにしか考えてない

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:03:06.45 ID:pt0kg8td0.net
あれからいまだにまともに走っとらんな明日も見合わせだし

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:04:06.35 ID:TrKokYhp0.net
結局、迷惑かけてもてスマンな!次からは運休にするわな!で終わりか
当時の乗客への補償とか、閉じ込めになった最の対策案とかはないのかな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:05:07.26 ID:SEF4OFQd0.net
>>874
>「安全のため」といえば何でも許されると思ってるJRの老害体質
これ、まさに思考停止だよな。何度も言ってるが、また乗客殺すことになるぞ多分。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:05:43.29 ID:iWUIEISp0.net
>>872
それな

指令はふんぞり返って、何もやらなかったし、やろうともせず放置しただけ
客のことなんて全く考えてない
いつものJR西の体質がドンピシャで出まくり

これでまた私鉄走ってるときでも「安全のため」とさえ言っておけば電車止めまくれるから喜んでるかもなw

JR以外は安全も確保しつつ客のために働いてるのにな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:07:47.33 ID:O+Cd/aGY0.net
>>16
バカほど上に行きたがるから困ったもんだ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:08:38.28 ID:iWUIEISp0.net
>>877
だよね
今回の件で全各区になっただけで
もうだいぶ前からJR西だけ、全く客のこと考えない自己保身第一の運用になってる

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:08:38.95 ID:SEF4OFQd0.net
(長時間抑止から外に出た乗客が、指令から連絡受けてない対向列車にグモられるみたいな、はくと救急隊特攻変型版とかやりそうだな・・・)

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:13:27.64 ID:O98+Y3KO0.net
大阪企業は金しか頭にないからな
首都圏だったらこういう悲惨なことになってないと思う

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:15:00.08 ID:uor62ym10.net
>>882
前フリですか?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:20:06.84 ID:J72IU/9c0.net
てか当の乗客が訴える動きまったく見せてないんだから普通にこれで終わりでしょ
事なかれJR西日本に事なかれ乗客が糞尿垂れ流しながら付き合ってあげたで丸く収まったんじゃねーの
嫌なら今後一切JRなんて乗らなきゃいいだけ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:21:22.95 ID:WP0pAhJ10.net
2時間以上の監禁は逮捕でいいでしょ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:24:54.17 ID:SEF4OFQd0.net
これが刑法上の犯罪の構成要件のなにかに該当するかって発想はなかったな・・・
民事上はなんか因縁つけることは出来るとは思うが。
しかしあまりに特殊な状況なんで、まさに「訴えてみないと結果は分からない」だと思うが。

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:39:48.54 ID:m4A/BsNI0.net
阪急「JRはんこの程度の雪で止まったんですか?」
おけいはん「JRはん明日計画運休するんどすか?よろしおすなあ」
近鉄「JRざっこwww身売りせえや」
叡山電鉄「あーさむ」

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:42:23.30 ID:d7Lo1YWG0.net
お前らも勘違いしてるだろうけど、これ問題は「判断を誤ったこと」じゃなくて「判断が遅かったこと」だからな
判断を誤ったことを叩けばより慎重になって判断を遅らせてより長時間乗客をすし詰めにすることになるから、同じ叩くにしても間違っちゃダメだぞ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:43:29.23 ID:7l0c96gd0.net
ノルウェー行って勉強してこい

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:44:15.71 ID:34lI9jlP0.net
土下座くらいせえやオッさん

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:45:03.04 ID:wHmXh6jM0.net
酉「わーったよ、雪予報の時は運休すりゃいーんだろ。今度から終日止めてやんよ!」

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:45:22.50 ID:34lI9jlP0.net
点検整備おざなりにしてたと正直に言えや

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:45:41.51 ID:5v7kTVYM0.net
最初は特急優秀で延長はっせいさせてたんだろ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:46:37.77 ID:5v7kTVYM0.net
jrって平気で2時間ぐらい延着さえて特急優先しよる

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:47:38.73 ID:wHmXh6jM0.net
>>894
酉「意地でも特急料金払い戻しはせぬ!」

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:52:02.63 ID:opNXkdJt0.net
トヨタに対策聞いておけば

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:59:57.83 ID:5/bHVxrq0.net
>>687
現場からそれを訴えても本部がことごとく却下

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:06:23.75 ID:nvYaZDlN0.net
朝の通勤時間は電車走らせてたのに夕方に運休になるのもキツいよな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:06:24.81 ID:LBvnnBgQ0.net
ミスを絶対に許さない日本人w

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:06:26.70 ID:K2Pte8+c0.net
>>726
公務員体質というものがいかにダメ化を物語ってるな

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:08:12.28 ID:K2Pte8+c0.net
>>732
乗客を犠牲にして失敗した部署への嫌がらせね
狂った組織ならあり得る

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:09:45.19 ID:v/xFq/IH0.net
>>897
最寄り駅は絶賛営業中だから客に線路歩かせなかっただけ
不通区間は高槻ー山科で山科から先は営業してた
そんな駅に数百人歩いてきたら危険
運悪くJR山科ー京都間は踏切もないし京都側は東山トンネル
だから深夜に営業おえてから客を山科に歩かせた

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:10:45.66 ID:Gj4s63SL0.net
私鉄と新幹線が問題なく運用されてた時点で
何言ってもダメダメ。
東日本に吸収されろアホボケカス!

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:12:19.62 ID:e2VOS/pU0.net
>>531
所詮は口先だけだもんなお前は

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:14:18.81 ID:q7fwF8jA0.net
福岡大分のバス会社なんてお互い目的地に行ったらバスが車庫に帰れないからってそれぞれ別の会社なのに途中のインターで客を交換して引き返すと言うとんでもファインプレイやってたぞ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:15:32.92 ID:Gj4s63SL0.net
>>905
頭いいね。つーか客が宅配荷物扱いで草

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:15:39.90 ID:8LtYx/4i0.net
>>497
極々普通の契約の話だけど
補償も理由が遅延では契約外のこと

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:17:49.53 ID:v/xFq/IH0.net
あと下り線は生きてたようにみえるし下り線は営業はしてないだろうが何らの列車走らせてたように見える
客がとった写真で下り線路上に雪がないから
下り線で他の客助けてたらまあ仕方ない
下り線や山科駅の状況がどうだったか
客閉じ込めておくだけの必要性があったか、そこら辺が今後の調査で明かされるだろ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:18:14.97 ID:SEF4OFQd0.net
>>902
この辺の判断ミスだよねー
さっさと全区間に近い範囲で運休にした上で、順次駅で降車できるようにすりゃ良かったんだろうが。
ラッシュ時にグモったら姫路から米原まで平気であっさり止めちまう癖にw

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:18:44.36 ID:QoWjwh1B0.net
遅延にも限度があるんやで。

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:19:33.26 ID:BDg4UEi+0.net
>>894
特急は2時間遅延で特急料金全額払い戻しだが、新快速や普通には払い戻し制度ないからな
特急の復旧を最優先にするのはそのせい

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:21:43.03 ID:uor62ym10.net
>>902
そんな状況はほんの一時ですぐに両方向止まったし、
詰まった電車で溜まっていって全線停止したんだが

そこから何時間も放置

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:22:07.57 ID:FI1KTDFm0.net
擁護してる人がいるのが信じられないんだよな
向こうの駅は営業中だから~って乗客避難の間に電車止めておくことすらできない運行司令なら何のためにいるんだよ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:22:58.03 ID:v/xFq/IH0.net
>>909
まあ山科は地下鉄の接続あって京都から滋賀へ抜けるにはJRの山科以西が止まってたら、地下鉄で山科来て後はJRで草津方面へ
当日そんな感じで客移送してただろうから山科から先運転したいのは理解はできるけど
後は客閉じ込め続ける必要性との天秤だね

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:25:48.29 ID:v/xFq/IH0.net
>>912
あそこは複々線だから客走してなくても下り線使ってたかもしれん、そりゃ判らん
あと山科駅折り返しで営業してたら数百人の客を山科駅に歩かせるわけにはいかんだろ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:25:57.15 ID:SEF4OFQd0.net
>>908
>客閉じ込めておくだけの必要性があったか、そこら辺が今後の調査で明かされるだろ
公表されるかな?事故調案件という訳でもないだろ。

しかし下り線が生きてたんじゃ、乗客は外に出せんな・・・まさに乗務員は死守しなきゃならん場面か。

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:26:33.38 ID:5/bHVxrq0.net
>>888
それ
遅すぎる

日本はなにもかも判断が遅すぎる
戦争なら全滅

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:27:29.97 ID:SEF4OFQd0.net
>>913
擁護というより、状況の説明だな。
それが良いとか悪いとかの話じゃないと思うぞ。

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:28:33.27 ID:uor62ym10.net
>>915
だから折り返し運転なんてしてないって全部止まってたんだよ
なんで妄想ベースでありもしない話をし始めるかな

こっちは草津から京都へ帰宅する方向の実体験だから
監禁はされなかったけどね

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:29:16.56 ID:v/xFq/IH0.net
>>916

https://livedoor.blogimg.jp/reer121/imgs/d/a/da517364.jpg

深夜解放後の写真で山科に客歩いてるはずだから、右は複々線の下りのはず
どう見ても線路に雪ないから少なくとも雪降り終わって後になんらかの列車は通過してるはず
左と状況が違いすぎ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:30:19.75 ID:FI1KTDFm0.net
というか計画運休にしなかったのも閉じ込めになったのもそれ自体はどっちも批判されてないんだよ
問題は完全に電車止まってもはや下ろすしか選択肢なかったのにも関わらず10時間も閉じ込めてたことだろ
どんどん状況悪くなっていってもはや取れる選択肢なんかないのに一体何を悩んでたんだその間?って話

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:30:41.73 ID:v/xFq/IH0.net
>>919
不通は高槻山科と発表されてるが?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:30:49.78 ID:qvRMpzka0.net
>>909
その姫路から米原まで全部止めるしかないってのがそもそもの原因なんだよな
去年吹田の不発弾処理で運休した時もそうだったが
途中で折り返しできる所が少ないので全部止めるしかなくなる

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:31:29.56 ID:qVXIdkAU0.net
運休しなかったじゃなくて
融雪対応を怠ったじゃないの

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:32:02.24 ID:jrIGFWBD0.net
>>902
山科で折り返しなんかできたっけ?
運転してなかったと思うぞ。

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:32:24.68 ID:T7eLdpcR0.net
10時間もあって、最後のオチは結局電車から降ろされて歩きだっけ?馬鹿にしてるだろ。
歩くならとっとと決断して歩かせたらよかっのに。

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:33:30.78 ID:uor62ym10.net
>>922
どの発表でそうなってるか知らんがそんなレベルの話のわけが無いだろ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:34:43.49 ID:v/xFq/IH0.net
>>927
それはあなたの妄想じゃん
少なくとも私は公式発表信じるよ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:35:32.86 ID:9rWBD34v0.net
>>882
…東京電力

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:36:14.79 ID:M0Gr6mC20.net
「事故発生からの時系列表を作ってるでしょ
 今出してくださいよ」

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:36:33.37 ID:YRGIw6Lu0.net
会社や現場の車掌が動かなかったのは責任を恐れたからという理由がハッキリしている
乗客が動かなかったのはホントワケわからん
奴隷だって反乱起こすだろうに

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:36:39.01 ID:c3b8g7ph0.net
明日環状線が計画運休なら完全にクレーマーのせいだろ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:37:23.45 ID:h2RDPgmr0.net
最初、天気予報だと8センチの積雪だからいけると判断したけど、実際にはその3倍近く降ったって言ってたけど。

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:37:30.72 ID:+MMviSR+0.net
問題なのは雪と判断しなかったことではなく、企業体質
リスクある場合の声上げする風土と仕組みがないんだと思う
みんな他人事

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:37:36.29 ID:lhYL2b9p0.net
国交省はこれで済ませるの?
なんの指導もしないの?
これ放置すると本当は国交省の責任問題になるよ?
事故として調査委員会を立ち上げて、JR西日本に立ち入り調査すべき
再発防止策の提出を求めるべきぞゃないのか?

マスゴミも追及が甘すぎ
社長が出てきて謝ったからもういいやとか思ってるんだろう?
本当にレベルが下がってる

そもそも閉じ込めがおきて22時時点で3時間くらいになると分かっていたのに、大変な問題だとマスゴミ自身分かっていなかったろ?

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:39:07.46 ID:6cQeLgoo0.net
これは普通に監禁罪だな ( ・`ω・´) 許されへん
 

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:39:23.64 ID:h2RDPgmr0.net
乗客もおかしいんだよ。
110とか119してもっと大事にしろよ。

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:39:32.86 ID:zl8DmVbX0.net
社長に同じ状況体験してもらおうぜ
ネット配信付きで

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:40:32.22 ID:6cQeLgoo0.net
アメリカだったらもう保線員はこの世にいない
 

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:41:06.65 ID:oA4pwO+I0.net
文句を言ってるやつに運行判断させて責任を取らせたらいいわ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:41:07.71 ID:v/xFq/IH0.net
逆に何も車両運行してないなら客閉じ込めておく理由はないとおもうが?
複々線区間だし何も動いてないって根拠はどこから?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:41:56.36 ID:uor62ym10.net
>>928
ほいよ
24日当日夜の公式ツイッターの"止まっている区間"見てみ

https://twitter.com/jrwest_kinki_a/status/1617881164743864322?cxt=HHwWhMDTlZ6W7_MsAAAA
(deleted an unsolicited ad)

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:43:52.55 ID:FI1KTDFm0.net
1/24は風による飛来物で既にダイヤめちゃくちゃだったよな
まだ積もってない17時の時点で新快速は1時間以上遅延してたし湖西線は運休してた

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:45:28.67 ID:7vF7aCC90.net
誤った降雪予報出した気象庁と乗ったやつが馬鹿って正直に言えばいいのに

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:45:56.57 ID:uor62ym10.net
>>941
見ても無いのに自信満々なお前はいったい何なんだw
全然違う地域から妄想で書き込んでるんだろ

こっちは該当地域に住んでて実体験+同僚の体験を色々聞いたうえで言ってるんだよ
こっちがお前に根拠を聞きたいわ
不合理なところがあるのはJR西がキチガイだからだよ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:46:02.74 ID:GxDzDlP40.net
横がバンバン走ってるのなら、そこを止めて救助用の車両を走らせて救出したらよかったと思うけど、どうせそこも不通なんだろ?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:47:51.23 ID:qvRMpzka0.net
>>931
高槻と京都の間の何もない中途半端なとこで夜に降ろされても
誰か車で迎えに来てくれてるとか阪急まで雪道を歩く体力が残ってるとか
そこからどうにか帰れるツテがある人でないと降りたくても降りれないって

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:48:43.92 ID:IPKaStbl0.net
鉄オタ=自閉症が多い
自閉症=失敗するのが怖く、状況に柔軟に対応する事が出来ない、変化が苦手、レール上の事しか出来ない
らしいな

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:50:46.52 ID:BUDie7iQ0.net
関西私鉄3社は「融雪装置」事前に作動、故障防ぐ

阪急、京阪、近鉄はいずれも装置を作動させる予想降雪量の目安はないが
「今季最強の寒波」を警戒し、京都を通る路線で23日夜~24日未明に装置を作動。
3社ともポイントの故障は起きなかった

ワロタ 危機管理皆無のJR西 これプラス監禁だもんな
社長はとりあえず責任取って辞めないと
それほど今回はひどい

950 :名無しさん@13周年:2023/01/27(金) 13:29:01.77 ID:vs87w2wtT
>>924
まあ融雪対応をしていないから運休にすべきところをそうしなかった
って事ですw
〇〇年に一度寒波の為の対策を取るより運休にする方が安上りだからな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:52:42.76 ID:kjMjckKF0.net
大雪で閉じ込められたJR西の新快速車内でお漏らししたJCを友人が撮りtiktokに拡散→炎上(動画あり)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1668090734/l50

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:54:08.00 ID:cJkGUGEJ0.net
>>888
1.融雪装置を稼働しなかった

2.計画運休にしなかった

3.ポイントの復旧を優先

4.結局10時間後歩かせる

1.2.3は判断の誤り。1がなされなかった場合の次善の策は2だろう。
少なくとも駅を出発せずに待機させるべき。
さらに3という判断の誤りとその固執により4へ。
3の判断とそれに固執した理由を追及すべき。
私の想像だが、1の判断をした部署への社内だけしか見ていない懲罰。福知山の日勤教育の思想がここに出たのかと推測。

(次善の策の)2を考えなかったのかと質問した記者を責めるのも筋違い。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:54:31.51 ID:VtrLprE+0.net
明日はさっさと運休にしそうだね

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:54:44.59 ID:O+Cd/aGY0.net
>>951
∈(・ω・)∋ → orz

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:55:48.40 ID:v/xFq/IH0.net
>>942
??
山科から先の湖西線動いてるようにしか俺にはみえんが?

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:56:38.07 ID:QoWjwh1B0.net
信楽事故の次は尼崎で100人瞬殺

今度は7000人車内監禁かいな。

言い訳はもう聞き飽きたわ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:56:59.97 ID:CDb5ZLVb0.net
>>953
休日だからやりそう
ほんと不誠実

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:57:49.64 ID:QoWjwh1B0.net
ポイントの点検整備手抜きしてただけやろ

正直に言えや

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:58:33.81 ID:SEF4OFQd0.net
>>949
過去の経験と今ある情報からの予測に基づいた私鉄の行動と、マニュアルに縛られたJR西日本との違いよ。
JR西も人が入れ替わったり減ったりして現場の経験なんかはもう破壊しつくされて継承されてないだろうから、
今後も事象ごとに同じような事態は起こると思われ。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:58:37.35 ID:h5v06J+40.net
そもそも出かけんな
こんなもん自己責任だからキニスンナ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:58:39.22 ID:uor62ym10.net
>>955
ああ、湖西線は知らんわ
んで高槻-山科間だけではないっていうのはわかったんか?

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:59:24.25 ID:QoWjwh1B0.net
会社の不手際棚に上げて

乗客のせいにすんなよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:00:26.08 ID:v/xFq/IH0.net
>>961
山科駅営業してるって議論してて、止まったのは京都山科間の湖西線の電車だろ
何いってんだ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:00:33.76 ID:QoWjwh1B0.net
チンピラ鉄道会社w

jr東海に身売りせえ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:01:44.85 ID:uor62ym10.net
>>963
>止まったのは京都山科間の湖西線の電車だろ

えーと、止まったのが一本だけだと思ってんのかな?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:07:33.93 ID:jrIGFWBD0.net
>>955
山科には上下線間の渡り線路が無いので、湖西線から山科に来た電車は湖西線に折り返せない。
京都方面からはもちろん電車は来ないので、当時に動いてる電車は無い。

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:09:37.86 ID:nA8jM19N0.net
>>941
最寄り駅ホームに付けて乗客開放もそれはそれで大変だからなあ

信号の関係で1つの信号の中には1つの列車しか入れないとか
技術的には目視で徐行もできるが、過去には大きな追突事故もあったので運行指令がめちゃくちゃ嫌がるとか

タクシー乗り場や近くに別の並行他社線がある駅ならいいけど
周りに民家しかないような駅もあるので降ろした客の行き場がなくてどうしようもなくなるとか

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:09:37.95 ID:6GOUVf6h0.net
再発防止は並行して進めるとして
被害者にどのような補償をする計画なの?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:09:44.09 ID:jrIGFWBD0.net
>>963
>>966 は琵琶湖線にも言える話で、当時に動いている電車は湖西線も琵琶湖線も無い。

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:10:14.72 ID:SEF4OFQd0.net
>>966
大津京には渡り線があるから、大津京からは単線運転しとったんかもな?

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:13:43.86 ID:uor62ym10.net
湖西線止まってるソースあったわ
公式ツイッターは湖西線の更新サボってただけだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d385cf23d9044eedabea1674b372e27328a778b
1/24(火) 21:46配信
>大雪の影響で、JR湖西線大津京駅(大津市)では午後6時ごろからほぼ運転見合わせとなった。

まあいつも真っ先に止めようとする湖西線を例外的な運用で頑張って運行するとか普通に考えてあり得ない

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:13:57.26 ID:Ah0DyzWr0.net
今日もけっこう降ってるな
また泊まるのかしらんw

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:14:50.34 ID:MrG4KHUm0.net
国鉄か

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:15:33.00 ID:oGS86haK0.net
閉じ込められた乗客死んだふりするとか ジョーカーごっこするとか頭使えよ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:16:09.92 ID:nA8jM19N0.net
>>931
阪急だと70年近く前(1956年2月)に庄内事件というのがありまして・・・
阪急宝塚線の梅田行き列車が庄内駅手前で車両故障で立ち往生、乗客は線路を歩いて庄内駅ホームで待機
運行再開したら次の列車が来るからそれに乗ってくれと案内
しかし来た列車はすでに前の駅からの乗客で満員で乗れない
切れた客数千人が線路に降りて「自分たちが乗れる列車が来るまでは電車を止める」宣言で
後続列車が動けなくなって3時間ほど止まった。
しかも阪急宝塚線が京都線・神戸線に比べてボロいという乗客の不満があったことも拍車をかけた
社長が自ら現場に出て収拾を図って回送列車を寄こしたことで収束

国鉄では上尾事件もあったけど、首都圏の話だし
JR西はそういう教訓があまりないからなあ・・・

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:16:19.34 ID:EOE8eFSl0.net
立憲民主党みたく
想定外の予想外で良かったんじゃ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:16:33.61 ID:p2/uIV5O0.net
もう一回上尾駅だな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:20:56.52 ID:M0Gr6mC20.net
嵯峨野線が一番止まってる時間長かったはずだが
わざと京都線に絞った回答してるのかな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:21:00.73 ID:OuzBgs760.net
で、結局、カンテラでポイント温めて雪で凍りついたポイントは溶けないのか?

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:24:53.55 ID:s/u0DgUd0.net
マニュアルに記載されて無いことはできません!!

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:27:22.46 ID:p2/uIV5O0.net
>>980
マニュアルにないことやるとマズゴミにリンチされるわ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:30:21.41 ID:uor62ym10.net
>>981
人命や体調優先のマニュアル無視を叩くマスゴミはいないだろ
そこを叩くのは鉄オタだけだ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:33:31.06 ID:qOBshGhF0.net
西日本の企業が東京で通用しないのは経営者に判断力がないから

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:34:36.35 ID:ByWDyb/g0.net
>>888
判断力が無いから何も変わらんよ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:37:42.46 ID:ByWDyb/g0.net
西日本に頭いいやつは居ないだろ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:38:03.14 ID:M0Gr6mC20.net
結局「心理的安全性」がない組織なんだよね
事なかれ主義で文句言うだけだから
みんなそりゃ委縮しちゃう

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:38:58.16 ID:jNzK+IE00.net
私は社員を現場を信用してません、と発言したんだなwww

情け無い会社だ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:39:05.56 ID:QoWjwh1B0.net
保守点検外注任せで作業員家に帰ってたんやろ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:40:17.42 ID:QoWjwh1B0.net
朝鮮人が威張ってる土地柄だもんな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:40:32.87 ID:G6qBDGO70.net
はっきり言ってこの程度の雪なんか異常気象でもなんでもない
山科付近は年に2回くらいは積もる、京都中心部も屋根が白くなるくらいは毎年ある
滋賀の野洲とか堅田より先はスタッドレスタイヤが普通
京津線なんか特別仕様車とはいえ雪でも山越えしてるんだぞ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:41:10.48 ID:EowwahlQ0.net
カンテラだったっけ?
費用節約のために灯さなかったのが原因だと言えよ
20cmで止まるとかありえんからな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:42:46.28 ID:QoWjwh1B0.net
社長や幹部アホヅラしてたな。

奈良県警もロクなの会見してなかったし。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:45:03.08 ID:QoWjwh1B0.net
jr西なんか乗ってたらそのうち56されるで。

出来るだけ阪急京阪にするわ。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:46:06.43 ID:131cEFuZ0.net
北摂の地震の時も京都線止まって乗客閉じ込めたよな
地震やから仕方ないとはいえ改善するって言ったよな
でまた雪やから仕方ないんだからって言うん?

って事やで
何回目やねんってみんな怒ってるねんで

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:46:11.25 ID:KZ86WyAD0.net
東日本は頭のいい人間が多いから新宿の成人式は黒人ハーフがたくさんやで
ルフィの一味になれそうや

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:46:56.97 ID:LhLPnIIk0.net
西日本の任天堂とカプコンのゲーム以外は糞ゲーばっか

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:48:18.05 ID:QoWjwh1B0.net
京都から四国九州へはフェリー
東に行くならjr東海。
近場は高速バス

jr西の屠畜鉄道なんか乗らんでも不自由せえへん

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:50:00.68 ID:QoWjwh1B0.net
jr西のアホ幹部どもは電車の前に縛りつけとけ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:51:01.22 ID:3hXqnRS30.net
乗客閉じ込めが2時間以上になってるから問題なのに
輸送障害は天災だから仕方ないことをすり替えてるわ。
 列車止めて最寄り駅まで移動させないのが問題なんじゃん。
 連結するときみたいに一つのホームに2編成はいるとかむりなん?

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:53:50.14 ID:uor62ym10.net
>>999
もっと単純に「前が詰まって進めないときは駅を出発しない」これだけで解決する
なんで今回「故障したポイントに向かって出発」してしまったのか

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:58:26.85 ID:131cEFuZ0.net
対応の改善する気ないなら普通電車にも全部トイレ付けて!!!!!

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:00:30.34 ID:3hXqnRS30.net
>>1000
 事後処理の対応がやばいんだよ、乗客拘束時間。
これ地震災害で危険な地区でも閉じ込めて津波浸水に飲まれるとか
ありうるわけだよ。
 東西線とか地下区間だしな南海地震のときこわいわ

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:03:22.48 ID:jNzK+IE00.net
>>1000
正解、後続列車の抑止手配という基本ができてない、指令がポンコツすぎるwww

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:04:29.91 ID:131cEFuZ0.net
優秀なくせに頭拗らせて判断出来てない

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200