2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】ワクチン原則年1回案浮上 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/01/26(木) 15:37:01.02 ID:1UdOKU+z9.net
※1/25(水) 17:46配信
テレビ朝日系(ANN)

4月以降の新型コロナウイルスのワクチン接種は当面、無料を続ける一方で原則、年1回とする案が浮上しています。

 新型コロナワクチンは現在「特例臨時接種」とされていて、公費負担によって無料で接種ができます。

 期限は3月末までですが、関係者によりますと、4月以降も当面、無料での接種を続けることが分かりました。

 政府内では、原則として年1回とする案が浮上しているということです。

 希望するすべての人が対象ですが、将来的には高齢者や基礎疾患がある人などに限定する方向です。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c6605698e0461f7b1c58033add5d51e048ac49
※前スレ
【新型コロナ】ワクチン原則年1回案浮上 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674702353/

★ 2023/01/26(木) 12:05:53.51

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:25:57.70 ID:yu5Y3Cb00.net
>>685
懐かしいなw
悪かったなセミ達

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:25:57.91 ID:lWdl5wWW0.net
ビルは相変わらず悪趣味だなぁ
まあこれだけ上手くいくとそういう呟きもしたくなるわな

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:26:06.31 ID:DM/+qeI20.net
CMで
年に1度の誕生日は記念接種が流行るよww

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:26:15.34 ID:RvQ11HTW0.net
>>683
専門家が「1年に1回でも大丈夫」という記事出してくるよ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:26:24.64 ID:JoGlen7L0.net
>>587
人口動態統計見るとワクチン接種開始と同時に死亡者が右肩上がりに上昇し始めてて今も上昇の一途だからな
ちょっと死にすぎってことでペース落としてきた感じだね

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:26:45.38 ID:CPHbz+FE0.net
ピュアじゃなくて馬鹿なだけだよw

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:26:59.89 ID:JqMyplRw0.net
>>695
ハッピーバースデーワクチンwwwwww

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:27:17.21 ID:3i7FkD+30.net
年1回の意味わかった!ADE対策だこれ!

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:27:25.08 ID:JAtsAdfq0.net
>>688
『夢グループ』の歌手乙

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:27:32.72 ID:DBFr7aZY0.net
一年中流行っているコロナに年1接種はギャンブルだな

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:27:33.96 ID:RvQ11HTW0.net
>>692
SDGs推進しているワクチン信者さんが一番持続可能出来てないんだなww

大爆笑ww

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:27:34.82 ID:27jHdGXg0.net
>>697
2年で30万以上だからなあ
言い訳できない数値

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:27:39.17 ID:yu5Y3Cb00.net
>>700
勘のいい…

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:27:51.32 ID:SjTtOQiq0.net
超過死亡の謎も
感染大爆発も
死亡者急増もあるし
本当はもう謎の薬物を注入させるのは止めたい

でも急に止めると今までは何だったんだ?となるからな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:27:59.88 ID:pbfYz07O0.net
>>696
3年間もワク信のことを論理的に考えられない馬鹿と洗脳してきたからね
霊感商法みたいなもん
ワク信は疑問に思わないはずw

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:28:10.89 ID:fBlPzQl80.net
年に一回接種する人の平均年収は800万円。未接種は無職or年収300万円

とか記事書いて広報すればまたみんな打つんじゃない?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:28:11.95 ID:tEVvj2/P0.net
>>701
ワクチンメーカー 「ぴこーん!」

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:28:29.08 ID:nuPYvvuS0.net
2023 これまでで1番強くかつ攻撃的
2024 みずみずしい品質
2025 過去2年のものより滑らか
2026 ここ数年で1番出来が良い
2027 10年に1度の逸品
2028 まろやかで濃厚
2029 フレッシュな打ちごたえ
2030 今も語り継がれる過去最高の出来栄え

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:28:37.65 ID:Zrf/Lcg40.net
おかあちゃん僕
象が踏んでも壊れないワクチンがいい

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:28:40.22 ID:shw20Tn40.net
ってか年明けてむちゃくちゃ感染者数も死者も増えてて、
「回数や頻度増やしますね」ならわかるんだが、なんで減らすんだ?
効果あるんだから増やすならともかく、減らすってマジ意味わからんぞ。
もっと死者増やせってか?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:28:52.48 ID:7ToqxH9P0.net
>>1
おいおいおい?

小説家がまだ呟いてねえけどw

あいつが旗振りまくってたワクチンw

効果がないから

1年に1回へw

いやいや、今まで打ってきた人たちは大丈夫なのかね?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:28:54.60 ID:RvQ11HTW0.net
>>702
ギャンブルではないですよ?
1年1回の接種でも大丈夫という記事を書いてお前らを惑わす気でいますよ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:28:56.58 ID:o2Sfxk9B0.net
>>696
医師会はそれくらいの儲けでいいって話でしょw

716 :ひらめん:2023/01/26(木) 17:29:05.37 ID:g9H/YSf00.net
>>1
その年一回の根拠はなんですか?

医学的根拠はあるんですか?

医師会と分科会はなんて言ってるんですか?

(´・・ω` 反ワク )

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:29:29.01 ID:ZNJPa0gg0.net
今のワクチンは3ヶ月で効果切れると言われてるが
1年くらいすればもっと良いワクチン出てくる可能性はある

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:29:57.65 ID:qjKsYsvQ0.net
5ちゃんねるやばいな。ワクチン反対派多過ぎだろ。年に一回、しかもタダで受けられるのに嫌がる意味がわからん。最近重症者はワクチン未接種だらけらしいぞ。お前ら外でも周りの目気にせずマスク外してそう

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:29:58.78 ID:sTMD1zsz0.net
コロナワクチン効果の遍歴

感染予防効果94%→感染は防がないが

重症化を予防する→入院率が低下する

→死亡率が低下する→後遺症を予防する

→3ヶ月毎の必要はない年一回打てばよい

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:30:03.39 ID:DNMOiKCL0.net
利権でさんざん儲けてた奴らもそろそろ手仕舞いにしたいのかね
さすがに市場の需要が落ちすぎてるから規模を縮小して細く長く搾り取る方針に

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:30:24.67 ID:yu5Y3Cb00.net
>>717
ワクチン洗脳恐いでおじゃる

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:30:24.86 ID:EWA6jhJE0.net
反ワクチンの方々の思考回路が本当に理解できない
ちゃんと意見も見たほうが良いと思って反ワクチンの有名どころのツイ垢フォローしてたりするけど一つも納得できたことがない
他のスレでは普通に話せてるような気がしてるんだけどな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:30:26.80 ID:Qmfom19R0.net
岸田は社会保障費を削減した功績をもっとアピールしても良いと思う
年間10万人ペースで減らして行けば増税の必要もなくなる

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:30:30.71 ID:o2Sfxk9B0.net
>>717
自分が罹患しそうなタイミングンに合わせて接種してください

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:30:40.22 ID:SjTtOQiq0.net
国民はバカだからどうせすぐ忘れるし
接種継続の姿勢で正しさをアピールしつつ
ひっそりとワク珍をフェードアウトさせたい

そんな思惑が見え隠れする曖昧な1年設定

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:31:06.32 ID:PT7PHYcI0.net
>>717
もっと即効性の高い、老人をバンバン殺してくれる、より良いワク珍の登場が望まれるな!

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:31:22.54 ID:kkkIrOhn0.net
一年持つってこと?
切れるからって何回も打たせてたのに

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:31:28.71 ID:xeG18mjW0.net
>>1
今までバカスカ打たせてたのはどう説明するん?w

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:31:34.78 ID:27jHdGXg0.net
>>716
論文では年4回以上の接種だからなあ
ワク信が本当にワクチン信じてるなら回数減る事に猛抗議しないと辻褄合わないが

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:31:43.35 ID:RvQ11HTW0.net
>>712
あのねぇ
なぜ5類にするか分かります?

政府はワクチン接種の責任を取りたくないんですよww
ゴミで毒でしかないワクチン推進するなんてできるわけないんですよ

河野大臣が逃げているんです
俺が責任を取ると豪語したあのゴリゴリのワクチン推進者の河野大臣がですよ?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:31:53.08 ID:o2Sfxk9B0.net
>>717
原発の廃棄物処理理論か

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:32:02.27 ID:sTMD1zsz0.net
>>722
とりあえず、コロナ死者の平均年齢
82歳だというのは知ってるかい?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:32:07.83 ID:Oq7rpxYo0.net
>>692
何それ誰得なの
これから生まれてくる子供にも効く!みたいなこと?

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:32:21.57 ID:DM/+qeI20.net
1年で1回です
注射針デカくて4回分の濃いの打つんでしょw

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:32:27.26 ID:BdlVjWuW0.net
結局縛られてるのは反ワクチンの方なんだよね
医療への不信は本当に自分の身を守るのかと

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:32:28.32 ID:tEVvj2/P0.net
>>712
今日の読売朝刊の広告
新聞見た老人はどう思うかなw

女性セブン
 感染者世界一「ワクチン大国・日本」の悲劇
 それでもあなたはまだ打ち続けますか?

 打てば打つほど感染!
 世界中で疑われている「ワクチンの効果」

 「ワクチン接種死6人」遺族の無念の告白
 「ワクチン大量廃棄」で税金がドブに捨てられた!

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:32:32.48 ID:kSIme1Wa0.net
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル
「2価ワクチンがあなたの防御を改善すると主張していますが、これは欺瞞的な広告と言える。」
「連邦政府機関は、ワクチンメーカーにワクチンの製造を命じ、安全性や有効性を裏付けるデータなしでワクチンを推奨するという前例のない措置を講じました。」

https://www.wsj.com/articles/the-deceptive-campaign-for-bivalent-covid-boosters-cdc-fda-biden-vaccines-moderna-pfizer-wuhan-imprinting-11674400955

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:32:52.85 ID:JAtsAdfq0.net
>>728
XBBの新型になったからノーカン

( ゚∀゚)o彡゜ノーカン!ノーカン!ノーカン!

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:32:58.79 ID:n6hFbNgd0.net
有効期限がいつの間にか失くなったワクチン

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:33:14.66 ID:yu5Y3Cb00.net
こんだけ洗脳進んだらその内
ハッピーになれるワクチン
お金が貯まるワクチン
結婚出来るワクチン
が出ても不思議じゃない

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:33:31.00 ID:hAiI2HrC0.net
金払うから打たせろ

できれば早めにインフルと一体化してほしい

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:33:31.37 ID:sTMD1zsz0.net
>>735
マジでそれ

今年も4回目必ず打てよ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:33:38.19 ID:DNMOiKCL0.net
これはもう防疫の活動ではない
単なる政治活動、経済活動だろって視点で見るとワクチンとそれを巡る言論はしっくりくるよ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:33:40.57 ID:vA5u047+0.net
>>733
世界の人口が減るゆうことや
地球がキレイになるねん
SDGsやんw

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:34:04.11 ID:c2zmhWIG0.net
ノーワク気取ってる奴の中には2回だからセーフみたいに思ってる奴もいるんだろうけど
本当のセーフは俺みたいに0回接種のガチのノーワクだからな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:34:28.66 ID:ZNJPa0gg0.net
>>722
反ワクチンの方が非論理的な考え方をしてることが多いな。

でも打つのが正解とも限らないけど。

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:34:37.05 ID:z/RjvB6d0.net
mRNAは変異にも簡単に対応できる!
これもギャグだなw

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:34:50.80 ID:HH6zT0Vm0.net
なんかもうブレまくりで笑える
自分は元々信用なんぞしてないから怒りも無いけど
うった人達は「1回で良いのか良かった」くらいにしか思わないんだろうな

アホクサ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:34:51.67 ID:Zrf/Lcg40.net
ダボス会議出席者のプライベートジェット操縦士に
未接種者を採用してる事でお察しw

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:35:16.76 ID:tR8fGoEg0.net
>>740
すごーいw
ワクチンすごーいw

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:35:44.24 ID:ZNJPa0gg0.net
>>745
若くて健康なら0回でも正直そんな困らないんだよな

密なところで生活してる人は打った方がマシな気はするけど

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:35:45.15 ID:cio0GHAmO.net
>>733
女性は卵巣にたまりやすいから不妊になる

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:36:04.21 ID:kSIme1Wa0.net
忽那氏によるコロナワクチンの説明
「感染予防効果は軒並み90%以上と極めて高い予防効果」
「長期的な副反応は認められていません」
「人間の遺伝子の情報に変化が加わることもありません」
「接種率が20%上がるごとに、ワクチンを受けていない集団の新型コロナの感染が約2倍減少」
「ワクチン接種をしても変異ウイルスには効果がないということはないでしょう」
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0001.html

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:36:11.47 ID:JqMyplRw0.net
最近はワク信劣化して張り合いがないな
一昨年の夏ぐらいが懐かしいわ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:36:20.88 ID:z/RjvB6d0.net
他で稼いでるカネカネの医者からは身を守った方がいいだろうw
今回で選別できるようになったなw

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:36:35.53 ID:Ej9Y3oqm0.net
>>722
それがワク信の典型だろうな
なのでどんな奴なのかと属性分析に走る
それはそうとして
・ワクチンとは?
・新薬の仕組み
・人は金と圧力で何でも言うか?
この辺りの考えが根本的に違うから分かり合えないのは仕方ないよ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:37:16.34 ID:xeG18mjW0.net
ゴールポスト動きまくりで草

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:37:37.61 ID:JAtsAdfq0.net
>>750
やめれwww
https://pbs.twimg.com/media/C80MNNJVoAIzrLi.jpg

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:37:52.69 ID:RvQ11HTW0.net
ワクチン信者さんはこの不思議でおかしな事続きに疑問に思わないの?

コロナ感染者増えてるのに死者増えまくってるのにワクチン接種の回数は減らすし5類にする

完全におかしいよね?
疑問に思わないの?

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:37:59.55 ID:DNMOiKCL0.net
ワクチンへの不信を医療への不信とすり替える物言いも目立つよね
単にワクチンの疑わしさを問うてるだけなのに「じゃあこれから(他の病気でも)一生医者に行くなよ?」みたいな0か100かの極論いってくる

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:38:20.08 ID:o2Sfxk9B0.net
>>722
おまえに理解できようができまいがどうでもええやん

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:38:38.46 ID:Tb0OVAEA0.net
>>400
経口タイプ開発してるよね、怖い

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:38:52.97 ID:Ej9Y3oqm0.net
>>735
もう帯状疱疹ワクチン打った?

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:38:54.73 ID:BdlVjWuW0.net
今どきワクチンに必死なのは大抵アレだから
ってこと?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:38:57.31 ID:SjTtOQiq0.net
アホに効くワク珍があればな

モルモットにならなくて済んだだろうに

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:38:59.74 ID:iW0ZTSqS0.net
インフルみたいに時期が決まってるわけでもなく、効果も1年も持たないのに年一?
まあ不安がってる人へのクッションとしては良いのかな?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:39:15.07 ID:RvQ11HTW0.net
>>753
忽那はコロナ騒動終わったらひげ剃りの刑だな

ふざけんな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:39:37.11 ID:d7adVWRB0.net
>>681
イスラエル医科学界のトップ、生物学研究所所長
"私は3回間違えました
* 1回目の接種
* 2回目の接種
* そして3回目の接種
接種した人は自分の間違いを認めないなんて、誰が言いましたか?"
https://twitter.com/shmuelcshapira/status/1604508034176208896
(deleted an unsolicited ad)

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:39:46.60 ID:IzBJArVZ0.net
>>751
あのな
0回でも困らない じゃねぇんだよ
0回じゃないと困るんだよ!

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:40:23.11 ID:SjTtOQiq0.net
>>759
正論はダメだって
モルモットがさらに壊れちゃうだろ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:40:28.39 ID:ZNJPa0gg0.net
無料回数を年1回に制限するのは、金がないのと、
あまり回数多く打つのもリスクある認識があるからだろうけど

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:40:45.43 ID:sTMD1zsz0.net
朗報!

日本で大規模mRNA工場何ヶ所も
造ってるよ

その内の一つ
https://i.imgur.com/fuiwDBA.png

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:41:05.05 ID:tR8fGoEg0.net
>>753
すごーいw
感染そのものを防ぐワクチンすごーいw

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:41:15.45 ID:Loy2K+Aq0.net
「ワクチンを国民6割が2回接種したら集団免疫獲得で感染は収まる 」
「2回接種で完了。3回目接種なんてあり得ない。ただの陰謀論。」


これが本来のゴールポストのはず

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:41:23.69 ID:o2Sfxk9B0.net
>>771
>無料回数を年1回に制限するのは、金がないのと

カネはあるだろ防衛増税するし

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:41:33.54 ID:tEVvj2/P0.net
ワクチン接種しちゃった人は不安よのう
死神うきます

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:41:36.73 ID:PDxCYfS70.net
>>771
無料接種は止めるじゃなくて、1回にするってのは、なぜなんだ?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:41:37.36 ID:EWA6jhJE0.net
>>732
正確には知らないがそれくらいだろうなということは想像できる

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:41:38.07 ID:yu5Y3Cb00.net
これインスリンみたくセルフ打ちのワクチン出たら医師会連中が一斉にネガティブキャンペーンしだしたら笑うな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:41:43.93 ID:sTMD1zsz0.net
ワクチン 打ってから でtwitterで
検索すると、出るわ出るわ
こんなの氷山の一角に過ぎない

https://i.imgur.com/lXY5Qth.jpg

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:42:09.96 ID:IzBJArVZ0.net
>>772
ワク信はここでバイトしろよ
賄いで打ってもらえるかもだぜ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:42:18.03 ID:RvQ11HTW0.net
>>771
ブー
違います

ワクチン接種の回数減らすのはワクチン推進の責任を取りたくないからです

河野が逃げてるのがその証拠です

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:42:27.87 ID:sTMD1zsz0.net
お悔やみ欄が凄いことに

https://i.imgur.com/FABOfju.png

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:42:38.46 ID:7ToqxH9P0.net
>>753
おいおいおい?


そんな効果があるワクチンなら3ヶ月に1回ペースで続けるべきだよね?


え?


もう1年に1回しか原則で打てなくなるだって?


今まで打ってきた人たち?死ねって?か?

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:42:39.25 ID:u6HGyyQT0.net
>>768
イスラエルは偉いなあ
やっぱり自分の間違いを潔く認めるのが大事
そうなって初めて、薬害被害者を救おうという話が出てくる

日本政府みたいに、「全部デマだ、ワクチン打て打て」じゃ
国民は救われない
世界最大の薬害被害になるだろうよ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:42:41.03 ID:o2Sfxk9B0.net
>>732
ワクチン死の方が年齢層低そうだな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:42:45.08 ID:cUeO2a8r0.net
>>722
もしかしてワクチン4回打っちゃった??
理解できたら気が狂うかもしれんから
そのままのあなたでいて

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:43:16.00 ID:vqDeljfT0.net
よくもまあ体に入れるものを
こうコロコロと理屈を変えれるもんだ
ウィルス以上に変異のスピードが速いじゃないか

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:43:33.13 ID:CGijoOar0.net
有料にしろよないつまで税金使うんだよ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:43:36.60 ID:Zrf/Lcg40.net
>>772
田舎はこんなの来ても町が潤うって
喜ぶんだろうな、原発が来たみたいなもんやん

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:43:38.93 ID:DF4gJf1N0.net
>>779
カプセル薬のmRNAとか出来そうだよね
解凍してから飲めばいい

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:43:58.23 ID:PT7PHYcI0.net
それにしても、民主主義と平和ボケって恐ろしい洗脳装置だなぁ
やっぱり、独裁者と戦うとか他国と諍い起こすとか、ある程度戦争してなきゃとことん馬鹿になるのが日本の戦後の長期実験で分かった。
見せかけの平和で一時寿命が延びていても、最期は一億人に毒ワク珍打たれちゃうんなら、紛争地帯の方がマシ。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200