2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】ワクチン原則年1回案浮上 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/01/26(木) 15:37:01.02 ID:1UdOKU+z9.net
※1/25(水) 17:46配信
テレビ朝日系(ANN)

4月以降の新型コロナウイルスのワクチン接種は当面、無料を続ける一方で原則、年1回とする案が浮上しています。

 新型コロナワクチンは現在「特例臨時接種」とされていて、公費負担によって無料で接種ができます。

 期限は3月末までですが、関係者によりますと、4月以降も当面、無料での接種を続けることが分かりました。

 政府内では、原則として年1回とする案が浮上しているということです。

 希望するすべての人が対象ですが、将来的には高齢者や基礎疾患がある人などに限定する方向です。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c6605698e0461f7b1c58033add5d51e048ac49
※前スレ
【新型コロナ】ワクチン原則年1回案浮上 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674702353/

★ 2023/01/26(木) 12:05:53.51

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:37:23.22 ID:BXYhIwfs0.net
また設定変わったの?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:37:32.91 ID:U8iwqCZF0.net
オチンチン注射

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:15.44 ID:aBQffefV0.net
インフルとミックスにして毎年タダ打ちしてくれたら許してやるよ?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:19.03 ID:fBlPzQl80.net
原則はいつでも変更可能

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:25.32 ID:LlR4xjLc0.net
はいうちます

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:38.02 ID:gSTgBJ2f0.net
海外はどうしてるの?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:02.01 ID:y79A/Zo70.net
>>2
ゴールポストずらしは永遠に続くぞ
ワク信が息絶えるまでな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:07.55 ID:Msq3oUhz0.net
どうしても撃ちたいんだな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:14.13 ID:dM+rTaN20.net
特例臨時接種
よく打ったなこんなもの
俺は怖くて無理だった

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:16.09 ID:QvsuuiTM0.net
政治判断で重症度が変化する世界初のウイルス

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:30.86 ID:tEVvj2/P0.net
>政府内では、原則として年1回とする案が浮上しているということです。
> 希望するすべての人が対象ですが、将来的には高齢者や基礎疾患がある人などに限定する方向です。

普通の人はワクチン接種するなということだよなw
理解できるかな?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:37.08 ID:3/FObh8t0.net
2回でいいと言ったな、あれは嘘だ!
3回ワンセットと言ったな、あれは嘘だ!
オミクロン用追加3回と言ったな、あれは嘘だ!
年一回でいいと言ったな・・・・

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:40.01 ID:LlR4xjLc0.net
>>10
みんなうってますよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:02.92 ID:WW/imQgj0.net
もはや馬鹿しか打てなくなったワクチンもどき

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:04.00 ID:HUe6kCh+0.net
ワク信ゴールポスト動かしすぎ
最初の設定どこいった

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:07.29 ID:O6ACQ5Sb0.net
年1回じゃ打たない方がマシだろ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:31.03 ID:Msq3oUhz0.net
>>14
うってないです

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:40.14 ID:gXTCTwoJ0.net
低下した抗体値や免疫力はどうすんの?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:51.65 ID:/+8UlwBh0.net
風物詩かよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:41:03.11 ID:46lsDMpY0.net
プロジェクト・ヴェリタス
ファイザーの研究開発戦略担当の取締役に潜入調査

「ファイザーは新しいワクチン用のコロナ変異株を作るよ、武漢で始まったウイルスと同じやり方だよ、絶対に誰にも言わないでね」

https://twitter.com/Project_Veritas/status/1618405890612420609?s=20&t=wYfOt5PACOTJCS8C35TC9A
(deleted an unsolicited ad)

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:41:16.47 ID:S3NH+uLA0.net
俺みたいな低学歴の反ワク未接種と同類に思われたくなければ毎年打つんだぞ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:41:22.65 ID:HUe6kCh+0.net
>>19
どのみち戻らないからなぁ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:41:34.19 ID:0fG1PLS20.net
1次ソースから補足すると未接種にも2価ワクチンを接種可として年一に変更だから
なんとしても未接種に打たせる気マンマンだぞ
ワクパスも世界共通での発行を目指してるし

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:14.35 ID:vcp0bYYc0.net
2回では眠ったまま。
3回打って抗体が目覚める‥笑

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:26.02 ID:IZnFLGsV0.net
何の意味あんのこれ?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:27.09 ID:VRAeieGD0.net
私の知り合いが、自殺したくなったらこれを打ちに行くって言ってました。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:37.77 ID:Tov/yRuD0.net
海外でもう打たなくなってるワクチンを継続するだと?
マジでふざけてんのか?
まさかワクチン接種3回を条件にしてる入国規制も続ける気じゃあるまいな?
これのせいで日本に行くの嫌だと言ってる外国人は多くいる
そのぶん外貨獲得の機会を失ってる

コロナ以前、世界の国々で事前の予防接種を条件にしてる国は、一部の途上国だけだ
イエローカード(黄熱病)が有名だな
それらはその国が土着の黄熱病を克服しきれず、そのためにそれらを要求することとなってる

まさか日本を、世界ではとっくにどうでも良くなってるコロナを、土着の病気として定着させるつもりか?
日本はいつまで経ってもたかがコロナを克服できない途上国ですと世界に喧伝するようなもんだぞ?
これ以上日本の価値を毀損させるような愚かな行為は断じて許せん!

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:02.83 ID:yzrkqw550.net
3ヶ月に1回じゃなかったっけ?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:12.79 ID:m2OtEu7M0.net
>>23
岸田「戻らないなら気にせずうて!」

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:29.19 ID:dM+rTaN20.net
>>14
みんな打ったとか関係ないな
子どもじゃないんだから

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:11.06 ID:Ld6siQUH0.net
こうなってくるともうただの利権でしかないだろ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:25.19 ID:xLJCXQ/I0.net
2ヶ月おきでないと抗体維持できないんじゃなかったの?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:27.80 ID:xuZC8AV30.net
なんで急に年1?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:51.17 ID:tEVvj2/P0.net
>>7
これはアメリカの案
日本は基本的に他国の追随すれば批判されないから

アメリカはFDAが1年に1回接種、秋に接種を提案、今日26日決定予定


米FDA コロナワクチン接種“年1回”を提案
1/24(火) 7:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc08d654c397ea8ea4a6c908485cd24cf4f247d
アメリカの規制当局は、新型コロナウイルスのワクチン接種を年1回にすることを提案しました。

米FDA、コロナワクチン「原則年1回」提案 流行株に対応も想定
https://www.asahi.com/articles/ASR1T7DTGR1TUHBI00Q.html
毎年春から夏にかけて専門家委員会が株の選定について検討し、
その後に選ばれた株に対応したワクチンを製造して、秋に接種を始めるという日程を例示している。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:14.64 ID:nBhQjMz/0.net
>>2

打ってないから勝ち組とかではないだろうな
先ず打った人に関しては時間をかけて殺す
打っていない人間は今からチャイナが放出する強毒ウイルスでさっさと殺す
僅か二時間とかで死んでるらしいしね
そしてそのウイルスはワクチン接種者には、影響が少なくなるように作られている
何故なら影響を少なくすることで、ワクチン接種者が非接種者までウイルスを確実に届けてくれる
これでワクチンを避けてきた反ワクは始末する
ワクチン接種者はゆっくり死んでいくので焦って始末する必要が無い
だからウイルスの運び屋の役割を果たさせる

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:20.58 ID:D+Vo+geq0.net
壺の意向でどうにでもなる謎ワクチン

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:24.97 ID:pbfYz07O0.net
>>14
ワク信の闇バイトしてんの?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:54.14 ID:y79A/Zo70.net
>>24
変異するウィルス相手の場合、ワクチン戦略は全くの無駄なのに意味分からんなw

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:23.98 ID:xOidhvLW0.net
医学的な根拠が知りたい

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:24.78 ID:8CXqIVu20.net
>>22
打った後に気が変わるとかあるしぽっくり行くのは僅かでほとんどが後遺障に苦しんでるからいい事ないわ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:36.59 ID:UGSc8iKb0.net
免疫毒ワクチンは、使用禁止にしなければならないよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:49.60 ID:8CXqIVu20.net
>>27
打った後に気が変わるとかあるしぽっくり行くのは僅かでほとんどが後遺障に苦しんでるからいい事ないわ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:52.01 ID:6bhWV2Ru0.net
利権化してしまうとやめられなくなる

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:13.32 ID:g2U2BBX90.net
年1回とか抗体とか関係無しに劇薬打たせたいのがありあり


引き続き、未接種のままで行きます。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:16.78 ID:DktZbD+W0.net
5類にしてもワクチンを年一回タダで打ってくれるなら、同じ5類のインフルのワクチンも年一タダで打ってくれないと辻褄があわんな
インフルも5類なんでワクチンをタダでよろしくw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:22.09 ID:nBhQjMz/0.net
>>33

ドイツの保健大臣

コロナは呼吸器感染型の治癒できない免疫不全(HIV)のようなもので、集団免疫は獲得できない
再感染者は免疫不全で治療不能になっている
感染者の5~10%が後遺症に苦しみ、健康保険が破綻し、労働市場が悪化する
コロナによって引き起こされる不治の免疫不全を警告します


見ての通り
抗体の有無なんて関係ない

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:29.63 ID:Hwr7ElCu0.net
ん?今までの科学はなんだったの?

政府が勝手に決める程度のものなのか?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:48.86 ID:tEVvj2/P0.net
>>19
そういう面倒なことやめるって
1年に1回秋だけに接種



 FDAは複数のタイプのワクチンがある状況や、追加接種するタイミングが複雑になっていることを挙げ、
「接種する時期をわかりやすくし、(どの変異株に対応するかなどの)タイプを定期的に更新する必要がある」と指摘し、
今回の提案の理由を説明している。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:51.47 ID:TNggQS0E0.net
医学的根拠はないが商売上の根拠で決めた

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:28.55 ID:cZXwj4/20.net
>>14
まあほとんどみんな打ってるな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:40.87 ID:aiyd9HGR0.net
そもそも流行が年中の病気に年一接種ってどういうこと?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:45.22 ID:OJ66GKhR0.net
接種やってる医者よ

幼い子供に接種して
『ひょっとしてこの子の命を奪ってしまうかも』
とか脳裏に浮かばない?

儲かればいいの?

子供らに打った金で若い女とパパ活遊びして罪悪感ないの?

ワクチン打って買ったロレックスデイトナどうよ?

ワクチン打って買ったカウンタック乗って楽しい?

どうよ?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:09.47 ID:JltqqkKw0.net
これでもそこそこ腕はたつ
修羅場もいくつか抜けてきた
そういう者にだけ働く勘がある
その勘が言ってる
これは射つべき

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:10.93 ID:tEVvj2/P0.net
>>24
ワクパスとかないからw

EUが去年から未接種に2価ワクチン始めた
供給されなくなるからそうしているだけ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:25.49 ID:7gqnjeLC0.net
原則なので例外あり

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:50.34 ID:VyZlIB1P0.net
そして日本政府は考えるのをやめた
ってだけだろコレ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:16.69 ID:Owp0ltyA0.net
二回打たないと効果ほぼない
とはなんだったのか

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:57.23 ID:0fG1PLS20.net
>>39
もう防疫なんて建前もかなぐり捨てて
殺しにきてるんだよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:07.45 ID:IWdlOqgk0.net
スパタン撒き散らしジェネシスこれどうすんの?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:22.49 ID:Qn9Mqgch0.net
なんでそうしたか説明しろよ!
あの小説家はなんか言ってる?

62 :ぴーす:2023/01/26(木) 15:51:23.12 ID:cjKHpYiq0.net
懲役30日てドラマでいっかい注射してから懲役30日で出所かと思ったら5分が30日に感じる注射を
30日間うちつづける刑だったのを彷彿とさせる

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:55.16 ID:tEVvj2/P0.net
>>14,51
65歳以上はほとんど接種しているけど
65歳以上は未接種が28%いる

ワクチン接種率 1回目
65歳以上 92.61%
65歳未満 72.00%

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:52:05.33 ID:TAJMOYZh0.net
ワクチンを打ったら免疫力が落ちるって話しがちらほらでてきてるけど、未だに厚労省はなんにも言わないんだな
誰も責任取らんし、何を信用していいか分からんわ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:52:10.70 ID:Ma+yyfiG0.net
Deagel人口予測 ワクチン接種後 2020年公表

2025年
?中国 13億5844万人
?インド 13億4172万人
?ロシア 1億4183万0780人
?日本 1億304万7280人
?ブラジル 2億1031万4920人
?USA 9955万3100人
?インドネシア 2億6713万6480人
?メキシコ 1億2471万7740人
?イタリア 4376万0260人
?フランス 3911万4580人

【アメリカ合衆国の2025年の動態予測】
・現在の人口 3億2662万人 → 2025年の人口 9955万3100人 (減少)
・現在のGDP 1936万(百万)ドル → 2025年のGDP 244万5124(百万)ドル(減少)
・現在の軍事費 63万7000(百万)ドル → 2025年の軍事費 3万2061(百万)ドル(減少)
List of Countries Forecast 2025。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:52:59.69 ID:UL7NdZ2N0.net
日本政府
ここで急ブレーキ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:07.54 ID:AO/3Ttv+0.net
議員の摂取回数公表しないの?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:12.37 ID:CGijoOar0.net
今までなんだったん

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:42.42 ID:x9BeK3r10.net
昨年11月に4回目打ったのに、先週の土曜日コロナ陽性
2ヶ月も効果が持たないワクチンってやる意味あんのかと思った

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:44.44 ID:w6WYiFVZ0.net
ワク信死ぬまでロシアンルーレットWWW

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:51.57 ID:6xuXjSg40.net
年一回は良いんですけどね
それで効果有るんですかね?今現在短い間隔で接種してるのは何なんですかね?
もはや打たせることが目的になってませんか?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:52.57 ID:pbfYz07O0.net
>>68
騙されてたんじゃないの?
言わせんなよw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:54.03 ID:SII2QbL10.net
科学的根拠はないけど年一回アメリカの製薬会社に寄付

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:01.95 ID:FmN2UCqs0.net
実は毒でした、ということをわかりにくくするために
ちょい複雑な言い回しにしてるのかな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:38.82 ID:VbTgIOLr0.net
ワク信怒りの6回目接種

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:39.04 ID:ej/oMwB/0.net
>>53
ワクチン打つようなヤツはサルだからw

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:40.49 ID:51eHjgXa0.net
遺伝子組み換え野菜は避けてるのに遺伝子組み換え毒ワクは自ら接種すんのかwwwwww

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:45.26 ID:tjOzZCur0.net
ex3617 怖いよ〜((( ;゚Д゚)))

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:55:09.79 ID:mwAKngqy0.net
結局アメリカにも日本もインフル方式に落ち着くのね

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:55:40.31 ID:TwFJTBUo0.net
いやいやブースターする理由もう忘れてたの?
あれはなんだったの

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:04.21 ID:VyZlIB1P0.net
割引で食べたかっぱ寿司は美味しかったでしょうが
失われた免疫はそれより遥かに尊いプライスレス
協力者の皆様お疲れ様でした

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:16.99 ID:DShkTrWK0.net
3回目も2回打ってない方は接種対象になりません!と厚労省HPに記載してあった
コロナ用のワクチンて何者なの?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:34.29 ID:wY8iNubW0.net
効果薄いのが分かったから責任逃れで徐々にフェイドアウトさせていくつもりか

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:41.90 ID:pbfYz07O0.net
>>80
不必要なものを短期的に複数回も打ち込まれてたのではw

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:46.77 ID:UL7NdZ2N0.net
ジジイだらけの議員が1人も死なない茶番ウイルス
そろそろ気付いたらどうだ?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:09.79 ID:qhsoDp+R0.net
>>63
それ押し下げてるのは未成年だぞ?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:12.21 ID:VHDIVJT70.net
これでも怒らないのがワク信だよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:16.80 ID:O6ACQ5Sb0.net
年1なら薬害の被害も少ないってことで
ワクチン商売継続ギリギリのラインが年1なんだろうね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:27.29 ID:wUU6rz890.net
3ヶ月で効果が切れるものを年1回接種して、残りの9ヶ月まどうやって生きていくの?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:45.26 ID:tEVvj2/P0.net
>>69
コロナワクチンは感染も防ぐものでもないし
ましてや重症化を防ぐものでもない
発症を防ぐもの

メーカーも国も発症を防ぐことしか認めてないから

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:53.03 ID:nX4508+e0.net
ワクワク打った同僚は医療費ばっかり増えて大変みたいよ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:09.78 ID:Nr3BA6D00.net
はーい3月で治験が終わってデータがそろったので3ヶ月に一回のパターンおわりますね
また考えててきとーにパターン変えますねWW

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:10.36 ID:Nr3BA6D00.net
はーい3月で治験が終わってデータがそろったので3ヶ月に一回のパターンおわりますね
また考えててきとーにパターン変えますねWW

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:14.80 ID:XhgsYDJj0.net
THE 医療虎舞竜 ロード 第四十二章

ちょうど一年前に ワクチンを打った馬鹿
関節リウマチになって歩行障害 杖が無いと歩けない
大切な人を守るため 職域接種は長い列だったのに
今じゃ「エイズ・ターボ癌・プリオン病になりたくない…」と子猫のように泣いている

何でもないような事が 幸せだったと思う  
何でもないような体 二度とは戻らない免疫

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:14.89 ID:uMXb93RS0.net
もう、普通のコロナ扱いでいいだろ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:16.05 ID:22MswU2A0.net
>>82
2回射ってなければそれは1回目だからな
日本語って難しいね

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:36.72 ID:gXZBB8Ft0.net
3ヶ月で効果はマイナスになります
年4回打ってください
ちなみイーロンマスクは2回目で死にかけました
ロシアンルーレットをお楽しみください

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:41.71 ID:cUeO2a8r0.net
中途半端すぎだろ。悪手だよこれは

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:45.66 ID:dd9iFAmh0.net
 
政治家は、ただの風邪だと最初から知ってるよw

知らないのは、コロナ脳の愚民だけw


https://i.momicha.net/politics/1674187417271.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674187471035.jpg

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:45.94 ID:UI3IZyFt0.net
従来ワクチンのように免疫記憶でどうにかなるなら今までのやり方してなかったわけで
じゃあ何のために数ヶ月おきに打たせてきたのって考えると…まぁ恐ろしい事しか思いつかないよね

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:50.47 ID:0fG1PLS20.net
>>79
季節性インフルエンザと同じとなw

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200