2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR西日本、融雪設備稼働させず 7000人が最大10時間閉じ込め「トイレに行けず失禁する人も」「まるで地獄絵図」★4 [木枯し★]

1 :木枯し ★:2023/01/26(木) 15:27:19.12 ID:K50ajqCp9.net
 今季最強の寒波が列島を襲い、大阪と京都の間を走るJR東海道線で24日夜~25日朝、15本の列車が線路上でストップした。乗客約7000人が列車内に最大10時間閉じ込められ、救急搬送された人も。当時、列車内では何が起きていたのか。立ち往生は防げなかったのか。

 滋賀県に住む50代男性は24日夜、帰宅しようと京都駅(京都市下京区)から滋賀へ向かう列車に乗った。しかし午後8時ごろ、山科駅(京都市山科区)の手前で列車が突然停止する。そのまま約8時間も動かず、「トイレに行けず失禁する人もいて、まるで地獄絵図だった」と振り返る。

 降車して山科駅まで歩くよう乗務員に言われたのが25日午前4時ごろ。氷点下の気温のなかで線路脇を歩き、ようやく駅に着くと、反対方向の列車に乗せられて京都駅へ戻される。「列車ホテル」になった特急「はるか」に乗り換え、朝を迎えた。男性は「車内アナウンスは『間もなく運行再開します』とずっと言っていたが、一向に動かなかった。JRの対応はむちゃくちゃだ」と憤った。

 東海道線は、大阪駅や京都駅といったターミナル駅を結ぶ主要路線だ。JR西日本によると、立ち往生が起きたのは高槻(大阪府高槻市)―山科間で、24日午後7時40分ごろから25日午前5時半ごろの間。帰宅時間とも重なって列車内は満員で「酸欠のような状態になった」と話す乗客もおり、トイレにも長蛇の列ができたという。体調不良で乗客16人が救急搬送された。新快速に6時間以上閉じ込められた50代女性は「車内は暑く、気分が悪くなる人が何人もいた。乗客が『体調不良の人だけでも降ろして』と頼んだが、対応してもらえなかった。JRは、もう少し早く何とかできたのでは」と話した。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20230125/k00/00m/040/250000c

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674710786/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:27:37.81 ID:nOhTc+hE0.net
おもらしかよジャップwww

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:28:16.23 ID:dGYNQa1+0.net
脱線から脱糞まで(笑)

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:28:32.46 ID:LA5/we4S0.net
電車内にトイレがあるのだが?

w

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:28:46.09 ID:6yB6NEzO0.net
日勤教育の次は、失禁教育かよ。

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:29:06.59 ID:7PuktG+u0.net
緊急時に電車のトイレタンクから線路脇の側溝に汚水を直接流せるようにホースを積み込んででおくべき

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:29:25.13 ID:iQt7AShI0.net
東京のジョーカーとかいたら
どうしてたんだ??

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:29:30.77 ID:k/RlT43/0.net
車内のトイレを一斉に使うか?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:30:06.06 ID:CI8ehMO40.net
>>4
数百人に対して2箇所もあるなw

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:30:06.13 ID:0AmwbVN00.net
失禁はきついな
JR訴えたほうがいいよ
電車の扉は手動で開けられなくなってるのか?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:30:38.83 ID:H3JdARxH0.net
禁じられた失い
だいたいみんなギターはじめると弾くよね

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:30:53.48 ID:08aVq2ZA0.net
コレは監禁罪も視野に入れて捜査すべき
許される事やない

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:30:55.93 ID:6a1pGjuv0.net
動かないなら電車の下ですりゃいいじゃん

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:30:59.69 ID:LKMdJLQm0.net
特急じゃねぇんだから各駅停車についてるトイレなんて1つだろ?そこに満員分のキャパあると思ってんのか?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:31:00.24 ID:DM/+qeI20.net
世にも奇妙な物語
糞尿列車

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:31:00.63 ID:iQt7AShI0.net
まあ1時間が校門の限界だよ。
もって2時間だな。
降りて転倒は自己責任でいい。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:31:04.24 ID:x79WdKn00.net
トイレのある車両は臭いもんな。なるべく離れた車両に乗車する。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:31:19.72 ID:xFEeYPTL0.net
み、みちゃらめぇ~!! ><; ジョ~

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:31:23.60 ID:p9B3Q86X0.net
>>1

昨年の夜に、

京都駅から琵琶湖線のって近江八幡に行こうとしたら、

滋賀県の草津駅で「今晩はこれ以上は運行しない。全員草津駅で下車せよ」

といわれて放置され、当然JR西はバス等の手配もせず、

自腹でタクシーで大金払って移動した

当然そのタクシーに乗るまでの行列待ち時間も尋常ではなかった

こういう対応なのがJR西 なめすぎくさりすぎ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:31:26.15 ID:jDFYNbQZ0.net
旧国鉄の汚点の全てを受け継いだのがJR西だからな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:31:28.99 ID:jyCHdOBL0.net
風吹けば 列車も止まる通勤路
 股間の温もり 春の訪れ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:31:37.51 ID:SkQ1CTDD0.net
車内トイレは一瞬でオーバーフロー

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:31:45.62 ID:5sFJCA3W0.net
山科駅前10時間寸止め失禁プレイ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:31:50.12 ID:XmlVsK9w0.net
>>1


はい、訴訟。

政府と日本国民が味方だよ。




野党とJRを、日本国民は許さない。

失禁した人かわいそう。


'

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:32:05.63 ID:iQt7AShI0.net
車内に充満するにおいとか地獄でしかない·····
おつかれでした

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:32:16.54 ID:LA5/we4S0.net
>>9
コンビニの一日の平均来客数800人

トイレの数2つ

余裕なのだが?w

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:32:23.83 ID:psdCD14a0.net
警察に通報しても来てくれないのかな
10時間も監禁とかw

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:32:34.45 ID:6rtjfCsv0.net
失禁の周りにいたら気分も悪くなるわな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:32:47.30 ID:wRmtiFDq0.net
非常ドアからお外に出れば良かったのに
なんでそんな事も出来ないでお漏らししてるの?
馬鹿なの?死ぬの?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:32:51.17 ID:eDEB/rr/0.net
地獄はあんなもんやないで

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:32:52.47 ID:UFep1pYo0.net
JKのなら口で受け止めるとか書いてる変態がいるが
その状態で口をすすぐことも出来ずに10時間やぞ
地獄でしかない

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:32:53.98 ID:F/IdvlTw0.net
想像したくない・・・

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:01.69 ID:wCTsGOgY0.net
今日も腹いせに京都線止めまくってたぞw
糞尿スカトロマニアかよJR西日本w

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:03.55 ID:4z4c+ZhC0.net
鉄ヲタって屁理屈ばっかりで肝心な時には役にたたねぇな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:04.69 ID:WXrs0nfc0.net
これ社長だれだよ
いい加減名指しで指命して改善させろよ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:14.41 ID:ZDlaMEAk0.net
国交省は調査に乗り出さないのか

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:19.22 ID:Ne8hVYM50.net
安倍・・・

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:25.35 ID:9x55ufAV0.net
関西の意地、見せたな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:30.65 ID:+3dvK3ch0.net
うんこマンが来たぞー!逃げろ!

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:40.23 ID:iQt7AShI0.net
この車内ではマスクしてたほうがいいのか?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:41.18 ID:d1exZPeJ0.net
失禁続出で地獄絵図とか片腹痛いぜ!

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:42.65 ID:lIHIGhJO0.net
こじ開けて出る人が誰もいなかったことに驚き

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:51.13 ID:XmlVsK9w0.net
>>1


ズボンが糞尿まみれでも8時間も拘束されたの?


訴訟してOK


野党とJRは、日本国民の天敵。


'

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:54.86 ID:Xtl4ydG50.net
行儀よく10時間も閉じ込めらてるなんて日本人らしいな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:54.99 ID:OaYKGVgB0.net
漏らすまで放置って……
ユダヤ人を運んだ貨車かよ
JR西日本のホロコーストだなw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:56.31 ID:/gIxK+CW0.net
社長は家で寝てたん?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:57.83 ID:L+YPiajY0.net
ザ日本って感じ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:33:58.71 ID:XrCTZNfP0.net
こりゃ首脳陣全員たらふく飲み食いさせた後10時間車両閉じ込めの刑だな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:34:07.35 ID:p9B3Q86X0.net
>>1
最近車両扉上の車内モニターがぶっ壊れてて変な表示になってても
全然直そうともしてない

適当すぎ

始発として折り返し車両を使用をする際の
進行方向へのシートの向きを直す手間も省いてるというか
乗客にやらせている始末

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:34:11.02 ID:alaW6RJ70.net
過敏性腸症候群下痢型の俺にとって他人と10時間寿司詰めとか拷問でしかない
絶対に腹痛くなって漏らす

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:34:30.53 ID:dGYNQa1+0.net
10時間監禁のうえ失禁、

一生背負った十字架…

また明日からは駅で見慣れ顔ぶれ…

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:34:31.34 ID:JDSi/1W+0.net
今日も間引き運転してるし
発展途上国以下の鉄道です
JR西日本をご利用されるお客様は何があろうとも自己責任でお願いいたします
なお、オムツ着用でご乗車下さい
ってアナウンスしておけ‼

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:34:39.22 ID:uW6+HzVf0.net
恋は芽生えなかったのか?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:34:48.25 ID:ZDlaMEAk0.net
去年米原かどこで起きたときに問題視してればやりようあっただろ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:34:52.81 ID:iQt7AShI0.net
>>42
律儀に待つとかすごいよな。
閉所恐怖じゃなくてもこんなとこ脱出するしかないだろ。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:35:02.28 ID:XrCTZNfP0.net
実際何人大で何人小だったの?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:35:04.09 ID:s2Azw4D10.net
>>42
jrも客も絶対に責任取りたくないんだよ。
日本人らしさ全開www

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:35:05.45 ID:zWUVH1Ow0.net
しかも満員電車状態

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:35:09.44 ID:/gIxK+CW0.net
>>34
司令至上主義じゃね、あやつら

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:35:11.10 ID:S1ZgslCA0.net
>>25
JR西日本「窓開けは禁止」

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:35:12.79 ID:8uf4ysTA0.net
自分で判断もつかないアホしかおらんのか
30分以上待たされてたら自分で電車降りるとかしたらすむ話だろ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:35:22.21 ID:pe3SpzYC0.net
おにゃのこの日で
経血ショーツしてても
限界あるでな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:35:25.67 ID:kA9TJXbN0.net
躊躇してた→寝てた

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:35:27.03 ID:OaYKGVgB0.net
大人になってウンコマンに変身してしまうとは…

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:35:28.22 ID:dP7LbSL40.net
何で文句言わないの?
この人らプライド無いの?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:03.30 ID:eY9jtNB/0.net
>>1
もうなにをやっても正解はねーなこれ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:11.17 ID:8DfpB82W0.net
注意喚起されてるのにも関わらず出歩いたほうが悪い

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:16.27 ID:SkQ1CTDD0.net
吊り革持ったまま10時間。
せまりくる便意と戦いながらな。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:16.62 ID:AQNzMEh20.net
脱線事故?
脱糞事故?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:28.66 ID:ftpB/Kcr0.net
まあ警報級の大雪の日に外に出るなら色々覚悟しないとな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:38.42 ID:p9B3Q86X0.net
融通きかなさすぎで
「JR西マジ終わってんなゴミ」
と強烈に思ったエピソード

事案は、草津から京都駅方面に新快速乗車中に、
どこかで人身事故かなんかあって石山駅を過ぎて急停車。
停車20分以上たって、徐行するもすぐ停止をくりかえす。
次の駅は新快速がとまらない膳所駅だが、
そこで降りればすぐに京阪線に乗り換えて京都方面に早くつける可能性がある。
なのに、徐行後にようやくついた膳所駅で停車している間中、
「この列車は新快速なのでドアを開けることはできません。司令に禁じられてます。」
と車掌放送があり、マジでこの組織終わってんなと、
乗客同士で目線あわせて確認し合ったわ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:41.35 ID:wRmtiFDq0.net
まるでキリシタンの奴隷船だな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:42.10 ID:WW/imQgj0.net
JR西日本「自己責任で車外に出ても良いよ」at 2:00AM

どうしろとw

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:42.98 ID:dGYNQa1+0.net
ウン臭に乗ったナノレベルなコロナ粒子

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:43.64 ID:ybr6ig990.net
非常時の体制が杜撰すぎる
駅間に車両を止めさせないようなマニュアルもないし
訓練もしてないんだろうな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:43.71 ID:Wv1MwNaM0.net
寒波が来るって事前に何度も言われてんだから
電車動かして7000人が10時間閉じ込めなんて間抜けなことするなよ
ほんと日本人は愚かでとんでもない馬鹿

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:45.36 ID:S1ZgslCA0.net
>>26
コンビニの客は店内滞在時間5分くらいだし、トイレ使う人は少数

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:46.34 ID:WvbFUhk80.net
もうJRには期待してないからさ鉄道法で閉じ込めは2時間までとか決めとけよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:49.47 ID:wCTsGOgY0.net
体調不良で運ばれた人は基本脱糞者だろうね

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:54.53 ID:vMbpm0AE0.net
苦役列車w

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:55.09 ID:TIq50ERT0.net
考えてみたら、下手に脱出しようものなら
「コイツがドアを開けたせいで安全確認に10時間も掛かった」
ってSNSでデマを拡散される可能性があるんだよなー

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:56.05 ID:dP7LbSL40.net
>>36
カルト宗教が管轄

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:36:58.30 ID:XmlVsK9w0.net
>>1



反日アカパヨクの巣窟 JR



パヨク野党とJRに、日本国民はNOだね



'

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:37:02.55 ID:scLIvyFi0.net
西日本に移住すると電車は地獄…とメモメモ

今日のJR中央線も酷かったが、西日本はレベルが違うなあ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:37:03.16 ID:kA9TJXbN0.net
DQNグループが乗ってたら勝手に非常用コックでドア開けただろうな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:37:19.24 ID:LwOoPMmp0.net
止まって4時間経過した位でここに電車動かないスレ立ってたと思う
初っ端からトイレの心配みんなしてたのに…

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:37:22.96 ID:ftpB/Kcr0.net
まあ警報級の大雪の日に外に出るなら色々覚悟しないとな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:37:33.64 ID:DM/+qeI20.net
>>1
列車ホテルっていう はるか って豪華なのかw
ただ便器付きなだけじゃないよねw

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:37:41.27 ID:Xtl4ydG50.net
こういうときに誰も行動起こそうとしない集団心理を何とか現象とかいうよね
自分もこうならないとは限らないから怖い

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:37:42.66 ID:ZUMpCgVI0.net
使用時間が1回2分としても1時間で30人しか使えないわけか
そりゃ7000人は捌ききれない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:37:49.40 ID:qNYJ2GbZ0.net
教科書通りの知識はあるが知識を活かす智慧はないって言ってたの今なら理解できるな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:37:58.90 ID:I/IbPCce0.net
設備の維持も金かかるし、そのうち鉄道事業やーめたで撤退するかもわからん

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:00.11 ID:Ng4MRglz0.net
わしは二、三時間おきにションベンしたくなるから公共交通機関は無理

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:11.99 ID:wRmtiFDq0.net
アフリカから黒人タンマリ詰め込んで新大陸まで運んだ奴隷船が現代日本に復活!!!

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:16.48 ID:SkQ1CTDD0.net
コンビニのトイレは水洗→下水道

列車のトイレはタンク式
タンクがテンパイすれば終わり。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:23.06 ID:dGYNQa1+0.net
飛行機で移住して良かった、本当に(笑)

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:25.65 ID:zM1cOpkX0.net
トラウマだー。

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:29.72 ID:Xtl4ydG50.net
>>81
コワスギ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:31.36 ID:AVRxW7/20.net
今日も今日とて120分以上の遅延が続発しているらしくてワロタw
もうずっと運休してれば?

https://pbs.twimg.com/media/FnYOMV6aEAASSLr.jpg
https://twitter.com/a30355yuyu/status/1618496731439849472
(deleted an unsolicited ad)

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:42.61 ID:Ne3e6HUn0.net
>>1
失禁イヤア😭

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:38:42.92 ID:p9B3Q86X0.net
京都駅の場合、

人身グモなどでのダイヤ乱れ時に一番ムカつくのは、

次にホームに入線するのが、遅れているうちの新快速なのか普通なのか

どちらかを明示的にアナウンスしないことや、それが途中で入れ替わること。

新快速か普通かでホーム上の白△(新快速)か黄色矢印(普通)で並ぶ場所が変わってくるのに、

「次は新快速がくる」とアナウンスされて白△の一番前に並んで待ってたにもかかわらず、

勝手に普通のほうが先に入線してきたときとかに、

少し隣の黄色矢印にできた行列最後尾に移動させられる羽目に陥るときの恥辱感は異常

超絶的にJR西にブチ切れる気持ちになるね

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:00.47 ID:9cAcH0je0.net
JR東なら代替バスくらい出してるわな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:03.15 ID:4z4c+ZhC0.net
3時間ほど早く運行休止にできてればJR西が矢面に立つことはなかったんだがツイてないねw

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:04.57 ID:LTi4C5Ml0.net
トラウマになりそう、もう乗れんだろ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:05.56 ID:6MS3HkCw0.net
>>22
昔の列車トイレは全部車外に垂れ流しだったからどれだけの人数でも捌けたな

「停車中は使用しないでください」と表示があったがw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:16.85 ID:lJf83r2K0.net
いよいよ意識変えてかなあかんよな
最後は今のロシア兵みたいにされかねん

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:52.53 ID:ZDlaMEAk0.net
茹でガエル現象なのかね、講義のネタになる

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:39:57.49 ID:AQNzMEh20.net
糞尿が染み込んだ座席へようこそ
JR西日本の快適な旅をお楽しみ下さい

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:01.56 ID:YL8ZuOz20.net
スカトロでオナニーしてた管理職もいるんだろうなw

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:03.05 ID:eDY4TG8D0.net
後学の為に誰かご教授下さい。
結局非常用コックを開ければ扉が空いて出られる。
そのような操作が説明された動画もアップされてるとの事ですが

結局のところこのような状況下で
乗客側が操作した場合の免責は生じてくるのでしょうか?
勿論、何かあった場合は自己責任、航続で続いた方の責任者は
1番最初の操作した者に少し負担があるのかなと感じますが。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:07.63 ID:EwRlGPR80.net
ギリギリまで我慢してトイレに行列できてたら終わりだと思う。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:11.12 ID:wRmtiFDq0.net
>>81
すいません、ウンコ漏らしそうだったのでーとか主張すれば問題無し。10時間なんて生理的限度を超えてるし。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:19.28 ID:Ng4MRglz0.net
新名神で立ち往生に巻き込まれた女子たちはどうしたの?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:21.39 ID:Gzd8sJs70.net
オシッコで融雪しろよ
それぐらい考えなされ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:30.61 ID:5i4HhviY0.net
運転士「雪ヤバいっす」
駅室長「ちょっと降雪が激しいみたいです」
指令員「降雪により少々問題が発生してます」
指令長「気になる点はありますが順調です」
社長 「よしっ!」

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:44.66 ID:D1h5RD3z0.net
>>53
目の前で脱糞したJKがいたら恋に落ちたかもな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:52.68 ID:sdx/YFDN0.net
クリーニング代を西に請求しろよ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:52.72 ID:+tdkWw7T0.net
いやいや、漏れそうなら窓からでも出て外でするだろ、普通

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:40:53.51 ID:ZnWsaY8h0.net
オムツの用意をしておけよな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:41:00.81 ID:x79WdKn00.net
>>105
赤羽付近で線路沿いの家にウンコが飛んでくる黄害問題とかあったな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:41:10.15 ID:pe3SpzYC0.net
米原あたりはともかく
大津~姫路は雪慣れしてない地区だもんなぁ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:41:11.90 ID:66HJVyG/0.net
俺なら漏らして気絶する自信あるわ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:41:15.34 ID:qwTWuU4Y0.net
子供じゃないんだから

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:41:38.59 ID:UFep1pYo0.net
車掌も視線がキツイなw
お前だけ余裕のスペースで無線芸してんじゃねーよの視線

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:41:46.48 ID:dP7LbSL40.net
待ってたら動き出すかも、という状況なら車外に出ないで待ちというのも分からんでもない。
しかし限度あるだろ。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:41:49.51 ID:7PuktG+u0.net
緊急時に誰を先に下ろすか優先順位を予め決めておくべき

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:41:55.62 ID:cWhCUHGu0.net
そしてまた山科で
雪でポイント停止

学習能力ないのか?

JR山科駅で信号トラブルも2時間後に復旧 在来線ほぼ通常運行
https://www.sankei.com/article/20230126-RV5GBQIXT5OODF3NZQD47GTCW4/

>JR東海道線の山科駅(京都市山科区)で信号が赤のまま変わらないトラブルが発生。
>線路のポイントに雪が積もった影響といい、約2時間後に復旧した。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:09.24 ID:7MFrtWwH0.net
以前、関西一帯大雨でJR西のローカル線が止まって
新幹線に乗り遅れそうだったから、窓口で列車変更してもらったら
ワシの番が終わるやいなや15時だからって窓口閉店してワロタわ
大雨で関西方面大混乱なのにJR西は腐りきってると確信したわ
JR東とは大違い

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:12.72 ID:L+YPiajY0.net
>>110
人治国家だから法律が許しても正義マンが動画上げて一生晒し者にされるんよ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:24.37 ID:vrYsH1tg0.net
絶対1時間以上閉じ込めない様にします、とかしてくれないと困るわ
これこどおじ以外は他人事じゃないからなぁ。衆目の監視の元、ぶりぶりぃって漏らす羽目になるとか人間の尊厳が失われる

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:28.23 ID:zzpgt5Bu0.net
年々JRは昔の国鉄に戻ってる

「客を乗せてやってる、嫌なら乗るなwwww」

って態度になってる

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:32.06 ID:dsRIURFI0.net
みんなでクソ小便撒き散らして掃除を大変にしてやれば少しは気が晴れる。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:39.04 ID:b2gjuQIh0.net
真冬は耐えられないよ。夏とかならかなり我慢できるけども。しかも乗る前にコーヒーとかお茶でも飲んでたら無理でしょこれ。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:40.37 ID:AVRxW7/20.net
関西人は存外大人しいんだな
関東で同じ事が起こってたら昭和の上尾事件アゲインになってそう

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:46.24 ID:51aaKWQY0.net
JRに比べて阪急はまだ対応良かったと聞いたけど。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:50.76 ID:ZX8jDjhS0.net
首都圏も酷い時あるけど10時間は聴いた事ないな
計画運休とか頭に無いんか西日本は

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:42:53.33 ID:/gIxK+CW0.net
>>124
夜だから閉めてるだろシェード
外に出て雪かきしてるフリしてトイレもできるし

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:19.99 ID:DM/+qeI20.net
歴史に残る思い出になったなw
数年ネタにされるだろw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:21.17 ID:ReINRajv0.net
人災やんけ(´・ω・`)

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:31.29 ID:Wc9L1UF60.net
>>13
電車の外に出られないんだから電車の下で出来ないだろ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:37.56 ID:A1l21uM+0.net
トイレが二箇所あります

スカトロマニアは話を盛らないように

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:44.59 ID:qD6XP3wi0.net
Twitterみてたら満員で立ちっぱなしで地獄だった。コロナ感染した人もおるんでない?
乗務員は必死に司令に脱出の許可求めてたらしい。

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:47.43 ID:p9B3Q86X0.net
>>127

マジのマジで無能の極みなんだわ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:58.92 ID:37wVa2Nj0.net
まずは希望者に口便器になってもらう
それは嫌という人は車内備えつけの
オムツをはいてもらう
おむつと更衣スペースを全車両に設置改造を実施する

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:59.49 ID:Z54iw2uG0.net
>>75
たぶんそれ。指令側で、がちゃがちゃやってポイントのモーター焼き切るとか、明らかに連携ができてない。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:43:59.85 ID:XrCTZNfP0.net
首脳陣にそっち系の趣味のやつがいたとしか思えん
きっとカメラで見られとったぞ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:01.19 ID:SkQ1CTDD0.net
便所指定された号車、糞尿でフルボッコになったかもな。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:01.72 ID:UFep1pYo0.net
まさかの社長が日勤教育受けるのか?w

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:03.59 ID:u/slNuLu0.net
ドアコック明けて勝手に出たら刑法で罰せられるからな
(身体生命の危機がある場合を除く)

ソースは早見優と松本伊代
https://i.imgur.com/mo23BKp.jpg

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:07.57 ID:0ts/sF0a0.net
>>136
ひでえ話だよな
運行は止められても人間のうんこは止められないというのに

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:07.77 ID:x79WdKn00.net
シートの下に非常用トイレが入ってる電車もある

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:11.50 ID:dJJwjAbr0.net
>>26
お前ホントあほやな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:11.93 ID:AQNzMEh20.net
脱糞か社会的信用かどちらか選べ
人災ならぬ人糞

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:12.05 ID:bXJ/uXKC0.net
>>134
新たな一面を見れたな
東京だったら絶対誰か開けてる

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:13.43 ID:XCRWhiCs0.net
あちこちで糞尿垂れて車内に悪臭充満 ゲロ吐き続出

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:22.40 ID:rSLioWN90.net
乗り合わせた人には災難だが、良い教訓になったな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:24.64 ID:hBwQZuvp0.net
>>118
窓から地面まで2m以上あるぞ
飛び降りた瞬間漏らす自信ある

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:24.87 ID:r2X6prom0.net
怖えな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:30.82 ID:lmlZkXoA0.net
>>10
失禁された方の衣服のクリーニング代は必須やな

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:31.43 ID:Gzd8sJs70.net
東京駅なんか中央線遅れた時
ワイのためにムーンライトながら待ってくれてワロタけどなw

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:48.37 ID:wRmtiFDq0.net
日本人て実業系の教育が足りてないんじゃないの?英語バカとか事務員志望ばっか増やしてどーすんのよ。今回みたいなイレギュラーが起こったらどうにもならない。事によったら全員死ぬよ。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:52.35 ID:gJh45KTA0.net
まさに後進国みたいになってきた

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:44:54.35 ID:9x55ufAV0.net
朝7時に乗ったとしたら夜5時までだからな
普通なら1、2回は小に行くよな
運良くトイレ近くに居なかった人はかなりの数が漏らしてそう
みんなで漏らせば怖くない!

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:02.64 ID:UdClRuXv0.net
>>1
他の人たちがいっぱいいる手前、
まさか公然わいせつするわけにいかないからズボンを履いた状態でパンツの中でうんこぶりぶりしまくっちゃったよ。まゆをひそめる人とかもいたけどしょうがないじゃんって開き直って
中でぶりぶりしょんべんざんまい。我慢したわ。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:03.85 ID:TCkGnGBn0.net
10時間は流石に我慢出来る自信ない…
一度でも尿意便意きたらおしまいなやつやんけ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:06.97 ID:CbLShlvx0.net
うんこ漏らした人いんの?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:08.18 ID:hzAdWDCN0.net
>>142
怪我したら誰の責任になる→責任たらい回し→日本らしいなw

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:10.65 ID:7PuktG+u0.net
バキュームカーを横付けしてトイレタンクと直結させればよかった

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:16.67 ID:UFep1pYo0.net
>>150
なんやその満足そうな顔は

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:18.34 ID:OG1bsJDA0.net
>>89
正常性バイアスが効き過ぎだな
知らず知らずのうちに皆酸欠状態に陥ってたら大惨事だったし
大川小なりセウォル号なり事例から学ばないかんね
糞アナウンスに惑わされず、いざという時は正常なパニックを起こして行動した方が助かる可能性が上がるという心の備えを常に持ちたいところ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:23.83 ID:6+7ABZE70.net
JR西最低やな。
テロリストですら人質は解放していくだろう
犯罪者以下じゃん

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:38.62 ID:QSKiId890.net
>>71
ゴミクズ以下だなマジで

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:39.92 ID:m2OtEu7M0.net
>>150
これはよう審議

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:45:51.70 ID:psdCD14a0.net
山手線で10時間とか考えるだけで恐ろしいわ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:00.67 ID:wRmtiFDq0.net
>>162
後進国は語弊があるな。決まった事しか出来ない頭デッカチばかりなんでしょう。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:02.55 ID:0ts/sF0a0.net
>>169
本来出したらスッキリするんや
それを出させないのはアカンねん

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:09.88 ID:dP7LbSL40.net
>>154
関西人は案外プライドも自己も無いのかね。
九州だったらどうなってたか興味深い。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:10.25 ID:37wVa2Nj0.net
>>151
あんの?なに系にある?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:12.60 ID:YLv889DI0.net
>>75
想定外を想定していない日本軍の楽観主義みたいな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:13.20 ID:pe3SpzYC0.net
今後は
トイレ付きの新快速以外
怖くて乗れんわ、、

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:33.13 ID:UXvi2LLV0.net
JR西日本のお偉いさんは乗客は人間ではなく搬送中の家畜かなんかくらいにしか思ってないのは分かったw
じゃないと10時間車内監禁の対応は取れんよw

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:35.85 ID:b2gjuQIh0.net
だいたい日本はトイレが少ない

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:37.90 ID:xtfc7ZMU0.net
JR西ってアホだの
リスク管理ゴミ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:39.69 ID:ajRosEhb0.net
社長、今日になって謝罪会見って昨日は何やってたの
しかも場所が東京だし

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:43.51 ID:LA5/we4S0.net
>>152
コンビニをトイレだけ利用するクソ袋さんチッスチッスwww

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:49.25 ID:QSKiId890.net
>>127
何が通常運行なの?
新快速走らせてないのに
今でも絶賛各列車2桁以上の遅れ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:49.54 ID:B9Zb9Hj00.net
下痢してた人は地獄だろうね

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:52.04 ID:gSTgBJ2f0.net
せめてドア開けて立ちションくらいさせてやれなかったの

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:54.01 ID:Cq2mTgp/0.net
トイレも満タンになると使えなくなるからね

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:56.77 ID:/gIxK+CW0.net
>>171
ほんそれ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:02.15 ID:UdClRuXv0.net
>>163
お前も無知だなぁ。
電車にも便所あるんだよ。
そこみんなで使ってたから
大丈夫なんよわかるか?
ただ同じところにおびただしい量の糞尿が降り注いだから翌朝そこにちょっとした花畑ができてたらしいけど

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:03.54 ID:a5+zyRjo0.net
社会主義国家かよw
まぁ関西なら有り得そう

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:04.56 ID:O6ACQ5Sb0.net
ノーマスク厨はまさに地獄だったろう

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:05.44 ID:A1l21uM+0.net
>>160
都心は比較的寛大だよね
京都駅締め出されたらしいけど
普通事故で人がいたら追い出したりしない

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:16.47 ID:h62Yfrdk0.net
>>1
携帯用トイレって使用も廃棄も人混みじゃ難易度高いじゃん?
持ち歩くならポイズとかのシート状のものと消臭機能付きのポリ袋の組み合わせの方がよさげ
ポンチョタイプのアルミシートがあれば目隠しにも防寒にもなるし

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:18.97 ID:37wVa2Nj0.net
人前でうんこやしっこしても周りが何も思わなかったらいいだけじゃん

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:22.70 ID:qxbVE7So0.net
明らかな判断ミスやん

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:24.95 ID:kA9TJXbN0.net
>>110
俺は閉所恐怖症かつパニック持ちだからまわりの人と相談して一緒に開けると思う
基本、電車乗らない田舎もんだからかそのまで従順になれない

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:31.34 ID:gJh45KTA0.net
>>175
ある意味後進国より酷いな
後進国の人は要領いいし

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:31.56 ID:QSKiId890.net
>>180
トイレ使えませんよ
なにいってんの

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:35.87 ID:51aaKWQY0.net
最寄りは阪急か京阪か市営地下鉄で、
たまに近鉄使うかな。
で、JRとか新幹線利用位で、
在来線は殆ど乗ったこと無いけどもそんな酷いのか。
なんかうっすらした記憶で、
1駅の間隔がやたら長いなぁってのはあるけど。

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:38.62 ID:hzAdWDCN0.net
これ想像するだけで地獄なんだが
映画つくれるレベル
トラウマもったやつはもう電車なんか乗らんやろ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:47.39 ID:xtfc7ZMU0.net
>>196
臭いのに耐えられないぞ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:47:53.05 ID:XrCTZNfP0.net
これは謝罪会見で記者の目の前で脱糞してもらわないと割が合わないな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:07.15 ID:hBwQZuvp0.net
>>174
山手線なら隣の駅まで歩いて数分だから迷わず飛び降りるよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:09.81 ID:a5+zyRjo0.net
コレが田舎の封鎖社会ってやつだろ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:11.70 ID:wRmtiFDq0.net
>>154
関東はこうはならないだろね。絶対誰かがこじ開ける。でも、お行儀良く列作って線路を行進するだろな。震災の時みたいに。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:14.18 ID:+frs3LWg0.net
こういう人命を軽んじた奴本人じゃなくて子供とか孫にペナルティを与えられるシステムがあったら良いのにと常々思う

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:24.16 ID:YLv889DI0.net
>>199
決まり事しか対応できないなんて発達っぽいよね

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:25.73 ID:b2gjuQIh0.net
逃げるが勝ちかこんな時は。

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:35.26 ID:xYWzv6mC0.net
>>204
10時間立ちっぱなしで締切った部屋でよろしく

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:37.45 ID:psdCD14a0.net
2時間ぐらいなら経験あるけど10時間はさすがに経験出来ないわな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:37.69 ID:66HJVyG/0.net
>>174
山手線は降りて歩いた方が早くないか?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:44.42 ID:Xtl4ydG50.net
>>170
あーそれだ
下手したら命に関わる事態になっててもおかしくないから
教訓にしないといけないよこれは
もちろん乗客は悪くないんだけど
自分でどうにかしなきゃいけないときもあるよねと

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:53.60 ID:8Tz+SuVm0.net
>>1
日本の鉄道会社は乗客を車内に長時間閉じ込めるだけで外へ救出しない無能
首都圏で天気の良い昼間に事故が起きても乗客は数時間車内に置きっぱなし

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:48:56.16 ID:WWQtL3qY0.net
考えただけでも辛い…
特にお腹を壊してた人はトラウマなるよね

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:05.19 ID:37wVa2Nj0.net
>>180
京都線の普通電車ってトイレがないの?103系のままでよかったじゃん

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:09.33 ID:dP7LbSL40.net
>>205
同意だが過密路線でそれやるのは轢死が怖いな。。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:09.60 ID:O6ACQ5Sb0.net
今どき糞尿垂れ流し電車とかやっぱ実質土人国なんだね

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:21.31 ID:B6Jh7ymA0.net
高架区間だとまず降ろしてもらえなさそう

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:22.77 ID:LwOoPMmp0.net
>>160
JR東や私鉄とかも関東の方は、遅延があったら該当電車が到着するまで乗り継ぎになりそうな電車の終電時間を遅らせたりしてるよ。関西はそういうのないの?

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:35.94 ID:/gIxK+CW0.net
>>180
なお1号車のトイレは故障しております
後方のトイレをお使いください
前方車両から後方へは運転席があり移動できませんご了承ください

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:49.37 ID:A1l21uM+0.net
>>218
全部止まっとるわ
動くわけがない

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:54.41 ID:kA9TJXbN0.net
バスならトイレ我慢出来ない場合は停留所じゃなくてもおろしてくれるのになぁ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:49:55.55 ID:UdClRuXv0.net
>>189
満タンてお前子供かよw
下に落ちるんだようんこ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:00.84 ID:ktdEokr+0.net
土地柄もあったと思う
上品でマナーが良い人だらけ
これが大阪で起きてたら脱走する人はいるわ車掌をつるしあげる人はいるわで大変な事態になってたかも

近鉄・東花園 電車が遅延し客が集団で車掌を取り囲む → 車掌、制服を脱ぎ捨て飛び降り自殺

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:01.96 ID:D1h5RD3z0.net
>>210
逃げるは恥だが役に立つだな
漏らすは恥だし何の役にも立たんからな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:03.98 ID:wRmtiFDq0.net
百姓一揆やる時は、誰が首謀者か判らないように、放射線状に連名したらしい。こういう時こそ「赤信号、みんなで渡れば怖くない」をやるべきだった。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:09.08 ID:AVRxW7/20.net
10時間閉じ込めた挙句に20分深夜の寒空の中を線路を歩かせてるんだから世話ないわな
無能の極み

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:16.01 ID:W9j/o+m90.net
失禁は可哀想だな

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:21.09 ID:S1ZgslCA0.net
>>95
インドの列車はトイレに穴が開いてて、線路の上にする
走行中は線路上をすごい勢いで移動してるのを穴から見ながら用を足す形
ずっと同じ場所に停車してたら盛り上がってきてかえってやばいことになるな
さっきの女の子がこれを、とか

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:37.40 ID:pe3SpzYC0.net
>>200
普通に使えるって
どこの何の話してんだ?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:39.11 ID:m2OtEu7M0.net
>>225
船かよw

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:45.04 ID:CnjdBtJF0.net
自己責任で俺は出るって言って出た人はいなかったのかなあ

時間的にもなんとかなる時間だっただろうに

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:45.39 ID:A1l21uM+0.net
>>221
ねえ
勝手に行っちゃったりしない
人が乗るまで待ってるよな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:46.83 ID:UXvi2LLV0.net
車内に拘束するにしても社員を現地に派遣して災害用の携帯トイレを持って行かせるとかカイロや飲み物配布するとかなんかあっだだろ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:50:53.95 ID:UdClRuXv0.net
>>205
犯罪を助長する書き込み。
通報しました。2週間以内位に警察が来るから覚悟しとけ。

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:00.32 ID:XknoaiE30.net
外人なら窓から出てしょんべんするで
意味わからん

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:04.40 ID:e3ZfeaVw0.net
外に出て歩き出した途端に電車が動き出したら恥ずかしいから絶対に出ない
それが日本人

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:08.94 ID:ffpH0AAy0.net
常にサーモスの500ml魔法瓶持ってるから俺ならそれにする
それだけあれば2回ぐらい入るだろう

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:14.82 ID:LA5/we4S0.net
10時間あれば1人2回はトイレ行けたのだが……w


お漏らし擁護しているやつって普段からウンコ漏らして臭そうwww

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:21.11 ID:vrYsH1tg0.net
>>218
緊急停止ボタン押してから出るのが良いだろうな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:25.77 ID:b2gjuQIh0.net
せめて窓くらい開けさせないと、下手すると発狂する人もいないとま限らないよ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:27.78 ID:B6Jh7ymA0.net
ダメならダメで仕方ないんだけど最寄りの駅まで列車を移動させる努力はしてもらいたい

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:34.93 ID:udXqLS+K0.net
美女が隣で失禁したら、興奮はするけどなんて声かければ良いんだろう?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:50.11 ID:CWW4eegI0.net
>>1
JR西は条約に賠償金払えよ

こんな杜撰なことやって知らん顔できるほど客が舐められるてる国はないぞ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:52.74 ID:L+jHQhNH0.net
辱められた
大人になって失禁させられるなんて

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:53.22 ID:i7Py5h1y0.net
乗客は独自で脱出しないと死ぬよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:54.89 ID:YLv889DI0.net
>>231
日本も昔はそうだった
穴じゃなく車内にするとか退化したなw

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:51:57.64 ID:/gIxK+CW0.net
>>202
4DXでニオイも再現してやるべき案件

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:52:12.40 ID:LA5/we4S0.net
>>180
使えますが?w

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:52:22.85 ID:onKwrM7M0.net
降りてやればいいだろ…
言われた事しか出来ない養殖の家畜かよ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:52:41.36 ID:TIq50ERT0.net
外に出れないなら、せめて窓から尻を出してウンコするのはセーフ?

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:52:42.38 ID:A1l21uM+0.net
>>226
は?
なにそれ
飛び降り自殺?

中国のバスが乗客にクレームで殴られて
発狂して鉄橋から落花した事件思い出した

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:52:44.85 ID:AQNzMEh20.net
ガチで映画化しろ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:52:48.33 ID:hBwQZuvp0.net
>>233
電車はもちろんプレジャーボートでも今はタンク式が普通で垂れ流しはあり得ない

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:52:50.14 ID:aTAAVh6/0.net
こういうときって、運転手や車掌も同様に閉じこめられて身動きできないもんなの?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:52:51.66 ID:WW/imQgj0.net
西日本は「まぁ大丈夫だろう」文化なんだよ
「もしかしたらやばいことになるかも」って思えよ
この頃から全然変わってないじゃん

ttps://toyokeizai.net/articles/-/225386

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:52:58.54 ID:i3ony5220.net
真面目そうなスーツリーマンの失禁なら見てみたいw

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:00.46 ID:NPev+FWR0.net
俺電車止まったらタイマー開始する
1時間経ったら問答無用で手動でドア開けて外に出る予定

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:01.90 ID:XrCTZNfP0.net
警察や消防も外で指咥えて見てたんか?
たいがいやなあ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:04.32 ID:51eHjgXa0.net
トンスル造るニダ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:12.56 ID:2MI+YlVL0.net
>>10
学生の頃、デート帰りに電車がストップして
彼女が失禁した経験あり
本人泣いてたけど
正直、尿臭くて地獄だった

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:20.72 ID:2b7uyrkh0.net
クソ漏らしただろうな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:26.13 ID:psdCD14a0.net
前に両国錦糸町間で止まって駅まで線路歩かされたけど
缶詰になったの2時間ぐらいだし10時間とかありえんわ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:33.32 ID:LA5/we4S0.net
>>246
ヒント:運送約款

むしろお漏らしして賠償制球されなかったことに感謝しろや

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:38.14 ID:wRmtiFDq0.net
>>231
昔はそうだったよ。国鉄時代は。窓開けてると便所から排出されたウンコがばばばっと顔に掛かって大変だったらしい。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:38.82 ID:37wVa2Nj0.net
>>237
5ちゃんねるの書き込みで警察動かないから
前例ないから
もっと悪いサイトいっぱいだから

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:39.43 ID:gLzMcmXU0.net
こういう時は大小便漏らす人が続出する前に
先頭車両を男用、最後尾車両を女用
のトイレゾーンにするべきだ
車掌の案内なんか待たずに乗客が自発的にそうしていい事にしておくべき

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:43.98 ID:FTF4uk9N0.net
ルールも糞もないよ

こんな状況なら緊急事態で
電車の外に出ろよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:48.29 ID:ZwEq6XOc0.net
鉄道会社の停車駅以外で客下ろしの嫌がりっぷりは異常
色々ルールがあるのは分かるが最後は臨時停車したり非常口から下すなりするんだからさっさとせぇや

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:52.75 ID:dP747XLH0.net
これは裁判沙汰になりそうだな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:53:57.50 ID:hBwQZuvp0.net
>>237
2週間もかかるの?
そんなに待てないよ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:14.60 ID:MRtFHnrF0.net
実に面白い

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:15.97 ID:LwOoPMmp0.net
>>235
うん

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:15.98 ID:X+11WgOX0.net
壺の指示であわよくば大量虐殺しようとしてたとか?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:19.60 ID:7PuktG+u0.net
問題はトイレタンクがすぐに満杯になること

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:38.48 ID:+7/27P+Y0.net
https://i.imgur.com/Ipjmb0F.jpg
https://i.imgur.com/RcePCSH.jpg

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:39.06 ID:6MS3HkCw0.net
万一こうなった時の為に個人に出来る備えとは何だろう?
荒天時に電車に乗る時は使い捨てオムツを穿いておくとか

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:41.80 ID:onKwrM7M0.net
窓開けるかして降りてやれよ幼稚園児かよ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:46.96 ID:va8lxocT0.net
人命うんこより保身第一です。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:47.59 ID:p9B3Q86X0.net
>>172
だろ

なもんで、今回の事態も当然起こるべくして起こったJR西の失態なわけよ。

雪どうこうとかの問題じゃなくて、組織として本当にゴミなんだわ。

デイリーユーザ的にJR西がゴミなことはムカつきながらも

それがデフォで麻痺してきていたところ、

ようやくそれが今回の事態で報道レベルで大々的にJR西のゴミさが周知されて、

その点ではよかった

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:52.19 ID:2EbGtwDC0.net
でも失禁したのがJKだったら…どうする?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:55.34 ID:9HN0dKQm0.net
俺なら勝手に線路にでてうんこしに行くな
後続列車が来る可能性低いし

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:54:59.21 ID:W0oOGqJb0.net
現場から声も上がってるはずなのにな
見積もりが何重にも甘いのと
人を人とも思ってないんだろう

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:55:05.56 ID:ffpH0AAy0.net
>255
スキーのリフトが止まって置き去りというトラウマ映画があったな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:55:18.19 ID:YJYype9i0.net
この件でほんとJR西に恨みもった人間何人産まれたんだろうな

普通に人災

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:55:21.14 ID:DDvZKlFS0.net
失禁しちゃった人はトラウマで二度と電車乗れないだろう

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:55:22.05 ID:89jbN/nq0.net
責任者は切腹しろよ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:55:28.95 ID:wRmtiFDq0.net
>>268
5ちゃんの書き込みで通報されるのは、個人情報書き込んじゃった時くらいじゃないの?個人名指しで殺すとか、そういうの。5ちゃんに匿名で何書いても相手にされてないよ、多分。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:55:30.74 ID:37wVa2Nj0.net
このスレ回を追うごとにうんこしっこに特化してきた

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:55:46.39 ID:UXvi2LLV0.net
こういう時JR西日本から不当に長時間拘束されてるんです!とか警察に通報できんもんかな?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:55:46.88 ID:OG1bsJDA0.net
こういう時に限ってお腹痛くなる民のワイには恐怖だな
頭良い奴誰かクラファンで資金募って緊急仮設トイレ開発してくれ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:55:58.17 ID:kA9TJXbN0.net
>>229
その後、普通に帰したの可哀想だよな
深夜でタクシーもあまりなかったみたいだし

295 ::2023/01/26(木) 15:56:00.82 ID:45U/wtDg0.net
ほんとマニュアルがあるところはそれ以上対応しないからな、
電車で家事があろうとも殺人が起ころうとも何もできない、
自己責任で外に出るしかないよ。あとは知らないけどな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:11.00 ID:wRmtiFDq0.net
>>291
そりゃ、生きてる以上は絶対に避けられないからねぇ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:11.66 ID:+aO5xYon0.net
まるでユダヤの強制収容所に向かう列車のようだ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:22.51 ID:TIq50ERT0.net
小学生の時、遠足の帰りバスでウンコ漏らして騒ぎになった。先生が俺の尻に鼻を近づけて
「うん、臭くない。高橋はウンコしてないぞ!」
って庇ってくれたのは一生忘れない。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:27.03 ID:vrYsH1tg0.net
10時間も閉じこめとかもし持病がある人が居たら死んでたかもしれんな。今回は漏らした人に黒歴史が刻まれた程度で済んだが

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:27.13 ID:AAZFhdpA0.net
灰皿配っときゃウンコは大丈夫

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:40.87 ID:hBwQZuvp0.net
>>291
それしか興味ないよ!

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:43.91 ID:5i4HhviY0.net
しかもはるかの運行優先して、新快速駅間に止めてたり。
予約の払い戻しが嫌だったんだろうな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:46.72 ID:dfyT1TLS0.net
YOUは何しに監禁を?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:48.56 ID:b2gjuQIh0.net
>>236
ニュースで聞いたのは簡易トイレを用意して、1車両だったか? を使用して用を足す形だったらしい。精神的にキツいわこんなの

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:51.08 ID:pUXrOuhZ0.net
>>286
リアルでは年末にひらかたパークで何かあったなw

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:56:56.20 ID:WAMfBwYq0.net
京都から滋賀に7000人も乗るか?

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:01.64 ID:XbH0Hzyv0.net
大川小学校の教師みたいな人物が指令していたんだろう

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:15.88 ID:qUku5D8g0.net
>>4
出した分補給する設備が無い

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:26.60 ID:RdEi9LEQ0.net
救世主僕登場!

若い女性の方〜!
おしっこしたいなら僕飲みます。飲みまーす。
若い女性限定でーす♪

あ、未接種の方限定でーす!

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:26.95 ID:S1ZgslCA0.net
>>259
女さん?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:28.06 ID:A1l21uM+0.net
運転手が客に詰め寄られ自殺とか

関西って客も鉄道会社もイカれてる

首都圏は激混みだけどそんなのない
ちゃんと客を待って発車してくれる

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:28.60 ID:wRmtiFDq0.net
>>301
それは半島の人

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:44.40 ID:eDY4TG8D0.net
>>129
ん~結局後に10時間待たされた後
その徒歩で歩かされるくらいなので
法律うんぬんは置い置いても
発生2時間後位で後の交通機関も考慮して
率先して脱出を試みた人が居て
SNSで自己責任云いですがこの車両から出ましょう等発信しつつ
行動に移してたら現場でも称賛されそうですけどねぇ
その日の家に帰宅出来た人、翌日朝までタクシー難民で待たされたの対比含め
勿論誰も怪我ないことが前提ですが

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:48.19 ID:DtplvUpb0.net
車内でウンコやションベン漏らしたら
恥ずかしくて死ぬだろ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:59.97 ID:Nr7RxAS20.net
運転席の前でウンコしてやりゃあ良かったんだ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:03.57 ID:B47NmHAI0.net
満員電車で10時間しかも放尿脱糞の嵐
この世の地獄とはまさにこのこと

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:07.61 ID:Ej9Y3oqm0.net
プゥッシャー🍄💦💦💦💦

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:15.30 ID:aTAAVh6/0.net
車内から119番通報する人とかいそうな気がするんだが。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:17.24 ID:D+Vo+geq0.net
どうせ漏らすなら下半身丸出しで豪快に出しちゃいたいな
パンツとズボンビショビショは家に帰るまで辛すぎる

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:30.24 ID:LPxm7Xj+0.net
女便所っていつもすげー並んでるけどあれ下痢だったら無理じゃね?
女で漏らした事ある人いますか?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:40.40 ID:dP7LbSL40.net
東京住んでる俺もこれは酷いと感じたから今回のコレは相当なもんだろう。
でも新潟の燕三条の辺でも似たようなのなかったけ。

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:44.22 ID:NOcECp5S0.net
2日連続で兵庫の某踏切何十分も封鎖するのやめろや

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:47.98 ID:DtplvUpb0.net
車内が悪臭で呼吸出来ない状態やろ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:49.07 ID:pqaB0sd10.net
窓開けて出てけばいいだろ😅

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:49.09 ID:UXvi2LLV0.net
>>304
もうちょっとやりよう無かったんかね…

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:54.27 ID:5i4HhviY0.net
>>244
同一閉塞区間に1編成以上は入れないから、
事前に間引きしておかなければホーム椅子取りゲームに負ける車両が出てしまう。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:58:55.85 ID:37wVa2Nj0.net
>>290
でもおれらクズ人間は誤認逮捕やオズワルドみたいな犯人のおとりに利用される可能性はあるなwww

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:00.89 ID:tc30Nlre0.net
4.25に次いで1.25事件が

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:03.53 ID:fBEh9rsA0.net
>>26
トイレットペーパー補充できなくなってんだけど

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:16.26 ID:pqaB0sd10.net
>>314
周りは臭くて死ぬ😡

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:24.74 ID:OyCUw7vS0.net
>>306
京都人の半分は滋賀に住んでる説

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:25.52 ID:fA/DdKRL0.net
ナチスの収容所でさえトイレは行かせてもらえたのに

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:29.10 ID:6MS3HkCw0.net
>>298
なかなかいい作り話だな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:32.53 ID:HS0aATjJ0.net
この閉じ込めるマニュアルが全く理解出来ないんだがw

何で止まって暫く動かないの分かってて外に空気吸うなり糞尿させるなりで出さないのか?
満員なら1車両ずつ順番でやりゃいい
オッサンの前で失禁とか女子の前で放尿とか一生消えないトラウマ級の地獄だぞ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:35.96 ID:wRmtiFDq0.net
>>110
Twitterとかで、今こういう状況で閉じ込められてるんだけど、コレやっても大丈夫ですか?訴えられないか教えて偉い人!ってやれば時短で知れたかもね。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:41.34 ID:UdClRuXv0.net
>>271
お前それは現場の状況何もわかってない。
乗客に「外に出てもいいですよー」なんて言って状況的にどう考えても安全な状況が仮にあったとしても乗客の中には一定数頭の極端に悪い馬鹿な紛れてるの事実。
そいつが変な考えを催して想定しないところを歩き始めて電車にひかれ電車が止まったとなったら全部そいつが責任を負うことになる。
だから出さないと言う判断になってしまうんだこれはやむを得ない。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:47.28 ID:maz0f7Zu0.net
電車乗らなきゃ良かったのにね
あんだけニュースで煽ってたのに

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:50.36 ID:vqVLF1Ai0.net
>>266
コントロール良さそうだな

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:52.79 ID:nwYBNN0R0.net
チビらされた関西土人
サンダバードの生き霊が憑いてるから仕方ないな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:57.02 ID:S1ZgslCA0.net
>>314
具合が悪くなって気を失ったフリをする
大丈夫ですかとか心配してくる客がいたら迷惑
体調悪いフリをしてるだけなのバレるから

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:59:58.58 ID:m1uxYG3t0.net
脱糞も1人くらいいるだろ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:00:08.40 ID:A1l21uM+0.net
京都大阪間なんて途中山間部とのことだし
競合が激しすぎんじゃないの

京浜東北なんて遅れるのがデフォだよ
前が詰まってすぐ遅れる
その代わり客の遅れにも合わせてくれる

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:00:15.67 ID:+AmYrdLA0.net
>>1
失禁したんかあーーい!!!

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:00:16.15 ID:QTN9Ieso0.net
失禁は可哀想

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:00:18.93 ID:LTi4C5Ml0.net
トイレあるなら大丈夫じゃん

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:00:19.36 ID:va8lxocT0.net
想定外のこと起こると大人しく従うのが我が民族

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:00:25.07 ID:SkQ1CTDD0.net
地獄に耐えて駅につくと、白髪頭、定年延長の爺さんらがズボンの前を押さえながらトイレに走っていた。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:00:27.08 ID:hnaBVBsg0.net
クラスター起きないんか?

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:00:36.67 ID:ABmX7BCw0.net
JKも失禁キタ━(゚∀゚)━!

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:00:36.81 ID:nVj1lydw0.net
せめて閉じ込めるんなら仮説トイレ手配してやれ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:00:37.82 ID:UdClRuXv0.net
>>333
レベルの低いネタレスをレベルの低い評価者が評価する。いい光景だ。

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:00.11 ID:LPxm7Xj+0.net
ゲロのある車両は空いててわかりやすいけどウンコ漏らしは犯人わからなそうだよな
クソ漏らしたらいかに平静を保つかだな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:08.76 ID:z36lUHS+0.net
まあここまで話が大きくなったら
社長、担当執行役員から指令員まで仲良く処分対象
あと救急案件については治療費負担とかも出てくるし、
片が付くまで専従者置く、部外者が考えるより
長くコストが掛かる話になりそう

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:10.12 ID:/gIxK+CW0.net
>>336
でも最後は出したよね?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:10.55 ID:2N4slOuU0.net
>>134
1998年(H10)1月8日大雪による首都圏JR輸送混乱
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16271708

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:12.85 ID:L/yNmXez0.net
一部特殊性癖の人には二度とない天国だったんだろうなって

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:13.80 ID:WW/imQgj0.net
>>298
それってちょっと無理がある擁護だが、私の知ってる逸話は泣けるぞ
ある小学校で授業中に男の子の前の席に座っていた女の子がお漏らしをしてしまった
それに気づいた男の子は廊下に汲み置きされていた防火用バケツを
女の子の頭からぶっかけ、失禁を自分の悪戯で覆い隠した

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:17.70 ID:+AmYrdLA0.net
>>341
排便失禁かな?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:18.09 ID:mBE94eP40.net
こういうのが嫌だから皆高い金出して大阪に住むんだよな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:29.21 ID:D1h5RD3z0.net
>>352
パンツで受け止めるにも限界はあるぞ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:29.71 ID:gLzMcmXU0.net
>>286
オオカミに食われるやつか
あの映画もリフト上で尿意を我慢できなくなって失禁するシーンあったな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:33.32 ID:suemKrW30.net
一週間放置して中の人間がどうなるか研究したい

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:49.77 ID:FKubANyc0.net
これが公共交通を利用するリスクや心得とけ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:49.82 ID:O6ACQ5Sb0.net
ジジババは糞尿したくなると止まんないから
もう漏らすしかない

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:51.47 ID:2MI+YlVL0.net
>>334
不用意に乗客を車外に出して
反対路線から来た電車に
轢かれたらどうするだよって話
漏らす分には死なないし

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:01:57.61 ID:2AgHt37Y0.net
>>346
日本人なら50時間でも耐えそう

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:02:07.39 ID:aPTTO/A+0.net
10時間放置とか判断が遅すぎるわ
復旧が無理となった時点で避難に切り替えろよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:02:13.45 ID:rzI1VINR0.net
バ関西人wwww

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:02:26.18 ID:DMDIow7a0.net
勢いあるな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:02:31.27 ID:MyVxuXDK0.net
>>19
湖西線てそんなもん
あんなど田舎に列車走らせてくれるのJRぐらい

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:02:35.87 ID:+AmYrdLA0.net
失禁とは、お漏らし、粗相とも言い、小便あるいは大便を自分の意思によらず排泄してしまうことである。単に失禁とだけ表現する場合は尿失禁を指すことが多い。 またそれから転じて、コンデンサや乾電池などの液漏れも失禁と表現されることがある

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:02:36.36 ID:DtplvUpb0.net
赤痢クラスターが流行らないか心配

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:02:39.72 ID:BgKIzDph0.net
映像見たら、降車したら楽勝じゃん

https://youtu.be/Z5qY1OjFjFM

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:02:58.16 ID:AG9Xeqm/0.net
精子漏らした人は?

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:03:02.28 ID:OG1bsJDA0.net
>>282
流石尼崎脱線事故起こした組織だけあるね
司令は人命より重い
上層部は失禁教育でもしとけや

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:03:06.74 ID:alaW6RJ70.net
乗るバカに走らせるアホ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:03:08.72 ID:DMDIow7a0.net
10時間も我慢してた関西人は尊敬できる

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:03:25.73 ID:/uQgf57e0.net
10時間で地獄とか大袈裟すぎるだろ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:03:26.70 ID:eDY4TG8D0.net
>>198
その時の状況の詳細がわからないのであれですけど
10時間以上待たされるってわかってたら絶対出てますよね
運行再開のアナウンスが繰り返されてたみたいなのでさすがに躊躇しますけど
これさえなければ周りの人と話しつつ出てた人も居たんでしょうね~

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:03:29.68 ID:2MI+YlVL0.net
>>362
映画「生きてこそ」見てみろ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:03:34.08 ID:tEYFqeRl0.net
こういうニュース聞いた時だけは慢性便秘でよかったと思うわ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:03:38.17 ID:tfsBpVg+0.net
>>359
大阪で高いのは環状線の内側だけ
市内でも端の方はそんなに高くないし京都と変わらんか京都(洛中)の方が高いまである

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:03:51.11 ID:DMDIow7a0.net
いったいどうするのが正解だったんだろな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:03:54.83 ID:H1lFjbLS0.net
脱糞した人もいたんだろうな。。。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:03:55.06 ID:WvbFUhk80.net
トヨタがやらかした富士スピードウェイ事件に匹敵するな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:04:00.94 ID:LA5/we4S0.net
>>329
お前の左手は何のために付いている……?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:04:02.11 ID:XrCTZNfP0.net
糞尿はなんとか耐えられそうだがスマホの電池無くなったら無理だ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:04:05.12 ID:9L5WcRnW0.net
アウシュビッツより酷くてワロタ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:04:10.47 ID:A1l21uM+0.net
>>355
脱出してるじゃんw

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:04:10.81 ID:2MI+YlVL0.net
>>374
どうしてそうなる??

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:04:23.74 ID:9cAcH0je0.net
>>357
教室でよくおしっこもらす女の子いたわ。いつも履いてるスカートもおしっこ臭くて汚かった。今考えるとネグレクト、親の育児放棄で虐待なんだわな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:04:29.15 ID:Kf0C94jO0.net
どいつもこいつも責任取る気なんて皆無だからしょうがないよね
降ろした判断して事故や遭難されるよりは漏らそうが閉じ込めておいた方がマシ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:04:37.04 ID:2AgHt37Y0.net
お前らも災害とか起きたら行動力のある人の方に付いていった方がいいぞ
ジッと待つってのは大抵の場合、死のフラグだ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:04:41.47 ID:QB/fWlz/0.net
知らない男女が我慢できずにパコり始めれば周りの奴らも次々にパコり出してた
よく酒池肉林列車にならなかったもんだ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:04:54.27 ID:tfsBpVg+0.net
>>370
草津・近江八幡は琵琶湖線

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:04:59.08 ID:LA5/we4S0.net
>>383
別に何も間違えていない

嫌なら電車乗るな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:02.86 ID:7PuktG+u0.net
1993年8月6日豪雨における竜ヶ水駅で停車中の車両を堤防代わりにして乗客を避難させた乗務員の話
被災したのは西鹿児島駅(現・鹿児島中央駅)行の普通列車(キハ200-1007)であり、
当駅停車中に鹿児島駅方面の線路が、土砂崩れにより通行不能となった。
運転士は国分方面へ引き返そうとしたものの、いつまで経っても指令室の許可が下りず、
交渉中に国分方面の線路も遮断されため、列車は立ち往生した。
この際に土石流の危険を感じた運転士は、自らの判断で崩れそうな箇所に敢えて列車を停車させ、
乗客のいない車両を堤防代わりにして乗客を避難させた。この好判断により、避難の最中に構内を
襲った土石流により亡くなった乗客3名を除き、全員助かった。

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:03.10 ID:D1h5RD3z0.net
>>365
でも最終的には降ろして歩かされてんじゃん
その判断を5時間くらい早められんかったのか

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:04.40 ID:845NV2pH0.net
しめやかに失禁

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:09.86 ID:nxWg0MT60.net
なんだ発展途上国の話か

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:13.47 ID:mBE94eP40.net
>>382
じゃあ大阪の端に住めばいいやん?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:19.40 ID:LIDkv3Iz0.net
おいおいそのスカトロ車両はちゃんと清掃して使ってんだろうな
座席のシートと中までまで浸透してるから全部交換だぞ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:25.26 ID:sBO7wjQ40.net
窓からしっこするか窓から脱出するかしろ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:25.71 ID:mfWuXtlR0.net
>>10
普通に窓から出れるだろ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:29.42 ID:ApMKgapb0.net
幼女の近くにいたかったな。

「のど乾かない?ジュース飲む?」

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:33.70 ID:DMDIow7a0.net
徐行運転でホームまで走らせて降ろすという選択はないのか西日本

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:55.08 ID:xbKCY5s10.net
映像見たけど、あの天候で電車に乗る奴が悪い

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:56.84 ID:P4PXQn9i0.net
>>373
雪が全然大したことないな。これならすぐ降りるわ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:05:59.44 ID:DtplvUpb0.net
お前ら
人の不幸とウンコと放尿が大好物なんだね
正常な人間だよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:02.69 ID:LwOoPMmp0.net
電車動かないスレで、ババ漬けどすえぇぇ!!とかイジリレスあったから陽気な関西の人なら乗り切るだろうなって思ってたんだ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:07.01 ID:XQIvneuC0.net
>>26
1人が2回、3回…

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:20.28 ID:tfsBpVg+0.net
>>401
あ、そこに反応すんの?
>>みんな高い金出して
これを否定したかっただけ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:22.87 ID:Wh2rC7XN0.net
予想降雪量を見誤った気象庁は謝罪なし?

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:26.72 ID:qzIj6Gru0.net
>>393
銀行強盗の人質にされたらじっとしてるわ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:28.27 ID:UXvi2LLV0.net
多分外に出すと宿泊費とか損害賠償とか莫大な金絡んでくるから
何とかただの遅延で済ませるために車内に留めさせたんだろうね
客の安全のこと考えての車内拘束じゃないよこれ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:38.24 ID:8SDpMazg0.net
「地獄絵図」ってのは「阪神・淡路大震災」みたいなことを言うんだよ。

閉じ込められてトイレに行けなかったくらいがなんだよ。
誰一人、死ななかったじゃん。結果としては仕方がない判断だったんだよ。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:38.85 ID:Kb4BhB6u0.net
変態のお前ら
大歓喜

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:45.67 ID:LPxm7Xj+0.net
タクシーで客に薬飲ませて失禁させるマニアいたよな
後で自分で掃除するのが楽しみなんだろうな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:55.52 ID:0S71DsZR0.net
オオカミ庁が散々煽ったのに通常時のマニュアル対応しかされなかったとは甲斐ねーなぁ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:06:59.58 ID:YHYrcPdE0.net
逮捕してもいいくらい 素性も調べろ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:07:03.55 ID:UdClRuXv0.net
>>357
お前それが泣けるってドンダケ稚拙なんだよ
昔からいいふるされてるネタだよ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:07:04.28 ID:QB/fWlz/0.net
>>370
虎姫とかガチでクネクネいるからな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:07:06.27 ID:Bsm3q2p00.net
新聞を敷いてその上に大便するレジ袋には小便
終わったら新聞紙の大便はレジ袋に入れて
持ち手の所を縛ったら放置して隣の車両に移動

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:07:13.15 ID:WvbFUhk80.net
JR西日本は福知山線の事故からあまり体質が改善してないのか?

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:07:20.28 ID:wRmtiFDq0.net
10時間閉じ込めたJR西も閉じ込められた関西人も、ちょっと理解できないなぁ。朝鮮人ばかり優遇した挙げ句に増えちゃってバカばかりになったの?

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:07:23.56 ID:qg+abhNc0.net
>>185
自分の書き込んだレスすら分からない低能?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:07:29.59 ID:5i4HhviY0.net
>>406
閉塞数以下に間引きして運転しなかった時点で駅間停車は不可避

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:07:31.85 ID:QUFMQf/20.net
>>342
今回は京都駅と少し東寄りの次の駅の間の話
わりと町中だよ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:07:41.77 ID:JltqqkKw0.net
>>334
緊急停車した電車から外に出る時のニュース映像

http://img01.hida-ch.com/usr/karisumaneet/d9db2a54.jpg

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:07:44.52 ID:A1l21uM+0.net
>>365
反対路線動かすなよ


あとリアルタイムで見てたけど
運転士と車掌は下ろす判断だったよ
指令が禁止した
支持に従わないと処罰と言ったそうだ
運転士と車掌は運行状況知ってるよね?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:07:54.58 ID:tEYFqeRl0.net
>>423
毅然とした行動力に草

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:08:05.31 ID:HjiVdoji0.net
JR関西に乗ったら終わり
賢者は京阪阪神半球南海欽鉄に乗る

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:08:18.59 ID:2AgHt37Y0.net
これ運がよかっとも言えるのよ
酸欠気味な人がいたという報道もされたろ
下手したら数人くらい死んでもおかしくなかったよ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:08:27.52 ID:YLv889DI0.net
>>393
満州引き上げも敗戦のうわさ聞いて真っ先に逃げた人、それに付いていった人だけ助かったなw
軍人は「我が国は負けない」とか言いいながら自分たちだけ先に逃げ帰ったしw

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:08:39.05 ID:WW/imQgj0.net
>>421
目から溢れ出てる水分を吹けよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:08:46.49 ID:288aLFmR0.net
何で窓から脱出しないのよ
わけわからん

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:08:50.10 ID:LA5/we4S0.net
>>411
3回も使うなよw

そもそも0回の奴も普通にいる

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:08:53.01 ID:A1l21uM+0.net
>>429
お前これはよくないよ
助けてるんだよこれ
漢気あるだろオッサン

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:08:55.14 ID:UXvi2LLV0.net
>>423
せめて外に投げ捨ててくれw

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:08:56.65 ID:37wVa2Nj0.net
まあこの題材のAVが来月中にはリリースされるんだろうな
ほんとスピーディーな業界で政府も見習ってほしいわ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:09:07.79 ID:8SDpMazg0.net
>>1
https://imgur.com/a/SiZq6o8
👆 わずか50kmくらいの一路線に15本もの電車が立ち往生。

レールもポイントも激しい降雪で埋まってる中、電車を同時に動かせ。
暗い夜中、足元の安全もわからない中、外に降ろせ。・・と

無理だね。なにしろ安全が第一。。人命が第一。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:09:11.63 ID:whJgzilr0.net
漏らしてビシャビシャの服のまま夜中の3時過ぎに雪中行軍させたのかヨ…

誰も責任取らされないんか?

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:09:11.60 ID:Kth00bmb0.net
JRは悪くなくてこれは8センチと言った天気予報と気象庁が悪いんだわ

>立ち往生の原因は、レールを切り替える分岐器のうち、京都駅など京都府内の3駅にある20台以上が
動かなくなったためと説明した。雪が挟まったり、凍結したりしたことが理由という。

 降雪が10センチ以上と見込まれる場合、各分岐器で雪を熱で溶かす設備を稼働させるが、
24日は8センチの予想だったのでこの作業をしていなかった。実際には15センチの雪が積もっていた。

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:09:20.36 ID:mBE94eP40.net
>>412
滋賀よりは明らかに高いと思うけど

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:09:25.44 ID:yBMWMx6H0.net
バカじゃねーの全員体調不良訴えて搬送されればするけどむ話やろ

救命からJRにクレーム行くだろ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:09:26.12 ID:LA5/we4S0.net
>>426
クソ袋さん何言ってるか意味不明だし臭えっすよwww

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:09:29.05 ID:fHW7Zo5S0.net
>>357
それ有名なコピペだし、オチがその2人は結婚したっていうのが抜けてるぞ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:09:30.03 ID:AALBhsQp0.net
>>73
八甲田山思い出したわ(´・ω・`)

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:09:32.51 ID:vhXe1Qxx0.net
外国人は絶対に日本の学校教育を受けないように

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:09:42.48 ID:QUFMQf/20.net
>>430
司令が糞
自分は温々した部屋で仕事してるからわかんねえんだろうな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:09:58.00 ID:rpaTZNsR0.net
日勤教育まだやってんの

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:09:59.63 ID:DMDIow7a0.net
>>427
列車自動停止システムとかあってムリなのか

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:10:04.72 ID:eDY4TG8D0.net
>>335
確かに、ちゃんと答えられる人が居たのかは定かではないですけど
責任を負いかねませんし…
まあでも運行再開を仄めかすことを永遠続けて
留まらせたのはどうなのかなという感じですね。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:10:07.98 ID:YJYype9i0.net
>>378
密室でまわりに知らない人間しかいない
そしてはじめからよくわからない状況。
そしてどうなるかもわからない状況、
その状況で10時間だよ
家にいて10時間拘束と同じ感覚でいっちゃいけないよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:10:10.11 ID:kDv2U11x0.net
10時間て…これ1日分の給料補償とかないの?
翌日仕事行けてないだろうし
自由に降りれたんならまだいいだけど、閉じ込めでしょ?酷いなこれ
失禁した人もなんか訴えたらいいのに

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:10:34.84 ID:XbH0Hzyv0.net
業務上過失傷害で逮捕できんのか?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:10:44.57 ID:288aLFmR0.net
上からの言いつけ守ってるだけじゃだめだよ
自分で考えて行動しないと

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:10:50.28 ID:D1h5RD3z0.net
>>430
司令に反抗して降ろして処罰された方が騒ぎになって良かったかもな
場合によっては英雄だ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:10:51.02 ID:A1l21uM+0.net
>>441
下ろすでしょ
線路歩くなんてよくあるよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:11:08.22 ID:2ZikfcDD0.net
良かった脱糞は無かったんだ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:11:49.36 ID:DMDIow7a0.net
>>458
喜んで私鉄が再雇用するだろ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:11:52.55 ID:SK4Biwd30.net
0002 ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:27:37.81
おもらしかよジャップwww
ID:nOhTc+hE0
0003 ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:28:16.23
脱線から脱糞まで(笑)
ID:dGYNQa1+0(1/4)
0004 ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:28:32.46
電車内にトイレがあるのだが?

w
2
ID:LA5/we4S0(1/9)
0005 ウィズコロナの名無しさん 2023/01/26(木) 15:28:46.09
日勤教育の次は、失禁教育かよ。
ID:6yB6NEzO0


このスレを見ても、「困ってない人間が、困ってる人間を見てどう考えるか」が分かる

上級国民が下級民を見る気持ちも、お前らだったら分かるはず(納税だのはやめてな)

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:12:08.54 ID:acORuAZR0.net
外出るなってあれほど言われたのに

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:12:36.45 ID:obUZl66x0.net
これを機に敦賀とかいう雪国直通はおわり
京都どまりになるのであった

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:12:40.32 ID:NMQUDtIZ0.net
>>430
指令は誘導員(保線のおっさんとか)確保できないんだから、降ろすのは不可なんだろ
何編成も止まったんだから対応不能www
国鉄だったら自衛隊呼んでた案件w

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:12:43.58 ID:LpXNrbEV0.net
ゆるションw

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:12:44.14 ID:Wh2rC7XN0.net
電車に乗る前には必ずトイレに行くしエレベーターもなるべく乗らないようにしてるのに10時間とか地獄
10時間も閉じ込められるってわかってたら最初の1時間でみんな降りたよね

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:12:46.96 ID:dQhaVk/t0.net
明日京都は雪だけど大丈夫かな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:12:48.16 ID:L28Ac5Y50.net
7千人を拉致監禁して糞尿強制わいせつ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:13:01.74 ID:S1ZgslCA0.net
>>357
人に知られてる時点で覆い隠せてない

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:13:19.94 ID:p9B3Q86X0.net
>>450
再掲だが司令糞エピソードを貼ろう。
「JR西マジ終わってんなゴミ」と強烈に思った出来事

事案は、草津から京都駅方面に新快速乗車中に、
どこかで人身事故かなんかあって石山駅を過ぎて急停車。
停車20分以上たって、徐行するもすぐ停止をくりかえす。
次の駅は新快速がとまらない膳所駅だが、
そこで降りればすぐに京阪線に乗り換えて京都方面に早くつける可能性がある。
なのに、徐行後にようやくついた膳所駅で停車している間中、
「この列車は新快速なのでドアを開けることはできません。司令に禁じられてます。」
と車掌放送があり、マジでこの組織終わってんなと、
乗客同士で目線あわせて確認し合ったわ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:13:21.69 ID:dQhaVk/t0.net
JKおもらし

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:13:27.30 ID:W0oOGqJb0.net
>>443
天気予報への信頼度メッチャ高いんだな
仮に9.9センチでもすぐに動くか事前に確認や配置などもしないんだろうな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:13:33.42 ID:DMDIow7a0.net
10時間は酷いわ。せいぜい3時間だろ。

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:13:44.46 ID:2XmPfhVr0.net
こういう時男はペットボトルがあれば用が足せるな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:13:54.94 ID:vNc6k9Yz0.net
人間の尊厳に関わるじゃねーか
どうなんコレ
総統学包んでお詫びしろよ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:14:10.33 ID:vEQd+L4V0.net
JRは今だ親方日の丸体質が抜けずお客様より自分たちが最優先だから
上層部から労働組合まで
東日本大震災の時もJRは避難民をいち早く見捨ててシャッタを閉めただろ
役人はどこまでいっても役人でクズに変わりはない

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:14:14.78 ID:0I4fQNWD0.net
100均の簡易トイレでもいいからひとつふたつ持っとくべきかもしれんな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:14:16.30 ID:UXvi2LLV0.net
3.11の時新幹線内に3時間くらい拘束されてあれでも辛かったけどその比やないやろうな…

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:14:17.44 ID:dQhaVk/t0.net
>>471
そりゃ開けたら京阪にお客様が逃げるから

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:14:25.44 ID:LA5/we4S0.net
司令が糞とか言っているやつはバカじゃねえの?
全運行車両の動向を踏まえて考えたらポイント切替の復旧を待つのが優先順位高

車掌みたいな雑魚職がとにかく乗客降ろせって責任取りたくないだけじゃん
馬鹿じゃねえのとしか言えんわ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:14:31.40 ID:8SDpMazg0.net
>>459
子供も年寄りもいるのに、雪が降り続いてる真夜中に降ろすの?
出来るわけないだろ。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:14:32.11 ID:obUZl66x0.net
阪急最強伝説
宝塚線に挑んでカーブでスピードだしたのが福知山線事故

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:14:33.05 ID:vO998Mqo0.net
>>85
三河島事故はそれで大惨事

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:14:41.55 ID:DMDIow7a0.net
復旧の目途も立たないのに隠蔽してたんだろ。犯罪やん。

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:15:03.16 ID:zw1CO1MK0.net
ホワイトアウトしてるならともかく小便ぐらい、ちょっと外に出てすればいいだろ
馬鹿じゃ無いかこの対応は

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:15:04.86 ID:SK4Biwd30.net
基本的に困ってない上級国民は、下級国民を見ても
「あはは、おほほ、大変ね」ってこと

そして5ちゃんネラーも同じなわけだ

気持ちは分かるよな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:15:15.89 ID:tfsBpVg+0.net
>>444
滋賀の大津・南草津あたりは割と高い
まぁ大阪の方が高いけど市内の端っこ(平野区とか)と上記辺りだとめちゃくちゃは変わらん
タワマンとかは知らないけど

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:15:17.48 ID:uMGXJf7n0.net
>>505
たったカンテラ油20×2かそこらをケチったばっかりに

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:15:24.41 ID:7PuktG+u0.net
8㎝なんて四捨五入すれば10㎝だから…

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:15:26.03 ID:8SDpMazg0.net
関西人は、これ無理に動かして脱線したり、真っ暗な中、車外に降ろした客が怪我したら、

「JR西はなぜあの状況で無理して動かした。なぜ客を降ろした。福知山線の経験を
生かしていない」ってみんなで袋叩きにするんだろう?  

どのみちJRのせいにして叩く連中だ。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:15:26.14 ID:mBE94eP40.net
今は運行管理はシステムで自動化されてる部分が多いのでは?航空機の管制塔みたいに人が許可出すような融通効くシステムじゃないなら、緊急時に捌く判断が大変なのは想像つくわ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:15:35.15 ID:5hmZmlHU0.net
こういう事故の場合、現場で作業してる輩はまず復旧を最優先させるからな。事務方のお客さん最優先という考えを全く理解しようとせず「客なんぞお前ら(事務方)でちゃんとおさえてろ役立たず」みたいな罵声を浴びせてくるからな。ひどいもんだ。

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:15:45.87 ID:ktdEokr+0.net
むしろ閉じ込められた車内にヤバい人がいなくて死人や怪我人が出なくて良かったと思う

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:15:55.70 ID:EB5DF/fa0.net
>>4

トイレットペーパーも限りがあるのではないか

俺はこれからポケットティッシュを常備することにきめた

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:16:10.08 ID:W0oOGqJb0.net
>>474
ニュースでは一人目が折り始めたのが23時頃と言っていたな
全員降りたのが翌5時半だとさ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:16:15.34 ID:uMGXJf7n0.net
>>85
俺でも開けるわ
隣に線路がないなら

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:16:32.79 ID:5fnh5YpR0.net
他の関西の私鉄は雪降る前から融雪装置は使ってるのに

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:16:34.87 ID:YLv889DI0.net
>>480
つまりJRはJRの己の保身だけ考えてる
客には客の都合と他の方法がある
この二つを繋ぐにはどうすればいいかw

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:16:36.41 ID:y/e4N26n0.net
本当の地獄見たことないだろ!

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:16:39.54 ID:dQhaVk/t0.net
扉開けたら列車に跳ねられたら西日本様は責任とれない

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:16:39.98 ID:XrCTZNfP0.net
なんで事前に線路あっためとかなかったのかなあ
そういうことやってるのCMで見たよ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:16:47.61 ID:2tlC1Elz0.net
まあ事前に充分注意を促してたからなぁ
電車なら大丈夫とか思ってたのか知らんけど甘えすぎじゃね?w

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:17:13.63 ID:LwOoPMmp0.net
>>471
ひどw
修学旅行特別列車かよ…司令つよw
新快速特急を全部鈍行に変えれないのは何でなんだろ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:17:14.16 ID:yMzjLzOp0.net
これが男性差別をする企業の実態。
こんなもんだよ。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:17:31.53 ID:uMGXJf7n0.net
>>502
阪急とか京阪はやってたそうな
そして振替輸送担当に

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:17:35.06 ID:SK4Biwd30.net
困ってる人のことを、家(平和な環境)で嘲笑う

これは人類共通のことでは無いか?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:17:35.57 ID:mBE94eP40.net
>>471
各駅だけ乗っとけ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:17:47.17 ID:uyvhKNJz0.net
もう少し、もう少しと思ってるうちに何時間も経ったんだろうな
さすがに漏らすまで行く前に非常操作で出るのがよかったな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:17:53.81 ID:DMDIow7a0.net
>>496
さっさと見切りつけて正解だったな。それでも遅いけどさ。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:18:02.22 ID:B2MWb4ds0.net
こんなのにおとなしく10時間も乗ってる日本人
よく飼い慣らされてるな
そりゃこんだけ衰退するわけだよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:18:16.55 ID:nVj1lydw0.net
男なら窓開けて外ですればよい

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:18:20.22 ID:x79WdKn00.net
これを受けて大河ドラマの家康脱糞シーンはカットの方向

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:18:29.70 ID:IjwBpqwn0.net
地獄絵図って東日本大震災や東京大空襲の被害レベルで言ってほしい

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:18:35.65 ID:8SDpMazg0.net
あいかわらず、関西人はせっかちだな。

そんなせっかちだから、福知山事故が起きたんだよ。そうやって。JRは遅いだの。
馬鹿だの無能だの判断が遅いだのと罵倒する。会社は運転手を締め上げる。

そうして、運転手を精神的に追い詰めた結果があの事故だ。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:18:41.40 ID:2N4slOuU0.net
>>443
8センチ予想が10センチ以上になるのは理系なら想定内だろ
これはJRが悪い

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:18:47.62 ID:nOy4B5ds0.net
天気予報
洗濯日和なんかいらないから、「ポイントの火入れをわすれないように」を入れとけ。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:18:47.94 ID:YLv889DI0.net
>>500
成仏してください

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:18:48.87 ID:DMDIow7a0.net
岸田 「これなら増税いける」

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:18:51.87 ID:0I4fQNWD0.net
>>502
>>443によれば使わなかったらしい
近所の私鉄はちょっとした雪でもあっためてるからなんかこのマニュアル設定自体が疑問

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:19:08.49 ID:Z4fqomCu0.net
去年も新潟で同じことがあったけどあの時は車内にトイレがあったんだよな
閉じ込められた乗客の中に翌日にセンター試験を控える女子高生がいたんだけどその時もマニュアルがあって電車から降ろさなかった
電車に車で横付けして迎えに来てる父親がいても降ろさなかったもんだから父親がブチ切れちゃってやばかったからな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:19:16.33 ID:zfLDAljR0.net
誰も責任を取りたくないし判断も行動もしたくないとサラリーマンは考えるからしょうがない
これが今回の全て

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:19:32.18 ID:7Dc73WRn0.net
>>511
お前ならどうする?

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:19:40.87 ID:uMGXJf7n0.net
>>520
予防の概念がなさすぎる

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:19:45.43 ID:mBE94eP40.net
>>488
なら大阪に住めば?滋賀や京都みたいな辺境から毎日通えるのはJRのおかげちゃうんか?

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:19:45.45 ID:zw1CO1MK0.net
日本の経済が停滞してる理由がよく分かる事案だな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:19:47.28 ID:UgiZr/bm0.net
関西って寒さの耐性ないのね
住みづらそうだし北海道でよかった

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:19:51.39 ID:Wkal/KYp0.net
>>407
大阪方面はいたって平和だったから
京都の状況なんて知りようがない

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:19:51.91 ID:kDv2U11x0.net
JRは人の事を貨物か何か思ってんじゃないの

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:19:55.58 ID:d6zIUxfw0.net
>>473
ゴジラに襲撃されてるのに人々の避難や攻撃など日本政府が確認事項守っててマニュアル手順に厳しい部分
の皮肉にも見えるアホみたいな描写をしてたシン・ゴジラを思い出したわ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:19:58.97 ID:37wVa2Nj0.net
>>423
大小便を別々にできない混ざり合う人が世界の半数ですよ
それとみんな新聞は読んでません

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:20:08.09 ID:uMGXJf7n0.net
>>523
非常ドアコック一択だろこんなん

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:20:18.18 ID:m79sRyWK0.net
>>258
日本人がそうだろ
まあ大丈夫だろうで津波食らって放射能だらけにした電力会社がいるし
もっと言うとセウォル号とか、中国の適当運行とか東アジア人全体がそうだな
西洋人のような危機管理が出来ない

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:20:27.04 ID:B2MWb4ds0.net
>>523
自分のウンコで粘土細工して時間を潰す

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:20:36.66 ID:43TzbMHd0.net
自己責任で動くやついないのがすごくない

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:20:40.89 ID:2T02CzbG0.net
JRの擁護してる人って株主なの?
ただの雇われの書き込み隊員?
いくらもらえるんだろ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:20:47.74 ID:mmNwAYeK0.net
>>375
あの時にJR西日本を、ちゃんと叩いていればなあ。

ねらーを中心としたネット民が、
責任を追及しようとしたマスコミを
親の仇のように叩きまくり
JR西日本はよく頑張ってると持ち上げて
責任が不満にされてしまった。

ひどい話だよ。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:20:53.01 ID:YLv889DI0.net
>>520
光熱費節約だなw

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:20:56.69 ID:oH8e16Mi0.net
ナダルのドーピングドッキリ


クソ面白いwww

https://youtu.be/5hpLHMstbw4

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:21:11.49 ID:98Z/avXO0.net
謝罪業者に頼んで謝罪会見したら
もうそれでおわり
うんこ漏らして未明に歩いて帰らされた乗客に言葉は届かない

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:21:12.60 ID:5y7vccZn0.net
マニュアル作ったやつと運用チェックするやつに
日勤教育だな
監禁脱糞オプションで

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:21:15.95 ID:8SDpMazg0.net
「地獄絵図」ってのは「阪神・淡路大震災」みたいなことを言うんだよ。

閉じ込められて小便や糞を漏らしたくらいがなんだよ。
誰一人、死ななかったじゃん。結果としては仕方がない判断だったんだよ。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:21:20.97 ID:n7G3eMiw0.net
>>521
去年そんなのあったっけ?
3年くらい前だったような

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:21:21.65 ID:SK4Biwd30.net
偶然にも、ネットやれる状態のやつが、閉じ込められた人達を嘲笑う

偶然にも上級国民になった人間が、下級国民を嘲笑う

一体、何が違う??

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:21:25.88 ID:lmaujCl40.net
閉じ込められたって人
昨日休んでたな、それはそうか

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:21:30.75 ID:I0rieMZN0.net
ガラス叩き割って外で用を足したとしてもお咎め無しだろ
てか非常コックとか停車状態なら開くんじゃないの?

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:21:42.56 ID:mBE94eP40.net
>>493
安全性重視なら当然ですけど。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:21:46.57 ID:fgx2kV400.net
ギャルの生失禁みれたんだろうか
人のこと気にしてる余裕なんてないか
今なら言える
俺なら確実にウンコ出してる

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:22:03.56 ID:FR0bA3SL0.net
一報渋谷では

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:22:14.71 ID:Wh2rC7XN0.net
乗客で相談して車掌を拉致して地面に降りるはしごを設置させればよかったのに

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:22:20.49 ID:msNeppUN0.net
俺2時間でゲリ撒き散らす自信あるわ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:22:28.93 ID:IDmC2+w20.net
ニュース画像見たけど満員電車みたいな状態で10時間だったん?そりゃつれぇでしょ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:22:29.35 ID:tfsBpVg+0.net
>>525
大阪は治安が悪いからね
子育てには向かない
JRのおかげとか意味不明なんだけどw
京阪・近鉄・阪急・市営地下鉄の存在っていったい…

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:22:36.36 ID:4r/qlVVG0.net
下ろそうが下ろさなかろがどう転んでもJRは文句言われるんだから悪天候予報出た時にはJRが休め
なにもかもJRが動いてるせいなんだから
だから人が乗るんでな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:22:36.52 ID:/DFl3Z+q0.net

首都高渋滞にハマって彼女がおしっこ我慢できなくなったっていうから
車を脇に寄せて恥ずかしがりながら用をたした

というプレイがしたいと彼女がいうので

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:22:43.99 ID:0I4fQNWD0.net
一部のエレベーターではやってるけど
今度から閉じ込められた時用に最小限のトイレセットや飲料水を車両に常備出来ないものなんだろうか?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:22:47.25 ID:YLv889DI0.net
>>544
慢心、環境の違い…

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:22:54.37 ID:HjiVdoji0.net
>>441
じゃあ弁当くらい配れよ
なにもしないで閉じ込めておいたって死人は出るぞ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:23:24.85 ID:hBwQZuvp0.net
>>440
鬼滅が流行ってた頃のキツメのオメコは意匠とか完成度が高かったな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:23:26.00 ID:geUrHP4D0.net
人の尊厳を奪い去る10時間

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:23:33.43 ID:9oYF6GOs0.net
その場にいれば俺がトイレになったんだけど残念だわ🥺

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:23:38.11 ID:MVs4m3no0.net
>>383
計画運休一択

走ってるから大丈夫だろって
考えない連中ばっかりやからな

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:23:47.15 ID:uejkDWRN0.net
>尿失禁とは自分の意思とは関係なく
>尿が漏れてしまうことと定義づけられています。
>40歳以上の女性の4割以上が経験しており、
>実際に悩んでおられる方は実は大変に多い

そうだったんかあああああ!!

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:23:51.70 ID:Wh2rC7XN0.net
>>542
でも漏らした人はもう二度と電車に乗れないよ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:23:56.60 ID:PT7PHYcI0.net
>>544
あの辺在住ではないが雪やばくなったら嫌だから昨日から3日ほど有給取らせてもらって連休にしたわ
回避できるリスクはなるべく避けるべき

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:24:06.13 ID:6yB6NEzO0.net
漏らした奴の性別と年齢を書けよ。
それによってこのニュースの感想は180度変わるんだよ。

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:24:18.77 ID:Mso5h5Xd0.net
JR羞恥プレイ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:24:21.46 ID:h2i9GR0k0.net
オレ当日電車にいたんだが偶然かもだが電車停まる前からウンコ漏らしてて周りに誰もいなかった

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:24:27.21 ID:mBE94eP40.net
>>527
雪かきのない人生て想像した事ある?w

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:24:32.01 ID:hIrVUM1R0.net
>>263
その彼女は今の嫁だったりする?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:24:42.66 ID:6MB29uFm0.net
誰も おきばりやす って言ってないのな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:24:44.32 ID:NMQUDtIZ0.net
>>521
あれはホント酷い状態だった
横づけはさすがに無理な場所
でも東光寺駅付近から5~600mほどだから近くには行けた
ただ止まった付近は排水路・用水路が集まって、雪が覆って超危険
夜が明けるまでステイの判断は正しかったと思う
並行するR8も何十km渋滞してた

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:24:48.95 ID:d7vFk+UX0.net
トレイを強制的に我慢させたら膀胱もとい暴行罪じゃなかったっけ?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:24:50.91 ID:Wkal/KYp0.net
>>443
一年前も気象庁が京都で最大7pと予想して
結果14p積もったんだが、いい加減に学習してくれ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:24:54.53 ID:IDmC2+w20.net
>>562
電車が動いてるかどうかで休みにするかどうか決める会社もあるもんねえ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:25:07.58 ID:GnyR21w40.net
しょっちゅうしょっちゅう、異常なほど毎日毎日遅延があるJR西日本に疑問がなかったの?
その大半は信号機の点検のためとかだよ?
メンテナンス費用を一体どうしてるんだろう?神戸線なんて老朽化駅舎も多いけど?この会社もそろそろメスが入るべきときなのかもな

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:25:09.58 ID:BS9ymBBj0.net
ある程度の年齢になったら漏らすの位稀だがある。
最初は恥ずかしいけどもうそういう年齢だと次第に慣れていく。
オムツとか抵抗あるけど仕方ないと諦めていく。
若いとキツイけどね。
痔の手術後のオムツすら恥ずかしかったし。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:25:13.70 ID:n7G3eMiw0.net
>>558
流石に半日程度食わんで死人が出るケースはそうそうないだろうし優先順位低かろう
水分はわからんが

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:25:30.95 ID:cp0J0f2f0.net
というか何で出ないんだ?電車なんて知らない奴らしかいないから指示を無視して勝手に出ても何も困らないと思うんだが

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:25:48.00 ID:vrYsH1tg0.net
>>520
気温も考慮せんとあかんだろうにな。馬鹿なんですか

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:25:56.61 ID:ipSnIWPM0.net
簡易トイレを配るくらいはできそうに思うが
人混みの中で使うのはキツイが失禁やウンコ漏らすよりはマシだろ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:25:59.97 ID:7yfpVqQW0.net
>>482
正直「緊急時の停車(緊急時降車可能)場所」を確保していない時点で何を言われても「事前準備の不足」で終わる

まあ刑事罰にはならないとしても、車内で発生した事象(失禁等)で精神的慰謝料求められたらどんな判断になるんだろうか?
今頃法務部門が判例漁ってるだろう

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:26:10.34 ID:NNRGX2f90.net
何でもう終わった話してるの?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:26:22.12 ID:DMDIow7a0.net
>>562
やっぱ乗せないのが一番か

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:26:24.97 ID:fpI+9sRL0.net
20代の頃付き合ってた子が騎乗位しながら漏らす癖あって
本人は「潮ふき」と言ってたがあれば小便だった

おかげでお腹に温かいものかけられる癖ついてしまった

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:26:25.04 ID:tfsBpVg+0.net
>>575
ほんとこれが問題
基準が電車が動くかどうか、で従業員が安全に出退勤できるかどうかじゃないからな

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:26:25.76 ID:2fsdkfLA0.net
山科なら降ろしても問題無いと思うんだけど
判断力無さすぎて怖いわ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:26:43.88 ID:mBE94eP40.net
>>533
大企業ほど楽観的な人材を好むからね。まあ上が扱いやすいんだろ。悲観的だと色んな可能性いいだして金かかるし。でも危機管理には間違いなく悲観的な人材の方が意味あるよね

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:27:06.91 ID:8SDpMazg0.net
>>554
10年に1度の大寒波で大雪だって言ってのに、移動するほうもおかしいよ

台風が来るってのに田んぼに様子を見に行くとか、防波堤に様子を見に行くとか
山登りの計画を止めないとかいうバカと同じだな。自業自得だ。

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:27:23.83 ID:kPsWTiPZ0.net
>>588
場合によるからなぁ
神経質な奴はまさに杞憂ってレベルのトンチンカンなことまで言い出すし

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:27:35.87 ID:iKPNk1ku0.net
失禁は気の毒
せめて外でできるように対応すべきであった

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:27:39.18 ID:WT0TO4JI0.net
>>1
まんま原発事故と一緒やないけ

壺ジミン責任取れや

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:27:47.37 ID:tfsBpVg+0.net
>>580
今回って雪が10センチ以上降ったからっていうより気温が低すぎて凍結したっぽいよね
夕方から一気に寒くなったし

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:27:54.41 ID:p9+axslb0.net
携帯トイレと非常食を常に持ち歩いとかなきゃなw

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:27:59.71 ID:Ha8Mut190.net
雪の日に走るな乗るなって事ですな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:28:00.42 ID:Yr8YGF6p0.net
閉じ込めて強制失禁とか人権無視しすぎて驚くわ
JR西の上層部も同じ目にあわせろよ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:28:03.46 ID:37wVa2Nj0.net
>>537
おれの記憶では2011年の大震災の自衛隊大活躍と民主党政権のオロオロさが対照的で一気に右翼や保守が台頭した
JR西日本事故は民主党政権誕生の数年前で
自民党批判それを後押しするマスコミ応援の時代だった
そうでないと2009年の民主党政権誕生という事実上の革命なんかマスコミの後押しがないと起きない

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:28:03.48 ID:iC2iOBzT0.net
>>396
国交省から認可事業のJR西日本にそれを言う権利ないから(笑)

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:28:04.70 ID:XrCTZNfP0.net
消防も線路脇ぐらいに簡易トイレ設置できなかったのかなあ
連携ゼロやん

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:28:05.96 ID:mBE94eP40.net
>>553
なら京阪で通えば?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:28:12.39 ID:ok5CDAss0.net
富士F1以来のおもらし案件か

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:28:14.86 ID:qU6X0XG60.net
そもそも電車の起源は韓国だからな
ジャップに運用は無理があるよ
遠慮しないで兄さんに頼っていいんだぞ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:28:33.86 ID:MVs4m3no0.net
>>584
パブロフの犬

来たら乗るw

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:28:47.22 ID:WT0TO4JI0.net
>>589
JRの対応がおかしいんだが
ソースも読めない文盲か?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:28:48.20 ID:/32F4ZJH0.net
>>68
今日一日頑張るぞって日中じゃなく
疲れて帰宅途中からの監禁10時間はキツいわ
関西人は臨機応変ができないよな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:05.12 ID:uejkDWRN0.net
漫画太郎先生のバスネタ思い出したわ

吐くのを我慢してるやつ
しっこを我慢してるやつ
うんこ我慢してるやつ
それら全部

うわーい地獄絵図

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:09.19 ID:uvXdyen10.net
叩けば叩くほど、次回寒波が来たときにJRはさっさと電車を止めるようになるだろな。
JRだって、がんばって走らせたのに叩かれたのでは溜まったもんではない

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:09.66 ID:iC2iOBzT0.net
>>602
ちーす。
地下鉄火災の時は勉強させてもらいました!!

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:12.32 ID:UgiZr/bm0.net
関西とか人口密度多そうだし汚そうだし絶対住みたくないわ
東京都心ならまあギリあり

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:20.14 ID:7yfpVqQW0.net
>>494
もしそうなったら、ID:8SDpMazg0
みたいな話とは比べ物にならなくなるから、早急に
「いかに早く運転再開出来るか」と、
「いかに早く車外の安全な所に案内するか」の判定しきい値を決めておく必要がある

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:22.40 ID:tfsBpVg+0.net
>>600
??????

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:22.52 ID:qwGdV9RR0.net
これで閉じ込められてた社畜は今日仕事だったの?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:29.99 ID:cp0J0f2f0.net
ここで指示を守って失禁した奴らは、特攻しろと指示されたらそのまま突っ込んで死んでいきそうだな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:33.16 ID:brk/TMdv0.net
元JRの俺から言わせてもらえばこれは完全にJRのミス
線路の途中で電車を止めるのというのは最もやってはいけないこと
止まる可能性があるならそもそも前の駅を出てはならないというのが常識

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:36.35 ID:jnXCSzhT0.net
失禁させるとは、ドS鉄道だわ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:38.19 ID:5brdL4Pw0.net
神鉄民ワイ、高みの見物

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:43.17 ID:+M2ebGXT0.net
もうこの国の衰退は確実だよね
脳死のモルモットが圧倒的多数の馬鹿国家
こんなレベルで先進国面しちゃ駄目でしょ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:29:52.51 ID:g3FHzL5a0.net
>>57
脳科学者の中野信子が言ってたわ
「ルール自体が間違っているゲームをやらせた場合、世界中のほとんどの民族は途中で『おかしい』と声をあげる。でも、日本人だけは間違ったルールで最後までゲームをやり遂げる」って

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:30:02.32 ID:Etw2HReU0.net
ご褒美天国かな?

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:30:07.85 ID:s9sqYEl60.net
8cmと10cmでは2cmしか余裕がないじゃないか。途中で見直すとか
しなかったのかよ。

人災だな。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:30:10.89 ID:fgx2kV400.net
でも昔って連結部分でよく小便したよな
今は連結のところもオシャレに下の線路も見えないようにカバーされてるから難しいか

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:30:14.60 ID:mBE94eP40.net
>>553
私鉄は長距離ないから乗り継ぎでロスがでる。

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:30:25.20 ID:/gIxK+CW0.net
>>607
まあ実際は止まってて全く走ってないから止めても問題ないわな

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:30:38.85 ID:z+x7IL3G0.net
>>554
台風の時も批判あってから異常に早く運行停止するようになったから
これから雪の予報あるだけで運行停止になるだろうな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:30:47.16 ID:uvXdyen10.net
>>258
日本人はリスク取るのが嫌いだから、個人だとすごく慎重なんだよ
ところが集団になると、自分は責任取らなくていいと思うのかとんでもないリスクを簡単に取るようになる

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:06.49 ID:uyvhKNJz0.net
>>579
インド人だったら全員すぐドアからなだれ出たと思う

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:08.83 ID:yaDyWpqx0.net
>>595
並走の京阪は動いてたんだろ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:12.46 ID:r0mSTpB90.net
>>26
行けるトイレは1つじゃないか?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:12.53 ID:WT0TO4JI0.net
>>597
自民壺がやってたら
やってる感吹かせるだけ吹かせて
実際は東電に丸投げ
誰も責任を取ることはせず
東日本が死の土地になってたやろが!

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:15.72 ID:pB+ki3WF0.net
停電になり暖房も切れたら凄かっただろうな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:28.43 ID:5Do9JvVM0.net
>>594
いや、もう本当にそれ
あと非常用ブランケットな

エレベーターで閉じ込められることもあるかもしれんし
地震がいつあるかもわからんし
転ばぬ先の杖だわ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:30.32 ID:uvXdyen10.net
>>623
止めなくてもいいような寒波でも止めると言ってるんどけど通じてなかったらすまん

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:33.87 ID:JEVaCSXU0.net
10時間はさすがに酷い

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:40.23 ID:P/9aDyID0.net
これ中々の拷問だろ
乗客は訴えろよ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:50.18 ID:iC2iOBzT0.net
>>607
むしろ止まってくれたほうが、予定変更の理由になるから。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:52.12 ID:E6CWTaIS0.net
予報は正確になってきてるけど受け取る側はいつまでたっても進化せずリスクに突っ込んで行く

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:31:52.59 ID:obUZl66x0.net
>>583
5chの終了しているの全部にレスしてきて

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:32:03.62 ID:37wVa2Nj0.net
>>416
そうだよ
ほんとけっきょくうんこしっこの問題だけでそわそわ心揺さぶられておろおろしてるチー牛ばっかと思うわ
JKやJCのしっこ臭のするあの場に居合わせたかったとかね

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:32:07.19 ID:uvXdyen10.net
>>635
それは確かにある

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:32:31.88 ID:8SDpMazg0.net
>>604
おれはおかしいと思わない。誰一人死ななかったんだ。あれが正解。
夜中に大雪降ってるなか、降ろして怪我でもしたら責めるんだろう?

一路線に15本の電車が立ち往生だ。それを一斉に動かせと?
レールもポイントも雪で埋まってるんだぜ。安全第一だ。最優先だ。

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:32:34.93 ID:JEVaCSXU0.net
>>631
エマージェンシーブランケットは車とかで
携帯トイレ使う時に目隠しにも使えるって聞いてなるほどと思った

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:32:39.76 ID:YLv889DI0.net
>>618
日本社会の全てがそんな感じだなw

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:32:48.07 ID:tfsBpVg+0.net
>>622
乗り継ぎロス?そんなの住んでる地域と最寄り駅によるけども
何が何でも京都・滋賀民が生きられるのはJRのおかげにしたいならそれでいいですよ^^

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:32:51.92 ID:/gIxK+CW0.net
>>632
台風ではそうなってるし
冬は湖西線とか運休普通だしいいんじゃね?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:33:00.02 ID:WT0TO4JI0.net
>>258
積雪8センチ予想で8センチ超えそうな時点で
対応変えろや

ふざけんなよJR東日本

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:33:10.85 ID:xWyVAo3A0.net
家族がそこにいたらと思うとゾッとする
女性で生理中の人とかどんな絶望感を味わったか

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:33:21.32 ID:RXnieEiP0.net
漏らしてしまうかどうかって人としての尊厳に関わる一大事だよな
誰しもあの極限状態を一度は味わったことがあるはずだ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:33:57.09 ID:mBE94eP40.net
>>590
でも今回は誰一人雪が予想を上回る可能性にふれなかったわけやろ?重要なとこやと思うで

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:34:00.09 ID:R06RIwrQ0.net
>>443
対策とは常に最悪の事態の想定をして行うもの。あますぎ
無論これにも限度はある。2cm積もるという予想なら分からんでもない。
でも、8cmならなぜそこで後たったの2cmしかない、という発想にならないのだろうか

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:34:03.20 ID:37wVa2Nj0.net
>>629
責任は取れないそれが人間だ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:34:25.95 ID:WT0TO4JI0.net
>>640
文盲な
黙っとけよな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:34:29.23 ID:R2wKGv/q0.net
テレワークにしないからこういうことになる

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:34:29.68 ID:WAMfBwYq0.net
滋賀作のミスか

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:34:34.25 ID:h2i9GR0k0.net
>>647
慣れたらいつでも垂れ流せるぞ。あの我慢や恥ずかしさが今はバカバカしい過去

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:34:34.43 ID:6MS3HkCw0.net
携行トイレってのは持ってたとしてもどうやって使うのか衆人環境の中で

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:34:34.86 ID:3S2XpCBs0.net
わざわざ関西雪祭りに参加したんだからには閉じ込めくらい覚悟しなきゃ
嫌なら早く帰るか休むなり泊まるなりすればいい話し

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:34:51.76 ID:t8m/a8LU0.net
雪降っても融雪器使わないって
RPGでエリクサー使い渋るやつみたいだな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:35:02.95 ID:iC2iOBzT0.net
>>647
小1の時に朝礼で漏らしてから、9年間「おもらし」と言われ続けた俺がいる。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:35:14.76 ID:cp0J0f2f0.net
日本人には西洋人などとは違って上から神が見ているという視点がなく、横から世間が見ているという視点しかないから、周りの目を無視して正しいと思うことを貫き通すってのができない傾向にある
だから周りを気にしてルールを守って失禁するんだ馬鹿みたいに

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:35:26.00 ID:vi5ueJRN0.net
>>555
中央道でその状況になったけど外は絶対嫌だと後部座席でペットボトルにしようとして盛大にシートやフロアにぶちまけて
「ごめん♡」とか抜かすから張り倒してやった

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:35:29.47 ID:8SDpMazg0.net
>>651
お前に黙れなんて命令される謂れはないな。お前の個人的な掲示板ではない。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:35:29.66 ID:yVtmPieJ0.net
15センチも積もったのに融雪設備を絶対動かさなかったのなんでなん

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:35:33.67 ID:1rTxhX+z0.net
これJRの人が責任取れないから開けられなかったとしたら、客の誰かが開けて出ちゃったら仕方ないみたいな感じでホッとしたのではないかとちょっと思ってしまうw
まぁ事故が起きたら大変だからそうしたらよかったとは言えないけど

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:35:36.75 ID:6a+2dRMZ0.net
失禁厨房

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:35:48.34 ID:tFDhlLws0.net
>>416
怪我や死者やレイプや殴りあいのケンカなく、放置プレー失禁だけだからなw

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:35:48.39 ID:tuBuHY5s0.net
>>625
まあ大丈夫でドアコック使わないのが謎や

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:35:57.47 ID:WT0TO4JI0.net
>>645
つーかサンプリングで大体の積雪量掴めや
こんな体制だと福知山線事故と同じことが
また起きるぞ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:36:00.50 ID:mmNwAYeK0.net
>>617
部活体育会至上主義やめて
元の空気読めない正義マンの勉強出来る優等生を
大事にする教育に戻したほうがいい。

今の教育は人間を腐らせすぎる。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:36:01.52 ID:/gIxK+CW0.net
>>662
もったいない精神

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:36:07.47 ID:/eiw+nLL0.net
>>655
女はゴミ袋かぶるとかポンチョみたいなので目隠しないと無理だな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:36:09.29 ID:mBE94eP40.net
>>590
今回みたいに企業イメージに大打撃あるくらいなら神経質にカンテラ準備くらい大したコストじゃないと思うが

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:36:28.66 ID:YLv889DI0.net
>>657
呼んだ?

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:36:37.79 ID:WT0TO4JI0.net
>>661
文盲だから黙れよ
荒らし

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:36:40.80 ID:ctygXN6j0.net
これは訴えるべきだな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:36:42.99 ID:tuBuHY5s0.net
>>663
そうそう
責任転嫁できるかどうかの問題だったかと、周囲の電車が動いてない状況なら

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:36:47.92 ID:mmNwAYeK0.net
>>662
ケチなんだろ。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:36:51.38 ID:BAk1nDDc0.net
>>608
関西人は土着の気質やからね
例えば、高学歴で金持ちがいたとしても
狭い世界で威張っててそれが通用しなくなると怒り狂ったりする

あと金の無い貧乏とか、しょぼい系?持ち家が無いとか名声名誉もぱっとしない

ま、凡雑魚


あと、あまり東京自慢ははばかられるね

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:37:01.26 ID:PZVX1XY00.net
自力でできないなら恥でも自衛隊頼めよ
防衛予算なんていらない
災害救助隊こそ日本に必要
ボケな官僚崩れが支配してるからJRみたいななんもできない右ならえで緊急なんて先輩から教わってませんなアホばっかり

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:37:07.71 ID:vi5ueJRN0.net
>>670
スカートで隠れるじゃん

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:37:24.34 ID:tuBuHY5s0.net
>>671
阪急も京阪もやってたそうだからなあ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:37:31.90 ID:Wkal/KYp0.net
>>645
つかポイント壊れたのってまだ積雪が一桁の時間だから
気象庁に責任転嫁するJR西日本クソすぎる

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:37:32.29 ID:iC2iOBzT0.net
>>671
福知山線脱線事故以来、地を這ったままだが>>企業イメージ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:37:38.27 ID:VFOSnjcA0.net
おっさんだけど漏らす時はみやんといてーーーーーって叫ぶことに決めてるんだ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:37:39.63 ID:cp0J0f2f0.net
みんながルール守っているときに、空気を読まずに水を差す瞬間が一番楽しいんだけどな
それを知らない奴らはルールを盲目に守りがちだ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:37:45.90 ID:uvXdyen10.net
>>644
確かに。

後になってから止めなくても良かったというほうが、「止めとけばよかった」よりもいいかもね。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:37:48.47 ID:5i4HhviY0.net
>>614
新快速の運転士がどんなに言ってもはるかが入線するからさっさとホームから出ろって指令から言われたら出ざるを得ない。
指令がクソだし、そう指令出すように指示した経営陣がクソ。
そして事後対策もクソで糞祭り。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:37:51.47 ID:/DFl3Z+q0.net
>>660
釣り用のクーラーボックスがイイみたいだな
うんこも出来るらしい

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:37:55.45 ID:/eiw+nLL0.net
>>679
全員スカート履いてるわけないがな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:38:00.90 ID:8SDpMazg0.net
>>673
荒らしてはいない。反論と荒らしとでは全く違う。
国語を勉強してこいよ。まぬけ。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:38:10.64 ID:nOy4B5ds0.net
ホームドアよりも、ポイントに電熱棒設置が先だったよな。

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:38:10.86 ID:suemKrW30.net
窓にガムテープを貼りアタッシュケースを投げつける なんでこんな冷静な判断が出来ないんだ?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:38:17.65 ID:bYt5W15R0.net
関西は私鉄乗ってた方がこうならないのか

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:38:20.79 ID:mb4fTUXW0.net
スカトロ妄想スレ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:38:23.86 ID:PPFqOuZ/0.net
>>671
なんでカンテラを使わなかったんだろう・・・

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:38:25.74 ID:Cw3fiZij0.net
漏らしたら即SNS拡散される世の中

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:38:40.84 ID:yVtmPieJ0.net
既に15センチ積もってんのに「予想では8センチだったのでー」つって
絶対に融雪設備動かさないのなんなんだ?
上の方は誰も現場からの報告聞いてないし聞く気もない
予想だけで決定しちゃって一度決定したらどうなろうと誰も動かない
これで誰も責任取らないんやろ?
せめて社長が責任取れよ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:38:42.52 ID:BAk1nDDc0.net
うちの家は貿易会社経営

もちろん 億 黒字 (*^^*)

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:38:43.16 ID:p9B3Q86X0.net
京都駅の場合、

人身グモなどでのダイヤ乱れ時に一番ムカつくのは、

次にホームに入線するのが、遅れているうちの新快速なのか普通なのか

どちらかを明示的にアナウンスしないことや、それが途中で入れ替わること。

新快速か普通かでホーム上の白△(新快速)か黄色矢印(普通)で並ぶ場所が変わってくるのに、

「次は新快速がくる」とアナウンスされて白△の一番前に並んで待ってたにもかかわらず、

勝手に普通のほうが先に入線してきたときとかに、

少し隣の黄色矢印にできた行列最後尾に移動させられる羽目に陥るときの恥辱感は異常

超絶的にJR西にブチ切れる気持ちになるね

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:38:53.95 ID:mBE94eP40.net
>>593
気づいた時にはカンテラおく線路の隙間が雪で埋まって設置場所が分からなくなってたらしいよ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:38:56.96 ID:tjOzZCur0.net
損害賠償、慰謝料請求できるぞ。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:39:12.80 ID:7yfpVqQW0.net
>>614
だよなあ
ただ今回やらかしたJR京都線、一部駅は内側のみのホームだから、外側線列車で安全に降車可能なところが少ない
あと私鉄比較でそもそも駅が少ないから、その点でも不利

せめて「駅間で安全にハシゴを使って降車出来る場所」を予め作って閉塞区間に組み込む位しか防止策が浮かばない

コストも手間も掛かるけどね

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:39:23.11 ID:5i4HhviY0.net
>>618
むしろ無理な縛りがある程燃えるという有り様。
自然災害の多い土地に移り住んだ先人の遺伝子がそうさせるんだろう。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:39:31.46 ID:5Do9JvVM0.net
>>641
それ以外の理由でもエマージェンシーブランケットは積んでおいた方がいいぞ

前に事故の後に遭遇した時があって、車外に出て待機している人が着の身着のままで震えていたことがあった
車に積んでた膝掛け貸してやったけど、膝掛けって風通しいいからあんまり役に立たなかった気がするから
以来常に載せてる
自分の役にも人の役にも立つかもしれないもので小さいし
今は百均のもあるから、そのままあげられるし

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:39:37.69 ID:L28Ac5Y50.net
>>660
マジレスすると、そんなデカくないから携帯使い捨てトイレくらいクルマに置いておけ
渋滞だけでなく防災の観点でも重要

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:39:38.18 ID:O3naKrqq0.net
>>644
同意
むしろ大雨や台風でさっさと運休してたのになんで今回頑張っちゃったのか謎

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:39:52.03 ID:bnGNq4vZ0.net
>>607
安全運行に頑張った挙げ句に10時間監禁だからなw
さっさと上が運行停止の判断してれば客も従業員も苦労しなかったのに

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:39:53.20 ID:X0USpJdP0.net
おろしてどうするの?
駅まで背負って連れて行く?

暖房あるだけマシだと思うけどなぁ
小便なんて勝手に降りて外でやればいいだろうに

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:40:05.34 ID:mmNwAYeK0.net
>>691
非常ドアコックを開ければいいだけ。

あっけなく簡単にドアは開く。

非常コックの場所を知らないと
電車が火事の時、焼け死ぬぞ。

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:40:19.80 ID:5Do9JvVM0.net
>>645
西、西!

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:40:37.75 ID:tuBuHY5s0.net
>>708
ドアの右上だっけな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:40:40.99 ID:2g8QJ69+0.net
責任を運行管理者に押し付けないようにして欲しい

大抵バスタクシー会社は運行管理者だけが処分される

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:40:51.09 ID:mb4fTUXW0.net
>>708
おっと、それは私のコックだ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:40:51.95 ID:WT0TO4JI0.net
>>662
>>降雪が10センチ以上と見込まれる場合、各分岐器で雪を熱で溶かす設備を稼働させるが、24日は8センチの予想だったのでこの作業をしていなかった。実際には15センチの雪が積もっていた。

人災やね

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:40:57.67 ID:M5PkMRVv0.net
臨機応変に対応が出来ない東電と変わらない
大企業の杓子定規体質

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:01.02 ID:mBE94eP40.net
>>607
ほんまそう。どうしても出勤必要な人が損するだけ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:18.04 ID:SK4Biwd30.net
ここで苦しんだ人々を、他人事のように語っていたり、嘲笑う奴もいるんだが


それは上級国民が、下級国民にやっていることと同じことだわな


人間みな同じ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:22.05 ID:mmNwAYeK0.net
>>701
何で止めたんだろうね。

誰がどういう理由で止めたのだろうか?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:23.43 ID:WT0TO4JI0.net
>>709
東も大概だからなw

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:25.17 ID:QWS46nlF0.net
昔、似たような状況になったが、乗客みなで非常コック探して勝手にドア開けて外に出たわ。
なんで大人しく10時間も閉じ込められてんだよ…関西人はもっと自主的に行動できる連中だと思ってたけど違ったな。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:26.56 ID:0I4fQNWD0.net
>>670
昨今は女もスカート派が少ない
今の時期ならコート巻けばいい

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:32.68 ID:7yfpVqQW0.net
>>700
集団でやったらワンチャンあるな
個人でやると辛いけど、その他大勢なら訴える人も出てきそう

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:39.89 ID:5Do9JvVM0.net
>>670
ポンチョ型のエマージェンシーシート売ってる、百均で

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:41.92 ID:h2i9GR0k0.net
>>712
オレのコックは特大カチカチブラックだからな

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:47.69 ID:Tt44US8k0.net
保身のために乗客を犠牲にするって姿勢、福知山線事故の頃から変わってないじゃねえか
どうなってんだこの企業

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:48.51 ID:gmc7554d0.net
日本人はホント判断が遅いよな
ここまで大寒と言ってたのに、運行止めなかったのもどうかと思うわ
国の判断も、企業の判断も、個人の判断も、
何もかもが遅すぎる

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:50.79 ID:VunfK+Jz0.net
出勤するはずが失禁

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:52.07 ID:5GKkTSKF0.net
臨機応変に対応出来ないのは
誰しもが責任を取りたくないから。
これは日本ですべての業種で言える事
何のために責任者が居るのか理解してない
行動原理が人より自身の保身。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:53.10 ID:XqBpSUhj0.net
西日本の株売ってきた
1000万下部売ってやったわ
変わりに京阪と阪急を売った分だけ購入してきた

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:55.03 ID:Wkal/KYp0.net
>>694
融雪装置があったからカンテラは不要
ただ使う側の人間がアホだから急な積雪で判断遅れて
稼働させる前にポイント壊れた

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:41:59.78 ID:rYW9Gs4b0.net
電車ってトイレ付いてないの?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:42:00.86 ID:uyvhKNJz0.net
>>684
不覚にもワロタ
案外そういう奴の現れた途端にみんな同じこと始めたりするんだよな
今回も多分そうなったと思うわ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:42:02.73 ID:/gIxK+CW0.net
>>707
簡単に登り降りできるようになってるのか?
やったことないからわかんないよな

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:42:17.93 ID:mBE94eP40.net
>>618
声をあげるやつは空気読めない発達障害だと言われて社会から排除されとる国やから仕方ない

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:42:30.51 ID:B/y/2RLp0.net
電車で脱糞したやつ

怒らないから正直に手挙げろ?笑

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:42:42.86 ID:Em7Pq+xj0.net
脱糞は?

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:42:46.46 ID:dyTSgy9P0.net
軽く監禁致傷だわ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:42:47.36 ID:COHVtrRQ0.net
>>1
降車したの次の日の早朝…一番寒いとき~
車内に放置なんて発狂するわ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:42:56.65 ID:nOy4B5ds0.net
実際の積雪量、確認しなかったのか?
予報の数字だけで判断してるのか?

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:42:59.07 ID:37wVa2Nj0.net
>>719
ジョーカーがいない限り車掌に従うのが日本人のモラルですから

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:00.76 ID:mmNwAYeK0.net
>>710
もしくは、ドア側の座席の下。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:00.77 ID:gmc7554d0.net
>>727
ほんとそれ。

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:02.13 ID:mb4fTUXW0.net
>>726
平日失禁

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:03.88 ID:6MS3HkCw0.net
>>686
会社の中も列車の中も何もかもが糞まみれだな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:05.52 ID:tuBuHY5s0.net
>>607
阪急に乗るわ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:05.73 ID:WT0TO4JI0.net
>>713
まさに東電や安倍と同じ

危機管理ゼロのクソ対応

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:05.97 ID:JDSi/1W+0.net
発展途上国以下の鉄道
吹田の研修所売り飛ばしてシナから安全装置買えば?

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:12.14 ID:duEpOv1W0.net
私鉄は普通に走ってたんでしょ?

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:20.54 ID:PfuuiGSO0.net
>>31
特殊な性癖持っててもダメならもう駄目じゃんwww

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:21.86 ID:YLv889DI0.net
>>719
逆にそうした方がいいよな
JR側は「乗客が勝手に出たんです」と言って責任逃れられるし

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:24.84 ID:nv4Ax5Wt0.net
正直、サンダーバード(フラットシート、トイレ、暖房完備)を降りて歩いた奴らはアホだと思う

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:32.83 ID:F7loSL4x0.net
で、






今回の下手人はだれ?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:35.63 ID:Nv12/QYW0.net
臭いもこもるだろうし地獄だな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:38.24 ID:/gIxK+CW0.net
>>719
洗脳してくるらしいよ
まもなく動くって

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:40.56 ID:WT0TO4JI0.net
>>689
まだ喋ってたのかw

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:43:58.41 ID:ITLeQKbN0.net
>>42
こじ開けたところで地面まで高さあるから
不用意に降りるとケガする
後、開けたら閉めなきゃ寒いから
他の客が閉めないといけなくなる
自分は降りるけどおまえらドア閉めとけとか勝手すぎるやろ
ちょっと考えたら他の客に迷惑と分かるけどな

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:44:10.51 ID:MFPTKF6k0.net
>>719
車掌が暗に”客が勝手に降りるならおk”とアナウンスしてたのにな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:44:18.07 ID:bca2rcgm0.net
>>1
大人になって失禁とか死にたくなるか
開き直って余裕になるか

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:44:23.76 ID:mBE94eP40.net
>>643
実際JRが一か月死んだら分かるわ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:44:40.41 ID:mb4fTUXW0.net
>>747
いくらJR 西を擁護したところで他のJR や私鉄では何も問題起きてないからな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:44:41.13 ID:xCJtxDw60.net
たぶん乗客のほとんどは滋賀県民だろ
彼らは徹底的に真面目だからこうなったんだろうな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:44:48.95 ID:F7loSL4x0.net
>>756
ドアあける方法は具体的に説明したしたのか?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:44:50.67 ID:u7DBlz/00.net
我慢できなくて泣いちゃったJSもいたんじゃないかな
僕の股間のN700系で慰めてあげたい

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:44:57.98 ID:mmNwAYeK0.net
>>733
勉強出来る奴は、空気読まない発達と言って
推薦入試に舵を切ったぐらい
周りの空気読む教育を重視した結果がこれ。

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:45:10.29 ID:PfuuiGSO0.net
>>71
指令の言いつけ破ってドア開けようもんなら
とんでもなくキツイ日勤教育させられちゃうじゃん。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:45:19.00 ID:WT0TO4JI0.net
>>719
流石に暗がりの雪道じゃ
俺でも躊躇するわ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:45:35.73 ID:SK4Biwd30.net
スレの一つ一つの言葉を、

上級国民が下級国民に対して思っていることとして見てみよう

上級批判できるような人間かね、お前さん??

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:45:38.41 ID:pFkSfKn10.net
周りの目もあるしさすがにその状況で写真取れる奴はいないと思うので
どんなに期待してもおもらしJKの画像など出てこない

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:45:40.14 ID:XqBpSUhj0.net
>>747
関西は私鉄の方が圧倒的に強い
西日本は役員報酬だけ大きくて
現場の人は薄給だよ
何度も改善しろと言ったが聞く耳持たず

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:45:52.68 ID:nOy4B5ds0.net
大人が糞チビったら開き直ってヘラヘラ笑いするしかないわな。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:45:53.27 ID:F7loSL4x0.net
>>765
しないだろ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:46:10.70 ID:LFkkndPZ0.net
関西人ならもうベラベラ得意気に喋ってウンチ出そうになったけど気合いで止めたでとかベラベラ得意気に喋ってどうせネタにしてんだろ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:46:16.14 ID:+M2ebGXT0.net
>>727
それ以前に物事が逆算で考えられない
というか目的と手段の区別が壊滅的出来ない
当然、臨機応変な対応なんて出来ない
しないのではなく出来ない

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:46:21.83 ID:xCJtxDw60.net
>>761
そんな事したら出るの大歓迎みたいに思われるだろ
あくまでも客が自発的にやったテイでなくちゃ

まあ操作の仕方は書いてあるんじゃね

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:46:28.71 ID:WT0TO4JI0.net
>>763
勉強出来るのは官僚になんだよ
その結果がこれ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:46:42.08 ID:FWu89wiS0.net
>>1
>対応してもらえなかった
運転士か車掌を半殺しにしてでも脱出すべきだろ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:46:42.73 ID:F7loSL4x0.net
>>771
そういう事てはないな

やり直し

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:46:45.56 ID:MFPTKF6k0.net
>>761
具体的な方法は言ってない
上の指示で車掌が開ける事はできないとアナウンスしてた
探せば画像も出てくるよ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:46:45.84 ID:yVtmPieJ0.net
>>738
前日に降雪予想は8センチって出た時点で作業はするなと決まってるから
誰も動かないし動けないんやろ
当日どんどん降ってきても現場の下っ端駅員や作業員が
「8センチ超えそうです」なんて上に言おうもんなら
「上の決定に逆らうつもりか!」って怒鳴られて
不従順で日勤教育という名のリンチ食らうから誰も何も言えんのやろ
仮にこれで乗客何万人か閉じ込めになっても
社内の決定のほうが重要だから

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:47:06.76 ID:F7loSL4x0.net
>>773
説明なきゃわからないから出られないよな?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:47:10.62 ID:5Do9JvVM0.net
>>729
おいおい、融雪装置あったのかよ…

朝イチで融雪用カンテラを設置しないと、運行後はダイヤがキツいから設置出来ないとか抜かしてなかったか?
あるんだったら雪が降り出してからでも対応できたじゃん

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:47:17.19 ID:Tt44US8k0.net
>>767
閉じ込められた人からは同情のほうが強くて馬鹿にする気にならない気がする

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:47:17.77 ID:mb4fTUXW0.net
>>764
運転士の判断は正しいよ
きちんと上に乗客を避難させたいというエスカレーションをしているし、最終的に上の指示に従っている
上が状況判断力の無い糞と言うだけ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:47:27.81 ID:VrMfMul10.net
>>730
ついてるが、混雑した車内じゃあ移動も出来ないだろ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:47:29.76 ID:WgFtz0P10.net
「降雪が10センチ以上と見込まれる場合、各分岐器で雪を熱で溶かす設備を稼働させるが、24日は8センチの予想だったのでこの作業をしていなかった。実際には15センチの雪が積もっていた。」

予想で判断するのではなく、実際の積雪量で判断すべきなのに、不手際としか言いようがない。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:47:35.65 ID:rzO3wPsB0.net
開放して!😭

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:47:39.05 ID:F7loSL4x0.net
>>777
乗客任せが正しいわけないよな?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:47:54.38 ID:Cw3fiZij0.net
>>767
そんなもん拡散した奴のアカウント炎上しそう

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:47:54.77 ID:WT0TO4JI0.net
>>770
頭弱いとなw

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:47:55.71 ID:7yfpVqQW0.net
>>713
半分人身御供だろうけど「まあええやろ」と融雪対応採らなかった管理職が処分対象になる

行政から文書による指導が出た以上、社長以下ライン全部で何らかの処分が出て末端の管理職が一番苛烈な処分になる
たとえ今まで出世コースだった人も関係無い

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:48:10.56 ID:YLv889DI0.net
>>733
上の人間の一存つまり上意下達、それに従う家畜、それに逆らう逆賊
そして逆賊を排除する家畜
こういう世界観で日本はできてるよねw

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:48:14.86 ID:mxPFVdP+0.net
隣がモジモジ
無言でバケツの水をぶっかけ
暴行罪でしょっぴかれる
そして今の嫁
的な

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:48:24.45 ID:XqBpSUhj0.net
まぁ
あの吹雪の中車両から人だして
吹雪の中のホームで立たされたら腹も立つ

https://youtu.be/iBNhcOib398

これが現状

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:48:31.08 ID:mmNwAYeK0.net
ドアコックの場所、みんなマジで知らないんだな。

ドアを割ったり、こじ開けなくても、
非常用ドアコックレバーを、ちょいとひねれば
あっけなく開くよ。

テロにあったら、どうするんだ?
あなたたち怖いよ、みんな大丈夫?

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:48:50.54 ID:lFqTuJm70.net
これ大失態だよな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:48:52.61 ID:aTAAVh6/0.net
今日び、勇気だして非常用コックで扉開けようとすると、撮影して晒す奴いそうだしなあ。

ま、車内で漏らしても撮影する奴いるか。

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:48:57.44 ID:25rnanmA0.net
寒波が来るって散々警告されてただろ
のこのこ外に出る方が間違ってる
それでも電車乗るなら停車して立ち往生するのも自己責任

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:48:57.94 ID:cl7DX1H+0.net
西宮だけど新快速湖西線経由近江塩津行きでしょ?
あそこは少し寒くなっただけでいっつもとまってるよね

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:49:02.98 ID:RUBMzQtw0.net
緊急で乗客側からドア開けられないの?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:49:03.33 ID:F7loSL4x0.net
>>780

>>788
満員電車何時間もすし詰めならでる方考えるのは当たり前

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:49:04.73 ID:mb4fTUXW0.net
>>790
そういう戦後教育してきたからな
目論見通りになってるだけ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:49:08.23 ID:MFPTKF6k0.net
>>786
俺が知るかよw
車掌は開けたいのに上の指示で開けられない
その状況での苦肉のアナウンスだとは思うけどな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:49:17.44 ID:QWS46nlF0.net
車輌火災が起きたら全員焼死するなコレ…
自分の生命に関わる事は自分で決断して行動しないと馬鹿みたいな死に方するぜ?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:49:18.93 ID:O3naKrqq0.net
>>765
高さがあるなら降りる時に怪我するかもしれんし、降りた後どのくらい歩くか、途中で吹雪くかもしれないし…って思うと簡単には決断できないし自分も降りる勇気でない

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:49:49.59 ID:VrMfMul10.net
>>796
君と違って仕事してる人も居るからね

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:49:59.54 ID:xWyVAo3A0.net
>>713
見込みが甘いわ
安全に関わることなのに

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:00.72 ID:zCSBZaU90.net
失禁して服が濡れたら余計寒いじゃん
室内暑いと臭いし

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:01.59 ID:CW1lcSni0.net
あの日に失禁は暖房ない場所に出た途端低体温症の危険がある
男なら窓からペットボトルの中身捨てて連結部で…ってできたかもしれんが女性かな?気の毒に
早めに忘れて元気に生きていけ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:05.61 ID:/eiw+nLL0.net
>>71
関西人って合理主義なイメージだけど
JR西だけが特異体質なのかな?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:06.14 ID:W+7vp/tu0.net
>>779
わからないから出られないで終わるから漏らすハメになったんだろ
外に出るより漏らす方がましと考えたという事だろ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:07.95 ID:qbweHSaq0.net
寒波でこの有様じゃ、いざ日本が戦争に巻き込まれたら一体どうなるんだろうな。

こういう時って日本の危機管理能力が世界に晒される訳だけど、この状況をみて仮想敵国は日本チョロいなって今頃笑ってると思う

JRは日本の威信を背負ってる事をもっと自覚しなよ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:22.70 ID:iC2iOBzT0.net
>>802
京王線ジョーカーの時は、窓から逃げてる動画あったな。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:23.27 ID:F7loSL4x0.net
>>801
じゃ問題たよな


JR西日本が悪い一択という事で

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:23.99 ID:6yB6NEzO0.net
>>802
失禁のどこが生命に関わるんだよw

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:28.79 ID:XD+FgPsQ0.net
不要不急の外出は避けろと言われてたのにフラフラ外出歩いてるのが悪いんじゃね?
こんなん言われるならもうJRは雪予想出たら全面運休で良いだろ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:39.07 ID:6WRoQNHG0.net
>>719
>>749
>ドアコックで根岸線非常停止 威力業務妨害の会社員逮捕

>非常用装置で閉じたドアを解錠、小田急線電車止めた疑いで逮捕「運行妨害したつもりない」

>埼玉県さいたま市のJR大宮駅付近において、さいたま市在住の無職Aさん(71歳)は、乗り込んだ新幹線の車内において、緊急事態でないにも関わらず非常用ドアコックのふたを開け、たため、駆けつけた埼玉県警大宮警察署の警察官によって威力業務妨害罪の疑いで逮捕されました。

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:41.84 ID:qbSo2nXf0.net
>>800
戦後どころか江戸時代からそういう体質だろ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:42.69 ID:A1l21uM+0.net
>>482
通勤電車に子供や年寄りなんかいない

いたら10時間も閉じ込めたら救急車だ

世間知らず働けバーカ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:53.94 ID:F7loSL4x0.net
>>809
つまりJR西日本が悪い一択だな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:50:58.98 ID:8SDpMazg0.net
関西人は、せっかちで最終的には人のせいにするのが得意だからな。

積雪で運休しますと言っても「動かせ」、そして動かして案の定立ち往生しても
「なにやってる。動かせ」。で、事故を招けば「JRはなぜ動かした。無能」

相手は自然災害だ。頑張っても抗うことはできないんだよ。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:06.52 ID:mb4fTUXW0.net
>>805
止めた判断は正しい
ただ止めたあとの意思決定が糞なだけ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:08.34 ID:khXd5/Qv0.net
10時間、何千人も乗って2台しかないトイレのタンクは溢れなかったのか
相当でかいタンク乗っけてるんだなw

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:09.97 ID:p9T8/ot50.net
我慢強よ過ぎやしませんかね
日本以外で3時間以上も列車に缶詰めなら、暴動が起きるレベルでしょw

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:10.46 ID:MFPTKF6k0.net
>>812
そりゃそうだ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:11.01 ID:UdClRuXv0.net
>>716
ようイイヅカ。ムショは寒いだろwww

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:20.74 ID:FqAhthRB0.net
JRは謝罪だけではなくちゃんと対策練るだろうな?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:28.07 ID:VrMfMul10.net
自己責任て言うなら、雪降るのが分かってるのに
運休にしなかったJRこそ自己責任だろ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:37.25 ID:UdClRuXv0.net
>>821
無知だなぁ下に全部出るんだよ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:43.14 ID:7PuktG+u0.net
俺だっだら・・・満員電車の中でパンツを脱いで公然わいせつ罪で捕まる

車掌が警察に引き渡し無事電車から下りられる。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:47.65 ID:HWzY3XPb0.net
>>802
車両火災なら対応変えるやろ
なんで同じ対応すると思った?

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:48.13 ID:QWS46nlF0.net
>>803
一旦降りてションベンしてからまた戻りゃ済むだろ…
ドア開けて換気するだけでもかなりマシになるぞ?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:48.74 ID:3N2O5+Vn0.net
>>662
融雪を稼働させると電気やガス代と多くの人件費がかかるから。
そもそも雪害体制の人員を用意しなかったんじゃない。雪なんて積雪量は無視して降るってなったら人呼んで現場判断しないと対応できない。
人件費削るなら計画運休が正解だったと思う。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:49.10 ID:JUNzKmRA0.net
会社も昼で終わりにするとか
そういう判断しないとダメだな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:51:54.12 ID:NjXlx3Tn0.net
人混みの中おもらしとか若い子以外需要ねーだろ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:52:18.80 ID:A1l21uM+0.net
>>821
朝から晩まで走るんだからそれなりだろ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:52:18.77 ID:uF/oZnvW0.net
誰の責任にするかで今忙しそうだな

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:52:18.87 ID:yVtmPieJ0.net
>>825
練らないやろなー
社長は無事で元気だし、下っ端は勝手に●ね、で毎日元気

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:52:22.57 ID:WgFtz0P10.net
阪急や他の私鉄は普通に運行してたんだからJRに問題があるのは間違いない。
阪急は融雪装置を稼働してたのだろうか?

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:52:33.63 ID:7yfpVqQW0.net
>>784
現地降雪量を逐次トレースするとなるとその分手順が発生するからな
まあ今後は10分ごとに報告とかになって、その分担当者が増えるし、少しでもキツくなりそうなら、数時間前から計画運休
(特に外側線を走る新快速と特急)

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:52:35.20 ID:mb4fTUXW0.net
>>816
それは勘違い
戦前は御上の言うことに逆らって英雄譚を残してる事例なんか沢山ある

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:52:36.03 ID:WT0TO4JI0.net
>>799
多摩川の橋で同じ状況になったとして
出ることしか考えないから馬鹿なんよお前らはw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:52:43.46 ID:jDS7LqyX0.net
10時間トイレ我慢は辛かろうて

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:53:05.05 ID:hveMZL/J0.net
>>26
どんだけ溜め込めるんだよ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:53:06.31 ID:khXd5/Qv0.net
>>827
昭和か!

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:53:11.16 ID:mBE94eP40.net
>>729
関西は私鉄はヒーター式だけどJR京都駅はないって言ってる人もいるんだけど、どっちなん

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:53:25.20 ID:ynXQcGaT0.net
>>792
吹雪なのに笠なんかさして、考えられんな。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:53:26.52 ID:F7loSL4x0.net
融雪装置って機能してなかったの?




なんかTwitterで線路に炎出てこれなに?って動画見た気がしたが




あれ今回とは該当しない区域?

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:53:31.74 ID:jnciUJi00.net
小便漏らしただけで地獄絵図って、本当の地獄へ行ってみろよ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:53:33.65 ID:nxw3TsE60.net
女性で漏らした人はトラウマもんやろう

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:53:41.49 ID:A1l21uM+0.net
>>719
寒かったんじゃないの
トイレは2個あるから

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:53:53.64 ID:fkF026qg0.net
脱糞GP並みだな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:53:57.29 ID:mmNwAYeK0.net
>>774
今は体育会系の教育やりすぎ。
体育会にあらねば人にあらずだよ、官僚の採用基準も。

昔は学生運動とか、勉強出来る優等生はやって
反権力の正義マンだっただろ。
空気読めないアスペは、ああいう事やりだすんだよ。

そういうのを馬鹿にして徹底排除。
だから部活体育会至上主義の内申書主義に舵を切った。
さらに優等生正義マンを子供の頃から見下して
お笑い芸人をリスペクトする教育にかえた。
エリートも、みんなその教育を受けてる。

その結果がこれ。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:00.60 ID:bJb81gic0.net
大阪失禁事件

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:11.70 ID:mb4fTUXW0.net
>>850
Kwsk

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:12.52 ID:nOy4B5ds0.net
本当なら、24日の始発前までにカンテラに火入れしておくべき。
一旦凍りつくとなかなか溶けないんだから。
24日の10〜14時ぐらいに計画運休してカンテラに燃料補給して、寒波に備えれば良かった。
みんな糞を漏らさずに済んだ。

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:14.68 ID:mn+cSjaW0.net
JR西は乗客救助のガイドラインとか策定してないのか?
最優先で整備しとかなきゃ行けない代物だろうが…

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:16.71 ID:+kcddI9N0.net
勝手に降りられて死人でも出てたらそれこそ大問題になってたろ
大変だったってだけで死人が出なかったんだから対応としては間違ってないんじゃね?
つか、電車止まるかもって状況で電車に乗る奴の気がしれないwww

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:17.32 ID:7yfpVqQW0.net
>>849
最大8両に一箇所しかない

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:18.21 ID:F7loSL4x0.net
>>840
そこをまずフォローする事に何時間もかかるもの?今回それに該当する箇所あったのか?

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:32.99 ID:KOHa8Iv80.net
乗客のおしっこで溶かせなかったのか?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:42.36 ID:XumJ9sH+0.net
AV撮影会かな?

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:46.01 ID:A1l21uM+0.net
>>827
昔は線路に垂れ流しだったけど
いまはどうなんだろ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:51.56 ID:c4gsxIbX0.net
降ろさないって意味わからん
地震の時は降ろしてたじゃん

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:56.15 ID:nZbkGb450.net
大阪クオリティー

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:54:58.69 ID:XqBpSUhj0.net
>>835
あの社長は天下りだから
現場のせいにしてくるよ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:55:02.74 ID:RH29jp9N0.net
>>481
バカがそういう話じゃない
事前に天気予報みて営業中止を決断しろよ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:55:03.56 ID:WT0TO4JI0.net
>>826
大雪降るの分かっていて
2センチの予想誤差をシミュレイションに入れなかったお花畑連中

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:55:06.92 ID:49X4ykHK0.net
電車乗る前にトイレ行っとけ
常識やろ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:55:38.82 ID:9jAlxId20.net
トイレ行けない状況だと想像しただけで、急にうんこしたくなる自分は間違いなく垂らしてただろうな。

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:55:41.37 ID:mb4fTUXW0.net
>>867
10時間は無理やろ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:55:47.97 ID:WT0TO4JI0.net
>>862
馬鹿だな
転けて死なれるのが一番ヤバいだろ

もう一度言っとく?

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:55:50.80 ID:JMrwX/gM0.net
>>2
ごほうびでうれしょんか?トンスルグックwww

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:01.90 ID:maz0f7Zu0.net
俺は職場付近の宿で泊まった

正解だったよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:03.13 ID:hRNk4qUQ0.net
こういうのは集団賠償請求はできないもんなのか?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:06.90 ID:F7loSL4x0.net
>>867
電車動かす前に天気予報みとけ
常識でわかるだろ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:08.03 ID:7yfpVqQW0.net
>>855
これから突貫で作って、外部コンサルタント、さらには近畿運輸局に不備点を山程指摘されて、莫大な費用掛けて再作成までが御約束

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:08.92 ID:c4gsxIbX0.net
>>870
地震の時は?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:13.43 ID:A1l21uM+0.net
>>851
体育会系というより軍隊式だな

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:15.53 ID:/eiw+nLL0.net
>>867
10時間っつたら乗る前におしっこ済ませても
あと2回は行きたくなるわ
頻尿だから

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:29.25 ID:L28Ac5Y50.net
>>826
乗客に責任を押し付けようとする知能がマジヤバい
冬にバスが崖から落ちた時、「スキーに行く乗客も悪い」なんて見たことなかった
鉄擁護してる奴らの知能は異常

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:30.44 ID:jmQYqjL10.net
>>202
ホントそれ

JR西って全く客のこと考えてない
「安全のため」とさえ言っておけば、客なんて虫けらとでも思ってるんだろうな

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:37.77 ID:VkvdZuon0.net
人乗せるレベルじゃねーぞ!

みたいな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:48.24 ID:nFrvE/xN0.net
ワイは1時間ももたんわ。

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:56:56.26 ID:864yq62K0.net
仕事関係の人がこれに巻き込まれてたわ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:03.52 ID:HWzY3XPb0.net
>>830
多分、無理だなw
「ちょっと小便してくるからドア開けといて」
と言って用を足して戻って来たらドア閉まってたりしてw
「寒いからはよ閉めろ」と言う客いるぞw

885 :名無し募集中。。。:2023/01/26(木) 16:57:04.94 ID:UWp5NyVz0.net
JRっていつもこう言う時キチガイみたいに長時間待たせるよね?
ばかなの?

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:05.03 ID:OOC5psZQ0.net
どうせ降ろすしか策はないんだからさっさと降ろせばいんだよ
2時間くらいで判断出来るだろ
失禁して下半身濡れた状態で夜中放り出すとかあんまりだわ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:07.18 ID:A1l21uM+0.net
>>851
いま反権力って全くなくなったよね

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:24.44 ID:tuBuHY5s0.net
>>837
阪急電鉄 【公式】
@hankyu_ex
·
Jan 25
振替輸送に伴い、京都本線・千里線に遅れが発生しています。
詳細は、阪急電鉄HPをご覧ください。

@hankyu_ex
Jan 25
振替輸送に伴い、京都線に遅れが発生しています。
詳細は、阪急電鉄HPをご覧ください。

@hankyu_ex
Jan 25
振替輸送受託に伴う多客により、京都本線・千里線に遅れが発生しています。

@hankyu_ex
Jan 25
阪急線は、現在平常ダイヤで運転しております。
現在のところ、運転見合わせの予定はございませんが、
今後の運行情報にご注意ください。

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:24.95 ID:mb4fTUXW0.net
>>870
典型的な事なかれ主義やな
防衛費増額したら中国を怒らせるみたいな謎理論と一緒

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:27.34 ID:fkF026qg0.net
>>853
昔富士スピードウェイであったF1GPでトイレが少なくてそこら中でお漏らしやら野糞してという伝説のGP

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:28.67 ID:szYEzdSK0.net
そういうこともあるだろ
いやなら自家用ジェット機かなんかでいけよ
世の中想定できないもんはいろいろとあるだろうが

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:30.71 ID:nFrvE/xN0.net
損害賠償レベルやでこれ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:34.59 ID:uSkRhbb60.net
>>263
尿は乾かなければそんなに臭くない
そこまで臭ったなら食生活に問題があるかビタミン過剰摂取かダイエット薬か何か飲んでたと思われ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:37.84 ID:WT0TO4JI0.net
>>858
お前が思うほど簡単に歩けるコースは少ねえんだよ
馬鹿がw

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:51.77 ID:+RrHy35e0.net
稼働させずてどういうことや
舐めてんのか

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:52.79 ID:YLv889DI0.net
>>831
微妙な積雪予報なら人行かせて現場判断するべきだったな
融雪不要なら少しの人件費で済むし
必要ならトラブルの追加出費をしなくて住む

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:56.01 ID:vJgRILDM0.net
この時まで仕事に行く日本人

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:57:58.09 ID:c4gsxIbX0.net
車掌と運転手はおむつあるよね
自分らだけさあ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:05.94 ID:n1WM2XrN0.net
あーいやだいやだ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:11.71 ID:lsYGbefi0.net
生理痛のひどい女性とかも本当に苦しかっただろうな
可哀想すぎてちょっと想像できんわ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:12.56 ID:YLv889DI0.net
済む

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:13.63 ID:A1l21uM+0.net
>>890
野外ならいいじゃん
監禁と真逆

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:20.99 ID:F7loSL4x0.net
>>894
質問に答えてください


今回該当する箇所ありますか?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:23.50 ID:FqAhthRB0.net
車掌や運転士の判断では勝手に降ろせないんでしょ?
上からの指示でしょ逆らえないだろうに

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:26.08 ID:tuBuHY5s0.net
>>844
米原とかならあるだろうけど京都はなさげ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:29.14 ID:M4rNUq1i0.net
男の小便は外でやらせろ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:32.47 ID:PtVPm9Cj0.net
降ろして欲しいと言ってるのに降ろさなかったんだから人権侵害だよ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:33.84 ID:mb4fTUXW0.net
>>890
同時開催か一体感半端ないな
胸熱だな

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:34.57 ID:nFrvE/xN0.net
乗客を安全かつ時刻通りに目的地間を運ぶ義務

があるのに10時間ほったらかしはないやろ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:36.48 ID:Cw3fiZij0.net
>>897
ブラック企業「大雪程度で出勤出来ないとか舐めてんの?」

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:41.83 ID:F7loSL4x0.net
ID:WT0TO4JI0



これJR西日本関係者やろ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:46.84 ID:/SNnXG4Q0.net
>>1
失禁した人の糞尿の臭いや
車内の人の体温や空調の暑さで
ものすごい臭いだったんだろうなあー。
外は寒いし想像しただけで吐きそう。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:58:51.19 ID:WT0TO4JI0.net
>>876
雪道歩いたことないわけないわなw
馬鹿がw

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:05.83 ID:gmc7554d0.net
>>893
関係ないけど、コーヒー飲んだあとの尿って
確実に匂い変わるよね
あっ、普段と違う匂いだってしながら思うわ

どうでもいい話だけど(笑)

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:05.99 ID:mfWuXtlR0.net
よくユーチューブに、電車内で喧嘩してたり、変な顔で寝てる人盗撮して晒してる奴いるけど
お漏らししてる人も撮影してネットに上げちゃえばいいのに

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:07.80 ID:nxw3TsE60.net
>>868
俺も下痢気味で我慢しながらコンビニとかのトイレあるとこ探した経験があるから我慢できる自信がない
まじで冷や汗でるんだよな…なるべく肛門とか腸に刺激を与えないようにして歩くんだよな…

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:11.95 ID:mb4fTUXW0.net
>>911
多分な
言ってることが保身丸出し

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:13.59 ID:+RrHy35e0.net
監禁罪適用しろよ
こーきょーこーつーきかんに胡座かきすぎ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:15.25 ID:mBE94eP40.net
>>867
わい寒いと一時間おきに出ちゃう

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:16.79 ID:nOy4B5ds0.net
小便近い人は恥ずかしかっただろうな。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:18.62 ID:szYEzdSK0.net
日本のクレーマー層排除のため初乗り運賃やら1000円からにするべきだぞ
客足とおいても、空いてるとこに利便性をもとめる客層にはマッチする

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:20.16 ID:Gzd8sJs70.net
昭和の頃はこんな事態あると
窓から外に出たり連結器のホロにうんこもオシッコもした
そもそも電車の便所が垂れ流しだったしなー

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:21.02 ID:OYOVEbVi0.net
>>71
自分も東加古川で経験したわ。
長時間車内監禁で気分不良者続出で駅に止まってるのに、
「新快速は開けられません。本部に問い合わせ中です」
駅に着いてるのにドア閉めて監禁スカトロゲロともらいゲロ列車をプラットホーム待ってる奴らにみられる。
乗客のフラストレーションは上がりまくるね。

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:29.55 ID:c4gsxIbX0.net
>>913
地震の時は?答えてくださいよ?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:39.30 ID:Ur9XpDga0.net
>>900
そういう人らが具合悪くなって搬送されてるのかもね

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:48.14 ID:A1l21uM+0.net
>>840
多摩川の橋こんなこと起こらないw

京都大阪間は全線鉄橋なのかよ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:56.27 ID:F7loSL4x0.net
>>917
こーゆー奴は



失禁させれはよいな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:59:57.23 ID:WT0TO4JI0.net
>>903
馬鹿ゆきが降りてきたのか?www

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:00:07.76 ID:Wkal/KYp0.net
>>854
だからカンテラなんか不要で融雪装置あったんだから
スイッチを入れて稼働させたら良かっただけ
その判断が遅れたJR西日本がホームラン級のバカ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:00:08.77 ID:8SDpMazg0.net
>>886
簡単に言うなよ。運転手と車掌の二人だけでどうやって、満員の乗客を降ろすんだよ。
年寄りや子供。障害持ってる人もいるかもしれない。

真夜中の激しい雪の中、降ろすのか?凍死したり怪我したらJRが悪いになるんだだろう?

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:00:18.52 ID:F7loSL4x0.net
>>928
答えられない?

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:00:21.82 ID:szYEzdSK0.net
用を足したいなら外ですればいいだろ
緊急事態用の手動解除ついとるやろ
犬じゃねーttんだからよw

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:00:31.69 ID:WT0TO4JI0.net
>>917
教会知能かな?

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:00:34.75 ID:+trOQGB30.net
あれだけ寒波って言われてチンタラしてるのが悪い

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:00:42.79 ID:c4gsxIbX0.net
>>930
地震の時は降ろしてましたけどそれは?

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:00:49.22 ID:w2g61sMm0.net
>>929
京都駅は全てカンテラ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:00:51.54 ID:F7loSL4x0.net
速報



ID:WT0TO4JI0 のJR西日本関係者さん必須

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:00:51.62 ID:fkF026qg0.net
>>902
シャトルバスの中でも脱糞ゲロ吐きGPだったとか

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:00:56.83 ID:nFrvE/xN0.net
保線の黄色いドカヘルの作業員は国鉄の時は
よく見かけたけど、jr西になってから見かけた
こと無いわ。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:01:05.13 ID:mmNwAYeK0.net
>>877
優等生の学生運動のトラウマが大きすぎた。

子供の頃から部活軍隊教育やれば、大人に逆らわなくなる。

正義マンや思いやりのある優等生を
徹底的に馬鹿にして排除しよう。正義マンは危険だ。
優しい思いやりのある奴は死ね。

確かに学生運動なんて起きなくなったが
こんな教育やっていたら国や民族ごと滅びるだろ。

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:01:07.13 ID:KhWgf1XO0.net
8時間も何やってたんだ?俺なら非常コック開けて外出るけどな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:01:14.98 ID:+RrHy35e0.net
稼働できずじゃなくてさせずなんやろ
舐めてんのかて

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:01:18.04 ID:nQYyHQai0.net
殆どの人が漏らしたんじゃないの
10時間も小便我慢出来るわけないだろう
出来ても膀胱炎になってそう

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:01:19.40 ID:mb4fTUXW0.net
>>930
だからぁ、さっさと自治体に支援要請して警察や消防に協力してもらえと何度言えば…

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:01:23.22 ID:/RhgDysR0.net
満員電車が嫌なら奴隷やめて大資本家になればいいのに

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:01:27.96 ID:WT0TO4JI0.net
>>931
答えを知りたいか?


ググれカスwww

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:01:34.62 ID:mBE94eP40.net
>>905
コスト削減か

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:01:52.74 ID:szYEzdSK0.net
事故おきて亡くなったら年齢関係なく一律一億近く補償もされたろ
こんな安全安全保険もばっちりなコスパ最強の乗り物世界さがしたってないぞ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:01:53.38 ID:ON+9ndhw0.net
ウンコ以前に閉所恐怖症だから確実に死ねるな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:01:55.29 ID:Mh10nCkk0.net
海外なら窓割られて暴動やな 日本人は極限状態でもほんとおとなしいわ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:02:06.27 ID:flXIL6oR0.net
てかJR西ってこんな態勢で
よく北陸エリアで運行できてるな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:02:15.39 ID:F7loSL4x0.net
>>946
はいはい答えてください


該当する箇所はある?ない?2択のとても簡単な質問ですよ?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:02:20.20 ID:6WRoQNHG0.net
>>941
外でて怪我した客が居たらしいけど、
その場合は自己責任だよね?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:02:22.80 ID:Wh2rC7XN0.net
>>930
運転士と車掌の二人ってなんでずっと二人の設定なのよ
北海道の原野で止まったわけじゃないのに

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:02:26.79 ID:nFrvE/xN0.net
駅が目の前やろ。徐行運転して駅で降ろせやカス

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:02:38.31 ID:uvXdyen10.net
>>815
10時間缶詰は緊急事態では?
少なくとも俺のジョンは緊急事態になるぞ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:02:42.75 ID:tAQL9DLn0.net
10時間も閉じ込められるとかキツいだろw
成田ニューヨーク便が12時間半なw
長過ぎてほとんどみんな限界で到着するから
成田バンコクは6時間半
ちょい長いな?と感じる
10時間閉じ込められるのはマジでヤバいと思う

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:02:54.68 ID:OOC5psZQ0.net
>>930
満員なんだからもっと客に協力求めるべきよ
まさに老人ばかりじゃない訳でしょ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:00.18 ID:a9aeW5090.net
福知山線脱線事故を起こした会社だけの事はある・・・・・・

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:00.24 ID:F7loSL4x0.net
速報


ID:WT0TO4JI0 のJR西日本関係者さん降臨中

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:00.31 ID:0W1iF1qf0.net
>>4
それだけ重症な識字障害で今までどーやって生きてきたんや?

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:09.54 ID:WT0TO4JI0.net
>>930
融雪装置を稼働させていないのが一番アホなわけだが
アホもアホなりに最後の一線は超えなかったんやろね

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:15.40 ID:kkFlpFdn0.net
>>101
アスペ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:16.25 ID:szYEzdSK0.net
最悪最寄り駅まで歩いてそっかたタクシーなり手段あったろ
犬じゃないんだから、頭使おうよ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:16.42 ID:1rTxhX+z0.net
>>930
年寄りや子供がいたなら満員で10時間閉じ込めも同じくらいやばそう

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:18.55 ID:ZQQI8sha0.net
非常ドアを作動させて下りれば良かったのに。

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:22.36 ID:nOy4B5ds0.net
動画上がってたな。
カンテラ火入れ作業。
多分、25日の始発前。

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:40.81 ID:A1l21uM+0.net
>>71
よくわかんねえな

東日本だと緊急時に東海道線が横須賀線路線に変更していったりする(目的地が同じだけどルートが違う)
そんな臨機応変できるのか、とたまげるくらい
柔軟に進めるけど

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:41.50 ID:nxw3TsE60.net
>>943
さすがに無理
人間も生物である以上
無理に我慢し過ぎたらまず膀胱炎になると俺も思う

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:42.48 ID:8SDpMazg0.net
>>935
それはたくさんの自衛隊が災害派遣でやってたんだろう。運転手と車掌だけだ。

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:51.17 ID:lZHVfM3p0.net
>>2
おまエラには食料だから問題ないもんな

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:59.23 ID:tAQL9DLn0.net
きちんと飯二回も出てさらに毛布もトイレも睡眠も取れても10時間オーバーはキツイのにw

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:03:59.55 ID:Wkal/KYp0.net
融雪装置はあったが稼働させていなかったとJR西が認めている

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:04:02.42 ID:6hg2pC+r0.net
ルフィとかクッソどうでも良い事で国民の目を欺いて裏で法改正でもやってんだろ?

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:04:17.70 ID:WT0TO4JI0.net
>>960
馬鹿ゆきが降臨したなら
ちょっとは楽しませてくれよw

あの屁理屈をw

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:04:17.79 ID:N9yKOhid0.net
>>1
マニュアル通りにしか動けないバカが上に立つとこうなるんだよ
雪が10センチ積もらないと稼働させないとかバカかと思う
じゃあ9センチじゃ融雪機動かさないというならその1センチってどう違うの?
勉強しかできない(記憶力だけは抜群)思考停止バカが増えたせいだね

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:04:19.59 ID:szYEzdSK0.net
車掌が降りるなと命令して拘束したんか?
してないなら自分の頭で考えて行動するんだよ
犬じゃないんだからさ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:04:21.81 ID:864yq62K0.net
>>930
社内にいたJR西日本社員を集めてたようだぞ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:04:23.66 ID:c4gsxIbX0.net
>>970
なんで今回要請しないのかな?
自分らだけおむつしてさ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:04:32.34 ID:864yq62K0.net
>>978
車内

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:04:32.94 ID:canDegC90.net
融通きかねー会社だな

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:04:46.83 ID:i2RHCydS0.net
関西人は寒波来るから気をつけてって聞いてなかったん?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:04:52.55 ID:F7loSL4x0.net
>>975
で2択の回答は


ID:WT0TO4JI0 のJR西日本関係者さんよ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:05:02.97 ID:uvXdyen10.net
>>957
> 成田ニューヨーク便が12時間半なw

ワロタwww
ニューヨーク便は全員座れるしドリンクと軽食出るのにな。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:05:15.71 ID:ZQQI8sha0.net
実際西はこの間何やってたんだ?寝てたのか?

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:05:16.00 ID:tAQL9DLn0.net
10時間も閉じ込めていたらヤバいとか想像力働かないんかね

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:05:23.99 ID:jiqB6cPa0.net
チョッパー呼んでこい!

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:05:26.93 ID:F7loSL4x0.net
速報


次のスレでもID:WT0TO4JI0 のJR西日本関係者さんに注意

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:05:31.27 ID:/IUNs+4s0.net
ほとんどの女が漏らしてた。そんなの見る機会ないから俺には天国だったよ。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:05:44.06 ID:canDegC90.net
運転手と車掌も脱糞したんだよな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:05:53.72 ID:WT0TO4JI0.net
>>984
そこじゃねえだろ
便所だろ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:06:13.14 ID:szYEzdSK0.net
外国人なら1時間くらいであきらめて下車し歩いて最寄り駅までいったろうね
そして駅近くには必ずあるビジネスホテルに泊まる
犬じゃないんだからさーw

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:06:20.16 ID:VpnS4aPe0.net
>>19
電車系はそんな感じよな
しかしひどいわ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:06:40.39 ID:8mcCCRjg0.net
>>828
いいなそれ。俺は支持する。

安全云々で水も食料も与えずに客を10時間も監禁して二桁の人数を救急搬送されるほどの害を発生させて安全もクソも無い。

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:06:42.81 ID:A1l21uM+0.net
>>930
運転士と車掌は開ける判断してたよ
指令が禁止した
リアルタイムで見てたからな

どうしてお前そんなウソつくの?

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:06:50.69 ID:WT0TO4JI0.net
>>988
糖質の ID:F7loSL4x0に注意したほうがええやろね

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:06:58.79 ID:nFrvE/xN0.net
そのうちjr西に殺されるで。京阪にするわ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:07:00.41 ID:khXd5/Qv0.net
>>914
ミートソース食べた時尿の臭いが激変する

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:07:10.09 ID:/RhgDysR0.net
愚民にふさわしいな
愚民共はホンマに馬鹿だわ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:07:16.81 ID:M4rNUq1i0.net
>>851
反権力=正義って思考がもはや時代遅れ
正しいことに反権力も権力側もない
反権力がテロを起こして何の罪もない人を大勢殺しまくってる
そもそも関西はやたら東京に対して対抗心むき出しにするじゃん
それでこんな大失態を起こしてるんじゃどうしようもない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200