2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉医科大学総合医療センター・岡秀昭教授】「今、重症化して入院する人を見ると、その半数はワクチン未接種か接種3回未満です」 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/26(木) 07:50:14.70 ID:hBbCen7h9.net
感染症の専門医として新型コロナと闘う最前線の医療現場を取り仕切ってきた埼玉医科大学総合医療センター教授の岡秀昭氏に、
私たちは新型コロナとどのように向き合っていけばいいか聞いた。


──岸田首相も述べていた「5類感染症」への変更、岡さんはどう思いますか。

岡:まず誤解してほしくないのは、現在、新型コロナの死亡率は減っていますが、それはオミクロン株の病原性が下がったからだけではない、ということです。
肺炎を起こす確率が高かったデルタ株に比べれば重症化のリスクは下がっていますが、実は病原性はそれほど変わっていません。

それにもかかわらず、死亡率が減っているのはなぜかというと、ワクチンです。
さらに治療薬の登場や、皆さんの感染予防意識という複合要因によって、ようやくここまで死亡率を下げることができました。

5類の議論が出てきたからといって、新型コロナは大した病気ではないといった誤った解釈や、
5類になったから病原性が低くなったなどと誤解しないことが大切です。


──新型コロナは季節性インフルエンザと同等、あるいはそれ以下だと言う人もいます。

岡:死亡率は同等かもしれませんが、新型コロナは感染力が非常に強いので、決してインフルエンザと同等ではありません。
実際、死亡率は低いにもかかわらず、全体として死亡者が増えているのは、感染者が増えたためです。
どうしても体力が落ちているお年寄りを中心として、コロナによって持病が悪化して亡くなってしまっています。


──我々国民が気をつけることは?

岡:まずはワクチンを打ってください。とくにオミクロン対応のワクチン1回を含めて最低3回は打ってほしいです。
そうすれば、確実に重症化リスクが下がり、重症者が増えないので医療逼迫も防げます。今、重症化して入院する人を見ると、その半数は未接種か接種3回未満です。

シンガポールは新型コロナ感染者の治療費を公費負担していますが、2021年12月からはワクチン未接種者が新型コロナに感染して治療を受けた場合、自己負担としています。

そのくらいワクチンは重症化を防ぐ効果があります。

https://toyokeizai.net/articles/-/648205

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:26:21.63 ID:QjEiwh7e0.net
未接種のオレ、だってもう打てないもん。
しょーがないじゃんw

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:26:38.63 ID:ciD24AiY0.net
おいワク信、そろそろ自分の頭で考えろよ
ブレインフォグで無理そうか?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:26:41.44 ID:xYWzv6mC0.net
2回ワクチン打っても重症化してるぞ?笑

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:26:52.45 ID:LKp/H0xr0.net
>>8
ワク推は分母が偏ってるデータを平気で出してくるから、根拠を求めても無意味

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:26:53.10 ID:5n9wG9/V0.net
厚労省がワクチン回数と感染者、死亡者の因果関係を発表すれば良いのに
何故か去年の九月からやめたんだよな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:26:54.41 ID:m+zQW9Yd0.net
てことは半数は接種3回以上ってことだろw
というか何故3回未満を未接種と混ぜるんだよ
別々に出した方がわかりやすいでしょ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:27:16.79 ID:e7I9EbIl0.net
2回目の脱ワク、はやく3回目打てよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:27:19.86 ID:cmAH9b6L0.net
ワクチンは御布施w

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:27:31.54 ID:1qCnoTiT0.net
(※あくまでも個人の感想です)

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:27:42.86 ID:Ej9Y3oqm0.net
まぁ未接種者はこの仮想通貨詐欺師にも似た胡散臭さを最初から察知してたわけよ
メリットが上回りまっせ!メリットが上回りまっせ!と語りかけてくる香具師らになw

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:27:52.37 ID:Wg+/G2GD0.net
未接種にはワクチン打てなかった体の弱い人が含まれてるんだから
重症化してるのは全員未接種でもおかしくないのにこのザマ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:28:03.49 ID:HIunSfYw0.net
2回以下と3回打った人の比率はどうなんだよ?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:28:04.50 ID:9GF1enPa0.net
ワク信「3回目はセーフ」

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:28:24.23 ID:F8h033oK0.net
>>1
なぜこんな教授という肩書の方たちがみんな嘘を付き続けるのか
感染症を専門とし高い給料を貰っているにも関わらずである

税金で給料を貰っているクズほど嘘を付く傾向にある
こいつらに金を与えるのを止めよう

お前らが必死になって働いた給料からこいつらクズ共に金が渡っているのである

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:28:30.73 ID:DDk2YZgg0.net
50-50 甘い罠
ミポリン ワク信大説教www

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:28:33.82 ID:gdg/a0hT0.net
>>265
未接種のが助かる可能性高い、とは言われてたな
接種者は抗体カクテル使えないらしいし
一度打っちゃったなら打ち続けた方がマシ
という記事だな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:28:45.19 ID:ndALuHxU0.net
未接種と3回未満の人数が知りたいのと、
それ以上の接種回数の人が半数を占めてるのでは。
そうすると、ほとんどがワクチンを打った人が重症化してるんじゃないの?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:28:50.82 ID:Nejqz1hr0.net
補助金タカり

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:28:53.90 ID:JwgwxBhI0.net
死んでるヤツの半数は男らしいな
これだから男は


この理論

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:28:54.14 ID:KY2mG2V20.net
80
80
68
45

ざっくりだけど、上から1回目、1番下は4回以上の割合。

未接種の俺。ワクチン接種業務のバイトが減って困ってます。W

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:28:55.98 ID:sVTU0AWk0.net
最初は2回打てば良いって言っていたのに・・・
あれはいったい何だったのか?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:28:56.08 ID:l0Wx9HTR0.net
設定変えすぎてお笑いになってんぞ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:05.76 ID:xYWzv6mC0.net
>>280
>>266
うわ、詐欺か
この手法

3回ワクチンの方が重症化高いじゃねーか

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:12.80 ID:vksDlEwV0.net
半数は沢山打った人でいいのにな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:17.38 ID:hFiv9POQ0.net
>>290
普通にカリコ博士の論文読めて理解できたら打たないよ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:21.44 ID:1qCnoTiT0.net
じゃあ半数は4回目接種以上なのか
ややこしい

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:21.82 ID:oz4M/ah80.net
3回目接種の完了者は1月19日時点で8551万6201人

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:27.45 ID:MAOhIEUx0.net
ワクチンの有効性アピールしたければ、ある程度のサンプル数のワクチン接種者、ワクチン未接種者を同数ずつ集めて、ワクチン未接種者群はこんなに感染率や重症化率が高いんですよ!ってデータを示せばいいだけなんじゃないのか?
あ、日本国内のって意味ね
そのデータが一向に出てこず、どっかの医者や教授のうちの病院ではこうだ、って感想しか出てこないのは何で?

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:42.23 ID:i2RHCydS0.net
もうなにがほんまかわかりまへん

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:50.92 ID:FOfiTwZs0.net
岡秀昭
覚えとこう
どういう名前の残り方をするのかね

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:55.98 ID:SpG690R20.net
数字のトリックにすらなってないのが凄いな
フワッと誘導するだけ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:57.13 ID:PZ5Q7PfS0.net
>>1
こいつの立てたスレタイには注意な

「重症化して入院する人を見ると」

これって、
この病院限定した話だからな

コロナ対応病院へは
未接種者を優先して搬送するルール
があるからこうなるのは当たり前。

接種者は自宅に放置されているだけ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:57.76 ID:oz4M/ah80.net
>>297
3回目接種の完了者は1月19日時点で8551万6201人

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:59.27 ID:GCQzqjRv0.net
医薬利権おいしいです😋

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:30:08.35 ID:G2eflsvC0.net
ワクチン3回以上接種したのが半数じゃなかったっけ
ワクチン3回以上→半数、それ以外(ワクチン2回以下&未接種)→半数

あれ?ワクチン意味ない?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:30:27.50 ID:albAIJfC0.net
打つな無意味だと言いたいけど言えないから察しろって事だろ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:30:41.14 ID:5n9wG9/V0.net
こんなに打っているのに感染者数世界一ってさ
普通は気づくよね

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:30:41.74 ID:FOfiTwZs0.net
>>312
あーなるほど

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:30:42.35 ID:qDIE26SZ0.net
岡www

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:30:47.54 ID:LlnwIqPb0.net
>>309
自分で考えて自分で判断できないとこの先生きのこるのは

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:30:57.40 ID:vksDlEwV0.net
そっちを問題視しないと

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:30:57.45 ID:6IHtBo5P0.net
>>266
現在の入院患者の傾向を示すと、ワクチンを打っていても感染し、肺炎を起こす重症化はしないものの、基礎疾患が増悪する高齢者。また、ワクチンを未接種で従来みられた重症肺炎を起こす患者。ワクチンの効果が乏しい免疫不全者の重症者。に大きく分けられる。

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:31:08.09 ID:j5xnA8i50.net
>>222
4文字ワクチン。

皆、不活化ワクチンとか生ワクチンだと思って筋肉注射しているかも。

医師は絶対にあたらしいワクチンでこれこれこういった仕組みで、デメリットはこうだとか例外的に承認受けたとか説明しない。
普通の注射では熱心にパンフで説明するのに。

たんにファイザーは世界的に有名なグローバル企業だ、とか頓珍漢なことは言ったが。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:31:13.64 ID:cmAH9b6L0.net
このレポートもどきでいくら貰えるの?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:31:14.69 ID:3UcBoxhE0.net
反ワクおる?

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:31:20.06 ID:yIoPCSPg0.net
毒ワクチンは打ちたくないですよ
この人もいくらもらってんだ?

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:31:22.99 ID:INvjwK3P0.net
この教授怖いな
恐ろしいです

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:31:24.04 ID:p16k/7MK0.net
>>265
自宅待機者の接種回別急変率データはないのかな

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:31:32.00 ID:9GF1enPa0.net
ワクチンうたない奴が増えて儲けが減ったから言ってるとしか思えない

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:31:38.78 ID:U1D3ZcnC0.net
ああ間違えた

3回未満32%
3回以上68%

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:31:40.27 ID:cio0GHAmO.net
>>249>>259
正しいデータを出すのは何十年後だろうね

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:31:54.10 ID:Y61iFfkt0.net
>>284
ぶラッジャー!!
∠( ̄^ ̄)

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:32:04.36 ID:72V8AaFe0.net
よく知らんけどたくさんワクチンの在庫があるのかな?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:32:13.74 ID:sAxC0Hwp0.net
半数

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:32:20.90 ID:FOfiTwZs0.net
しかしもうこういう記事もうんざりだよな
5類になった時どうなるんやろな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:32:21.41 ID:PDqNsdva0.net
残り半数は3回以上接種済みですw

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:32:33.77 ID:0Zuc4V/a0.net
もうワク信もお目覚めだから治験参加でその勇気に
1万円のお食事券をつけましょう

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:32:36.86 ID:qDIE26SZ0.net
この記事で安堵するのがワク信脳

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:32:54.29 ID:DDk2YZgg0.net
>>308
うちの病院に来てねアピール宣伝
整形外科以外では病院はCMなんかなかなか出せないからな
「病院が商売目的?!」なんて思われたらジジババが逃げる

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:32:55.02 ID:lXYQ16T+0.net
>>312
重症になったやつにワクチン打ったか打ってないかを聞いてるんか

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:33:06.80 ID:Y38iGGk40.net
半数はワクチン3回以上なのか
ワクチン意味ないんだなぁ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:33:07.80 ID:ZfcqRIvR0.net
>>266
割合によるでしょ。接種率が高い場合に未接種と同数であれば重症化は未接種に多いということになる。算数苦手が苦手なんだな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:33:16.88 ID:Bb56O2S+0.net
3回接種者が国民の68%だから
3回接種者と3回以下及び
未接種者(以下未接種者)の割合はだいたい2:1

その上で接種者と未接種者の重症者数の割合が5:5なら
3回接種の重症化率は未接種の半分ってことか

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:33:17.52 ID:8BjYZhF00.net
学者何だからエビデンスと裏付けの数字ちゃんと出してよ

あとワクチンが危険って意見出てんだけど、学者同士で議論して決めてくれない?
「ワクチンの感染増強は無い、あったら傷害罪で起訴して構わない。被害者には私財を使って弁済する」
とか言ってくれるならまだしも、学者は結果に責任負わないお気楽な立場なんだろ?

無責任発言はやめてほしい。責任を明確にして発言を

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:33:23.61 ID:xUD2sqmQ0.net
潔く重病を受け入れよう。遺言書書いてね。

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:33:29.39 ID:Sqk6HzcG0.net
捜査のプロが分析みたいな話だな
犯人は20代から30代、もしくは

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:33:33.91 ID:GCQzqjRv0.net
この国ではデータをベースにした話が出来ない
海外における接種率と感染率の推移データを見れば一目瞭然だというのに

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:33:43.84 ID:9amOSdI60.net
反ワクの情緒めちゃくちゃになっちゃう

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:33:45.71 ID:9GF1enPa0.net
ワクチン未接種だけど元気な俺は選ばれた人間なんだろう。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:33:59.08 ID:FOfiTwZs0.net
今テレビに出てる中居って誰やろな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:34:16.17 ID:INvjwK3P0.net
>>312
良く分かった
詐欺や

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:34:17.09 ID:hFiv9POQ0.net
>>344
理論を学んでから論文読んで自分の頭で考えろ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:34:26.71 ID:pjvpjOPW0.net
ワク信も反ワクも生きたいんや

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:34:28.51 ID:qDIE26SZ0.net
ワク害を考慮するとどっちもどっちなんだよなー

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:34:33.90 ID:3UcBoxhE0.net
反ワクはすでに
勝利宣言してたよな?

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:34:43.93 ID:dvzhhwfR0.net
データを出せよ、打ってようが打ってまいが変わらないのやろ
ワクチンなんて詐欺と同じ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:02.18 ID:INvjwK3P0.net
岡教授は金の亡者とみた

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:03.19 ID:tyVEai8Y0.net
つまり半数はワク打っても効いてない奴らだと

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:04.15 ID:NiD7RrqD0.net
第8波からオミクロン株対応ワクチン接種開始して高齢者の接種率7割
しかし第8波は同じオミクロン株の第6波、第7波の死者数を上回る

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:05.29 ID:wheQXGZC0.net
ゴチャゴチャ言わず打てや!!!


(゚∀゚)o彡゜ワクチン!ワクチン!

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:28.10 ID:vAhZl63G0.net
>>6
2価ワクチンいきなり打つと
かなりヤバいらしいね
完全なる毒

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:29.53 ID:DypyiRvc0.net
3回射ったからもういいかなとは思ってる。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:33.68 ID:qDIE26SZ0.net
昨日の北村弁護士の動画見てみ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:33.86 ID:9GF1enPa0.net
毎日毎日ワクチン打たなきゃねw

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:46.95 ID:SMS82boq0.net
接種しててもダメじゃんww

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:49.07 ID:Jd8MYHmZ0.net
未接種と接種者を混ぜて統計出して印象操作しちゃったよこの医者


ワロタ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:36:09.93 ID:+7bi1CPJ0.net
半数は接種三回以上の人です

( ´Д`)y━・~~

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:36:20.00 ID:eu+7uUSY0.net
補助金チューチューの人達かw

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:36:21.77 ID:LwOoPMmp0.net
>>316
最後に接種推奨してるから察しろでは無いよ
権威利用したマスゴミと同類の悪質なやつ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:36:23.28 ID:INvjwK3P0.net
薬害のリスクを考えるとコロナの方が軽症だから打たない

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:36:30.66 ID:0pyvSXW40.net
反ワクは自己負担にするべき(>_<)

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:36:35.06 ID:qSEH+KHz0.net
半分がってのは言葉のマジックモノは言い方って感じやな
なら半分は4回以上接種してる人ってことやんけ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:36:44.69 ID:qDIE26SZ0.net
8割以上の医師が5類賛成なんだけど

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:36:50.40 ID:FOfiTwZs0.net
もう答えはかなり前から出てんだけどな
ワクチンが始まって超過死亡が急増した
この事実は曲げられない

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:36:55.96 ID:psPw0AGF0.net
新型コロナ対策 マスクは?ワクチンは? 米ファウチ博士に聞く
2023年1月23日
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2023/01/23/28772.html

ファウチパイセン「ワクチン!マスク!三密回避!」

ネットのキチガイどもと真逆でワロタ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:36:56.52 ID:87qKUZXK0.net
あと、感染ガーでは医学的にも科学的でもない。

発症者/感染者も癒えない、データがとうけい母数が不明とかで。
重症者/発症者もそうだと。
3年間、臨床の場にいてわからないと。

ワクチン、マスク。
マスク、ワクチン。
人が居る場所に行くな。

ワクチン、マスク
これからもかな。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:36:59.73 ID:6oGXWGMf0.net
残りの半分は?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:37:10.98 ID:DNNCyTqA0.net
範囲広げんなwww

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:37:12.34 ID:sJsx528p0.net
2回じゃ駄目なんですか

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:37:14.04 ID:QUFMQf/20.net
>>342
ワクチン接種回数と死亡率出た時に足し算してたのワロタ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:37:37.76 ID:/zYbsR+/0.net
半々かよw
なら3回以上打った人の方が多いんだからワクチン打った方が損じゃん
しかもワクチンには今後副作用も絡んでくるし

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200