2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都立高校】「学校内予備校」に保護者や教員からの意外な評判 [はな★]

1 :はな ★:2023/01/26(木) 00:32:50.13 ID:SiKF0lNT9.net
「学校内予備校」に保護者や教員からの意外な評判 費用無料の背景に教育費切り詰めの“経済格差”
1/25(水) 18:00 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/81d8a932ea60cb37aca0dcf9d30e951f1bae54b1


東京都教育委員会(都教委)は進学実績の向上を図るため、新年度から民間の塾講師を都立高校に招いて受験指導を行う。いわば「学校内予備校」の開設である。受講費用は全額を都教委が負担する。実施校は一部に限られるが、教育費の捻出に悩む世帯にとっては朗報だろう。今回の受験講座は、都教委が昨春まで都立2校で実施してきた「進学アシスト校」の拡大版である。これについて「都立高校が予備校講師を招くなんて、本末転倒」「逆に教師の負担が増える」という声もある。では、実際はどうだったのか。まずは進学アシスト校に指定されていた都立松原高校(世田谷区)に聞いた。

松原高校は京王線桜上水駅から徒歩5分ほどのところにある生徒数600人弱の中堅校である。

2019年、進学アシスト校に指定され、3年間、塾講師による講座が設けられた。さらに松原高校は、昨年度末に事業が終了した後も独自で予備校と契約を結び、引き続き講座を実施している。それは進学アシストが生徒や保護者に好評で、教員の理解も得られていたことを意味する。

「今回、大学入学共通テストを受験した3年生は本校が進学アシスト校であることを知ったうえで入学してきた初めての生徒なんです。なので、進学アシストでどのような効果があったのか、検証できると思っております」

松原高校の土崎祐一郎副校長は、そう語る。

■教員からの反発は?

では、実際に手ごたえをどう感じているのか?

「本校の場合、指定校制度を使って進学先を決める生徒が多かったこともあって、以前は大学入試センター試験(現・共通テスト)を受験する生徒は40人ほどでしたが、今年は100人近くに増えました」

一般受験で中堅以上の大学を目指す生徒を増やすことで、学校の特色の一つにしたいと考える松原高校としては、十分な成果だったに違いない。


※全文はリンク先で

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:34:08.24 ID:oxYx4tBj0.net
ガキ減ってるから金集めるのに必死

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:37:06.49 ID:VBZbViFV0.net
教師リストラすれば良いのに

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:38:25.72 ID:ypfNyI2c0.net
底辺校は統廃合でマンモス校にしていいだろう
税金をつぎ込むのは無駄

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:38:38.05 ID:2AXmG1T70.net
松原高校、偏差値50か
65以上の高校にすれば良いのに

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:38:40.13 ID:R6ihuRDB0.net
これが予備役だったら非難轟々のくせに。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:39:45.24 ID:KmPTpCmr0.net
競馬でスッたのと同じ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:40:19.19 ID:3NRbJQh80.net
予備校講師の授業がただなのはええな
でも予備校講師が多い都心部でしかできないのはますます地方生まれがハードゲームになるけど

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:40:45.38 ID:VbX1LSF10.net
強盗事件多発もそうだけど少子化から来る終焉感が加速してるな
もう尾張だよ猫の国

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:42:06.99 ID:b5KjE+V90.net
地方公立高の進学校は昔からやってた
夏休み春休みに東京から予備校講師招いて授業
希望生徒は金払って受講、任意参加だがほぼ全員受講

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:43:28.13 ID:O7Dadi2y0.net
中学受験組との差が大きいのであまり差が埋まらないだろうけど
放置すると更に差が開くから必要なんだろね

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:44:37.40 ID:/s4wFjWA0.net
つまり教員の授業の全否定にも等しい行為なのにw
全く生徒からアテにされない教員の無駄な授業…
一方で教員は時間が無いと労働時間が長すぎて何故か苦しんでる状態だ。
どう考えても学校制度は崩壊している。

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:45:08.19 ID:kmGjTfZ80.net
公務員はなまけものだからそのうち授業はすべて塾任せにしそうだ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:46:06.90 ID:QhnXftfn0.net
>>5
進学アシストという制度名のとおり、自発的に進学することが難しい層を対象にした制度なんだろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:54:05.03 ID:9Vpozcc70.net
>>8
今はいくらでもサテライトでも自宅でリモート授業でも受けられるだろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:54:29.59 ID:iYxIBZon0.net
授業は予備校の動画だけでええやん

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:54:33.31 ID:p2QdQe2Y0.net
偏差値62くらいの女子高の校舎に生まれ変わりたい

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:56:27.95 ID:/s4wFjWA0.net
>>16
だよねw
>>15
動画授業なら自宅学習(リモートワーク)が可能w

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:58:19.22 ID:/s4wFjWA0.net
>>10
俺の母校では自校の教員が夏期講習、冬季講習をやってたな。確か無料で。
一方で俺は赤点の補習w

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 01:10:13.02 ID:8luwkdzx0.net
スタディサプリを強制的にやらせる学校もあった

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 01:21:17.59 ID:FPR2qPj80.net
東大1、東工1、早慶5、マーチ20、これくらいなら上出来じゃね

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 01:24:19.75 ID:9rUxYmRe0.net
私立の無償化より公立の方に金を注ぎ込んでほしいね
私立選んで金が無いから税金寄こせとか、甘えすぎ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 01:26:28.97 ID:dtg/IoEn0.net
じゃあ、学校廃止して塾とか予備校でよくね?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 01:27:08.35 ID:XSVDLZNL0.net
そういえば公立中の夜スペも効果なかった説が

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 01:27:43.93 ID:2AXmG1T70.net
>>23
どうやって高卒の資格とんだよ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:03:30.01 ID:4LhcRL/D0.net
これ実質公立の学校の教師は教える能力がないと言ってるようなもんじゃねーの

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:07:18.02 ID:SxXAAZ6B0.net
>>21
偏差値の割に東大、東工大を輩出できてるのはすごい

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:39:05.92 ID:lcuIm0jd0.net
>>9
ここんとこの閉塞感は若い子には酷だ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:42:33.53 ID:O7Dadi2y0.net
>>13
むしろ生徒は大歓迎だろうなあ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:43:37.91 ID:2AXmG1T70.net
>>29
偏差値50の子は微妙だな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:43:37.80 ID:lcuIm0jd0.net
>>17
ぼきは便器!

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:43:38.39 ID:k1xrPvFw0.net
なるべく内部の教師に負担を掛けないようにしつつ、外部の塾講師で補完したいんだろうね

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:51:26.04 ID:l4BZabn00.net
え、教師リストラはじまた?w

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:51:51.14 ID:FHGzTZxS0.net
偏差値50の高校から東大・東工大を輩出してるのは驚異的!

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:52:12.58 ID:KRZwrSwN0.net
桜上水とかなついな
昔経堂寄りに住んでたわ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:54:07.36 ID:KRZwrSwN0.net
受講費用は全額を都教委が負担ってことは生徒側はタダで予備校の授業受けられるのか
すげえな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:54:59.29 ID:aPXLzjky0.net
授業についてこられず聞いてきた子供に対応して補完しなきゃならんかった教師からしたらありがたいやろな
小中年代にも広めてほしい

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:00:42.07 ID:KRZwrSwN0.net
桜上水に住んでるとき近所にあったナチュローよく行ってたんだがググったら閉店してたわ
悲しい

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:10:07.33 ID:dxzkLAP90.net
>>34
有り得ない話だね

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:15:53.42 ID:2AXmG1T70.net
東大とかまるっきり出てないじゃん

https://www.studyh.jp/kanto/school/C13C100/univ_pass/index_sp.html

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:27:31.96 ID:iKdIwOD40.net
>>21
偏差値65あって東大1人も出せない高校もあるのにな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:32:01.31 ID:2AXmG1T70.net
>>41
だから>>40見ろって

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:33:59.66 ID:sq0VpdpZ0.net
杉並でやったけど失敗してたな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:40:23.46 ID:WFZyH1KZ0.net
教師の役割を分ければいいってことだろ
授業専門、学級経営専門、部活指導専門みたいに
全部やらせてるから負担が大きくなるし専門性も薄れる

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:44:48.25 ID:sq0VpdpZ0.net
予備校講師は入試に問題として出なければ指導要領に沿った授業しなくてもいいからな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:51:41.59 ID:meQsZXcE0.net
予備校はクソな学校も多いけどいいところもあるでしょうね
公立高校はどこもクソ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:58:41.87 ID:XSVDLZNL0.net
少子化だけど乞食ホイホイ的な集客ってどうなんかねえ

不況だから、安かろう悪かろうって原則をみんな忘れてるしw

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:15:11.85 ID:sfoLqp+V0.net
>>1
これが基本なんだよ
公教育のレベルアップ
バカも利口もごちゃ混ぜにしてるからどうしてもバカに合わせた授業になる
成績別のクラス編成をしてできる子供はガンガンやらせればいい
できない奴は仕方ないんだから高卒で働く道に行けばいいだけ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:41:24.88 ID:P3WTAigv0.net
>>2
馬鹿はスレタイすら読めないのな。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:46:17.74 ID:gJNAGhvE0.net
単純に1学年200人と考えたときセンター受けるのが50とか100の学校って…

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:48:54.10 ID:AOGj42+V0.net
こんな小規模高校必要なのか?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:55:04.80 ID:+OjwafNI0.net
>>50
どっちの意味で驚いてるのかマジでわからんのだが
俺の高校なんて0だぞ、センター試験なんてものの存在も大人になってから知ったわ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:11:13.65 ID:fnM2xess0.net
公立高校の教師の勉強教えるスキル低すぎだろ そんな高校で旧帝国立めざせないわな
予備校でトップ講師の授業聞いてびびったわ
1郎で旧帝うかったけど普通の高校じゃきびしいわ 

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:11:14.81 ID:105khsDR0.net
偏差値50なら高卒で働け

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:14:15.21 ID:LJGSyRgo0.net
高校は有名大学に合格させるための発射台にすぎないのだろうか?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:24:33.10 ID:MJkxnzt00.net
うちの子が通う市立高校では前からやってたけどね。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:32:23.04 ID:ikVWZSZP0.net
なぜかミュージシャンを多く輩出した高校だな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:34:04.57 ID:ak4BNbdt0.net
公立高校の先生は優しいから出来ない子にある程度合わせているのだよ
自分で出来る子は自力で伸びるし
どの子もこの子も幸せになって欲しいから切り捨て難いんだよ
冷たい先生もいるけどさ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:42:38.30 ID:PNT9I/8Q0.net
>>14
高卒でいいだろ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:43:47.91 ID:PNT9I/8Q0.net
>>8
予備校講師と言っても色々いるだろ
駿台トップ講師が来るわけでもなし

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:44:22.35 ID:a6IWZBSF0.net
塾講師は教師と違い教える専門のプロなので、先生によってこんなに違うんだと思う事多数。そういう意味で勉強に興味持ててくれたらその子の人生にプラスになる。

何かには数合わせの大学生バイトもいるけど。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:44:59.10 ID:wjSdBOPy0.net
予備って言い方

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:45:43.89 ID:PNT9I/8Q0.net
>>25
高認

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:50:29.96 ID:5qr7yVqw0.net
>>53
スキルが低いんじゃなくてそもそも役割が違う。
学校は基礎を教えるところ、予備校は実践力を身につけるところ。
どちらが上って話でなく、学校でやることが前提ってだけ。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:51:48.75 ID:XSVDLZNL0.net
>>62
参考書っていう言い方と同じだねw

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:56:27.94 ID:6Aw7503Z0.net
>>64
いや役割が違ってようが学校教員の能力が低いことは疑いようのない事実

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:58:37.18 ID:w+08WXXA0.net
>>60
確かにw駿台でも例えばABCDでレベル分けされてる場合CDはまじで酷い先生が割り当てられてるからなぁ
自分は下のほうだったからつまんなくてろくに授業聞いてなかったわ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:05:05.17 ID:OgvFW5DQ0.net
>>66
だからスキルが低かろうがないがしろにはできないってこと。
重要な仕事であることには変わりない。
あいにくあんたに必要かどうかというミクロの話はしてないので。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:05:52.21 ID:xWyVAo3A0.net
進学が視野に入ってる生徒なら共通テスト対策しておいて損することなんかないからな
偏差値50くらいの高校は進路が複線化複雑化してるから、外部の力を借りた方が現場の負担も減ると思う

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:06:16.23 ID:OgvFW5DQ0.net
>>67
ひどいったってないよりはマシだよ。
それがなかったらそもそもアクセスもできない人も多いんだから。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:08:06.30 ID:OgvFW5DQ0.net
>>69
推薦やAOで四大いくのが主流だけど、専門学校や就職もいれば
横国あたり狙う(受かるとは言ってない)人もいるって感じか。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:08:53.19 ID:PvMX5Nmh0.net
>>70
んなことないでしょ
スタディサプリの映像授業を見てるほうがはるかに良い
さすがに月2000円くらい払えるのでは?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:11:19.09 ID:6Aw7503Z0.net
>>68
重要な仕事なのに能力低いから問題視してんだろうが

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:12:41.21 ID:gyf/ty+s0.net
この高校の進学実績を見てきたが、国公立はゼロで私大の最高が理科大と法政で1人ずつだったわw
共通テスト受けたところで使い道なさそう

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:17:36.55 ID:5oxGNuvs0.net
田舎のトップ校行ってたけど学校の通常授業が予備校より高度な内容だったから予備校行く意味なかった
在学中に教科担任が2人過労自殺で亡くなったが

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:18:43.51 ID:OgvFW5DQ0.net
>>73
だからどちらが上かのはなしなんてそもそもしてないよね。
学校でやることはただの前提で、スキルが低いからって予備校のそれとすげ替えることができるものではないの。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:19:20.40 ID:e82uaxEb0.net
>>73
でも能力の高い人材を教育に割り振ったところで費用対効果はプラスになるのかね?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:23:23.05 ID:wf3/BlVY0.net
学校の常勤は学校運営と生徒管理を担当する職員だけでいいよ
勉強を教えるのはすべてプロの塾講師に任せた方がいい
公立校教員のなり手とか、そもそも学生時代の成績が悪い連中ばかりだしね

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:24:48.01 ID:e82uaxEb0.net
>>78
塾講は上澄みは優秀だけど、大部分は公立教員とトントンの成績では

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:25:15.31 ID:qFc/DEen0.net
>>74
そのレベルの生徒をどれだけ底上げできたか、という話だろ
予備校指導受けた生徒の初受験が今年だから去年以前の実績は比較対象でしかない

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:25:40.99 ID:9oj50IzP0.net
>>1
昼間寝て、予備校講師が来る放課後だけ登校する子がでてきそう

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:28:34.16 ID:P1nfL1vG0.net
>>3
使えないやつはリストラ、給与減らして運営専門に回ればいいよな。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:30:05.94 ID:OgvFW5DQ0.net
>>81
そういうやつはまず予備校の講義はついていけない。
開成や麻布の話はしてないからな。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:35:02.47 ID:Owp0ltyA0.net
>>5
そこレペルの生徒に対応できる講師はめちゃくちゃ高いから。生徒一人あたり数万の講師なんて公費から出したら問題

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:38:42.65 ID:61jDdQTx0.net
>>80
何で?2019年からやってると1に書いてあるから、去年の受験生も2年間は指導受けたのでは?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:43:32.91 ID:lODZIMd+0.net
高校は義務教育じゃないのによくそこまでやるねぇ
高校が大学入学の予備校みたいなもんで
その予備校の中の予備校ってなんのこっちゃ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:45:52.56 ID:UpXMc7Ow0.net
高校はあっというまに序列が変わるよ
校長が変わって進学実績で結果をだせばあっという間に人気校になる
公務員の公立高校じゃ無理だけど

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:47:47.29 ID:+PNRp/di0.net
もう学校の意味がわからんな
目的も特技となる才能や好奇心もなく
ダラダラと普通科なんぞに行く凡人に合わせた結果がコレ

勉強さえすれば、良い学校に進学すれば
いい会社に入れて一生安泰なんていう無能が邪魔なんだよ。
そういうやつに限って殊更頑張った努力したといい絶対視する。
頑張るや努力が先ず相対的なのが終わってるんだよ
他を知るという部分で比べるなら兎も角な。

主体が競争になってる時点で学を積むになってない。
もっと飛び級や特化したコースやら根本的な学習方法を変えていかないと
個々の可能性が伸びていかん。

一辺倒な学習では人間は発展も進化もできないっての。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:49:03.59 ID:82kz9bsd0.net
このシステム突き詰めると、もう教師いらねえだろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:58:00.80 ID:OgvFW5DQ0.net
>>89

>>64

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:00:07.66 ID:ldHa2xK50.net
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

☆食べ過ぎに注意☆
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

☆お酒は飲みすぎない☆
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

☆水を2㍑以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2㍑以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

☆ストレス解消☆
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:00:09.64 ID:97QYM/oM0.net
教育学部なんて潰せよ
免許も廃止にしろ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:00:51.57 ID:OgvFW5DQ0.net
>>92
高校廃止しろ、で良くね?
高認あるんだし。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:07:18.53 ID:72WGmfYc0.net
>>92-93
というより学校教育そのものを完全に廃止すべき
教科教育も一切必要ない

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:10:00.44 ID:9TxMNrdy0.net
偏差値50の都立高校に行くなら中学受験して偏差値40の私立中学に入った方が余程いい
進学先ではっきりする

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:14:25.04 ID:XSbX3M6n0.net
>>95
その費用が出せないから都立高なんだし

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:15:57.75 ID:OgvFW5DQ0.net
>>95
言っておくけど中学受験の偏差値40って決して低くないからな。
優秀層や富裕層だけ集まった中での偏差値40だからな。
少なくとも高校受験(掛け算の九九もできないアホも参戦)の偏差値50よりは遥かに優秀。

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:20:20.50 ID:iI/hifKn0.net
>>79
少なくとも大学受験予備校の話なら、その上澄みしか生きていけない。
総合型や推薦の普及による需要低下や衛星予備校によってな。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:22:12.11 ID:EzSuLqLD0.net
ただの特進コースじゃ?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:26:51.45 ID:b1dOjrRL0.net
リモート!リモート!
空いた時間をAV鑑賞など有効活用!
教育利権をぶっ壊せ!

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:35:22.57 ID:lODZIMd+0.net
機会が平等に与えられて学力が向上することは良いこと
しかし必ず知能に個人差がある以上、結果は不平等になることは心得ておかないと

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:37:56.21 ID:+OjwafNI0.net
東京の学生にだけ機会が与えられて格差がますます開きそうだけどな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:38:11.81 ID:+53NuwfE0.net
え?俺の高校の時、大手予備校から普通に放課後とかに講師来てたよ?

そんなんもう何十年前からの伝統だと思うけど、なぜ今更?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:42:57.62 ID:OFX90F1j0.net
>>85
モチベーションが段違いだからなぁ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:43:32.15 ID:iI/hifKn0.net
>>102
地方は地方で地元枠とかで優遇されてたりするだろ。
特に医学部。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:52:36.10 ID:WnxZDkIU0.net
教師の負担が増える分、質は向上するよ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:56:33.46 ID:RN4spxNW0.net
>>97
中学で偏差値40の場合、高校の偏差値は50~53くらいだから変わんないが

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:56:35.26 ID:GECIatXR0.net
ここは場所、環境がそこそこ良いから
他学校でやって上手くいくとは限らない

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:58:52.55 ID:07f7Nne60.net
「2019年、進学アシスト校に指定され、3年間、塾講師による講座が設けられた。さらに松原高校は、昨年度末に事業が終了した後も独自で予備校と契約を結び、引き続き講座を実施している。」

昨年の受験生は3年間予備校の指導を受けているのに全然結果出してないねw

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:24:12.18 ID:4KgBW7Uy0.net
>>3
今の社会と同じで人は余ってるが、使える人材は少ない
教員のブラック業種だからマトモな人はならないので、使えるギリギリの人材で回してるから減らすと回らん

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:24:19.40 ID:Z/5LNK6E0.net
>>102
え?格差拡大って国の方針に合ってるだろ?
今の政権は格差拡大推進してるんだし

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:29:22.29 ID:yN8A/17s0.net
>>5
今はそんなに低いんだ
学校群時代は偏差値60くらいあった
日大に侵攻されかかっているような立地で校地が狭い高校

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:12.33 ID:gWdQixGY0.net
おれの出身校なんて予習も補習もなかったしただ一つの受験対策は卒業式が異常に早かったこと。
偏差値70越えの中高一貫だよ。

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:39:33.74 ID:IZRlcbII0.net
>>105
さらに格差が広がるなw

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:40:54.59 ID:0g6vkHFQ0.net
>>113
1月入ってからの登校日は無くて卒業式は普通に3月にやるところが多い気がするけどな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:45:55.34 ID:IZRlcbII0.net
>>113
賢いところはそれだけで良いんだね
うちの近くにも偏差値の高いとこがあるんだけど、同レベルのとこに比べると東大進学実績がすこし少ない
なので文化祭とかに力を入れるから悪いと保護者から声が上がってるらしい

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:58:48.26 ID:15Jd/0q+0.net
ゆうて公立高校の教員て配属の基準に教員のレベル関係ないからな。
優秀な教師でもお構いなしに底辺校へ異動になるぢ、クソ教師が偏差値高いとこ行ったりする。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:05:04.16 ID:8Bki1vCd0.net
最低でも偏差値55以上(できれば60以上)の高校でやらないと無駄金になる

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:07:32.75 ID:ha+rBA3h0.net
>>97
S40だと高校60〜65くらい
YN40だと〜55くらい
首都模試40だと〜45くらいかな
学校によってだいぶ変わるが

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:07:40.68 ID:aF9fv2rr0.net
「都立高校に招いて」って
いちいち招く必要なくね?
オンラインでやれよボケが

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:08:26.43 ID:aF9fv2rr0.net
もう高校自体がいらない
みんな予備校行っとけよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:12:37.02 ID:uUNVrwyt0.net
もう、なんのために学校が存在なのか意味不明
学校の授業で拘束されている時間が無駄になっている

学校の授業はなくして予備校の授業に入れ替えたら?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:12:45.62 ID:f4fvt/uL0.net
>>4
> 底辺校は統廃合でマンモス校にしていいだろう
> 税金をつぎ込むのは無駄

クズとの住み分けは必要なんだが、それは一理ある。
どこも下手すると1学年2クラス(80人)とかで明らかに
昔建てた頃の教室などは空いてしまって無駄なのが現状。
下らない「空き教室民間開放案」とかやってないで潰して
再度建て直す方が効率的。
また、当たり前だけど校数が多いほど無駄に人材を散らす
事になるんだから人件費的にも無駄。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:15:11.63 ID:ha+rBA3h0.net
>>109
理科大とか出てるし多少は効果あったんじゃ無い?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:18:01.59 ID:TVCla/0c0.net
うーん
試験の為の勉強かあ
まあ学問は大学行ってからやればいいか(´・ω・`)

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:18:53.45 ID:nqg3LDu40.net
そもそも学校も予備校も要らない
スタサプみたいなのがあればいいだけ

コストは何百分の一になるし、成績は劇的に上がるよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:20:19.96 ID:uUNVrwyt0.net
>>117
緩和したら予備校の講師がなだれ込んできて淘汰されるだろうしな
でもクビに出来ませんなので、ようは聖域ってことですわ

教師というか公務員は人材の流動化がないので発展せず腐敗し
雇用市場の活性化もなく不適材不適所なまま未だに終身雇用

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:21:35.40 ID:nqg3LDu40.net
大学も含めて、もう学校というものは要らない
予備校も要らない(予備校は民間だから勝手にすればいいけど)

部活やサークルができる場と、動画授業・オンライン授業と、研究施設
これだけあれば、すべて解決する
しかも、コストは激減するし、成績は急上昇するし、いじめも激減する

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:24:00.69 ID:PZ5Q7PfS0.net
>>1
学校授業じたい無くして全部予備校授業で
よくね?www

コロナで授業は通信制で十分なのが
バレちゃったし。
N高みたいな通信高校が繁盛してるのも
納得w

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:24:43.21 ID:uUNVrwyt0.net
>>126
というかそういうのもいらなくなってきている
英語だと、もはやネットで無料で学べるので
世界で見ると学校に行かない子供が増えている

日本だと日本語縛りがあるので有料化になりやすいけどね

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:25:14.71 ID:ptoc3JZ30.net
アメリカの小中高はコロナ禍でいち早くオンライン授業に移行したが
学力面や精神面で悪影響があることがわかり早々と対面に戻した経緯がある

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:26:36.16 ID:d6Uas5GY0.net
つべで塾動画見るのと大差なさそう
個別フォローとか手回らんだろたぶん

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:27:05.92 ID:TVCla/0c0.net
>>64
試験特化のテクニックが実践と言われましても(´・ω・`)
学習塾ビジネスの実践にしかならない様な

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:27:27.91 ID:ha+rBA3h0.net
>>120
オンラインみたいな授業は自分でできる子には良いけど、理解度を確認しながら進めないとダメなタイプの子にはまったく向かない。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:28:24.23 ID:ha+rBA3h0.net
>>123
公立高校の統廃合は進めてるよ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:29:29.14 ID:nqg3LDu40.net
もうね、学校というのがあまりにも効率が悪すぎるんです
難しすぎたり、簡単すぎたりして、自分のレベルに合わない授業を
何十人かで一斉に受けるってね


>>130
そうですね
ユーチューブでも無料の優秀な動画も結構ありますしね
さらに英語ができれば、その選択肢は世界の中から選べるようになりますしね

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:29:39.49 ID:XU5fvsD70.net
通信ってすごい意思が強い人でないと続かないよな
世の中共働き多いから子供ほったらかしだし

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:30:07.07 ID:/KGcFm6Y0.net
その高校に国立大学合格者が一名もいない件w
それで進学校なのか?東京はバカばっかりだな。

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:32:13.46 ID:nqg3LDu40.net
学校はもう要らない
地域ごとに部活やサークル、運動会や文化祭などができる場所があれば良いだけ
そしたら、学力のレベルは関係ないから近くの地域の人たちでやっても何も問題ないし

勉強は、各自が好きな場所で好きな時間に、自分に合った動画なり本で勝手に勉強すればいいだけ
そして、オンラインでテストを受けて単位認定を受ければいいだけ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:32:38.46 ID:ha+rBA3h0.net
>>138
「進学アシスト校」だから進学校にするためにテコ入れしてるんだろう
入って来る子の偏差値はそれほど高いわけでは無いから効果出るまでは時間かかると思うよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:33:05.34 ID:meGUzzoO0.net
この高校、酷い進学実績だね
頭が悪い子に無理にやらせなくてもいいと思う
Fランから少しマシな大学に受かったところで人生変わらんだろ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:34:23.60 ID:aF9fv2rr0.net
>>134
「理解度を確認しながら進めないとダメなタイプの子」
そんなのはせいぜい小中学生の場合だけで
少なくとも大学受験レベルでそんな甘っちょろいこと言ってるようなやつは
とうてい競争に勝てない
その程度のやつはどっちみちFランしか受からない

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:34:49.27 ID:nqg3LDu40.net
学校を無くせば、いじめという子供にとって最大の問題も一気に激減する
毎日同じ教室で同じメンバーで朝から夕方まで一緒にいなきゃいけないから
いじめというものが発生するわけでね

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:35:00.93 ID:tr6MViKB0.net
>>53
都立は別に中高一貫やら重点校やらがあって、その辺に使える人材は集中投入してるから。このランクの高校に当てがう人材がいないのを、わかってるからこその民間予備校からの講師招聘なんだろう。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:35:17.48 ID:8TKICbF90.net
予備校講師を呼ぶとして、トップ校に投入して私立に対抗できる進学校作るか、
中堅校で普通の大学への進学率を底上げするか、底辺校で落ちこぼれ作らないようにするか、
都立ってのはどのクラスの人のためにあるのかだよな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:36:06.30 ID:nqg3LDu40.net
>>134
そんなの学校の授業では全くやってねえじゃん
一斉授業だからできないし

むしろ授業は動画で、そういう個別のフォローを教師がやればいいんだよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:36:12.73 ID:isL1zSH+0.net
スタディサプリに勝てるの?w

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:37:25.40 ID:wJUlVU8d0.net
都立の普通科には底辺高ってあまりないとおもう
底辺は、都立落ちた子が行く私立高校

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:37:46.59 ID:tr6MViKB0.net
>>138
そもそも都内は、上位3分の1が中学受験でゴッソリ抜けるから、高校受験の偏差値50と言っても一般的な他県のイメージからはだいぶ落ちるかと。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:38:39.68 ID:isL1zSH+0.net
鉄緑会
SEG
駿台予備校
東進ハイスクール
Z会
スタディサプリ
家庭教師のトライ
市販の参考書

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:38:43.16 ID:Mn7Y66BV0.net
>>117
そらそうよ
というか多くの地域では「教員の経験値を積ませる」として
次の転勤先は前任校とタイプが違う高校をあてる傾向があるのよな
進学校→教育困難校、普通科高校→専門高校、全日制→定時制とかね

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:40:39.67 ID:Cx/KlORI0.net
せめてMARCH
されどMARCH
千葉、横国、都立は諦めた

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:41:29.18 ID:Cx/KlORI0.net
>>150
河合塾入れたれw

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:41:51.04 ID:XSVDLZNL0.net
中受した大半が都立に抜かれるんだけどねw
伸びしろあるのは都立だな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:43:32.61 ID:nqg3LDu40.net
まあそれよりなにより、まずは何の役にも立たない学習内容を変える
っていうのが最優先事項だけどね

役に立たないものを効率的に学んでも意味ないし
脱偏差値教ですね

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:44:10.39 ID:o4xmI0yW0.net
>>139
学校で友達できなかったタイプ?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:45:16.74 ID:o4xmI0yW0.net
>>142
だからといって放っておくわけにもいかないから予備校があるんだろう

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:45:25.29 ID:o4wjvZR90.net
地方の全日制県立普通科高校は4年生があった
3年で卒業しても大学浪人生を1年間高校教師が面倒見る
30年以上前はまだ貧乏でみんなが県庁所在地の予備校に通えなかったから

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:46:25.10 ID:isL1zSH+0.net
学校内で完結したいなら、奈良の西大和学園高校や神奈川の横浜翠嵐高校のように徹底してやらないとなあ。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:48:39.36 ID:nqg3LDu40.net
>>156
君は授業中に友達を作ってたの?

>部活やサークルができる場
>地域ごとに部活やサークル、運動会や文化祭などができる場所があれば良いだけ
って何度も言ってるよ?
友達作りや人間関係も含めた部活やサークル、運動会や文化祭を今よりも何倍も
時間も取って充実させた方がいいと思ってるよ

そのためにも勉強なんかは自宅や合間の時間にでもスマホで動画授業を見たりして
ササっと済ませてた方が良い

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:49:29.09 ID:isL1zSH+0.net
東京都私立の麻布中・高は受験予備校みたいなことはやらないが、なぜ50年以上にわたり東大合格者数トップ10から一度も外れたことがないのか考えてみましょう。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:50:54.68 ID:KkeQWnzH0.net
>>160
君が主張している学校廃止論は非現実的だから
自分のお子さんだけ不登校にさせとけばいいよ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:52:05.69 ID:nqg3LDu40.net
>>162
反論や疑問がないなら、こちらとしても何も言ってあげられないけど・・・

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:53:07.62 ID:QsC5SSmg0.net
公務員が格差拡大の元凶ってのを認めるようなものだな。。

まぁ専制的なロシアの国軍より、ワグネルが
使える点で、すべてを物語ってるけども。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:53:40.64 ID:o4wjvZR90.net
塾の鉄緑会が最強だろ
中高一貫指定校囲い込んで
中学終了時に高校の英数終わらせる超詰め込みスタイル
東大理三合格者日本一の桜蔭の東大理三13人は全員鉄緑だもんな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:56:51.95 ID:1iW1aC+60.net
もう昔の話しだけど、学校と予備校ではまったく違うものだったからなあ。
入試に関しては、予備校じゃないと効率的に対策できなかったわ。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:00:16.17 ID:Mn7Y66BV0.net
何にでも対応できる普遍的な基礎力を身につけさせる目的の学校と
普遍的な内容を踏まえた上で受験対策に全振り特化した予備校では

教え方そのものが違ってくるのよなあ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:00:53.25 ID:nqg3LDu40.net
>>162
ちなみに、スタサプはすでに学校向けのサービスも開始して3000近い学校で導入されてる

>授業は動画で、そういう個別のフォローを教師がやればいいんだよ
これはどんどん進んでいってますよ
今まだ学校で一斉授業してるでしょうけどね
あとはN高など通信制の高校に通う生徒も激増してますし

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:01:55.36 ID:umUtDy7k.net
そもそも学校の教科書を100%理解・暗記しても
絶対満点取れないセンター試験

これどーにかしろよww

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:05:15.39 ID:kjx4xS3C0.net
>>41
妻が勤務してた偏差値65くらいの都立校から東工大合格者が一人出て
その人は「開学以来の秀才」ということになってたな
高校偏差値65ってのはそういうレベルだよ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:07:57.76 ID:MoMbDwQx0.net
遠い進学校より近所の高校でいいやっていう人もいるからねぇ
頭良ければ、どこの高校行っても結局難関校に受かるんだわな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:10:38.49 ID:nqg3LDu40.net
もうね、これからはいわゆる普通の学校に行くと
大学受験という点では勝負にならないと思いますよ

普通の学校に行ってる生徒が朝から夕方まで毎日、自分のレベルに合わない一斉授業を聞かされてる間に
スタサプみたいな超わかりやすい動画を自分のレベルにあったペースでガンガン進めていけるんだから

その差って圧倒的ですからね

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:11:50.98 ID:m9Uoe9wX0.net
>>170
県のトップ校、前橋、高崎、宇都宮あたりでも東大合格者は数人。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:13:04.91 ID:kjx4xS3C0.net
>>160
いやどうだろ?
学校っての消極的な人も強制参加させる感じだから社会的に機能するわけで
コミュニティセンターみたいなのだと参加しない人はそのまま切り捨てでしょ?
社会福祉てきに良くない気がする

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:14:19.07 ID:o4xmI0yW0.net
>>172
スタサプの授業ってすげえ判りやすいけど、そんなの進んでみる子なら最初からもっと良い口腔行ってる。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:14:53.99 ID:nqg3LDu40.net
>>174
じゃあ強制的に参加させればいいだけじゃね?

>地域ごとに部活やサークル、運動会や文化祭
これに参加することを卒業のための単位にでもすればいいだけじゃね?
どの部活やサークルを選ぶかは選択肢を与えたうえでね

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:17:37.00 ID:kjx4xS3C0.net
>>176
だから今現在その機能を持ってるのが学校なわけよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:17:48.24 ID:XSVDLZNL0.net
>>161
特殊例はどうでもいい
大事なのは都立だよ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:20:06.08 ID:XSVDLZNL0.net
>>165
そこ、多浪がやってる怪しい塾
できる生徒を一度でも入塾させて実績を搾取するところ
駿台モニター生と同じ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:22:35.36 ID:fyRANDrJ0.net
>>107
いやもっと上。
そもそも中学入試はクラスの平均点レベルじゃ参入しないから、
偏差値35であってもそこらの小学生よりは優秀なんだよ。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:22:59.13 ID:nqg3LDu40.net
>>177
じゃあその機能だけは残せばいいよ
別に学校である必要は全くないけど
場所と指導者がいればいいだけでね

でも、今は学校にいる時間の9割は、ただ黙って座って自分のレベルに合わない授業を聞いてるだけでしょ?
その9割をやめるってこと

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:25:50.88 ID:kjx4xS3C0.net
>>172
そういう学力が上の層で自分で自分をコントロールできる自信があるなら大検受けて予備校通うなり、好きにすればいいと思うよ
自分の子供にはおすすめしないが

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:28:30.92 ID:jQPH8x7M0.net
偏差値36の某女子中は普通にお馬鹿な子が通ってるけどなぁ
平均以上?ナイナイw

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:28:36.44 ID:BdZQ9R+V0.net
>>97
今の大学生の時代つまり10年前はそうだったけど
今は成績真ん中辺の小学生が中受してるからそうでもない

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:29:36.91 ID:GTPsgfzw0.net
ID:nqg3LDu40 は余程、学校に嫌な思い出しかないんだろうねwww

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:29:54.56 ID:BdZQ9R+V0.net
今の中受は平均点レベルがメインで参入してるから偏差値35はそこらの小学生並み以下だよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:32:32.38 ID:fyRANDrJ0.net
>>183
あんた目線でバカなだけで小学生平均からすりゃ普通に優秀なんだよ。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:34:21.03 ID:JxjbrZ+Q0.net
>>186
だよなあ
何でこんなのが?っていう子でもせっせと中受してる
塾も大学受験で儲からなくなってきたから中受で稼がないとなw

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:38:59.29 ID:b9cuO+yG0.net
コロナ禍で日本だけでなく世界どこでも、オンライン授業を行った小中高どころか大学でも、驚くほど学力と「生きる力」つまり学校の授業で学ぶ事柄以外の知識が低下しているから、
これからの時代には、通常の学校の授業と予備校講師の授業を並行して受けることが、子どものためには不可欠になるのだろうな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:39:57.98 ID:eBuDSVpi0.net
中受で偏差値35の女子大附属中ってエスカレーターで上がる女子大の偏差値が38くらいだからなぁ
その女子大出た人を平均より優秀とか親以外思わないよね、普通

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:40:55.57 ID:isL1zSH+0.net
>松原高校は

同じ都立の日比谷、西、小石川中等教育の真似をしても生徒の地頭がついていけないだろう。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:42:14.41 ID:XSVDLZNL0.net
いま中受するのは大多数が公立中で落ちこぼれそうな層
都内私立は底辺校もたくさんあって便利だから
そんな連中が私立ということで見栄が張れると勘違いしているw

私立は基本バカ
一部のトップ校を引き合いに出すが大半の私立はバカ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:42:16.24 ID:vlxUaHa40.net
学校教育意味ないじゃん

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:43:52.32 ID:isL1zSH+0.net
>>190
それでも私立の女子の場合は素行がDQNにはなりにくい点は良い。
公立の低偏差値は素行もDQNになるから厄介。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:45:28.45 ID:yZlyso8Z0.net
低偏差値の私立中高って高校でも募集してるから、そこで都立落ちて入ってくる子はド底辺の変なのが多いけどな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:50:37.43 ID:XcKv2hXa0.net
>>191
地頭が特化しておかしいのがそいつらだとしても、
逆にむしろまともな社会観持ってるのはこっちの気がするよ。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:51:34.59 ID:aaL/cuB40.net
>>12
ほんとそう

飛び級制度と落第制度を作れば解決
戦後教育制度はもういろいろ終わってる
金持ちの子は私立中高一貫校に行くし
貧乏人の子供が学歴で這い上がるのも難しい格差再生産社会

社畜養成型のGHQ押し付け戦後教育は
そろそろリセットしようぜ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:54:19.21 ID:3iLeQWcO0.net
>>8
地方は駅弁大学へ進学すればよい
首都圏は人口比で国立大学が少なすぎる

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:56:24.59 ID:aaL/cuB40.net
>>182
今は大検じゃなくて高認なんだよね

年に2回試験があるし大検よりはるかに楽
本当に自分を律することができるタイプは高校に行かず高認から大学に行って
医者や弁護士、公認会計士になってもいいと思う
高校に行かない代わりにどこか補習塾に行く必要はあるかもだが

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:56:28.88 ID:m9Uoe9wX0.net
これは素晴らしい。
学校教育は受験とは別。大学教育も本来は就職予備校、資格予備校では無いのと同じ。だが現実にマッチするのは社会で使えない人間を量産するよりいい事だ。

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:05:49.87 ID:g7NBLijj0.net
初めて予備校の講習行った時に学校の教師との差に衝撃受けたな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:14:31.68 ID:c2j5rRi60.net
>>200
部活も受験対策も外部の専門家に投げて、教師の存在意義は何や?
新卒で教師になった社会経験に乏しいタコツボ野郎が人間教育(笑)だと?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:17:17.17 ID:5ao7vAsG0.net
>>19
すげー良い高校ですね。
私立すか?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:34:45.49 ID:G9eKYP3o0.net
>>12
分担、でいいよ。教員1人に負わせるのはやめよう。クラス運営に持ち分野の授業、課題、テスト、部活顧問。
受験には受験の勉強がある。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:46:18.10 ID:n37eh6Jk0.net
>>165
理3目指すグループと、都立中堅校のグループじゃ全然やり方は変わってくるよ。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:47:46.23 ID:2dH+qn830.net
オール私立にして専門的にしちゃえば子供の才能をフルで育てられるよねー

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:23:40.51 ID:TU0rxp6v0.net
地方の進学校だと当たり前にやってたり
・早朝の0時限目
・平日の放課後課外
・土曜や長期休暇中の課外講習
・浪人生向けに同窓会出資の学内予備校(中身は東進とか代ゼミ)
高校生向けの塾や予備校が殆どないってのが実情だけど

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:24:52.60 ID:PNT9I/8Q0.net
>>168
底辺高校で?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:26:02.19 ID:PNT9I/8Q0.net
>>152
その国公立簡単じゃん

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:27:15.87 ID:PNT9I/8Q0.net
>>165
英数終わらせるってどのレベルで?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:30:17.89 ID:PNT9I/8Q0.net
>>197
重要なのは小学校での落第制度
高卒になるような連中は成人してようやく小学校卒業だろう

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:31:11.44 ID:PNT9I/8Q0.net
>>199
問題が簡単すぎる
高一の夏で取得できる

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:00:13.53 ID:GECIatXR0.net
20年前は、ピアス、顔黒、ルーズソックス
東京の学校って感じだった
逆に偏差値高い、日大サクラの方は坊ちゃん系

今は見た目はそんな差はない
高校生は丸くなったな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:08:37.43 ID:nqg3LDu40.net
>>182
逆ですよ
学力が下の層の人こそ良いんですよ
授業についていけない人は、ずっと理解できないまま授業を聞いてなきゃいけないんだから
それが動画授業になれば、自分のレベルにあった授業を見られるし、わからなければ
何度でも見れるんだから

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:10:21.68 ID:nqg3LDu40.net
>>208
中から上位の高校が多いですかね
進学を目指してるわけですから

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:16:47.98 ID:d9YKrqqE0.net
接点tとかハーローゲンなんて話は通じないスレ民世代になったかな?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:39:27.37 ID:T22iXCL70.net
いい加減学歴社会はやめないか

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:59:45.24 ID:jVwS95Y70.net
>>44
それな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 14:04:25.67 ID:oIzGIlA00.net
だから、クソのような長時間の
受験教育文化自体をまず規制しろ。

現代日本がおかしくなってる理由の
一つは長時間洗脳のような暗記を強いる
朝鮮受験教育文化だからな。

ダイサクの洗脳手法そのままなんだよ。

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 15:46:31.74 ID:ctygXN6j0.net
>>219
まぁ公平だしね。
先人が多大な時間を使って生んだ叡智を数時間で学べるのにも意味がある
専門化するのはその後

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 16:21:13.82 ID:PNT9I/8Q0.net
>>215
上位の高校は旧帝大を目指す

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:08:22.39 ID:A3bTqubJ0.net
通常授業はバカに合わせるとして、超ハイレベルに合わせる授業が必要だろ。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:22:17.67 ID:FjEOroaI0.net
学校内予備校を作らなくても良いのが、ネット社会の利点じゃ無いのか?

その為にも、インフラ案件として国策で高速無料Wi-Fi網を敷くべき、それにより大都市圏と過疎化が進んでいる所や離島の情報格差が無くなる。

格差が無くなれば、交通の問題だけに絞られるので当然、一極集中問題もある程度は緩和される。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 17:59:14.28 ID:lLKns7hB0.net
ネット社会になって、田舎と都会の格差がどんどん広がっているのが現実
東大合格者は関東出身の割合がふえている
地方の旧帝大も関東の割合が増えている。地元民はぜんぜんだめ。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 18:09:45.49 ID:b9cuO+yG0.net
>>223
現実問題、オンライン授業で学力が向上する人間は、いないんだよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 18:15:55.27 ID:GECIatXR0.net
長時間言うけど
東大とか行く層でも
小学校高学年、中学の5年位が勝負で
後は、常識に収まる時間
その五年に勉強出来るかどうかで人生が決まる

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:24:29.17 ID:lLKns7hB0.net
>>226
高卒おつかれ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 10:14:12.82 ID:vw9dTbJO0.net
30年前のうちの高校にもあったな。
でも授業について行けてない人をメインにしてた気がする。
上位の国公立に行ける奴らは普通に自分で勉強できてたし。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 18:26:11.97 ID:4cGqBgHO0.net
>>227
高校までに最上位層に入っておかないといけないってことだよ

総レス数 229
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★