2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大雪】JR京都線で立ち往生した新快速の乗客がSOS「満員で5時間。助けて」★5 [puriketu★]

1 :puriketu ★:2023/01/25(水) 03:26:56.06 ID:Xt85f9nO9.net
大雪の影響により、24日夜、JR京都線の桂川―西大路間で京都方面に向かう新快速電車が一時ストップし、
乗客が車内に取り残された

この列車に乗り合わせていた京都市山科区の会社員男性(54)が午後11時過ぎに京都新聞社にメールを寄せ、
「満員電車で5時間。助けてください。みんなトイレに行きたがっている。命が危ない。警察、消防の出動が必要です」
とSOSを送った。

JR西日本によると、大雪の影響で駅と駅の間に停車した列車は、
特急を含めて高槻(大阪府高槻市)―山科(京都市山科区)で計15本に上った。
雪の影響で線路のポイントが転換できなくなったことが要因とみられ、信号待ちで駅に停車する列車が多かったため、
後続列車が進めなくなった可能性があるという。

25日午前1時半現在、複数の列車で車内に閉じ込められた乗客を徒歩で最寄り駅などに退避させているという。
体調不良を訴える乗客も多く、救急搬送されるケースも相次いでいる模様だ。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/961042

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674582737/

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:35.31 ID:vHrP1tLe0.net
ここまで電車が動かないと店も開けない
道路も怖い

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:36.75 ID:GvmML3Rj0.net
>>235
つか窓から脱走できないんかね?小田急線しか知らんけど小田急線なら窓けっこう開くし、5時間経つ前に車両の人達と協力して皆で出て歩く気がするわ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:36.80 ID:b2JjID5p0.net
この混乱に鉄道ユーチューバー居合わせてないんだろうか

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:38.20 ID:TwrIZqdz0.net
全然来ないんだから駅の中でタクシー待ちできるようにしたらいいのに

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:39.45 ID:y64IHZCu0.net
コンビニはやってるだろ?
北側なら少しあるはず

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:40.18 ID:aFU38gP+0.net
>>238
そうみたいね
それまではすしずめ状態の満員の中で5時間車両の中で待機

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:42.09 ID:YRKP2Eq10.net
>>138
なんで立ってんだろ。
非常時は体力温存した方が良いだろうに。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:42.53 ID:oCtGw2aV0.net
>>77
日本人の馬鹿さ加減に気づいた?
ワクチンの時に分かったでしょ
モルモット国家ですよ?

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:46.30 ID:x04tP+510.net
私の責任では判断できません!
あんたが責任取って!

みたいな事ずっとやってそう

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:50.57 ID:ojmfplHD0.net
>>230
市バスの運転手もヤバいんだよな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:50.77 ID:z+l8XX2O0.net
午後11時過ぎに満員電車って・・
案外都会なんだなw

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:52.05 ID:IKQ0k2le0.net
>>247
それは関係ないやろ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:52.87 ID:bHaPNio80.net
常勤の仕事辞めたから通勤トラブルとは無縁の生活になってメシウマだわーwこういうニュース

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:38:56.15 ID:S/XZcjy60.net
クラスターできたから感染者でるな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:04.11 ID:J6Q4waJX0.net
事前に予報出ているのにポイントにカンテラ設置してないのかよ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:06.26 ID:BwAi2JaQ0.net
>>257
流石に今日は怒らないと思う
でもそういう機転がきかないのは閉鎖的な京都人の悪いところなのは認める

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:07.61 ID:LC/EN5iE0.net
今どうしてんの?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:07.96 ID:CP3yntNH0.net
JRはバスを出して暖房ガンガンにして客泊めたれや、
タクシー全然コーヘンしムリや

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:11.48 ID:E7R33wp20.net
しゃあないよな。生理現象だ。
2時間立ち往生すると、
7.9人に1人が漏らすという

民明書房「唐代の満員引き車」

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:12.09 ID:oZBj4Qwb0.net
何なんだろうな日本の群集心理は
現場や個人で判断くらい出来ないのか

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:15.85 ID:BMjbtNdo0.net
>>158
ちゃんと雪用のブーツ履いてるんかね
凍傷になりそう

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:17.39 ID:efMSf7Yd0.net
>>205
こんなクッソ田舎で深夜なのに満員なの?
どういう事だよ
みんながみんな残業して最終で帰ってんの?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:17.45 ID:GvmML3Rj0.net
>>304
5時間満員は絶対無理だわ。窓から脱走した人いないんかね?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:23.57 ID:RWoElTgh0.net
>>273
修学旅行生は時間までに戻らないといけないから夜は乗らないはず

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:23.63 ID:SOYKI1Z50.net
>>250
>>251
へー、なるほど
なんかワンボックスとか持っててボランティアでやる会社の偉い人とかいそうなモンだけど、さすがに雪はヤベーか

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:27.76 ID:NJ7pn/7f0.net
手前の自販機、待ってる人達にコーヒーとか無料で飲めるようにしてあげて

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:27.80 ID:b2JjID5p0.net
>>290
もう自己責任で自由行動させるしかないわな
トイレ我慢させるよりええやろ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:31.90 ID:tkpNNfGP0.net
>>242
駅前に警察の免許センターあるから待機所にしたらいいのにと思う 広いし椅子もトイレもある

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:32.77 ID:NNb0nb5V0.net
降ろしたいけど降ろせない
雪のせいで道路も渋滞
タクシー待つにも全然こない
駅前周辺施設も人殺到で意味無し
そもそものポイント故障もまた直ってない
詰んでるやろこれ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:32.86 ID:xszu2x6K0.net
まあこういう予報が出ている日に電車に乗る馬鹿が悪いけど

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:34.84 ID:EzSDxRQm0.net
>>220
無職の人は暖かい部屋で文句だけ言ってればいいから楽だね

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:35.83 ID:lZuMjeIK0.net
>>141
出れた電車もあるけど、止まってるのもまだまだある >>249

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:42.16 ID:BAm9eJm/0.net
マジでJR 西腐ってんな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:42.62 ID:9lZRaP1q0.net
JR北海道のスーパーおおぞらだったらみんな死んでたぞ。

>>避難した乗客はバスで占冠村内の施設に移送された。乗客の一人は「誘導はなかった。自力で逃げた」と話した。

一方、JRは車掌が車外に出てトンネルの出口を確認して戻ってきたところ、乗客らは既に各車両のドアを開けて避難を始めていたと説明している。〔共同〕

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:45.25 ID:hZ8QZbzp0.net
>>115
行き先バラバラなんじゃねーの?
行き先同じならJRが臨時バス出せば済む話。

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:46.54 ID:tyyvUQ8y0.net
>>312
新快速変異株ができるよ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:47.71 ID:cz4bjhbz0.net
>>150
予報より降り出しが2時間早かったからからな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:48.22 ID:uHWRTKH/0.net
京都駅周辺は災害時の避難所とか無いの?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:48.39 ID:mNF7+Li80.net
>>1
本当に大きな事故を惹き起こして心よりお詫びって思ってる?思ってたら何車両も缶詰、長いのは今じゃ10時間も監禁しねーよなー
駅ごとでおろす、駅付の車両は駅まで全力で誘導するわな


福知山線列車事故について
2005年4月25日、弊社は、106名のお客様の尊い命を奪い、500名を超える方々を負傷させるという、極めて重大な事故を惹き起こしました。改めましてお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、ご遺族の皆様、お怪我をされた方々 とご家族の皆様に、心より深くお詫び申し上げます。 併せまして、事故に関して多大なるご心労、ご迷惑をおかけいたしましたお客様や地域の皆様方に、心からお詫び申し上げます。

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:50.58 ID:ENkNNPNp0.net
>>195
いいけど(ヽ´ん`)←こういう人しか乗ってこないぞ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:51.47 ID:LBHjlab30.net
>>253
寝ずに死んだ顔で対応してるはずだよ
まぁ駅から怒鳴り込みの電話でいっぱいいっぱいかもしれんがな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:53.19 ID:CP3yntNH0.net
>>281
いま、ミニスカみたいなヤツがズーっと待っとるわ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:55.85 ID:MChvYR5V0.net
こんな日本がマジで怖すぎる

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:56.57 ID:wna4fesf0.net
京都住み、阪急で河原町まで行けたので1時間かけて歩いて帰ってきたけど。
何か災害急の雪の割に、警察も対して居ないし帰宅難民多数出て、湖西線ではトリアージだって!
JR西、府、市。人災です

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:39:56.90 ID:MQAjxyam0.net
>>138
事件は会議室で起きてるんじゃない
現場で起きてるんだ

だな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:05.86 ID:YRKP2Eq10.net
>>152
朝にはしょんべんシャーベットできてるなw

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:11.03 ID:vHrP1tLe0.net
>>322
修学旅行なら地下鉄と京阪だけで何とかなる

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:16.05 ID:0QhXyOxl0.net
>>230
命よりしきたり・文化・習慣が大事
それが京都土人なのか・・・

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:19.51 ID:U3lptg+u0.net
>>245
ユーチューブで京都検索したら3番目にタブー地区か
やばい感じだな線路脇だろここ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:20.63 ID:gQRdJOQi0.net
ポイント故障が復旧できると踏んだのかも知らんけどセカンドプランなしでのめり込み過ぎた。2時間経過した時点で方針見直せばよかった。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:21.80 ID:t15qUUoG0.net
>>291
本願寺は、死ねば成仏ということだから、人命救助には関心ないわけか

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:23.32 ID:i2Vyw5Z20.net
>>289
グランヴィアはJRがやってるホテルなのにな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:23.86 ID:D1v+yAcR0.net
>>138
誰も責任取りたくないから
客がコック操作して自ら降りて出ていくのを待ってるのか???

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:24.93 ID:b2JjID5p0.net
無意味なコロナ規制を求めるアホ世論との関連性があるね
ゼロリスクを求めすぎて合理的な行動できないんだよ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:25.87 ID:aFU38gP+0.net
>>321
窓開けたら怪我するところにいるみたいね
だから窓も開けられてない…

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:27.14 ID:p1GxBGmu0.net
>>341
日本に住んでるお前が悪い
自己責任

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:27.39 ID:TAvPwsYW0.net
台風の時みたいにとっとと白旗あげて運休すれば良いものを

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:32.22 ID:ftXO4G/10.net
遊びで出歩いてるなら凍えてろ
仕事でホワイトなら
早退なりリモートになってたはず
ブラックなら会社に泊まれ それすらできないなら
ホテルに泊まるべきだった
なんのために夜中まで働いて稼いでるんだ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:32.65 ID:FJQQvE5B0.net
>>220
遊びで出たやつはともかく
仕事の人はしゃーないやん
寒波来てるから休みますってわけにいかんだろ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:33.63 ID:EHuht0de0.net
慰謝料請求出来るんかな?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:35.88 ID:MQQzAq9r0.net
なんかラーメン食べたくなってきた

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:40.02 ID:gP82OEiv0.net
大人は良いけど、赤ちゃん抱いてる人は堪らんだろうな。
ベビーカー押して雪道を歩いている人いたが、それだけでも大変そうだったもの。猛吹雪だったし。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:42.19 ID:phz3GasR0.net
>>304
自衛隊とか出るレベルじゃないか?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:42.96 ID:/alNqVXr0.net
>>242
JRはグランヴィアのロビーあたりを開放できんのかね
そういう対応すれば非難も減じられそうだが

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:43.05 ID:BPvYDm750.net
>>291
邪魔ってなんだ?
翻訳もされてない呪文唱えんのが仕事かコラ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:44.58 ID:+oXrIntY0.net
お、もうちょっとで4時か ブリブリブリ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:48.16 ID:6pjYN+VA0.net
京都駅手前の位置の電車は京都駅山科方に引き上げて 下り線ホームへ転線したらいいのに 山科方ポイントも作動しないのかな?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:48.96 ID:ClxtDvGG0.net
山科から徒歩で小関峠を越えれば、大津へ抜けれるぞ
まあこの時間帯には、人以外の色んなものが跋扈してると思うが

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:51.47 ID:m4lJ9Xwb0.net
>>189
> >>77
> これが現実なんだろうな
> いい加減国民がブチ切れなきゃ変わらん

いや、多分国民の大半は自己責任だと思ってる
月曜からずっとTVニュースで警告されてたんだし
アイツら晴れてるから外出したんだろ?
台風の時に川を見に行っちゃう奴と同レベル
JRはインフラは最後の直前まで止めちゃいけないと言う義務もあるし止むを得ないと思うわ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:53.49 ID:wuGq120N0.net
勿論中には自己責任の奴もいるだろうけどこの惨状は他人事じゃないわ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:53.57 ID:BwAi2JaQ0.net
>>308
運転荒いのも多いし若い頃何度か腹立ってケンカしたことあるわ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:40:55.82 ID:c9YmnDeq0.net
これはまさに悲劇(*'▽')
京都は雪が積もるし寒いからなぁ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:05.18 ID:GvmML3Rj0.net
>>353
そんな場所ある?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:05.44 ID:zWG/PhUX0.net
>>296
なんだかわからんが戦闘力すごそうだな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:07.20 ID:PpYVcsOO0.net
非常時にドア開けることも許さないんなら簡易トイレぐらい置いとけ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:07.46 ID:MdEIFlHY0.net
>>2
1000人も視聴中てw
モノ好きやなw

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:07.54 ID:1RfQ4z1+0.net
>>341
日本めっちゃ四季あるやん

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:08.66 ID:EBiMnAAW0.net
帰れないアホ共を暖かい部屋の中で眺めるのクッソ楽しくて寝られん

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:08.91 ID:e3Y3AgD70.net
>>329
自分の頭で判断出来ずに生命すら他人に委ねる奴隷って偉くもなんともないよ
寒波なのに通勤して
寒波なのに電車乗って
理不尽に換金されても従って
そんなのが無職を煽ってたの?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:09.14 ID:xszu2x6K0.net
>>323
なかなか難しいな
無料でも、それで事故起こして載せた人が怪我したら責任取らされそうだし

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:09.23 ID:c+p2PFei0.net
配車もどんどん先着チケットの争奪戦みたいになってんなw

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:09.48 ID:lw1Vm5kY0.net
今満員の車内でうんちされたら臭いで大変

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:12.50 ID:1B/WRoxP0.net
大規模施設の建設時の説明会には災害時の活用について言うくせに
こういうときに使う気はないんだよね

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:14.89 ID:xbQ41ZEo0.net
何時間以上缶詰すると監禁罪が成立するとかで勝手にエア抜いてドア開けて出てもいいんだよね?

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:16.71 ID:8eT4Iy2i0.net
>>288
まあでも全体通してなかなかだったよ

最後のバッドエンディングにも近い結末をどう受け止めるかだがな

監督は見え見えの深作好きか弟子周辺だろな、よう知らんが(笑)

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:18.68 ID:PFSadSDt0.net
>>158
こんなの遭難やん…

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:22.06 ID:qc8GtKPD0.net
京都駅前の巨大地下街を解放してやって
ガンガン暖房入れてあげて
異常事態じゃないの

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:23.81 ID:9w9PSnow0.net
>>340
マジか。
凍傷にならんと良いけどな。

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:24.40 ID:U0UgAWGR0.net
>>300
脱走したら防護無線発泡

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:29.05 ID:ftXO4G/10.net
>>293
お客様の頭の悪さは想定外

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:30.53 ID:NVTDkU7y0.net
てか、高槻から向こうってよく止まったりとか不通になりがちやし
早くから雪言うてたんだから
この事態は予想できたはず
どうしようもなく、残業とかの人は気の毒やけどな。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:34.63 ID:Bjdhnzm70.net
運休しとけばいいのにJRもアホだな
こんなヤバい日に仕事する日本人が一番アホだが

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:36.65 ID:FJQQvE5B0.net
>>230
街並み綺麗なだけで流石性格悪いな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:40.16 ID:Zy0Q4FN50.net
自衛隊動いてないの?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:41.00 ID:efMSf7Yd0.net
>>264
どうせ待つのは分かってんだから止まった瞬間にもうダメだなと即諦めてみんなで外に出て歩けば良いんだよ
体力削って1時間も2時間も待ってから疲れた状態で外に出るのがおかしい
体力も気力もある止まった瞬間に行かないと

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:54.44 ID:I6Yn7XzC0.net
新潟の教訓とか全くなさそうだな
漏れない尿意があるものか

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:55.11 ID:ojmfplHD0.net
>>369
分かる!
俺も怒ったわ
対向車にずっと文句言ってるんだよ
その運転手

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:57.14 ID:r0CXdBGI0.net
もう小学生に電車運行やらせた方がマシだ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:58.13 ID:pbIOU22W0.net
>>254
地下にレストラン街があるのと、駅ビルにフードコートがある

駅ビルのマクドナルド、近所の店舗から夜勤スタッフ移動させて営業すればいいのに

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:59.07 ID:0mLpIN7W0.net
何で急にデイアフタートゥモローみたいになってんの

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:42:01.66 ID:BwAi2JaQ0.net
>>336
広い所は地下街だがこの時間は入れない
あと2時間もすれば地下鉄の始発出るから開くけど

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200