2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大雪】JR京都線で立ち往生した新快速の乗客がSOS「満員で5時間。助けて」★5 [puriketu★]

1 :puriketu ★:2023/01/25(水) 03:26:56.06 ID:Xt85f9nO9.net
大雪の影響により、24日夜、JR京都線の桂川―西大路間で京都方面に向かう新快速電車が一時ストップし、
乗客が車内に取り残された

この列車に乗り合わせていた京都市山科区の会社員男性(54)が午後11時過ぎに京都新聞社にメールを寄せ、
「満員電車で5時間。助けてください。みんなトイレに行きたがっている。命が危ない。警察、消防の出動が必要です」
とSOSを送った。

JR西日本によると、大雪の影響で駅と駅の間に停車した列車は、
特急を含めて高槻(大阪府高槻市)―山科(京都市山科区)で計15本に上った。
雪の影響で線路のポイントが転換できなくなったことが要因とみられ、信号待ちで駅に停車する列車が多かったため、
後続列車が進めなくなった可能性があるという。

25日午前1時半現在、複数の列車で車内に閉じ込められた乗客を徒歩で最寄り駅などに退避させているという。
体調不良を訴える乗客も多く、救急搬送されるケースも相次いでいる模様だ。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/961042

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674582737/

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:33:39.93 ID:8eT4Iy2i0.net
>>131
そそ

見たか(笑)

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:33:43.61 ID:4zBHtqpo0.net
>>126
隠蔽、改ざんの自民党

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:33:43.61 ID:Y6MhR9Os0.net
>>82
西大路駅と桂川駅の間な

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:33:43.97 ID:efMSf7Yd0.net
>>49
じゃあそういうのは明るくなるまでたったの数時間なんだしそこで待てよ
三日三晩そこにいるわけでもあるまいし大袈裟なんだよ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:33:47.18 ID:aShwyIMx0.net
>>125
雪の大原とか貴船は最高だよな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:33:47.95 ID:0QhXyOxl0.net
https://twitter.com/mecchapegopa/status/1617952450429997056
こういうのひとりぼっちで歩いてたら辛いと思うけど前後に人が続いてるから怖くないし頑張ろうって思えるよね
やっぱひとりぼっちじゃ生きていけない
(deleted an unsolicited ad)

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:33:51.69 ID:Dj9UAevx0.net
>>19
確認されてないだけやろ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:33:51.94 ID:HQLRQwrF0.net
トンキンの5chおじさんか
笑いものにしてるのは!
最低だな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:33:52.29 ID:v+dyz+fV0.net
>>117
ゆっくり帰って来ればいいんだよ
無事が一番なんだから

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:33:53.22 ID:z+l8XX2O0.net
酉の体質は変わってないなw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:33:56.79 ID:2Idd2EGr0.net
仕事は自転車で通える距離が最強だわ。命かけて電車通勤とか今時リスクデカすぎる

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:33:59.02 ID:1/a7C92p0.net
ミニスカ履いてる女バカだな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:01.57 ID:MQAjxyam0.net
アレが多い日の女子も大変だったろうな
ナプキン変えれないもんな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:02.19 ID:IKQ0k2le0.net
>>26
上下15本で複々線化されてるなら
一方向で8本位かな 高槻あたりで接続とかあるから、比較的電車がかたまって停車してる場所はあるかと

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:04.46 ID:noYt3Y4S0.net
俺なら2時間経ったら勝手に降りる
2時間、何の手も打ててない、ロードマップを示せない小田原評定は時間の無駄

迫り来る便意の前にはJR西日本の都合なんか知った事じゃない

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:06.98 ID:ojmfplHD0.net
朝にウンコしたやつの勝ち

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:11.78 ID:U3lptg+u0.net
京都の高校球児は雪かきして貢献したいね

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:13.11 ID:ST8ANnxR0.net
jr京都はいつもこんなんよな
のりたくねえ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:14.22 ID:VkJrKwcZO.net
京都タワーってたしか有料の風呂無かったか?解放してないんか

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:15.04 ID:ZtDrQIRn0.net
>>38
寒すぎやろまあ冬はストーブは焚いてたのは思い出した

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:16.22 ID:MChvYR5V0.net
待ってるうちに低体温症になりそ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:16.47 ID:y+8Eave20.net
>>58
社畜の思考

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:19.83 ID:2p5VbM7I0.net
>>145
問題は雪が降ってるかどうかでしょ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:27.39 ID:8eT4Iy2i0.net
冷凍マンコか~

夏はよろしくな?b(笑)

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:28.67 ID:3737O0/Z0.net
岸田が自衛隊に救助要請出せば良いだけ 無能

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:34.25 ID:Zwf6XJ5g0.net
>>665
今まで閉じ込められたられたんだから1人になりたいだろ。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:34.70 ID:GqAhiXzB0.net
>>138
正に俺これに乗ってたわw
運転士と車掌が何度本部に要請しても却下されてた

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:37.36 ID:ojmfplHD0.net
>>147
余ってるのかい?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:37.52 ID:agZ07fB30.net
>>115
大阪なら相乗りしてるやろな。
近いようで京都と大阪の違いが出てるような気がする。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:40.73 ID:Nvk1Ad9/0.net
これで命が危ないって54歳が言ってるのにドン引きする

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:42.52 ID:ppEQ00J70.net
>>129
始発が普通に動くとは思えん

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:42.84 ID:m4lJ9Xwb0.net
>>54
> 死の行進そのものやん
> https://imgur.io/zVkAiVG?r
> pbs.twimg.com/media/FnQTkkGaEAEm-5o.jpg

1枚目明るいな
山の稜線がハッキリと

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:45.52 ID:BPvYDm750.net
>>171
朝7時くらいじゃないか

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:45.54 ID:EHuht0de0.net
チャンの白タク今です

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:47.00 ID:U0UgAWGR0.net
>>95
寒いんかな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:47.85 ID:ZoUQL01n0.net
線路にしたら良いだろ。ていうか超下痢でもないかぎり5時間くらいまじめな社会人なら余裕だよな。

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:50.68 ID:wuGq120N0.net
>>77
これが現実なんだろうな
いい加減国民がブチ切れなきゃ変わらん

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:56.27 ID:IKQ0k2le0.net
>>35
やっぱり現場無理なんか

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:34:57.48 ID:HRc3eoba0.net
さて寝るか……
諦めずにタクシー待ってるのすげえよ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:02.01 ID:rkI6lrz+0.net
>>2
今も長蛇の列で草

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:03.32 ID:v5xED7R90.net
>>173
マジでありえる

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:05.44 ID:ojmfplHD0.net
>>82
車も雪できついぞ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:08.68 ID:SOYKI1Z50.net
>>2
こういう時って車で乗り付けて
○○方面の人乗ってくださーい無料でいきますよー。
みたいな事やっていいの?

196 :ただのとおりすがり:2023/01/25(水) 03:35:10.11 ID:EIWyEXd40.net
乱脈財政の京都で成仏しなさいと

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:10.56 ID:KrfH+ULL0.net
こんな時スマホの充電なくなったらやだな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:11.02 ID:c+p2PFei0.net
>>119
オシャレと足出しはどんなに我慢してでもやるんや…

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:17.07 ID:HQLRQwrF0.net
下級国民がこうだと何も動かんのか

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:19.26 ID:tA6xFxu20.net
>>183
地下鉄だから動くだろ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:22.10 ID:Nl9LX4gG0.net
うんこが凍りついとる
しかし、ニオイは凍らん

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:25.51 ID:WHoBm0YJ0.net
>>181
大阪だったら運ちゃんの方が相乗りしたらって言いそうな気もする

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:25.51 ID:BPvYDm750.net
>>182
寝ると死ねる

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:25.52 ID:qGVXkEy40.net
https://www.windy.com/


大変だわな 強力寒波はやはり空振り」伊達ではなかった
日本列島軒並み氷点下で沖縄付近でも雪が舞いそうな気温
気圧配置だよ、山陰から北の日本海側の降雪吹雪積雪が酷いし
米原付近など太平洋側まで雪雲が吹き抜けている

運行鉄ちゃんも駅員さんもうんこ客も頑張れ もうすぐ夜も明けるだろう
うんこ小便臭い恰好でこれから家に帰ってどうするのかと言う感じだが、まあガンガレ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:26.68 ID:3+qpqgLA0.net
満員で5時間はつらいな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:30.35 ID:eEuaTDeK0.net
全然来ないタク待ちしてる大行列が八条口で今もあるけど寒くないんか
どっかの店かホテル行って朝動けばいいのにって思っちゃう

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:30.71 ID:BwAi2JaQ0.net
>>171
去年だかになくなったよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:32.03 ID:yJo0C3UE0.net
場所的によく分からんがJR西はバスを出せバスを
タクシーとは何事かと

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:32.66 ID:efMSf7Yd0.net
>>54
こんなの長々と待たせた後にやらないで、止まって直ぐの体力のあるうちに判断してやればいいのに
待たしてイライラさせて寒くなって疲れてから行進させるとかバカなの?
この手のニュースの時にいつも思う

止まる→待たせるのは無駄なので歩かせる
これでいいだろ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:34.30 ID:RWoElTgh0.net
>>171
そこは2年くらい前に無くなった
近くのサウナも潰れた

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:42.49 ID:ojmfplHD0.net
>>19
Twitterに意識不明の母が
とかいう書き込みあったぞ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:43.07 ID:vHrP1tLe0.net
>>197
-3℃だからバッテリーが即無くなる

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:45.03 ID:9noYyw1c0.net
>>182
俺の父親55歳で死んだし、50超えると色々とガタがくる

人間50年

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:46.43 ID:gQRdJOQi0.net
>>77
少なくともJRはなんらかのアナウンスをしないといけないのと、国交大臣も調査官派遣してないとダメ。そしてマスコミもこれを報道すべき

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:47.45 ID:Hz/xTp7h0.net
タクシー待ちしても乗れないんだから朝までコンビニとか屋内に避難しとけよ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:47.78 ID:MsAh9E040.net
普通なら寝てる時間だからな
政治家だって忙しいんだから、自己責任でなんとかしろよ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:48.16 ID:SsJGZV0P0.net
電車計16本、数時間立ち往生 JR京都線や琵琶湖線など
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF24D730U3A120C2000000/

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:51.20 ID:vvetxxDf0.net
>>189
子育て支援とか言っている場合じゃないぞ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:55.57 ID:LBHjlab30.net
947 ウィズコロナの名無しさん sage New! 2023/01/25(水) 03:26:12.85 ID:zaAy6d/R0
>>832
今は手動切り替えはないの?

前スレ>>947
現場に行って係員モーター部に直接ハンドル突っ込んで
キーボルトって機器をかませて強制的に片方へ進路を固定することは可能
だが、現場に係員たどり着けるかな?あと一か所ならいいのだが多数発生すると人手が・・・

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:58.91 ID:e3Y3AgD70.net
散々寒波だから外出控えろってネットでもTVで言われてたでしょ
自業自得の自己責任でしょ
おまけにそんな理不尽な状況で抵抗もせずとかこの人ら人間やめてるね
自分の頭で何も考えれない無能

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:01.77 ID:zWG/PhUX0.net
こないだ八条口のダイワロイネット泊まったけどあの辺同系列のホテル乱立しすぎて観光客迷うだろ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:02.47 ID:zaAy6d/R0.net
>>71
博多の寺で災害時の避難場所指定に志願したとこあるんだぜ
小さい本堂でも雑魚寝で15人くらいなら寝れるし、せめてトイレだけでもってマンホールトイレっていう下水道直結のトイレに改装しようとしてるって

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:03.10 ID:U0UgAWGR0.net
>>206
ほてるにあきなんかないだろ

224 :ただのとおりすがり:2023/01/25(水) 03:36:04.17 ID:EIWyEXd40.net
仏罰

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:09.23 ID:FJQQvE5B0.net
>>113
カレーかき氷てか

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:09.60 ID:6xL9UgWT0.net
>>145
夜に雲があると放射冷却が起きないからあまり冷えない

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:11.56 ID:1B/WRoxP0.net
神足とか逢坂山あたりで降車するくらいなら車内の方がましじゃない

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:15.01 ID:Dj9UAevx0.net
>>77
みんなおやすみ中なので

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:19.99 ID:ojmfplHD0.net
>>184
八甲田山死の彷徨

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:20.52 ID:BwAi2JaQ0.net
>>115
何度も言うが京都には相乗り文化はない
そして相乗りしたら運ちゃんに怒られる

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:21.44 ID:EzSDxRQm0.net
混んでる電車で立ちっぱなしは気持ち悪くなるよね
吐き気してくる
体調にもよるけど一時間が限界
怖いな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:24.18 ID:U3lptg+u0.net
誰か新撰組の服装で写真撮ってください

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:27.43 ID:BMjbtNdo0.net
2時間が限度だよ普通
5時間放置ってありえない
京都なら駅間も近いだろ
せめて水ぐらい差し入れろ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:28.51 ID:IKQ0k2le0.net
>>47
ファミレス深夜営業なくなったのがいたいよ マックですら深夜営業減った

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:28.98 ID:aFU38gP+0.net
まだ開いてない車両もあるんだよね?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:31.56 ID:8GzU3aLv0.net
もう始発を待ってまた会社へ戻ったほうがラクだろ
てすぐには動かんな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:34.09 ID:p1GxBGmu0.net
>>1
自己責任
こんな日に外出し、こんな電車に乗り、こんな日に働かせる会社に勤めてる奴が悪い

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:34.83 ID:phz3GasR0.net
>>141
ずっと閉じ込められた後に線路を雪中行軍?

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:39.04 ID:gP82OEiv0.net
京都駅地下のポルタ閉めてそうだな。解放してやればいいのに。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:39.95 ID:csXVm3Rq0.net
タクシー待ちの人達肌を寄せ合って暖を取ればいいのに
京都人って照れ屋さん

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:40.16 ID:BPvYDm750.net
>>210
コロナのせいか

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:41.74 ID:LCGUVXvg0.net
俺だったら周りの人集めてホテルに事情を説明して、朝まで少し休憩させて頂けませんかと交渉するけどな。
このままタクシー持ってたって来ないぞ。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:43.62 ID:kGO9m3Q/0.net
>>138
何が起こるかわからないから電車乗る時はトイレで大小精子は済ましておくべきだな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:48.41 ID:4zBHtqpo0.net
八条口の放置感は異常

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:53.20 ID:CP3yntNH0.net
ユーチューブ八条口ライブ見てみいや、やっぱり、タクシー全然コーヘンわ
やっぱり、ムリやわ
倒れるんヤツ複数出るんちゃうか?と思うわ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:54.12 ID:xszu2x6K0.net
電車内に5時間閉じ込めておくとか、判断を誤ったとJRが謝罪する流れか

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:36:57.49 ID:ZtDrQIRn0.net
>>70
京都人は他人に厳しく自分にはあまい
大阪人ならSNSでだれかしら
泊まりにこいよ!とか助けてるとおもう

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:37:01.60 ID:D4TPonX20.net
>>158
足場が悪いのもあるけど本当フラフラだな

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:37:02.44 ID:6pjYN+VA0.net
これ京都駅手前の位置の電車は京都駅に着いてないの?
https://www.train-guide.westjr.co.jp/kyoto.html?st=0402

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:37:03.11 ID:aShwyIMx0.net
>>195
無料なら問題ない
旅館の送迎バスと一緒

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:37:03.16 ID:vTtRiAhh0.net
>>195
無料ならオッケー
格安でも金取るならアウト

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:37:04.51 ID:ojmfplHD0.net
>>190
経費削減か
THE TIMEまで待つか

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200