2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】ネットもスマホもなく35年引きこもり 両親を殺した61歳の告白★2 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/01/24(火) 21:06:33.22 ID:BN9+eWZ79.net
 30年以上にわたって自室に引きこもっていた。同居の両親とも関わりを避け、DVDや漫画を見続ける毎日。

 苦手だった父が認知症になった。話しかけられることが増え、ストレスがたまっていく。

 ある夜、うっぷんが爆発して電気コードを父の首に巻き付けた。その様子を母が後ろから見ていた――。

 福岡市の住宅街にある自宅で、父親(当時88)と母親(同87)を殺害したとして、次男の被告(61)が起訴された。

 昨年12月、裁判員裁判が福岡地裁で始まった。

 大学を中退後、定職に就かずに実家で引きこもっていた被告。両親を殺害するまでに何があったのか。裁判でのやりとりから経緯をたどる。

 12月14日の初公判。貸与された緑色の服を着て、裸足にサンダルを履いた被告は認否を問われ、「間違いないです」とはっきりした声で答えた。

大学中退を機に始まった単調な引きこもり生活
 被告は、建設会社の社長だった父と、自宅で酒店を営む母の間に生まれた。

 高校を卒業し、福岡県内の大学に進学。だが、授業の内容に興味が持てず、単位がとれなかった。

 3年生になる前、両親に無断で中退した。

 父は「家を出て行け」と激怒した。母は何も言わなかった。

 弁護人「中退を伝えて父親が怒った時、どう思った」

 被告「途方に暮れて、極力、父と顔を合わせないようにしようと思いました」

 弁護人「一緒に暮らしていれば、顔を合わせざるをえないのでは」

 被告「生活のサイクルをずらして、必要最低限にとどめようとしました」

 被告はその後、会社に就職して営業の仕事を始めたが、半年で辞めた。

 母の酒店を手伝うこともあったが、ほとんどの時間を2階の6畳和室に引きこもって過ごすようになった。

 生活は単調に繰り返された。

 朝5時に起き、両親と会わないよう炊飯器のスイッチを押した。

※以下有料記事

朝日新聞2023年1月24日 10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR1K66XWQDVTIPE00P.html

★1:2023/01/24(火) 17:45
【福岡】ネットもスマホもなく35年引きこもり 両親を殺した61歳の告白
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674549920/

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:50:21.41 ID:cif3X9+o0.net
>>608
英一郎の親父は息子に歩み寄ってて理解ある親父だったみたいだな
息子とコミケ参加して売り子やってたとか泣きそうになるわ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:13:34.79 ID:+F8iRr3p0.net
>>586
真正童貞です。
素人童貞の貴方とは違い
清い体のままです。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:17:10.37 ID:+F8iRr3p0.net
>>596
金の為に毒チンを接種しまくって無差別大量殺傷行為を合法的に
行っている医者に比べたらヒキニートなんて弱者の極みだよ。
せいぜいヒキニート製造責任者の両親を殺すことしか出来ない。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:18:51.96 ID:1xCVmXo+0.net
これが現実。産めば幸せなんてのは幻想

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:22:03.94 ID:85necJ540.net
引きこもりの人って生活保護は受けられないの?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:24:25.52 ID:85necJ540.net
こういうの見るとベーシックインカムがあれば
親の収入に頼らず一人でも生活できるかもしれないのに

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:09:00.91 ID:yw0FLjdv0.net
>>630
実家にいる以上、頼れる人がいることになる。
親も無収入で貯蓄や財産も無ければ別だが、暮らしていける金はあると判断されるだろうから生活保護は無理。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:19:02.39 ID:7PfZmAtP0.net
>>630
見捨ててそれに賭けるしかないし後は本人次第
介護老人も同じで自分で何とかしようとすると潰れるよ
行政に押しつけて無関係を装う

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:35:45.99 ID:pAWh9TIW0.net
ダルタンの助言
http://saloblso.seesaa.net/article/399202245.html

ひきこもりの人達向けに自宅で細々と仕事して生きていく方法をまじめに解説している
親が生きている今のうちに時間使ってスキル磨けとさ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:36:57.71 ID:MgBscCpS0.net
自分の生まれ持った容姿、身体的特徴が問題で引きこもりになってしまった人は可哀想だと思うよ
そういう人だけは仕方ないと思うわ
それ以外は復帰しろと言いたいが

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:50:51.04 ID:dy1xbz0K0.net
ワァんち、貧窮だからもっと地獄

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:13:41.36 ID:2GWYvC+r0.net
>>628
飯能のヒキニートや登戸のカリタス岩崎が虐殺したのは両親だったか?
ヒキニートを野放しにすれば恐ろしい凶悪犯罪に走ることは火を見るよりも明らか。

となれば、熊澤事務次官のように先手必勝で奴らを「阻止」するしかないんじゃないの。

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:19:54.01 ID:93jhDrse0.net
>>637
僅かな数例の凶悪事件だけで
全国の何万人といるヒキニート全員が凶悪犯になるとか無茶苦茶すぎるわw

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:22:08.02 ID:vx8zL9gs0.net
まとめて殺処分

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:26:10.50 ID:jmdM5FFi0.net
性別ガチャだな
女の子はそうそう親を殺しはしないし犯罪も犯さない
男は仕事に就けないと高確率で犯罪に手を染める
昔と違って女の子を望む人が増えたのもわかるわ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:27:49.22 ID:0UvOFQlY0.net
行政は事態を把握しながら死ぬかもしれんのに放置はできないのよ
同居人が居るとその人に責任を押し付けて知らんかったが通るからな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:31:44.84 ID:ImOUSaRo0.net
引きこもりでもせめて親と普通に会話ができれば
社会に復帰できる可能性があるだろうになぁ
全てを断絶とか想像できんわ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:42:47.84 ID:2Ts5ReXa0.net
なんのストレスもない生活してたらちょっとした刺激で過剰反応するからな
女性支援団体に異常な執着燃やしてる独身中年男と同じようなもん
女と会話したことねえからあの女が世界の女の代表に見えてる

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 00:58:25.53 ID:2S+hBPsW0.net
せっかく両親が自営業だったのに勿体ない
引き継ぐも良し、適当に経歴誤魔化すのも良しでなんとかなったのに

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 01:01:49.43 ID:P28Z/ZSP0.net
>>400
自分でハードル上げてるだけではないのかな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 01:48:34.63 ID:7mRiFDwA0.net
>>635
大体周囲の心無い言動が原因だもんね
虐められたりね

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 01:55:33.03 ID:jxdphBUr0.net
>>629
こんな何百万分の一の特異な例を一般的かのように言うお前は狂ってるぞ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:06:16.88 ID:0UvOFQlY0.net
事務次官の家庭も秋葉原の加藤の親だって甘やかしてるよ
でも遅いのよ
育児とか教育とかの年代はとっくに過ぎてる
自我が芽生える前に終わってなきゃいけない
犬猫だってとことん甘やかすのは赤ちゃんの時だけ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:19:15.89 ID:nwL6JE9G0.net
>>638
ヒキニートという存在が家族や社会に(お門違いの)憎悪を募らせているのは確かだろう?

つまり、ヒキニート全体が犯罪者予備軍といっても過言ではないんじゃないの。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:22:54.03 ID:Zrf/Lcg40.net
マイノリティーリポートかよ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 03:23:26.52 ID:zDobo16E0.net
でも散々辛くあたって自分がヨボヨボになったら当たり前のように介護させるってちょっとありえないな
老人ホームに自分から入ればいいのに

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:14:43.02 ID:RznCcA/s0.net
>>650
あんな世界だったら良いと思うよ。
潜在的な犯罪者をしょっぴければ、
飯能の事件や登戸の虐殺事件、大阪のクリニック放火なんかも未然に防止できたわけだからな。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:27:17.83 ID:eNmEKLIm0.net
>>646
イジメ自殺のニュースがあると逃げればいい、学校なんて行く必要ないって綺麗事並べるヤツがいるけど逃げた結果が二度と社会復帰出来なかったってだけなんだよな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:28:04.24 ID:teFZSBiC0.net
認知症になった父親を施設に入れるって手も有るが父親分の貯蓄や収入が無くなるから
どちらにしても詰むな

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:30:45.73 ID:PO9GWas/0.net
>>651
ある意味身を挺して子供を自立させたとも言える

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:33:33.89 ID:irZ7ReGc0.net
>>654
そんなサラリーマン世帯みたいなカツカツの家じゃないよ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:36:59.10 ID:QOtymN5+0.net
これは自分の末路かもと絶望した皆さん、今からでも遅くないから
がんばって外に出るんだ!

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:39:51.88 ID:zxmh80Tw0.net
インターネットの一般開放が90年代半ばで30年弱前。
それより前の87年88年ぐらいに引きこもりか。パソコンなんて趣味人の持ち物で、仕事でも使わない人がほとんど。
手書きが主流で、ワープロを扱えれば、それで技能な時代。
成人したのは81年頃でファミコン以前。その後、テレビゲームとは縁なしで不思議ない。
そんな時代に社会と決別すれば、ネットをやろうとも思わんかもな。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 04:55:27.45 ID:zxmh80Tw0.net
引きこもった80年代末ぐらいで価値観が固定して、新しいことに一切手を出そうとしなかったんだろな。
90年代後半にインターネットをやるためにパソコンを購入しようとも思わなかった。そもそもキーボード訳分らん。
2010年代にスマホを購入しようと思わない。そもそも電話する相手がいない。
一方でビデオテープのソフトの供給が2000年代には途絶えたので、趣味の映像観賞の必要からDVDは導入した。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:03:09.31 ID:Zrf/Lcg40.net
>>652
あんなのちゃんと裁けるわけ無いよ、それこそ上級国民の言いなりで、より強固に家畜を管理されるように管理されるよ
誰でも突然逮捕される、本人に何の落ち度が無くても

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 05:13:43.73 ID:Zrf/Lcg40.net
想像で人を裁くもんじゃないよ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:13:45.75 ID:8nMAlH530.net
重罪にしてやれ
パヨ豚に人権はない!

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:34:17.19 ID:gaCWoCMm0.net
人生なんて一瞬だし骨になるだけだし好きに生きたらいいんだわ
難しく考えるな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:37:13.01 ID:swXCuHYj0.net
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日同じDVD見てたら怖い

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:57:38.33 ID:Otsat9ZP0.net
んーずっとネットやらなくて部屋にDVDとか見てるだけとか無理ゲーやな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:59:05.22 ID:mqC5wLPD0.net
>>663
では、親御さんも穀潰しを好きに処理して良いな?

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:59:51.75 ID:4moN4Iey0.net
宿主を殺してどうするつもりなん?
相続権もなくなるよね?

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:11:02.04 ID:nSfm1bDo0.net
しかし最近テクノロジーが発達凄いから遅く産まれるほど有利よな。昭和平成前半は暗黒中世だよ。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:11:22.59 ID:SEmiePHs0.net
実家が酒屋だったらそれ手伝ってればいいじゃんよ
かなり恵まれてるのにね
男はすぐころすね
自分が死のうと思わないの?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:12:05.18 ID:nSfm1bDo0.net
人類はスマホ以前に産まれるのは負け組

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:13:37.02 ID:SEmiePHs0.net
>>653
そんな事ないよ
今や通信制の学校なんて沢山ある
男性なら学歴なくても肉体労働系の仕事もあるよね?免許取って配送の仕事するとか
一回挫折したらはい終了なんじゃなくて立ちあがろうと本人がしないだけ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:14:09.36 ID:sBbXNqLJ0.net
>>667
次の宿主は国
国民の血税で養われる

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:15:54.07 ID:tMr5Ndl80.net
>>668
テクノロジーなんてのは後から持つこともできるし
日本はこれからますます貧しくなりテクノロジーを持つこと自体難しくなりそうなんでどっちもどっちじゃない?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:16:56.81 ID:nSfm1bDo0.net
童貞だったんかな?

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:18:08.10 ID:LlR4xjLc0.net
親ガチャやな

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:19:10.03 ID:nSfm1bDo0.net
>>673
テクノロジー以外にも社会権やポリコレ、発達障害など弱者の権利が是正されていくのは凄い。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:19:24.72 ID:SEmiePHs0.net
今まで養って貰ってたのに親の介護するわけでもなくすーぐころす
認知症なら地域包括支援センターに相談するとかそういう事もできないのね
どっちにしろ親は永遠に元気な訳ではないから
いずれは自立しなきゃいけないっしょ
親が介護になったらここの引きこもりも親ころすの?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:20:39.02 ID:ob2X5cBs0.net
>>41
うちは働いてるけど大人になれない子どおじがいる
自立できなくて還暦だ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:25:59.42 ID:cTb/axwB0.net
>>635
厳しいようだが甘い考えだね。
例えば片腕のサーファーも居るし、顔がバケモノみたいでも明るく生きている人間もいる。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:32:16.42 ID:C44HbL2+0.net
>>92
ダイアルアップ接続、つまり家から電話してるのといっしょ
ネットすると電話代めちゃくちゃかかるし常に話し中で家の電話使えない
電話代はテレホーダイの登場により解消するが、夜10時からでないとネット使えなかった

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:34:52.14 ID:C44HbL2+0.net
宮崎勤とかいたからな
親も追い出して宮崎勤みたいになったら怖いし、引きこもりを許したのかもしれない

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:30.87 ID:mXfti4RB0.net
人間未満

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:35:52.04 ID:67/o09ne0.net
>>659
情報の遮断なんだな
SNSで他者と比較し追い込まれてしまうし
物欲も高まるでも働いてないんだから当然手に入らない
自己防衛なのかも

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:40:49.82 ID:hwHQ4+0w0.net
福岡県はストーカー殺人があったわけだけど、警察はこういう問題も起こしてるんだよって事で

警察がストーカーにでっち上げる?  実際に遭った警察によるストーカー捏造事件と、繰り返される隠蔽工作
2022年10月10日
https://note.com/yamiwoterasu/n/nc08965598be2

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:48:21.61 ID:eY9jtNB/0.net
>>103
もしかしてだけど禿げてんじゃね?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:59:16.99 ID:CrUwJaul0.net
>>658 氷河期世代だけどネット(ネットもどき)をやりだしたのが携帯を持ち出した二十歳くらいだからね。やっぱ高校~大学の若い時にやり出さないとやらないと思うわ。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:07:36.22 ID:nSfm1bDo0.net
九州はこれから半導体バブルが来るというのにな。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:09:40.61 ID:mqC5wLPD0.net
もうね、ヒキニートの穀潰しどもを
片っ端から始末できる、
そんな温かみのある、優しい社会を
願ってやまないね。

平和な社会が一番だよ。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:32:45.19 ID:wpPfGxNo0.net
>>649
憎悪を募らせてるかどうかは人それぞれだろ
おまえは日本人は絶対こうだ!
韓国人は絶対こうだ!
とか決めつけるタイプだなw

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:47:22.57 ID:rTCAp47y0.net
引き出し屋に放り込め

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:47:39.15 ID:1MRJuM330.net
>>1
親と顔合わせたくないのに自分で自立する勇気もなく、親から逃げながら親が稼いだ金でただ飯をひたすら食って甘えてたのか?
人の知能レベルでは最低ランクだな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:55:49.07 ID:mqC5wLPD0.net
>>689
では聞くけど、
あんたはヒキニートとして
親御さんや社会を憎んでいないのか?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:57:07.25 ID:XcKv2hXa0.net
こういう奴や、
若者でも
「別に出世とかしたくない」
「金持ちになる意欲はない」
「生きていられりゃそれでいい」
「パートナーがいたらなお可」
みたいな奴らを集める、
国営労働所がありゃいいと思う。
最低限の個室の衣食住が保障されてて、
小遣い程度の月給貰えて、
世帯向け住宅もある感じで。
集団農業とか土木とかやらせとけ。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:58:29.15 ID:Zrf/Lcg40.net
流石に今回の件は子が悪い。
殺意を及ぼすくらい嫌だったなら
自活するべきだった、これ
他のケースに当てはめるべきじゃない

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 09:58:53.67 ID:b5KjE+V90.net
誰も親になろうとは思わんだろこんなんじゃな

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:09:16.03 ID:uvLKMn+/0.net
大学からも社会からも家庭からも逃げて、行き着いたのが6畳の狭苦しい、子どもの頃から慣れ親しんだ部屋

そこで音楽と映画だけを相手に、誰にも関わりのない世界を構築して、何十年もひっそり隠棲していたが、外部社会が平和な生活を脅かしてきたので、生きるために外部の代表である父親を排除せざるを得なかった

典型的な引きこもりの論理だろうな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:11:05.75 ID:K+StI0qG0.net
>>676
この人もそうだけど、昔は発達障害に厳しかったからね
子供に関わるのがキレる時だけだから恐らく父親も発達障害だろうけど
氷河期やリーマンショック世代の時が一番コミュ力必要で未診断で大変だった
今の子はテストでハンデもあるみたいだしちゃんと療育してもらえる
日本は遅いけど、遅く生まれるに従って良くなってるね
英語もスマホアプリがあればもっと出来たと思うわ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:11:11.93 ID:ksYj4IzW0.net
中国礼賛したりこういう引きこもりのクズに妙に優しかったり
最近のプラスおかしいだろ
嫌儲みたいになってる

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:12:08.22 ID:AJXk4Zik0.net
>>615
ラジオは、昭和の時代から朝昼に2時間とか3時間のワイド番組を生でやってて、
番組が始まるまでのニュースや天気予報の話をしたり、平成にもなればFAXでリスナーからお便りが送られてきたりするようになった。
2ちゃんねるや5ちゃんねるなんかをROMってるのと、そんなに変わらないんだよ。
自分は書き込めないスレッドを延々と声で聞かされてる感じ。
今だとメールやツイッターなどで、リスナーがリアルタイムで参加してるし、ネット掲示板の代用品になる。

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:16:15.86 ID:AJXk4Zik0.net
>>698
たとえば貴方に与えられたミッションが、引きこもりを社会復帰させることで、社会復帰1人辺り5億円の報酬だとしたらどうするかね?
殴ったり蹴ったり、暴言言いまくったりする?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:19:27.84 ID:K+StI0qG0.net
>>696
この人は他の記事で医師が
ASDの発達障害の可能性ありIQは130あると言われてる
しかも小学校から友達ゼロでだったみたいだし
人に興味ないシゾイドパーソナリティ障害タイプだったかもしれない
ひきこもりというより発達障害ゆえの特性上そうなったのかもよ
父親も先を考えて殺したと言ってるしIQがたからこそだと思う

出てけと言われてしぶしぶ出た場合に
合わない仕事やらされて心が折れる率は普通の人より高いみたいだし
コミュ力ないのに自分に合わない営業を選んだのが間違いだったんだと思う

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:24:24.58 ID:ksYj4IzW0.net
>>700
殴ったり蹴ったり暴言言いまくったりも一つの手段じゃないのか
実際、そういう団体がある
でも俺がいいたいのはそういうことじゃなくて
シングルマザーや団地育ち、若者等など厳しいこと言いまくってるのに
中高年無職にだけ妙に優しいのは違和感を感じる
あと最近急速に台頭しているのが中国を妙に礼賛する勢力

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:25:13.62 ID:NyFGa1XE0.net
>>4
親を殺すと、相続の権利を喪失する。
両親を殺した以上、これからのこいつは無一文だよ。
拘置所、刑務所、出所後、極めて厳しい将来となるだろう。

そもそも2人殺しているから、生きてる間に出てくるのは難しいな。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:25:56.00 ID:6PCqgULw0.net
資産家で地頭もいいのに35年も引きこもったの勿体ないわ しかし高スペックだからこそ職業に妥協できないという点はあったのかもしれない 優秀な人がわざわざ中卒や高卒でもできる仕事に就きたいとは思わないだろうからな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:25:57.57 ID:pr8iZCU70.net
昔なら蔵の中だな

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:29:53.98 ID:SEmiePHs0.net
>>702
同感だわ
シンママなんて自分一人で子供育てて偉いのに
こんな自立もせず親をぶっころすようなクソ野郎には甘々
片親、低学歴、水商売、肉体労働者、犯罪被害者も何の落ち度も無いのに女なら叩く
引きこもりの中年クズニートが世間を叩きまくって発散してんだろうね

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:31:28.86 ID:sxjaDNQO0.net
精神疾患パターンだろこれ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:32:11.17 ID:SEmiePHs0.net
>>704
え?どこが優秀なの?仕事もしないでずっと引きこもってる奴が優秀とか大丈夫か?そういう現実に即してないプライド持ってる奴が引きこもるんだよね
普通に働いてる人達を低学歴だのとバカにする
終わってんなマジで

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:34:45.78 ID:AcAAOvQg0.net
浦島太郎見参

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:35:23.51 ID:nRSiGpKW0.net
子供ガチャ失敗

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:35:43.70 ID:K+StI0qG0.net
>>704
優秀な人が中卒、高卒な仕事だから妥協できないじゃなくて
この人の場合、ASDの特性持ってたし
今まで友達すらいないコミュ症なのに
営業職選んだのが間違いだったと思うわ
まぁこの時代じゃ発達障害なんて言葉はなかったけど
高卒じゃ営業とかしかなかったんだろ
英一郎の医師も言っていたが昔は発達障害という概念がなかったからお金があってもどうすることも出来なかったと
今は発達障害の子供にしちゃいけないことを親に注意したり、本人へは療育もあるけど

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:37:09.16 ID:K+StI0qG0.net
>>708
精神の検査した医師が裁判でIQ130だと言ってる記事が出てる
しかも発達障害傾向ありだとも

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:40:08.66 ID:PDxCYfS70.net
そういえば、仕事に結びつきにくい分野の大学院修了者とかたくさんいるはずだが、
どのぐらいの割合で引きこもりになってるのかな。興味がある。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:43:33.74 ID:1MRJuM330.net
>>708
人の中でも相当臆病なやつが引きこもるんだよ
臆病だから自立もできない
未来への希望も行動力も楽しみも、ただ臆病って事一つで全てを放棄してるのが引きこもりニート

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:45:04.96 ID:K+StI0qG0.net
>>710
親ガチャだよ
兄も精神科に長期入院だからな
発達障害や精神病関連の遺伝だよ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:51:03.69 ID:PDxCYfS70.net
>>703
アル中で入院してるという長男が「漁夫の利」か。そのうえ、介護の手間も省けたと。

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:56:33.04 ID:PDxCYfS70.net
>>712
IQは「精神年齢 ÷ 生活年齢 × 100」だって言うけど、
60歳でIQ130の奴ってつまり精神年齢が78歳ってことか?w

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:56:38.19 ID:SEmiePHs0.net
親ごろし子ごろしって刑務所の中でもかなりイジメられるからな
イジメ抜かれてしんだら良いんだわ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:57:11.22 ID:LsRNP4N10.net
>>1
親殺しの引きこもりか…
第二第三の事件が続くんだろうな。

ナマポ絶対に与えるな。親殺し!!

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 10:59:21.21 ID:YEORDvZu0.net
コロ助も反抗期

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:01:57.73 ID:oZdBOHr+0.net
図書館があればネットが無くてもなんとかなる
ネットを知っていないことが前提だが

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:04:01.53 ID:PDxCYfS70.net
>>721
引きこもりって、家から出ないんだから図書館は利用できないんじゃね?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:06:09.59 ID:9hBLrO8u0.net
両親殺してなかったら尊敬してた
神様だったら転生させてたわ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:06:56.20 ID:m9Uoe9wX0.net
死ねばリセット、終わりにできますよ?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:08:15.48 ID:zRbCtj4n0.net
>>703
殺人犯が出所したらナマポフリーパスだから悠々自適だけどな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 11:12:14.31 ID:iC2iOBzT0.net
ネットなしで、漫画やDVDの新刊情報をどうやって入手していたのだろうか。
母親に「買ってこい!!」って言うにも、タイトルくらいわからないと。

総レス数 1007
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200