2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡山大学調査】4回目のコロナワクチン接種を受けた教職員及び学生「副反応は3回目接種と比較して軽かった。身近な人にも接種を勧める」 [クロケット★]

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:39:40.16 ID:zVqn1o/N0.net
>>447
たちまちの抗体値だけ発表すればいいことになってるからな。
すぐ無くなるのに

そもそも確かなモノなら成分を黒塗りにすることないだろ?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:40:09.12 ID:xxIGjfJg0.net
>>517
ちゃんと教育受けてるなら被害にあった人の責任とれ
責任とらずに人に勧めてんじゃねーよ気持ち悪い
河野かよ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:40:11.83 ID:/9+vJnTb0.net
>>518
何言ってるんだお前
日本でもアメリカでもワクチンを打たないことを理由に解雇するのは違法ってだけだぞ
ちなみに配置換えならセーフ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:41:16.91 ID:/9+vJnTb0.net
>>520
反ワクは二次免疫応答すら知らないんだからすげえよな
基礎の基礎から知らないのになんで専門家の判断の逆を行こうとするのか理解できない
無知って怖い

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:41:57.18 ID:/9+vJnTb0.net
>>521

被害とは?
また反ワクの妄想の話?

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:42:27.57 ID:zVqn1o/N0.net
>>493
抗体値があがるのは数週間だぞ
で自然免疫が落ちていく 自然免疫が無くなるからいろんな病気や感染症にノーガードになる

おまえは本当にバカか工作員だな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:08.21 ID:/9+vJnTb0.net
>>525
>>523
え、マジで言ってるの?
本当に何も知らないんだな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:41.51 ID:7yA8c3Xw0.net
>>522
息を吐くように嘘をつくなワク信は

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:43:45.29 ID:zVqn1o/N0.net
>>523
俺の分まで遺伝子治療の治験にこれからも参加して下さいなぁ
希望書にサインしてな。
この3年間熱も出ないわ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:44:45.89 ID:hiDO5u5O0.net
1人気持ち悪いやついるw

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:45:07.98 ID:aewKyCKD0.net
文書を専門にする士業に就く人は未摂取多い
詐欺丸出しの国の宣伝には騙されない



北村弁護士
コロワクは十分に安全性は検討されていなかった。これは確か。
過去の憲法訴訟の判例よりも高い頻度で人が亡くなったり重篤になる可能性あると当初から思って、
巨大なロシアンルーレットを私は避けていた。
私も家族も誰一人打ってない。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:45:42.96 ID:u08B1R8W0.net
大学生で4回目笑
岡大まで入ってこれか

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:45:51.75 ID:zVqn1o/N0.net
>>311
俺は遺伝子治療の治験に参加してないから
どんな変異種にも対応する自然免疫まだあるわ。
癌にも感染症にも火傷だって治る
自然免疫がね

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:47:07.82 ID:BHwtz/ov0.net
効果があるからじゃなくて副反応がゆるいから勧めるに変わったのか
どんだけショボいワクチンなんだ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:47:21.78 ID:OMdNEJHO0.net
うちも会社員大学生中学生家族全員打ってない
説明書読んでやめた

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:47:38.08 ID:u08B1R8W0.net
ワクチン打ちたての輩の臭いこと臭いこと
あの匂いに気づいてないのが不思議

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:48:20.69 ID:/9+vJnTb0.net
>>527
あらゆることを自分の都合の良いようにしか解釈しない
論破されたら人格否定
反ワクの鑑だな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:49:26.38 ID:u08B1R8W0.net
ワク信はこれからも打ち続けてくださいね!笑

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:49:33.00 ID:aewKyCKD0.net
赤いバカは学会員な
1レス5円だからNGぶっ込み

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:11.95 ID:Qx3veYTm0.net
自民党、統一教会、厚労省、東大教授、NHK
山上神さまこいつらお願いします

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:30.93 ID:7yA8c3Xw0.net
>>536
事実を捻じ曲げてデマを広める奴になんて言えばいいの?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:50:54.43 ID:b4x8qRIS0.net
勧めるにしても止めるにしても責任を持たないとデマ太郎になるぞ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:51:06.30 ID:aewKyCKD0.net
ワクチン総本山のソーカ忘れんなやw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:51:10.59 ID:rrMFp1qJ0.net
反ワクはbotを使ってるんだろう
つまんないな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:51:24.97 ID:BHwtz/ov0.net
ワク信にとっては朗報だな 副反応ゆるいからドンドン打てばいい

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:52:46.38 ID:/9+vJnTb0.net
>>540
デマを訂正されて反論できてないやつに言われてもね
恥ずかしくないの?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:54:37.27 ID:x0ti4nzq0.net
宗教っぽくて笑った

完全に宗教勧誘のマインドになってもうてるやん😂

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:59:12.18 ID:qLhnW11E0.net
毒チン依存症

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:59:49.89 ID:7yA8c3Xw0.net
>>545
ワクチンに感染予防効果がないのに未接種を理由に解雇したことが違法なんだよ
本当にワク信ってクズだよな

https://www.foxnews.com/us/new-york-supreme-court-reinstates-all-employees-fired-being-unvaccinated-orders-backpay

https://fx.minkabu.jp/news/240601

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:59:54.57 ID:VPO70Q+a0.net
2回は打ったけど濃厚接触者になっても感染しなかったから大丈夫だと思ってる

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:01:14.03 ID:FamTiYTb0.net
>>1
いつまでやってんだ?www

もう、
ワクチンなんて嗜好品なんだから
全額自費にしろ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:02:16.35 ID:6SlMc64D0.net
>>512
調べもしないで、実験ワクチンに早々と腕差し出したアホがよく言えるわwwww

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:02:55.24 ID:6SlMc64D0.net
そして自分を安心させるために、そういう御用情報雑誌みて安心を確認してるんだろw必死でwww

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:03:18.01 ID:6SlMc64D0.net
バカはしでかした後から考えるwww

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:08:14.55 ID:FamTiYTb0.net
>>1
いまさら感染予防効果のないワクチンなんて
嗜好品でしかない。

脱泡ドラッグやってる奴らと同じように
嗜好品を悪く言う人間なんていないわなwww

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:11:25.21 ID:FamTiYTb0.net
>>1
副反応が強いほど
ワクチン効果があるんじゃなかったの?

広報作戦変更したのか?w

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:12:13.81 ID:YezxNYG20.net
大学生のコロナ致死率なんて0.001%くらいだろ。そんなんにびびんなよ。感染予防効果もないから、社会のためでもないし、そこまで馬鹿なら死んだほうがいい。

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:14:35.24 ID:FamTiYTb0.net
>>509
え?

ワクチンが始まった頃、
副反応があるほど効果があるって
言ってたよな?

ならこの記事はいったいどういうこと?www

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:15:48.50 ID:c5jCmqIx0.net
ホントに下らない奴等多いわ 

太平洋戦争を成人で経験した人達が、しばしば「政府を無条件で信用してはいけない」「政府は必ずしも信用出来るものではない」と書き残して来た
これは、真実を語ってる

今のワクチン(遺伝子治療薬)騒ぎも後世では同様の事例として挙げられるであろ

いわゆる「ワク信」の方が、単なる事大主義者で無縁なくせに科学を語る徒が多いわ
ディベートとして成立しないが自分がジャッジだったら勝ちは、ハッキリしてる

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:15:53.77 ID:ZNUUkD/p0.net
>>548
アホくさ
反ワクは英語も読めないんだな
https://johosokuhou.com/2022/10/27/62522/
完全に防ぐことはできないって言ってるだけで、そもそも完全に防ぐなんて最初から誰も言っていない
本当に反ワクは都合の良いようにしか解釈しないなw

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:16:22.33 ID:8iy5QgQ+0.net
冷笑主義はよくないよ
ワクチン信じてる人をどうにか説得しないと日本はまずい

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:21:13.46 ID:7yA8c3Xw0.net
>>559
その君が貼り付けているリンクをもう一度よく読んでご覧?
自分がいかに間抜けか分かるだろうね

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:24:04.93 ID:aewKyCKD0.net
カルトに洗脳されてる人を説得するのなんてムリ
死ぬまで信じて永遠打ち続ければい
新年度も無料らしいしwww
ヨダレ出るだろワクチンカルトはwww

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:24:08.70 ID:FG4GtGOY0.net
▼さて 今日も

 臨床試験をやっていない危険なコロナワクチンで亡くなった
 1900人もの方々に哀悼の意を表する。

 今も副反応障害で苦しんでいる数多くの方々に頑張れとのエールを送る。

 原因は、天下の逆賊=創価・尾身と分科会、そして厚労省、そして岸田だ。

▼木原弁護士、ワクチン薬害に関する罪により岸田内閣、各官僚等を刑事告発!!
 http://akiyouematsu.com/blog/10909/

 告 発 状
https://hanwakukikin.jp/pdf/sawaguchi/sawaguchi_genkoku1-040210.pdf

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:24:32.81 ID:ZNUUkD/p0.net
>>561
論破されっぱなしで恥ずかしいね君

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:29:19.77 ID:LJoJIGM80.net
>>9
いいとも~!

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:29:51.58 ID:7yA8c3Xw0.net
>>564
そこまで知能が低いと自分が論破されていることにも気づかないのか

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:32:52.01 ID:C1CBxRIl0.net
え?副反応が軽いから勧めるの?w

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:34:51.42 ID:iv/WEOVu0.net
>>567
wwww

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:45:24.64 ID:qURzsGTW0.net
ベネフィットは特にありませんが
デメリットはアンケート調査においてはなさそうなので
接種を勧めます

アホやろ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:45:49.64 ID:2DgQ/LBJ0.net
>>1
そして死亡、か…

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:46:57.87 ID:p4uQij/40.net
ワク打ってるナウ
スゲー気持ちいい

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:47:08.88 ID:p4uQij/40.net
効きそう!

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:47:24.34 ID:p4uQij/40.net
おまえらも俺に続けよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:53:10.18 ID:1Sphw+AM0.net
>>566
論破されてるのはお前な
反ワクは本当に馬鹿しかいない

完全に防げないから人権侵害って書いてるだろう
本当に馬鹿だよな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:58:21.40 ID:ow7yMXmG0.net
>>559
ファイザーCEOは100%防ぐって最初豪語してましたが、何か?

それが日を追うごとに90%→80%→70%、最後は限定的にまで落ちましたが

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:04:19.09 ID:p4uQij/40.net
まだ打ってるバカいんの?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:07:24.59 ID:ZNUUkD/p0.net
>>575
常識的に考えてどんな優秀なワクチンだろうが完全に感染を防ぐわけねえだろ
いつもの反ワクの切り取りデマ
効果があること自体は実証されてるので言い方としては100%でも間違ってない

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:11:41.62 ID:qURzsGTW0.net
マジ宗教やな

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:13:31.64 ID:spY+z6Ux0.net
副反応なんて個人差が多いから、〇〇だったと語るのは間違いだよ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:16:44.68 ID:7yA8c3Xw0.net
>>577
ファイザーは感染予防効果があるかどうかのテストすらしてなかったんだよワク信
そして実際に感染予防効果がないことも証明された
そして裁判所も"完全"に防ぐかどうかに言及していない
効果のないワクチンを接種しなかったことを理由にした解雇について言及してるんだよ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:19:22.04 ID:SjiXdTCN0.net
ファイザー「ワクチン感染予防効果の実験はしていない」
従来の主張根拠崩れる…[海外の反応]
https://foreignnews.biz/archives/post-150483.html

先日行われた中国肺炎ワクチンに関するEU議会の公聴会において、
ワクチン製造会社ファイザーの幹部が
「同ワクチンの感染予防効果について実験は行っていない」と明言。
同社を含め、CDCやFDA、米政府高官等が従来主張してきた
「感染予防の為の接種」という前提根拠自体、科学的に
確立していなかった事実が明らかとなった。

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:21:14.15 ID:SjiXdTCN0.net
4回以上接種するとマウスの免疫力はほぼ完全に崩壊する/
ダメージは免疫システムの最前線の抗体だけでなく、
重要なバックアップを形成する細胞にまで及ぶ
https://twi
tter.com/TotalWorld1/status/1616556175465631762

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:22:21.49 ID:SjiXdTCN0.net
WSJ
ワクチン接種を繰り返すと感染しやすくなる
接種した者は感染するリスクが高い。
3回以上受けた人は未接種の3.4倍、2回接種は2.6倍の感染率

週刊新潮の論文
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41673093

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:22:37.32 ID:ZNUUkD/p0.net
>>580
感染予防効果については臨床試験が難しいから確認してないって最初から言ってたはずだが
基礎研究においては抗体価の上昇による感染予防効果が期待できることは実証されている

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:23:12.56 ID:iv/WEOVu0.net
さすがにこの期に及んでリアルで打てとか言うやつはいないだろww
もしいたら基地扱いだと思う

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:23:27.45 ID:SjiXdTCN0.net
英国営放送BBC

「超過死亡が増加した原因はワクチン」とする専門家インタビューを放映
「深刻な有害事象発生リスクは800人に1人」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41647474

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:24:43.43 ID:7yA8c3Xw0.net
>>584
期待できることが実証されている?
笑わせるなワク信
まあ別に接種は止めないからよ
好きなだけ打ちな?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:25:29.91 ID:SjiXdTCN0.net
アメリカCDCの33万人調査によると

感染率
未接種 29%
2回目 33%
3回目 38%
4回目 41%
https://twi
tter.com/JINKOUZOUKA_jp/status/1614994001064755200

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:26:01.52 ID:5/JlufoF0.net
北村弁護士も家族全員打ってなかったんだな
高学歴だから打ってると思ってた

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:26:56.46 ID:7yA8c3Xw0.net
>>584
感染予防効果を確認してないと最初から言ってるのに政府マスコミが大切な人の為にとか言ってたのを怪しいとは思わなかったんだワク信

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:27:31.70 ID:SjiXdTCN0.net
ロイター
米国FDAとCDCはファイザーの2価mRNAワクチン接種と
65歳以上の脳梗塞の増加に因果関係がある可能性があるとの
データ分析の結果を公表する
https://twi
tter.com/Reuters/status/1614078706170970112/photo/1

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:28:31.67 ID:ZNUUkD/p0.net
>>587
>>1もお前らには関係ないのになんでいちいち噛み付いてくるの?
反ワクは不安で仕方ないんだなwと思われても仕方ないと思うよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:28:52.68 ID:ow7yMXmG0.net
>>577
(´゚ c_,゚`)プッ アホだなお前
英語読めないのお前じゃんw

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:32:15.67 ID:mGQ9S+4a0.net
1回目 従来型
2回目 従来型
3回目 オミクロン対応
4回目 BA1,BA5変異株対応
インフルエンザワクチン済み

ただし4回目から4ヶ月以上経つと効果も薄れそうなのが
手洗い手指消毒
屋外一人で周りに人がいない時以外のマスク
換気続けます

確かに4回目は微熱などもなかった
翌日気怠い、接種部位少し痛むで終わり
2回目は二日ぐらい微熱あった
なお微熱予想して怠くなった夜のうちにロキソニンなど解熱剤は飲んだ

多分5回目からは有料自己負担だね
基礎疾患持ち高齢親と同居だからずっと打つつもり
アメリカでじわじわ流行している更なる変異型ケルベロス、クラーケン対応は秋以降だろうか

春節でまた中国経由変異型新型増えると思う

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:35:40.22 ID:mGQ9S+4a0.net
ワクチンは重症化を抑えるが基本なんて常識
打たせたいから感染予防効果を誇大広告していたのは事実
ウイルスを体内に一切侵入させないなんて常時無菌室にいなきゃ無理

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:36:47.71 ID:979skjkC0.net
>>594
どんな変異種にも対応する自然免疫最強

元々みんな持ってるのにな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:38:31.23 ID:mGQ9S+4a0.net
アメリカでマスク着用が再び勧告され始めた理由「トリプルデミック」で医療逼迫が近づく

The New York Times


http○s://toyokeizai.net/articles/-/640439


従来型ワクチンが効かない新型流行のため

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:40:54.74 ID:mGQ9S+4a0.net
>>596
聖路加病院とかクロ限に出ていたけど
中等症~重症瀬戸際を扱う病院に入院する前に第7波で重症化した人はほぼ死亡してるから
定点観測だと死者が減ったように見えるだけ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:41:22.05 ID:9lQ3RPt40.net
>>1
回数ではなくファイザーは軽い
モデルナは最悪

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:44:21.95 ID:mGQ9S+4a0.net
本当にインフルエンザ並と言うなら
有効な治療薬が普及するレベルでないとね 

重症化しても介護施設などにいる高齢者老人は死んでも仕方ないよね
それより経済動かさないと日本ダメになるから見捨てるねってことでしょ?
誰もはっきり言わない

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:44:37.43 ID:ZNUUkD/p0.net
>>595
それだとあらゆるワクチンに感染予防効果が無いことになるだろw
重症化予防も感染予防もワクチンの効果である増殖抑制の一部だよ
発症しなけりゃ検査もしない人が大部分なんだから
その意味では発症予防という言い方のほうが近いかもな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:46:13.65 ID:mGQ9S+4a0.net
新型コロナウイルス 世界の感染状況

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-data/

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:47:53.32 ID:mGQ9S+4a0.net
>>601
言葉遊びだよ
軽症でも発症は発症だし
免疫機構やウイルス学に関するリテラシーの違い

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:49:07.15 ID:7yA8c3Xw0.net
>>597
なおマスク着用の勧告後のニューヨークの年越しの様子がこちらです
https://youtube.com/shorts/Zhi5FTJoGkk?feature=share

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:51:52.56 ID:ZNUUkD/p0.net
>>603
まあそうだけど、一般的に言う感染予防効果があるのは事実なので別に問題はない

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 10:57:08.90 ID:ow7yMXmG0.net
>>597
打っちゃったらマスクなんて無駄
お互いに打った者同士、体内でコロナ飼ってるんだから

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:19:51.68 ID:mc/oQqKi0.net
副反応軽かったからなんなんだよ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:22:58.81 ID:GuMeQDIT0.net
反ワクを叩いたことがあるワク信は、今後何かあっても政府のせいにできない

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:34:01.13 ID:5TLH2/Sc0.net
>>590
日本政府だけだろうな
そこまでのキチガイは

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 11:34:55.50 ID:5TLH2/Sc0.net
>>609>>585

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:00:36.13 ID:i3ttQDKY0.net
>>454
嘘八百だから削除されてるやん

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:07:41.27 ID:i3ttQDKY0.net
>>581
海外の反応www

ちゃんと予防ではなく重症化を防ぐと書いてるやん

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:09:04.76 ID:i3ttQDKY0.net
>>582
not foundやん www

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:14:16.10 ID:JPwjAHaA0.net
そもそも

スパイクタンパク質に毒性があるなら、ウイルスは細胞に侵入してウイルスを複製なんか出来ない

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:23:59.17 ID:3yHzksrT0.net
あんな短期間で作った新規の薬品なんて、まず薬害を懸念してナンボでしょう

家電やpcの新製品だったら、ハズレだったと笑い飛ばせば済む話だけどな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:37:46.52 ID:ZNUUkD/p0.net
>>615
しょうもないこと抜かす前にお前は論文読んだかどうか早く答えろよw

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:41:42.19 ID:3yHzksrT0.net
>>616
何回接種が最適解かご教示くださいませ
あと、今後、薬害はあり得ないという証明もついでに願いますよ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:45:18.33 ID:ZNUUkD/p0.net
>>617
論文に書いてあるので読みましょう

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:46:45.28 ID:979skjkC0.net
>>595
そもそもオミクロン重症化しないからな

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:47:04.69 ID:3yHzksrT0.net
>>618
どの論文かご教示願います

あと、何回接種が最適解かな?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:48:47.56 ID:979skjkC0.net
>>604
日本人はイルミナティなんて理解できないし アホだからな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:50:27.42 ID:G6DkK4dq0.net
一回もワクチン打ってないけど、陽性になっても発熱すらしなかった

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:54:36.36 ID:ZNUUkD/p0.net
>>620
あくまで他力本願なんだなw
一本読んだだけでどうこうなるものでもないので、まずは最新のpmid36635284でも読んで引用文献を読んでいくといい
繰り返すが反ワクデマに騙されないようにするためには自分で調べて考えることが重要

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 12:56:07.07 ID:ZHasJhDd0.net
・ワクチンで期待される効果は発症予防で感染そのものは防げない。
・発症が抑えられる結果、無症状の感染者が増大しそれらを介して感染が拡大する。
・「感染の拡大を防ぐ」という目的であるなら無接種で症状が出やすい状態にして、
  症状が出た際には行動を自粛することが最も効果的。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:22:52.76 ID:CIt+9fet0.net
>>1
反ワクはワク信に「お前らもっと打て!」って言うけど、ワク信は反ワクに「お前らも早く打て打て!」って言うよね。
なんでワク信は反ワクに「お前らこれからも絶対打つなよ!」って言わないの?
自分らと同じ犠牲者に引き込みたいだけなんじゃないの?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:43:27.49 ID:ZNUUkD/p0.net
>>625
そりゃ医療従事者は使命感からそう言うだろうけど、本音ではもう反ワクなんて相手したくないだろうし、俺らワク信(笑)としても別に打ってほしいなんて思ってないけど
デマを広めないでほしいってのはあるけど、まあ不安で仕方ないから必死になってデマを広めてるんだろうし、それももう諦めてる

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:21:53.91 ID:lC92+ynA0.net
>>1
2回目接種まで副反応がないか軽微
3回目接種で副反応が強く出る
4回目以降は逆に副反応が全くない
これまで欠かさず接種を続けてきている方の中でこのタイプが一番ヤバイ
考えてみれば元々免疫機能が低下
3回目の副反応は「mRNAの遺残」を疑わせ
4回目以降で免疫応答不能状態

ワクチン接種後疲れやすいなどの症状があり
食欲の低下もないのに体重減少する後遺症の患者は予後が良くないらしい
実際BIG療法などをしても反応が悪い
ミトコンドリア障害によるエネルギ−不足が背景にある可能性

甲状腺機能検査で
TSH 正常または高値
FT3がFT4に比し高値(高T3状態)

軽度の甲状腺機能亢進状態とも言えるが代償性に甲状腺機能をアップしようとしても
ATPが十分産生されていないのだろう

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:45:08.35 ID:7/2VDe2c0.net
免疫寛容おつ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:46:46.58 ID:mqFgwCVX0.net
>>627
素人のくせによくそんな自信満々に書けるな
ネットで得た知識を他の人にひけらかしたい承認欲求の塊みたいなアホだ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:48:12.61 ID:mqFgwCVX0.net
>>625
あんまり見ないけどな
反ワクに打てなんてレス
反ワクにコロナっても病院に行くなってレスは見るけど

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:51:14.43 ID:wY5ITYt+0.net
副作用が軽いから勧めるって接種が目的じゃないと出てこない言葉w

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 14:57:29.78 ID:ouDBeEzV0.net
>>626
>>630
だよね
反ワクが言われてることで思いつくのは「デマ流すな」と「感染しても家で寝てろ」かなぁ
反ワクが「お前らもワクチン打て」なんて言われてること見た記憶あまりないし自分も反ワクはもうワクチン打たなくていいと思うね
黙ってりゃいいのよ反ワクさんは
ネットで暴れてデマとか話の歪曲するから嫌われ叩かれるだけで

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:00:54.53 ID:lC92+ynA0.net
>>629
実際に診察してる医者が書いてた事なんだけどな
情報共有されるのが都合悪いのかもしらんが何にでも文句つけたい奴っているんだなw

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:01:28.66 ID:M3T/nLng0.net
免疫ニート化計画

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:01:44.81 ID:TkxPmJFg0.net
治験終わって正式に審査して報告しろよ
曖昧な表現で誤魔化さず

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:07:50.36 ID:aCubXzZE0.net
永遠に広島大に勝てない痴呆大

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:08:12.78 ID:x84CbXzl0.net
超過死亡が10万人超えしたぞ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:13:41.61 ID:49jX0v7v0.net
もう日本は集団免疫無理じゃね?
ただの風邪に免疫が出来ない
ワクチンを打ったからコロナパンデミックが終わる事が無い

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:32:00.05 ID:lC92+ynA0.net
コロナウイルスに免疫はつかない
?回復後に免疫力自体が大きく下がる
?20代でも回復に数週間を要する場合が多く、その間に別の変異株に支配種が置き換わる
?新しい変異株は前の変異株の進化版ではなく、BA.5系かBA.2系かというレベルで異なるので、免疫が対応できない

「弱毒性のオミクロンが出回っているうちに感染しておけば楽に免疫をつけられる」という言説について。
?最終的にオミクロンは弱毒性ではなかったということが確認されている。
?コロナウイルスに免疫はつかない。
?何度でも感染するし重症化する。
?感染するたびに長期障害の率が積み上がり心血管疾患で死亡する確率もただただ上昇する。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:36:35.00 ID:27LdEHVs0.net
>>1
4回めの副反応が少ないのは免疫機能がもはや存在しないからだ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:37:45.12 ID:mqFgwCVX0.net
>>633
ならその医者の書いたソースも同時に貼れよ
〇〇さんが言ってました~
これこそデマの基本じゃねえかアホ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:41:01.93 ID:GuMeQDIT0.net
もうすべてが手遅れだと思います

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:53:09.83 ID:lC92+ynA0.net
米国人気漫画『ディルバート』の作者スコット・アダムス
「現時点で明らかに反ワクが勝者」「一番賢いのはワクチンを受けなかった人」
「接種した私は5年後の心配をしないといけない」と敗北宣言をした。
https://twitter.com/ShortShort_News/status/1617009581456248833
(deleted an unsolicited ad)

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:57:42.90 ID:bvJNtpBu0.net
>>632
ワク信の頭の悪さを定期的に思い知らせとかないとまたワクパスとか強制とか言い出すからな
ほんと面倒だよ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:03:04.35 ID:9DbbuLC60.net
ワクチン接種で変異に強い交差性メモリーT細胞が誘導される

SARS-CoV-2 vaccination induces immunological T cell memory able to cross-recognize variants from Alpha to Omicron
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35139340/

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:11:23.35 ID:3yHzksrT0.net
>>623
なるほど
薬品の安全性については、ワクチン接種者様の身体を使った結果を精査させてから
接種を検討させていただきます

貴重な人柱となっていただき、感謝してますよ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:12:46.74 ID:ouDBeEzV0.net
>>644
デマ流すのがそうなの?
話を歪曲するのがそうなの?
ほんと反ワクってキチガイじみてるよね
本当に最近の本当ってカルト化してる

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:13:33.13 ID:RQvTMkur0.net
【#ネット工作員 の正体】

巨大広告代理店=電通/博報堂の下に、リサーチ、マーケティング・企画制作会社等のPJ。様々な職種のマンパワー・人材が集められ、脱原発や反核の動きに対応するためのPA(#パブリック・アクセプタント)戦略が練られる。

その末端の末端で、あるアルゴリズムの下に定められた戦術の実戦部隊として、ふるいにかけられた「若者」たちが、派遣社員として国内数ヶ所のオフィスやリモートで、以下タイプに分けられ働く
*時給2~4千円
1削除型
2まぜっかえし型
3ヘイトスピーチ=悪口雑言型
4安全神話型
5新安全神話型

https://i.imgur.com/22q1JZp.jpg

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:13:55.59 ID:RQvTMkur0.net
ネット工作員のお仕事現場

https://twitter.com/T8Cy4yf9YhKPytv/status/1491498944438087680
(deleted an unsolicited ad)

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:22:51.95 ID:lZjrlC6g0.net
>>646
素直にお礼も言えず悔し紛れの嫌味
だめだこりゃ
一生反ワクやってろ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:28:30.24 ID:FM2OwfZ30.net
どんどん打ち続けてもらいたい
特に年寄り

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:28:45.38 ID:3yHzksrT0.net
>>650
はて、小生は感謝の意を示しただけ
やましいことは、何一つございません

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:30:36.21 ID:BDVgRD350.net
副反応とかどうでもいいんだけどよw
効果が無かったら打つ意味がない

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:36:55.83 ID:lC92+ynA0.net
イスラエル医科学界のトップ、生物学研究所所長
"私は3回間違えました
* 1回目の接種
* 2回目の接種
* そして3回目の接種
接種した人は自分の間違いを認めないなんて、誰が言いましたか?"
https://twitter.com/shmuelcshapira/status/1604508034176208896
(deleted an unsolicited ad)

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:39:46.99 ID:2BfeGop10.net
こいつはアカン奴や
免疫抑制せなって覚えちゃったんだ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:50:53.33 ID:bvJNtpBu0.net
>>647
デマ?あなたの住む階層がそのレベルだからそういう情報しか入らないのでしょう

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 16:53:31.63 ID:KPsJDY1T0.net
重かった人もいるし、4回目の直後で死んだ人もいる(因果不明扱い)
そんなことを軽々しく言っていいのか?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:01:04.76 ID:Al1gh0QM0.net
「過ちて改めざる是を過ちと謂う」

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:04:56.80 ID:lZjrlC6g0.net
>>656
階層w
ネットでシコシコ都合の良い情報だけ集めてオナニーしてるだけのくせによく言うよ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 17:37:06.40 ID:GuMeQDIT0.net
>>654
もう決まりだわ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 19:17:46.37 ID:Q2FzMacd0.net
副反応の大小で接種を勧める謎理論
もっと言うと副反応が軽くなる理屈を研究しろよ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:03:41.60 ID:56zM9kbA0.net
>>39
言ってた言ってたw
もう何も信じられんw

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:04:55.62 ID:56zM9kbA0.net
>>52
これw

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 21:59:59.51 ID:mqFgwCVX0.net
>>656
階層?
あなたがいるここはどんな階層?
バカすぎでしょ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:10:33.04 ID:yLDs3ykV0.net
コロナに関しては本当になんでもあり 言ったもん勝ちになってる

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:39:53.90 ID:VzNf2Kf40.net
自分はワクチン4回打ったけど特に変わらなかった
自分も兄妹も両親もばあちゃんも誰一人熱は出てない
腕が痛いというのが共通した症状、あと打った日の夜に若干頭が思い気がしたのが二人かな
コロナに感染したらどうなのかは誰も感染していないから不明

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:43:59.91 ID:yLDs3ykV0.net
高齢者ほど熱も出ない少し腕が痛いだけって人は多いみたいだね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:11:51.93 ID:VzNf2Kf40.net
兄弟や従妹の子供は幼稚園や学校で感染してるんだけどとりあえず元気そうでよかったよ
それぞれの奥さんやだんなは子供からもらってるんだけど兄弟やいとこはみんな無事

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:13:26.86 ID:VzNf2Kf40.net
熱出ない特に症状ないから改めて検査してないけど実は感染してたりしてな
みんな感染してないと思ってるけど

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 23:23:25.94 ID:9rUm3OIh0.net
>>669
何度も接種してるから、コロナにとって寛容で優しい体になってるよ
だから症状が出ないのだからw
体中の細胞をコロナに捧げてる最中だよ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:27:07.53 ID:MNshSQwc0.net
>>670
うちの家族、インフルとかもかかったことないんだけどかかる?
だんなや子が感染してて一緒にご飯食べてもうつらなくて妹はうちの家族おかしいとか言ってるが

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 02:51:09.20 ID:SBZyiFa20.net
>>671
家族全員5回とか打ってるなら、無症状のまま、移し合うコロナ畑家族になってんじゃないか?

ワクチン接種は、マウスの体液性および細胞性免疫寛容を誘導します
www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2589004222017515

※要約すると、繰り返すワクチンにより、免疫寛容が高まり、異物と認知し排除する免疫作用とが逆転し、排除しなくなるって内容

どうなるか想像できる?
抗体をつくるための食細胞もウィルスやスパタン抗原も無反応で無視するようになり、コロナが細胞に入ろうとしても免疫反応せずスルー
細胞にコロナ入りこんで感染しても増殖しても、排除せず免疫が寛容になって、増殖されるがまま
気が付けば体中コロナ感染した細胞だらけになるってことだw

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 06:33:07.81 ID:GO/thuJr0.net
かなしいね

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:35:38.13 ID:sTMD1zsz0.net
とりあえず河野におすすめしろ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:40:16.51 ID:MNshSQwc0.net
4回目がオミクロン対応ワクチンだったんだけどもう5回目の案内は来ないのかな
オミクロン対応がとりあえずのラスト?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:45:11.26 ID:q+LQlCCx0.net
mRNAワクチンは、うった直後に免疫が非常に下がる。

岸田さんも、尾身さんも、バイデン大統領も、黒岩知事も、うったらすぐに感染。

これはマウスの実験では確認されず、人間で起きる問題で製薬会社も原因はわからないと言っている。

最初のオミクロン対応ワクチンが、マウスの実験だけで承認されたのは、どうしてだろう?と考えすぎてしまいますね。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 07:55:45.66 ID:UfzXLSbQ0.net
俺は1~3回目が摂取後12時間程度で発熱し、
最高38度超で平熱に戻ったのは48時間後
4回目は12時間後に発熱し38度超は同じだが24時間後に平熱に戻った

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:11:16.37 ID:sTMD1zsz0.net
河野さんよ、あんたが打たなきゃ始まらないだろ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 08:55:40.47 ID:RdyIpHvp0.net
>>8
学校の集団接種受けた時代だけど接種後発熱とか大問題だったし次回からは接種出来なかった
解熱剤用意して仕事休み取って血栓予防に水分摂って臨むワクチンてすごい時代になったもんだ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 13:06:25.50 ID:BSCQagNr0.net
そもそも副作用についてまとめてる時点でモルモット

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 14:56:16.22 ID:d7adVWRB0.net
「5類」でも「コロナワクチン推進」という思考停止  週間新潮 2月2日号
【取扱注意】の政府内部文書入手!
・〈WHOの接種方針が…〉に滲む迷いとためらい
・専門家が警鐘!接種後「解熱剤服用でも40度超え」は要注意
・第一線の心臓血管外科医が論文で訴えた臨床現場の異変とは!?
・ワクチンで自然免疫抑制デメリットはいつまで続くのか

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:43:34.33 ID:xFEeYPTL0.net
>>676
免疫は起ち上がるまでに時間がかかるからね
自然免疫をコロナ用免疫に改造する期間だろうね

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 03:49:51.21 ID:Qsn74dMG0.net
これが常識的な意見だね

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:10:10.40 ID:YlwUI+uL0.net
>>676
リンパ球が異常数値まで下がったって話でしょ
>>682
骨髄の長期細胞をワクによって、今まで赤ん坊のころから蓄積した抗原情報を、コロナ一色に書き替えられたってことかもよ?
ウィルスでもそういう悪さするのがいるから はしかとかオタフクとか
人工ワクやコロナが器用にも今までの蓄積した抗原情報の上に自分のを加筆して書き換える高度な能力があるとは思えないわ

ワクチンがやることは細胞を乗っ取り、正常な細胞活動を停止させて増産所にするのだから

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:41:39.65 ID:pIFFzBvk0.net
副反応に鈍感になり過ぎw
通常時なら認可されないレベルなのに副反応あって当たり前みたいになってるw

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:11:14.45 ID:jCejduiU0.net
>>684
なんで反ワクって自分の勉強不足を妄想で補完してどんどん妄想進めようとするの?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:12:59.50 ID:LKqftlmE0.net
未知の薬品だから、未知の副作用や薬害を懸念しているだけですよ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:13:55.53 ID:jCejduiU0.net
>>687
x未知
oお前が理解してないだけ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:15:42.40 ID:JzTYAGcH0.net
>>685
だいたひかるが「抗がん剤の副作用よりワクチンの副反応の方が辛かった」って言ってたね

論外だわな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:20:18.80 ID:LKqftlmE0.net
>>688
では、ワクチンは何回接種が最適解なんですか?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:22:19.95 ID:jCejduiU0.net
>>690
またお前か
論文読んだの?
何件引用読んだの?
どうせ俺が紹介した論文さえ読んでないんだろうけど

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:32:09.15 ID:0pFA7HVn0.net
65歳位以上を除けば
3回目からはもう国民の半数弱が脱ワクしてる
5回目になるともう65歳以上ですら4割は脱ワクしてる

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:34:10.77 ID:LKqftlmE0.net
>>691
そんなに学んでいらっしゃるのに、最適解が分からないのですね

一体、何のために論文とやらをお読みになったんでしょう?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:34:36.83 ID:0pFA7HVn0.net
つまりいまだに打て打て言ってる人はもうマイノリティ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:36:59.31 ID:0pFA7HVn0.net
なのにいまだに自分たちが多数派と思っているふしがある
よっぽど世間の空気が読めないのか

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:39:57.34 ID:LKqftlmE0.net
まあ、この先にいくら懸念していた事態が発生しても、
「情勢から鑑みてやむを得なかった」
「当時、そこまで予見するのは困難」
「接種は強制ではなく、あくまで当人の希望によるもの」
で済まされるでしょうね

そんな役人の定型文で、自分の身体をいくら損なったとしても
納得できるなら、どんどん接種してくださいね
止めはしませんよ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:53:06.06 ID:2z04QGUx0.net
>>693
そうやってネットの意見を鵜呑みにしようとするから反ワクデマなんかに騙されるんだって何度言わせるんだ?
自分で勉強する気がないなら医療機関に自分の年齢と職業と病歴を申告して推奨に従え

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:54:18.48 ID:2z04QGUx0.net
>>694
とうとう幻聴まで出たのか
このスレの誰が打て打て言ってるんだ?
単に未接種がバタバタ死んでいるという事実について反ワクの頭の悪さを語り合ってるだけだぞ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:22:21.36 ID:LKqftlmE0.net
>>697
何しろ、各種論文を読んでいるはずの勉強家ですら、何回接種が最適解か
明確に説明できない代物ですから

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:27:23.60 ID:3IqLe0Wc0.net
今まだ治験中だしな
そこそこの治験したの2回目までだろ確か
ブースターも一応さくっと治験したんだっけ?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:32:35.10 ID:90SUXNWU0.net
普通に疑問なんだけど
今の状態がワクチン接種する事で目指した着地点なの?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:39:09.96 ID:zbbrCHMv0.net
>>699
ネットの意見を鵜呑みにしようとするなと何度同じこと言わせるの?
そもそもお前の年齢も職業も知らないのに答えられるわけねえだろアホ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:43:38.30 ID:3IqLe0Wc0.net
どんなアレルギー持ってるか体質とかわからなくても打ってる代物だから大丈夫だろ
これだけたくさんの人に打ってるのにそんな細かいことまで気にしてられんだろうし
なんかあったときのために外に救急車控えてたんだろあのとき
すごいワクチンだと思う

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:47:49.52 ID:0pFA7HVn0.net
>>698
ワク信も反ワクもどちらもロシアンルーレットさせられているのは同じ

(1)副反応ロシアンルーレット
(2)コロナ感染の重症化ロシアンルーレット

どっちを選んでも不運な人はいる
反ワクは(1)を選んでいるわけだからコロナ自然感染の重症化は織り込み済み
織り込み済みってとこを認知し逃したらいけない ←
さらにその上で
(1)はスパイクタンパクの長期的な不安を回避、(2)は不安なまま生きなければいけない
当然(1)を選ぶ方が賢い
賢くてもロシアンルーレットなので負ける人はいる ←

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:49:05.16 ID:3IqLe0Wc0.net
熱が出る副反応は大部分が出てるからロシアンルーレットと言えるのかどうか
重症化はほんとに極まれなのでまぁ気にするほどでもない

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:33.49 ID:zbbrCHMv0.net
>>704
まあお前がそれでいいんならいいんじゃね?
医者や研究者や大多数の国民はそうは思わなかったってだけの話
いちいちアピールもしなくていいよ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:53:34.18 ID:0pFA7HVn0.net
>>704すまん。逆に書き間違えている。意味は伝わると思うけど一応

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:29.51 ID:0pFA7HVn0.net
>>706
いや3回目の時点からはもう大多数じゃない>>692
どっちが多数派かが入れ替わっているのに、その空気が読めていない人が(日本には)多い

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:57:53.41 ID:NfuPj2+X0.net
治験終わってないと言うけど、もう様子見派の中では治験結果待つまでもないよな。もう答出た

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:00:43.06 ID:zbbrCHMv0.net
>>708
へー、ところでお前ら反ワクのいうデマ太郎が先週の産経FNN世論調査で次期首相にふさわしい人ダントツトップだったよね
日本国民は自分らの命を危険に晒すデマをばらまくような人物に首相になって欲しいと思ってるってことかな?

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:02:10.84 ID:LKqftlmE0.net
>>702
分からないことを恥じる必要はないですよ?勉強家さん

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:04:34.59 ID:0pFA7HVn0.net
何で日本だけおかしいのか
>>710
俺も自民なら河野太郎に総理になって欲しい。立憲なら小川淳也。減点法で評価するやつはダメ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:05:07.63 ID:kGNtwRSs0.net
>>697
ファイザーの命令でワクチンの中身が調べられない契約になってるのによう言うわw
元凶のワクチン自体がパンドラの箱なのに何をどう勉強するの?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:12:17.21 ID:GV7NX3IO0.net
>>713
日本の医師のほぼほぼ全員が成分も把握できてないけど安心安全だぞ
メーカー免責でモルモット契約書にサインしないと接種できないけど安心安全だぞ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:20:16.48 ID:jH9Sku7x0.net
>>714
ワク推しの医者ってワクチンの中身知らないのによう推せるわな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:23:20.80 ID:zbbrCHMv0.net
>>712
いやいや国民の命を危険に晒すデマを広めたやつなんて一発で論外に決まってるだろw
あれ?おかしいね?
反ワクの主張が国民に全く届いていないね?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:34:54.29 ID:GV7NX3IO0.net
>>715
ボロ儲け免責メーカーから説明受けたんじゃないかなー(適当

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:50:13.67 ID:x5bk0ERi0.net
>>715
あのね、素人は知らんのだろうけど、mRNAワクチンの利点と危険性の議論なんて昔から散々してるんだよね
お前らは原理さえ理解してないんだろうけど、お前らの言うような長期的安全性を特別に懸念しなきゃならん理由は無いって結論出てるんよ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:58:15.07 ID:GV7NX3IO0.net
>>718
mRNAワクチンは失敗例しかない
それをメーカー免責でモルモット契約締結して打たせてる
メーカーがボロ儲けして投資家も大満足よ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 09:59:10.47 ID:Ueq9qKUn0.net
>>718
で、あなたは玄人なの?w

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:02:46.06 ID:jc+j4qfq0.net
>>720
信じないだろうが、そうだよ
mRNAやcDNAなんて日常的に扱っている

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:07:42.34 ID:fTZWY9F00.net
まだやってんのかよ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:10:44.47 ID:XdKIj28n0.net
コロナワクチンが出てくる以前の世界では、ワクチン打ったあとにわざわざ副反応の報告なんてしあってなかった。出ないのが大多数だった

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:17:15.70 ID:fF8wR1oH0.net
>>723
お前も赤ん坊の頃は山程ワクチン打ってて、たいていどれかしらで発熱くらいしてるんだぞ
ママに聞いてごらん

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:22:01.28 ID:KBvVa5gb0.net
>>718
その結論が間違ってるんですよ!
素人でもわかるのに何で未だに偉そうにしてるのかほんと不思議なんだけど

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:22:11.00 ID:GV7NX3IO0.net
ま、既存のワクチンと今回のを同じに見る事はできないからね
失敗例しか無いmRNAワクチン
ボロ儲け免責メーカーとその投資家の為にモルモットは利用されただけだからさ
認めたくない気持ちはわからなくもないけどさ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:22:15.40 ID:5bKZdnwD0.net
>>724
少なく見積もってインフルエンザワクチンの百倍副反応があるなんて異常

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:25:13.45 ID:fF8wR1oH0.net
>>725
ネットのデマを鵜呑みにするばかりでなんの知識もなくなんの検証もしてない素人のその自信がどこから来るのか本当に理解できない

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:27:02.95 ID:Ueq9qKUn0.net
>>721
まあ、ここのレベルで言えば、玄人と言ってよさそうだな。
じゃ、その玄人の君に訊きたいんだが、
十万人に一人、百万人に一人ぐらいの頻度の低い有害な副作用の発現の可能性は
予想されていたと思うんだが、どう?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:38:52.88 ID:fF8wR1oH0.net
>>729
あらゆるところに繰り返し書かれていることだが、接種リスクよりも重症化リスクを回避することのほうが重要と判断できるため接種を推奨している

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:40:31.51 ID:KBvVa5gb0.net
>>728
超過死亡の爆上げ見てもワクチンは関係ないとかデマって言ってそう
見たくないものは見ないでデマデマ言っとけばいいもんねー

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 10:41:49.56 ID:GV7NX3IO0.net
コロナ元年超過死亡数減少→ワクチン不要
風邪ウィルスにワクチン対応は危険→抗原原罪、ADE
感染予防効果はワクチンに期待される効果ではない→うつさない、広めない詐欺
mRNAワクチンという新技術→失敗例しか無い
安心安全→メーカー免責でモルモット契約必須

メーカーと投資家のボロ儲けの為にモルモットは利用されちゃったね

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:22:16.03 ID:ahy43SAv0.net
>>729
あと、mRNAワクチンのリスクは不活化ワクチンよりも遥かに低い
これは不活化が必要ないのと精製が容易かつ確実であることに由来する
ワクチン関係の薬害の多くは不活化が不完全だったことや不純物の混入が原因だからな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:24:35.96 ID:YlwUI+uL0.net
>>686
どうしてワク信こそ、煽るだけの一行で中身スカスカなの?
勉強してないのはどっちだかww

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:25:20.40 ID:Xkfq+VtG0.net
仰る通りmRNAワクチンは不活化も弱毒化もしてませんよ
ウイルスタンパク質の一部なら大丈夫だろうという見込みだけで作ったんです
ところがこのスパイクタンパク質は単体で毒だった
ハイ失敗!

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:26:23.73 ID:YlwUI+uL0.net
>>733
細胞外で人工抗原なだけの不活化と、細胞内に入りこむmRNAの比較して、不活化がリスクが低い?

お前の知能の方がサルより低いと思うが

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:28:23.58 ID:YlwUI+uL0.net
>>733
おっと記載ミス

×不活化がリスクが低い

不活化よりも(mRNAワク)が低い


バカじゃねえの
理論上は細胞核には入らないってだけで、実際は細胞核内にまで入り込み、逆転写酵素によって遺伝子組み換えが起こることも予測され、実証までされてるというのに

あほかばかかしねや

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:31:31.62 ID:IycxU+oA0.net
>>736
不活化ワクチンの精製工程と作用機序を少し考えればわかることだし、だからmRNAワクチンなんてものが待望されてきたわけで
逆に聞きたいんだが、反ワクの言う通りだとするとわざわざリスクの高いものを多大な人件費と研究費をかけて新たに開発して人類の一大事業にぶっこんできたことになるけど、なんでそんなことしなきゃならんかったの?
まあ何も考えてないだろうしろくでもない陰謀論を出してくるだけだろうけど

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:39:07.10 ID:YlwUI+uL0.net
>>738
モルモットで大量に治験がただでできれば、研究も進むし、各国に高額で押し売りすれば研究費も稼げて一石二鳥
それで新たな癌やHIVの新薬ができれば医薬品企業が儲かるからだろ
そもそもコロナのために開発してきたものじゃねえよ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:39:52.53 ID:YlwUI+uL0.net
>>738
お前程度の情弱な浅はかな考えじゃ、騙されて打ってもしょうがないわwww

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:41:32.59 ID:YlwUI+uL0.net
先端科学って聞いただけで思考停止のアホなホリエモンみたいなヤツだわww

医薬品の研究発展に己の身体を無償で捧げて死んでも本望だろww

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:43:12.14 ID:GV7NX3IO0.net
>>738
免責メーカーと投資家はボロ儲けしたぞ
モルモットを利用してね

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:43:30.28 ID:YlwUI+uL0.net
そも長年研究しても様々な疾病で動物実験ですらも1度も過去成功してないものに、よくもまあ何も考えず、ただコロナから逃げたい欲の一心で腕を差し出すなんて

知能があるとは思えないわwww

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:44:16.89 ID:IycxU+oA0.net
>>739
メーカーから見れば研究開発費のかからない不活化ワクチンの方が遥かに大儲けできたよね
そんなことすら考えてないから笑えるよね

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:44:30.09 ID:0pFA7HVn0.net
>>710
悪意でやったと思ってるならそれは陰謀論
反ワクの福島教授も井上教授ですら「河野太郎」も被害者と言っている
打撃力のある政治家だから今回は裏目に出たけど、米山と同じで優秀な人材
>>698
>未接種がバタバタ死んでいる
本当か?
ここでは実際は重症者の中で未接種は2割のみとあるが
https://mobile.twitter.com/MakingC19Waves/status/1615867455322357760
(deleted an unsolicited ad)

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:46:42.93 ID:WXhui35O0.net
コロナで19億も過大請求してる奴らの言う事なんてどう信用しろと?

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:47:56.10 ID:retCpoWH0.net
右の腕にワクチンを打ったら左の腕を差し出せとキリストも言ってるしな

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:51:53.60 ID:IycxU+oA0.net
>>745
そんな擁護してた反ワクなんていなかったけどなw
お前の信仰は反ワク全体に届いてないし、反ワク全体の信仰も国民に届いてないって話だな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:53:29.00 ID:YlwUI+uL0.net
>>744
発見から100年費やしても動物実験すら成功できない、いままで巨額を投じてきたmRNA薬の開発のためでもあったんだよ
このコロナパンデミックは
そういう計画
不活化なんていつでもどこでもつくれるから
そこに気づかないから、お前みたいなアホワク信も笑えるわ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:55:02.88 ID:0pFA7HVn0.net
>>716
>あれ?おかしいね?
>反ワクの主張が国民に全く届いていないね?
だからおかしいと言ってるだろ>>712
それでも約半数はすでに脱ワクしている

>>710
>産経FNN世論調査で次期首相にふさわしい人ダントツトップだったよね
これもおかしい
河野と答えているのはたった19・7%

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:55:43.81 ID:QYJCvvTt0.net
>>745
宮坂って医師、未接種が8割とか酷いデマを言ってるな
まあ、ワクチン推した結果、ワクチンで息子が死んで
精神的に追い詰められてるのかもな


京都大学:福島名誉教授と大阪市立大学:井上名誉教授の対談
https://nico.ms/so41696268

推進派の宮坂昌之医師、息子がワクチン接種後にくも膜下出血で死亡してんだな

2020年11月「当面は打たない」

2021年一転、推進派に。5~6月に2回接種

6月「打たないチョイスはない」と激推し

8月息子の宮坂祐氏(45)接種後にくも膜下出血で急死

2日後に推進再開「未接種ガー。反ワクガー」

精神状態おかしくなってるんじゃないかって

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 11:57:19.19 ID:YlwUI+uL0.net
>>716
よくこんなもん接種したなwww
己で希望した自己責任だから、骨は自分で拾えよ
お前の命をお前がどう使おうとも、しらんがな

mRNAワクチンの歴史(コロナワクチンはこれ)

ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗

ある日突然、研究者が研究サーバに接続できなくなって、数日後に緊急とかぬかして、いきなり治験開始
御用学者にならないと研究費とディスクの地位を失い、多くが口を詰んでワクチン営業に加担
二酸化炭素詐欺と一緒の図式

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:00:47.65 ID:9NUEaBYw0.net
調査対象になるほどの副反応
この時点で異常なんだが人はなんにでも慣れるな

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:01:49.34 ID:yHgKMzcb0.net
少しでも副反応出る時点で無理

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:02:41.61 ID:QYJCvvTt0.net
>>753
マスコミが騒いでくれないと異常だと気付けない、
思考停止民だらけの国になり果てた

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:03:49.01 ID:S+9tA7PH0.net
さすがに81人も打って数週間で死亡してるロットはおかしいよ
追跡調査して現在何人生き残ってるか調べて欲しいわ
裁判になればそういうこともするのかな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:04:21.37 ID:GV7NX3IO0.net
デマ太郎に医学知識を求めるのはヤメロ
医学知識も無く開発にも関わって無いデマ太郎からの発言は、報告された内容を元にしての発言だからさ
外務大臣、防衛大臣を歴任してた頃は確かに期待されてたけど最早石破コース
デマ太郎も免責メーカーと投資家のボロ儲けに利用された被害者かもね

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:05:44.72 ID:IycxU+oA0.net
>>750
みんなお前らみたいに暇じゃないんだよ(こんなところで遊んでる俺も大概だけど)
いくら追加接種が効果的とはいえコロナにばかり構ってられないってだけで、反ワク思想に染まってるわけではない
俺の周りの研究者もみんな反ワクなんて毛嫌いしてるか呆れているかだけど、忙しいので2回接種で止めてる人も多い

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:07:55.15 ID:k5oelK8D0.net
俺はワクチン売ってないけど、陽性になっても発熱すらしなかったよ
ワクチンを打つ意味がわからん

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:08:11.68 ID:0pFA7HVn0.net
>>748
あなたの頭の中では反ワク=Qアノンみたいな少数派だよね?
そらそいつらは河野太郎を擁護するわけない
俺が言っているのは
(俺も含め)国民の大多数は河野太郎を吊し上げたりしない

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:08:44.12 ID:uopf9pcX0.net
先週土曜に5回目打ったけど 今回は腕の痛みすらなかったな もう免疫ができちゃったのかなw

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:09:51.05 ID:YlwUI+uL0.net
>>751
どうみても脅されたんだろな
ネオコンやイルミに逆らうと命も危ないから
ワク反対派の研究者も、ずいぶん死んでるし

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:10:16.16 ID:IycxU+oA0.net
>>749
だからなんのために開発したの?って聞いてるんだけど
いい機会だったのは事実だけど、原理的に優れていることが明白だから大量の金と人を投入したわけで
でもお前らはそうは思わないわけじゃん?
なんのためにそんなことをしたの?

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:11:09.00 ID:iglKWeJg0.net
あ、弱毒型ワクチンたからだろ
3ヶ月間効果あるのみ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:11:44.16 ID:YlwUI+uL0.net
>>760
よく考えもせず人気欲しさに口軽くハッタリかましてコケて自爆したんだからなw

ハッタリデマ太郎の自爆でしかない

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:13:04.75 ID:iglKWeJg0.net
武漢型を4回も5回接種してる高齢者は如何すんのこれ?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:13:36.70 ID:YlwUI+uL0.net
>>763
優れてる?
人命を危険にまで曝して人を貶めてまでやったのは、金と研究の欲のためだろに
お前のもつ倫理性が、ヤツラ同様、金と物欲に負ける屑だってことは理解したよ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:13:40.86 ID:LKqftlmE0.net
「危険性は確認されていない」を、どうして安全であると誤解釈してしまうのですか?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:14:25.42 ID:IycxU+oA0.net
>>760
いやお前ら反ワクによると河野氏はデマを信じて大多数の国民に毒を注射した人だよね?
その人を首相に推す?
狂気の沙汰だな
国民は一体何を考えてるんだ(棒)

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:16:01.29 ID:IycxU+oA0.net
>>767
結局なんの利益があってお前らの言うリスクしか無いゴミを開発してるのかは答えられず
もう滅茶苦茶だな
結論ありきで考えるからそうなるんだよ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:16:41.76 ID:YlwUI+uL0.net
そんなに臨床したかったら、テメエの体使えってことだわ
実際、研究に没頭する優れた研究者ならしてきたがな

それを利益が最優先だから、他人の命を利用したわけだよ
癌の特効薬で大儲けを得られることを夢見て、お前らを死刑台に送っても自分たちは責任を問われない大舞台までこさえて、実行したってことだ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:18:28.29 ID:YlwUI+uL0.net
>>770
こんだけわかりやすくクダけて説明したのに理解できない?
頭悪そう
やっぱりモルモットだな
モルモットになるべくしてなったんだわw  
己の選択なんだから、誰も恨まず、成仏してくれw

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:19:02.60 ID:GV7NX3IO0.net
>>769
デマ太郎はもう石破コースだけど、免責メーカーと投資家のボロ儲けに利用された側だからかな
デマ太郎は医学知識もなければ開発にも携わって無いからね

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:19:58.17 ID:0pFA7HVn0.net
>>758
>みんなお前らみたいに暇じゃないんだよ
なるほど。その指摘は確かに当たっているかもしれない

センディル ムッライナタン『いつも「時間がない」あなたに 欠乏の行動経済学』早川書房

お金の欠乏と時間の欠乏はIQを(後天的に)下げることが分かっている
まず忙しいわけじゃん?
加えて
東京の「経済的豊かさ」は全国最下位という衝撃
https://media.moneyforward.com/articles/6215

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:21:35.04 ID:IycxU+oA0.net
>>772
すまんな、よくわからんからズバッと答えてくれ
多くの金と時間をかけて原理的ゴミを開発したのは誰の利益のため?
ごたくはいいから一言で頼む

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:21:55.20 ID:iMSINOir0.net
>>758
2回接種で止めた研究者ww理由は忙しいからwwww

な?この程度だろw

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:23:39.16 ID:IycxU+oA0.net
>>776

なんか不思議?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:26:37.08 ID:YlwUI+uL0.net
>>775
やつらに研究費を投資してる奴らと、その奴らにさらに金を貸してる勢力だろ
世の中、お前が思うより汚い世界だよw
そんなことも知らないようなお子様だなww

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:27:32.49 ID:0pFA7HVn0.net
>>769
そのデマを見抜けたのはごく一部の少数派だったんだから
多くの国民は河野太郎を責める資格ないだろ? そういう「わきまえる」国民性があるんだ
そういう空気の話をしている

その話と総理に推すかは別。推してる人はたった19・7%
俺はもっと多いと思っていたから驚いた。意外に少ない

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:32:08.53 ID:iMSINOir0.net
>>777
接種会場空いてるからすぐ打てますよー
mRNAが優れものなら研究者自ら毎回率先して打ってるだろ
忙しさを言い訳なんて見苦しいわな。

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:32:26.68 ID:IycxU+oA0.net
>>778
ゴミを開発してなぜその人たちが儲けられたの?
金をドブに捨てる趣味があったということ?

>>779
それはお前の考えだし、それは今はどうでもいいよ
反ワクが狂ったように河野氏を批判してたこと、そしてそれが国民に全く届いていないことは明白な事実

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:35:49.70 ID:IycxU+oA0.net
>>780
まあどう思っててもいいよ
事実としてワクチン接種率がこれ以上伸びないことと反ワクカルト宗教の教義は関係がない
このことはデマ太郎とやらの件を見ても明らか

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:36:39.77 ID:Cnkgm49t0.net
岡山大学は今更なんで
政府からの補助金ほしいの?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:40:43.42 ID:YlwUI+uL0.net
>>781

> ゴミを開発してなぜその人たちが儲けられたの?
> 金をドブに捨てる趣味があったということ?

ガキだな
中学生ですか?
確実に儲けるから投資したんだよ
奴らには世の中を動かせる権力と金とコネクションがあるから
このワクチンというゴミもゴミじゃなくしたように見せただろ? 
お前が信じて打ったようにwwww今はお前にとってもゴミですか? もう遅いですよww

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:44:38.05 ID:0pFA7HVn0.net
Qみたいな陰謀論者が国民に支持されるわけなだろ
>>781
>反ワクが狂ったように河野氏を批判してたこと、そしてそれが国民に全く届いていないことは明白な事実

だからこっちは脱ワクという表現を使っている>>692
脱ワク≠陰謀論
国民の多くに何が起きたかというと「ワクチンの重要度に関しての懐疑論者」が増えただけで、陰謀論者が増えたわけじゃない

>それが国民に全く届いていない
届かなくていいだろ別に。良いことじゃん。だから河野太郎は吊るし上げられたりしないって言ってる

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:46:52.41 ID:Xkfq+VtG0.net
>>738
そもそもmRNA製剤はワクチン用ではなく癌治療のために研究されてたがこの段階で莫大な投資が行われ未回収だったんだよ
コロナ禍でこれ幸いとワクチンに転用して見切り発車で無理やり特例承認勝ち取ってこれまでの投資を全部回収した訳さ
うまくやったよね商売としては
人として許せないけど

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:50:03.58 ID:IycxU+oA0.net
>>786
つまり原理的には優れていることを認めるんだね
だって原理的に優れてなければ何用だろうが最初から開発するわけないもんね

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:50:24.48 ID:iMSINOir0.net
>>782
今後は研究者が打たないものを一般人に勧めないで下さいね
あと、忙しいから打たないって恥ずかしいから外で言わない方がいいですよー

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:54:36.24 ID:Xkfq+VtG0.net
>>787
あの・・・なんの原理?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:54:41.18 ID:UMbh7Fv90.net
>>781
2021年12月期 純利益219億8000万ドル 成長率+139.98%
2022年12月期 純利益331億2990万ドル 成長率+50.72%

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:55:47.91 ID:YlwUI+uL0.net
>>787
パチンコ台につぎ込みすぎて、後戻りできなくなったのと大差ないよwww

ほれmRNA薬の長く複雑な歴史でもみとけ
巨額の研究投資と特許を巡る研究者の攻防な
ウソついてでも効果があったように粉飾したり、他人の研究を盗んででもライバルに勝とうとするやつがウジャウジャ居る世界だろよ
そこに倫理理念なんてあるのかどうだかね

https://www.nature.com/articles/d41586-021-02483-w

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:56:37.91 ID:wF4jzFgM0.net
>>788
??
別に打たなくていいよお前らは
興味ないし、笑えるからむしろそのままでいてほしい
デマは広めないで欲しいけどね

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:57:34.01 ID:wF4jzFgM0.net
>>789
??
話を理解してないのに混ざってきたの?

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:58:10.70 ID:YlwUI+uL0.net
https://i.imgur.com/KhyNbFe.jpg
https://i.imgur.com/UtgonrB.jpg

お医者さんや研究者へのメディアや医薬品企業からの報酬はうみゃあねえw

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 12:59:43.36 ID:BKFCjpOX0.net
>>712
河野をデマに踊らされた被害者と言ったり
あいつの数々のワクチン語録を考えると被害者とは思えん
こんな極端なやつを総理に推すとは回し者か
日本は単細胞の鉄砲玉にしたいのか

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:00:27.72 ID:Xkfq+VtG0.net
>>793
あんたがバカな質問してきたので呆れただけ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:02:06.90 ID:wF4jzFgM0.net
>>796
意味不明
何言ってるんだお前
最初から原理の話なんだが、なんの原理ってなんだよw

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:02:11.41 ID:YlwUI+uL0.net
>>787
そんな優秀なワクチンを、なぜ国の大事な職務を担う公務員が、真っ先に接種免除にしたんだかねえwwwww
毒だからこそだろうに
ホント、頭悪そう そういう希望的な見方しかできないようだと将来ぜったい詐欺にあうぞ、お前
https://archive.md/wGpva

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:03:35.73 ID:wF4jzFgM0.net
>>795
お前ら反ワクの思想なんて国民は全く興味ないってだけの話なんだけど、エコーチェンバーの中にいるとそんなこともわからなくなるのかな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:05:51.81 ID:wF4jzFgM0.net
>>798
は?
何の業種だろうが接種の強要は違法だし、未接種そのものを理由とした解雇も違法だ
それがこの国の法律
まさか知らなかったのか?

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:05:52.94 ID:YlwUI+uL0.net
>>799
思想(笑)
文系のバカでしかないわwww
こっちは科学的な情報をもとに判断してるのに、お前らは効くという勝手な願望しかないのなw
効く補償もされていないし、効くかどうかの実験だという認識すら無いんだからww

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:07:34.09 ID:YlwUI+uL0.net
>>800
緊急承認までしてるのに、なぜか公務員にまで免除して国民には反対に推奨って、おかしいだろw
そういう考察すらできないアホなんだよ お前は

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:08:23.11 ID:Xkfq+VtG0.net
>>797
製薬会社は優れた研究だけをやってるのではなく無数の無駄な研究もやってその中から使えるものを見つけて投資を回収するんだよ
mRNA治療薬の原理はその中でも見込みがありそうだったんだがうまくいってなかったんだ
理由は標的細胞へ送達する前に RNAを免疫に壊されてしまうから

それをカタリン・カリコは驚くべき方法で解決したのが今回のワクチンという訳さ
その方法は知ってるよね?

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:09:25.01 ID:wF4jzFgM0.net
>>802
はあ??
だから強制や解雇は違法だっつの
全国民と同じ
公務員に違法行為をしろと?

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:10:33.96 ID:0pFA7HVn0.net
>>792
俺は笑うのは可哀想と思ってしまうから笑わないけどな>>777
ワクチンは有益で重要だと思っているけど忙しいという理由で3回目以降打たないんだよな
まあそういう人もいるだろう。認知的不協和みたいな。逆に笑えない。いいよ別に
>>795
分かったよ。今後は河野を上げるようなことは言わない
そもそも立憲の小川や米山の方がもっと優秀だし

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:12:04.41 ID:YlwUI+uL0.net
>>803
むしろその如何に分解できないアジュバンドをつくるかの実験だとすら思うわwこのmRNAワクチンは
そんでその脂質つくってるのはファイザーとかが買収し傘下においた中国企業なw

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:12:56.52 ID:YlwUI+uL0.net
>>804
はいはい、教科書通りしか理解できないガイジに複雑な裏事情の考察は無理だねw

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:13:52.64 ID:BKFCjpOX0.net
>>799
反ワクとは関係ない
河野も騙されたとかいてるじゃないか
河野のような単純な極端思考に日本を任せられないと言ってんだ
どう転ぶか解らない口も軽い単細胞にな
お前がID:0pFA7HVn0なら自分のレス遡って見ろよ日本人なら

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:16:38.04 ID:vMO40QIX0.net
>>807
じゃあさ、欧米の一部では政府機関や自治体の職員に接種を義務化してたけど、あれはなに?
欧米の政府や自治体は日本政府よりも情弱だったということ?
そんなこと本当にあると思う?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:18:51.05 ID:GV7NX3IO0.net
>>803
ま、免責無くしてモルモット契約無しで打てるようになってから出直してこい、って話だな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:19:38.05 ID:94BgSPfO0.net
海外の被害者


コロナワクチンの被害者は、幽霊のように苦しんでいる
コロナワクチン臨床試験の参加者は深刻な副作用に苦しんでおり、製薬会社は依然として利益のためにワクチン接種を推進しており、このような無効で危険な行動は直ちに止めなければなりません
#ワクチン災害 #幽霊 #モラルの無い製薬会社
https://twitter.com/HimalayaJapan/status/1617063668675678208
(deleted an unsolicited ad)

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:22:19.34 ID:BUDie7iQ0.net
新型コロナワクチン 2種類の成分構成 統一を推奨 米FDA専門委

議題の一つ、ワクチンの成分構成については、現在、従来株に対応する「1価」と、
オミクロン株に対応する「2価」があり、
初回か追加接種かでどちらを接種するか異なります。
専門家からは「簡素化することでより多くの人の接種につながる」などの意見が相次ぎ、
今後は回数によらずワクチンの成分構成を統一することを全会一致で推奨しました

これで煽るために期限をきってた1回目2回目打つ期限が
予定通りなくなりそうだな
未接種を逃さないんですねw
強制も見えてきたかなやはり

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:23:14.77 ID:0pFA7HVn0.net
>>808
アンカミスかもしれないが
そいつは俺と論争してたやつ(ワク信)がID変えたやつだと思う

>河野のような単純な極端思考に日本を任せられないと言ってんだ
>どう転ぶか解らない口も軽い単細胞にな

全く同意見。パワハラ気質だから河野は。脱はんこみたいに方向性さえ良ければ打撃力が凄い
どう転ぶか分からない点を俺は塞翁が馬とも考えるけど、あの物の言い方に腹が立って生理的に受け付けないのも分かる

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:33:53.63 ID:YlwUI+uL0.net
>>809
日本の上級公務員さまに比べて、米国の地方自治体の安月給公務員なんて地位の差があるからだろ
ホントお前って何も知らんのなw

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:37:37.97 ID:YlwUI+uL0.net
>>813
票目当ての人気取り目的丸出しなお調子者で、頭が悪い猪突猛進なんて無能以外の何物でもないがな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:40:22.47 ID:vMO40QIX0.net
>>814
アホくさ
そういう陰謀論を本気で信じてるの?
普通は中二で卒業するもんだぞ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:43:24.42 ID:MmkNuf4D0.net
>>747
今は右腕にインフルワクチン打って
左腕にコロナワクチンを打つ時代だよね

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:44:04.75 ID:94BgSPfO0.net
研究開発ディレクターがポロリ
「ファイザーはウイルス変異実験を行っている」
https://twitter.com/ShortShort_News/status/1618533012605636611
(deleted an unsolicited ad)

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:44:10.09 ID:dqdqRLA/0.net
>>816
陰謀論も何も、長年製薬会社に投資してた投資家がボロ儲けしただけの話だぞ
モルモットを利用してさ
接種しちゃった人なんて彼らから見たら一様にモルモットだから

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:45:22.28 ID:xqA2JmOC0.net
騙されたことを認められないのはプライドなの?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:48:09.46 ID:+eWsrALG0.net
>>818
「ウイルスを猿に注入して周りの猿に感染させて変異させる」

「ファイザーのビジネスモデルだ」

「ファイザーは全ての規制を掌握している、政府は全部見て見ぬフリしか出来ない」


殺せやもう

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:48:15.79 ID:YlwUI+uL0.net
>>816
陰謀論っていうやつほど、何も裏の世界を知らない情弱のバカしかいない
自分はバカですって言ってるのと同じ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:49:46.18 ID:YlwUI+uL0.net
そもそも「陰謀論」という言葉をつくったのが、陰謀を隠すために陰謀を企てる人間が生み出した言葉
それも知らずに自分から陰謀に加担してるんだよ バカだからww

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 13:55:22.62 ID:KH8WIRY80.net
https://i.imgur.com/Il1LlN3.jpg

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:09:54.89 ID:cb58PQVp0.net
確か、反応が出なくなってからしばらくしてって
人たちが多かったよね

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:19:03.69 ID:Mzz+CABF0.net
43%しか答えなかったのはなぜなのか気になる

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:22:10.87 ID:YlwUI+uL0.net
>>825
2回までの接種の場合、死亡ピークは最終接種日から203日(厚労省研究報告)
ピークがあるってのが毒だって証拠だわな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:26:04.52 ID:cb58PQVp0.net
>>826
答えられる状況じゃないから?

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:26:52.34 ID:tULfCyTl0.net
5回打ったけど元気で〜すw
4〜5回目はほぼ副作用軽度で何もなし
去年秋から旅行行ったり普通にしてんよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:26:56.01 ID:cb58PQVp0.net
>>827
あれだけ明示的なデータがあってマスコミだんまり
なんだからもう完全なジェノサイド

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:30:47.75 ID:qxTnh/6+0.net
>>822
まあもうどうでもいいけど、そもそも強制することが不可能なのに免除とかいう頭の悪い言い方だけは勘弁してくれな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:31:35.88 ID:cb58PQVp0.net
>>142
予算が少ないからロンダリングした外資の金に
簡単に転ぶんだよ

大学の独立採算を謳ってきたのは、たぶんこのため
アカデミアを取り込まないと成立しないからな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:33:43.90 ID:cb58PQVp0.net
>>233
なんでワクチン信者ってこいつみたいな馬鹿多いのかな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:39:27.38 ID:cb58PQVp0.net
>>447
もうそういうのいいからwwwww

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:40:35.59 ID:cb58PQVp0.net
>>456
mRNAが学問的?

高校生物が学問的?


ワクチン信者て馬鹿なの?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:42:04.54 ID:rWFu/jZS0.net
俺は0回だから副反応()とやらとは全く無縁で健康そのものです

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:42:11.04 ID:cb58PQVp0.net
>>502

英語わからないて致命的になったな

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:49:43.83 ID:cb58PQVp0.net
ワクチン信者って2ch時代にボコボコにされてた
煎餅カルトとそっくりの受け答えするし
東亜板の連中にも多いタイプだよな

基本的に田舎の人が多いから内容読んでたら属性わかる

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:55:17.79 ID:cb58PQVp0.net
>>654
まあ、まともだよな
日本人の医者や研究者たちのいい加減さがよくわかる

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:56:55.75 ID:qxTnh/6+0.net
>>808
お前の言う通りデマに騙されて大多数の国民に毒を注射したんだとしても、そんなのを首相に推すやつがいるわけねえだろw
言い訳がいちいち苦しすぎるんだよ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 14:59:59.36 ID:cb58PQVp0.net
ワクチン打ってる人たちって国もEUも免疫低下する
って言ってる意味がわからん人たちなのかね

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:01:11.11 ID:cb58PQVp0.net
>>717
接待されたり弁当差し入れとか、餌付けされてる
家畜みたいなもんだろあれは

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:12:02.85 ID:S+9tA7PH0.net
>>820
今回の場合は毒を打たれたと認識したとしても決して元の身体には戻れないから
あー何も聞こえないでいた方が幸せなのかもしれない

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:24:43.72 ID:f3qxd0v/0.net
万が一つにも死んだら
こいつのせいなんですけどね

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 15:41:33.57 ID:UKIJ9VHZ0.net
東大免疫学准教授「ワクチン接種の2日後には血液中のリンパ球の数がエイズ一歩手前まで落ちる。
8日目には回復するがその間は細菌、ウィルス、癌細胞などのリンパ球によって抑制されているはずの敵に対して
ほぼノーガードになる。2年前には分かっていた事実。」
https://twitter.com/80syaku/status/1607803502780383233

mRNAワクチン(ファイザー 30μg)接種2日後に大半の人で血中リンパ球の数値が急激に減少して1,000を下回り、
500未満の人もいます。これは一過性の「リンパ球減少症」ですよね。
健康への影響を気にしなくて良いのでしょうか。
https://nature.com/articles/s41586-020-2814-7
(deleted an unsolicited ad)

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:04:33.01 ID:5bKZdnwD0.net
>>763
新規技術だってハッタリかまして投資家から金を集めたは良いが、いつまでも成功しないから追い詰められて、大口投資家と組んでマッチポンプってことじゃね。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:15:56.05 ID:nVcUXCa00.net
打たせる理由が効果じゃなくて副反応が軽いから打てに鞍替えかよww

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:19:23.50 ID:6OrPScN20.net
>>846
逆に投資家から成果の圧力があって、製薬会社と投資家のタッグで起こした可能性の方がありえそうだけどね

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:27:19.76 ID:nVcUXCa00.net
>>848
世界中を巻き込んだビッグビジネス 俺は庶民だから遅れて参戦したけど初期から投資してた人はボロ儲け

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:33:03.50 ID:27QHIdH80.net
>>846
普通に不活化ワクチン作るだけで大儲けできたのになんで危ない橋渡ったんだろうね?
現に金も出さないお前らみたいなのにイチャモンつけられてるしさ
そもそも原理的アドバンテージの無いゴミ新技術に金を出すアホなんていないと思うけど、集める方も出した方も何を考えてたんだろうね?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:34:56.75 ID:ZmHiXEg70.net
これから障害者増えるんだろうなぁ
嫌だなぁ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:37:31.14 ID:nVcUXCa00.net
>>850
金儲けのことだけ考えてるからこうなった

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:38:32.41 ID:27QHIdH80.net
>>852

だから金儲けのこと考えてたらこうはならんよね?
不活化ワクチン出せば普通に大儲けできたんだから

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:52:06.82 ID:6OrPScN20.net
>>853
mRNAワクチンは失敗例しかないからね
研究投資分を回収しただけかなー
研究は散々してきたのでコスパもいいしね

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:55:12.07 ID:i7jwR9My0.net
岡山大生の接種率が10%以内でありますように

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:57:23.19 ID:Ypox93RP0.net
>>456
mRNAとか今まで何度も失敗して今回も特例承認で本来の治験期間すら終わってないのも知らない奴が"学問的"とか"教養"ってワードさえ出せば何とかなると思ってるの本当に滑稽だな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 19:58:22.25 ID:Yw4Yi8Pa0.net
>>854
だから失敗以前に原理的アドバンテージのないものに手を出したのはどうして?
関わった全員アホだったの?
君がアホである確率のほうが遥かに高いよね?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:03:08.80 ID:6OrPScN20.net
>>857
変異するウィルスにワクチン対応は愚かな事だけど、mRNAワクチンなら変異に柔軟に対応する、を謳い文句に始めたからね
多くの人の警鐘をその謳い文句で封殺して始めたけど、このザマよ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:16:02.88 ID:bFWl28cG0.net
>>858
つまり原理的アドバンテージがあるんだよね?
どうして嘘ついたの?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:18:25.54 ID:nVcUXCa00.net
>>853
出せない理由があったんだろうな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:29:32.46 ID:6OrPScN20.net
>>859
嘘?
何か勘違いされてるわね
長年投資してきたmRNAワクチンが失敗例しかなく、投資家からも成果の圧力がかかってのプランデミック
変異に柔軟に対応するとの謳い文句からのmRNAワクチンだったが、今回ももれなく失敗
だが免責メーカーはボロ儲けで投資家も大満足よ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:33:17.47 ID:kxqvAx4C0.net
大学は学問の発展のため治験協力するのはしゃあない

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:36:53.90 ID:hIqCaKK20.net
>>861
いや、だからさー、失敗以前になんで原理的アドバンテージのないゴミ技術に手を出したの?出資したやつがいるの?
全員アホだったの?
お前が理解してないだけのアホである可能性のほうが遥かに高いよね?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:41:25.72 ID:6OrPScN20.net
>>863
遺伝子の研究なんてトライアンドエラーの連続よ
はじめなければ何も生まれないからね
今はまだまだ人に投与できるレベルじゃないだけでさ
当分無理だろうけど投資家は圧力かけたんじゃないかなー

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:43:26.77 ID:+HFVmQ1k0.net
反ワクキチガイが一言

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:45:34.27 ID:Ypox93RP0.net
>>853
https://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize/2022/medicine/article_17.html

遺伝物質「mRNA」を活用した全く新しいタイプのワクチンで、わずか1年たらずという短期間で有効性90%以上という高い効果をもたらしました。

極めて短い期間に高い効果のワクチンを作り出せた、その仕組みとは?

そして、新型コロナウイルスにとどまらない、多くの病の予防や治療に活用できるという、その使い方とは?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:45:50.47 ID:UKIJ9VHZ0.net
医学誌 BMJ は、COVID-19パンデミックが多くの "製薬長者” を生み出し
ワクチンを製造している会社に数兆円をもたらしていると指摘。
規制当局がやるべきことは、製薬会社と歩調を合わせて、さらに会社を富ませることではなく
人々の健康を守ることであると主張しています。(要約)

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:47:08.79 ID:fZWzAwpN0.net
>>864
ゴミ技術にわざわざ出資しておいて圧力w
意味不明すぎワロタ
ゴミ技術をわざわざ提案する方も意味不明すぎるし、お前の脳内の経済はどうなってるんだ(笑)

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:48:41.15 ID:fZWzAwpN0.net
>>866
なんでそれを俺に言うの?
ID:6OrPScN20に教えてあげなよw

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:49:30.22 ID:nVcUXCa00.net
>>868
お前には意味不明なんだろうけど、結果として製薬会社も投資家もボロ儲けしたんだから彼らにとっては意味がある行動だったってことだ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:49:53.89 ID:UKIJ9VHZ0.net
ポール・オフィットはワクチン専門家の大御所。FDAワクチン諮問委員会のメンバーの一人でもある。
・2価ワクチンが奏功しない原因は抗原原罪
・2価ワクチンの効果は限定的で短期的
・接種する頃にはもうその変異体は流行していない
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMp2215780

オフィット氏の論説がNEJMに載ることの意味。
医学関連ジャーナルの中でも米国のNew England Journal of Medicine (NEJM)はbig name。
科学誌の評価の目安のインパクトファクター(IF)が現在なんと176。Nature のIFは現在49.962です。
まさにビッグジャーナルがmRNA型生物製剤の見直しへ舵を切ったのです。

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:51:23.58 ID:tyGaLPEG0.net
>>1
浅はかなやつだ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:53:33.91 ID:xHrEtA+Y0.net
何の為に大学行ってんだ?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:53:52.25 ID:fZWzAwpN0.net
>>870
なんの答えにもなってなくてワロタ
ゴミ技術なんかに手を出さずに最初から不活化ワクチン出してたほうが開発費かからないぶんもっと大儲けできたしお前らみたいなのに絡まれなくて済んだよね?
なんでゴミ技術なんかに手を出したの?それに出資したやつも何を考えてたの?って聞いてるんだけど?

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:55:21.20 ID:6OrPScN20.net
>>868
免責メーカーはボロ儲け
投資家はもっとボロ儲け
モルモット使って見事に荒稼ぎできたわけだが?
意味不明?
お前の脳内の経済が心配だわ^_^

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:56:08.85 ID:nVcUXCa00.net
>>874
出来ない理由があったんだろ 表に出せない話だらけだ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:59:09.49 ID:fZWzAwpN0.net
>>875
だからさ、不活化ワクチンの方がもっと簡単確実に大儲けできたよね?
何度も同じこと言わせるなよ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 20:59:38.52 ID:6OrPScN20.net
>>874
変異しまくるウィルスにワクチンで対応なんて愚かすぎて誰も騙せないからね
そこで変異に柔軟に対応するmRNAワクチンよ
例に漏れずポンコツだったけど、プランデミック演出で見事にモルモットを騙せたから
免責メーカーボロ儲けで投資家もニッコリ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:01:29.18 ID:nVcUXCa00.net
>>877
不活化ワクチンよりも儲かると判断したんだろ
大成功したじゃないか

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:03:30.20 ID:NJS9ap8c0.net
>>878
素晴らしい手口で回収したよね
白痴のモルモットが、我先にと縋り付いてw

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:04:39.35 ID:nVcUXCa00.net
>>880
あれ見てたらカンダタを連想してしまう

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:05:42.74 ID:zrFSqOa60.net
こんな毒を四回も打つ無能w
生きてる意味ねーよw

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:05:50.04 ID:NJS9ap8c0.net
モルモットがファイ卒、モデ卒、発熱は効いてる証拠って、笑い堪えるの大変やったでw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:07:54.25 ID:mlaXkYW30.net
1回でも打った人は手遅れだと思うから接種を中断しないで華々しく散ってほしい

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:08:07.55 ID:GG33pRYI0.net
>>878
つまり原理的アドバンテージがあったんだよね?
この議論はそこが出発なので、そこさえ認めてくれればそれでいいよ
あとお前かどうか知らんけど、無いなんて嘘ついたやつは嘘でしたごめんなさいをちゃんとしようね

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:09:52.11 ID:NJS9ap8c0.net
>>885
何回射ったの?ww
哀れ過ぎて見てられへんわww

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:13:58.55 ID:6OrPScN20.net
>>885
人違いじゃない?
原理的アドバンテージが何やら知らないが、免責メーカーと投資家ボロ儲けするアドバンテージならあった事に同意しますよ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:17:02.28 ID:Cd0rdD3d0.net
>>887
ならいちいちしゃしゃり出てこなくていいよ
お前の妄想なんて興味ない

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:19:10.81 ID:LcCPQ9QE0.net
体に無理矢理作用する薬は何かとトレードオフだからな

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:20:21.28 ID:LcCPQ9QE0.net
>>866
他の病気治療に応用するために世界規模のデータが欲しくての実験やないか😠

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:20:47.17 ID:6OrPScN20.net
>>888
お前コロナ変異並みにID変わりまくるから追えないんだよね
誰と話してたか知らんがそいつも免責メーカーと投資家がボロ儲けできる原理的アドバンテージを否定はしないんじゃないかなー

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 21:26:08.64 ID:lA05Mq+80.net
>>891
ん?
つまりお前は原理的なアドバンテージがないと思ってるということ?
なら>>878は何だったの?
あ、ちなみに儲け云々は原理的ではないし興味もないのでいちいちアピールしなくていいよ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:32:19.01 ID:nVcUXCa00.net
原理的アドバンテージって何の役に立つの?

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:33:07.68 ID:b3gQ1ai00.net
>>1
嘘は下痢の始まり

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 22:41:30.57 ID:OZFzxBb80.net
>>1
よほど他人を地獄へ引きづり込みたいんだな早く死ね

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 04:00:18.60 ID:U+2CZKYS0.net
追加接種すればするほど、免疫グダグダ状態
感染しても無反応、無症状  しかし体内の細胞はどんどんコロナに侵食されていく

延長されたSARS-CoV-2 RBDブースターワクチン接種は、マウスの体液性および細胞性免疫寛容を誘導します
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2589004222017515

長期免疫は、マウスのRBD特異的抗体産生を増強しませんでした

(追加接種による)免疫の延長により、血清中和抗体応答が低下した

長期免疫はRBD特異的記憶B細胞の産生を阻害した

長期免疫は胚中心の形成を抑制した

長期免疫は、CD4 + T細胞免疫応答の活性化を阻害しました

長期免疫はCD8 + T細胞媒介性免疫応答を阻害した

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 09:59:12.06 ID:EAzQTojt0.net
頑張れ人柱

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 11:42:11.74 ID:TNvt2N3g0.net
論文 延長されたSARS-CoV-2 RBDブースターワクチン接種は、マウスの体液性および細胞性免疫寛容を誘導する
Extended SARS-CoV-2 RBD booster vaccination induces humoral and cellular immune tolerance in mice
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36338436/

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 11:45:02.85 ID:re7OdwJE0.net
当初は副反応が出るということは、ワクチンが効いていること!と言っていたぞ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 12:40:48.74 ID:9U3uuf3C0.net
>>898
概要超訳

変異株が次々出てきてブースターが意味ないことにはみんな気づき出したけどブースターの悪影響については知られてないよね?
ここではブースター接種続けたときの抗体と細胞性免疫応答についてマウス実験で調べてみたよ
したら2回接種後のさらなる複数回ブースターはデルタおよびオミクロンの中和効果を大幅に低下させT細胞活性も損なわれ免疫抑制的に働くPD-1やLAG-3って物質も増えることが分かったんだ
メカニズム的にブースター接種は免疫寛容起こすことが確認できたわけ。私たちの調査結果はSARS-CoV-2ワクチンブースターの継続的な使用による潜在的なリスクを実証し、世界的なCOVID-19ワクチン接種強化戦略に直接的な影響をもたらしますよ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 19:36:35.94 ID:M3Hyruix0.net
>>900
でもこれって大阪大の最近の発表と違くね?

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 19:43:14.51 ID:1wJPrcUq0.net
一回も打たなければそもそも副反応自体でないwwww

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 19:47:40.77 ID:fczf90Ph0.net
でも一段と脱毛が進行してハゲ直前になったと?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 19:48:48.54 ID:ncwNuDQP0.net
もうこれ以上巻き込むな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 19:50:13.06 ID:M7gJLeO30.net
やはりか
毒チン怖すぎるな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 19:51:28.39 ID:Yoq+619j0.net
ワクチン打った腕がずっと痛い人いる?
半年ぐらい前に3回目接種してからずっと体調不良で
いま駐車した腕がずっと痺れるようにいたいんだけど

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 19:51:29.93 ID:gChcyxF70.net
コロナについては誰かが症状軽かったからといって
それによって毒性の弱いウイルスだと判断することを
戒めようとするくせに、
ワクチンについてはその副反応が
たまたま自分にとって軽かったからと言って
その副反応の危険性を誰にとっても小さいものだと
敷衍しようとする科学的な皆さん

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 20:00:25.78 ID:kcVAkXgr0.net
もう免疫不全で助からないだろ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 20:04:56.00 ID:9U3uuf3C0.net
>>901
不思議だな

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 20:49:40.13 ID:9ITSJ8xo0.net
>>906
これじゃねえの?

コロナウイルスワクチンを含め、多くのワクチンが筋肉注射で投与されます。
すごく多い訳ではありませんが、一定数その接種後から肩や上腕部の痛みを自覚される方がいらっしゃいます。
その状態はSIRVA(シルバ)といい、Shoulder Injury Related to Vaccine Administrationの事で、
肩へのワクチン注射後に生じる肩関節障害のことです。
簡単に言うと、人工的に五十肩・肩関節周囲炎を作ってしまう事ですが、日本ではまだあまり認知されていません。

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 03:50:12.85 ID:r3hV7PBw0.net
何度も打たせたことに何の意味もなかったワクチンペテンを気づかないアホなワク信


495 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/28(土) 23:51:19.58 ID:M/Fu0GQV0
>>5
すぐに「年1回でも十分な効果があった」って研究結果が出るよ。

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:20:17.11 ID:SIhDY1Sj0.net
本来なら見極めるためにも、ある程度の時間をかけて未知のリスクや
副作用の洗い出しをするべきなんだが、緊急を要するの一点のみをもって
その期間をすっ飛ばしてしまった薬品だからなぁ

その未知のリスクを背負う覚悟があったとは思えない人らが今更ながら
SNSで体調不良を訴えるなんて、一体何の悪い冗談かと…

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 07:39:25.45 ID:j84i8MgN0.net
その辺に生えてる草もキノコも、他人に大丈夫って言われたら食ってしまうんだろ
そういう人柱として生まれてきた運命なんだろうw

総レス数 913
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200