2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】ウクライナ外相、ドイツに世界最強の戦車「レオパルト2」供与訴え「国民をロシアの占領地からいち早く解放できる」 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/24(火) 11:40:06.92 ID:jIa2wag19.net
ロシアが侵攻するウクライナのクレバ外相は23日放映の英BBC放送で、ドイツが同国製主力戦車レオパルト2を供与すれば
「多くのウクライナ兵を救い、国民をロシアの占領地からいち早く解放できる」と強調、早期の供与に期待を示した。

インタビュー番組に出演した。

https://www.sankei.com/article/20230124-4QRSNZ4BRFOELGIXPW6BG5HKNI/
https://www.sankei.com/resizer/gGpi9JTfYmHjMWsFgfWhk_rHYic=/1200x0/filters:focal(1066x596:1076x606):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/NJMPYTLRIJLZHMF5MQUGWMWOTY.jpg

【軍事】世界最強の戦車「レオパルト2」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674445312/

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:41:34.69 ID:R/jQDVBW0.net
日に日に図々しくなってないかこの芸人

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:42:30.79 ID:7ZD5xks40.net
もうドイツはロシアガス諦めろよ
仮に今回軟着陸させてもロシアの軍国主義が維持されたら
また同じ問題起こって板挟み

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:42:46.62 ID:vjXxJHSg0.net
 
 
ロシアボコってはやく戦争終わらせようぜ!!!!!!!! 
 
 
 

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:43:43.43 ID:nBNOX4R90.net
だったらアメリカの戦車でも良いんじゃねえの
ただ英米がドイツの戦車のスペック知りたいだけだろ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:43:54.24 ID:GPUotOyr0.net
レオポルドン行けー

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:44:02.63 ID:/ymPX34t0.net
>>1
結局、ドイツがロシアの味方してんだよな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:44:05.87 ID:mqxDVs3v0.net
(´・ω・`)ノ ハイル、レオパルドン

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:44:20.16 ID:sh0ISzTw0.net
戦車の輸送って陸路?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:44:33.81 ID:5cJP5pmX0.net
ついに次鋒レオパルドン供与か

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:44:43.54 ID:zqaoM/B40.net
もうええよ、影響に4州争いやってろ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:45:09.72 ID:/ymPX34t0.net
>>7
アメリカはロシアを刺激したくないからドイツにやらせたい

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:45:31.99 ID:x+3One6j0.net
ドイツは独ソ戦のトラウマから逃げられないらしい

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:45:57.32 ID:lNIJJICT0.net
ドイツが供与渋るのはレオパルト2がハリボテだとバレるから?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:46:44.42 ID:f5NSt1n10.net
あまり知られていないが戦車は自走式

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:46:47.50 ID:MBn9DsEv0.net
>>1
レオパレス投入して何がしたいんか??(www

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:46:51.37 ID:/EISVykt0.net
おいおい簡単に言ってるけどさぁー

ウクライナ人が高機能高性能戦車を有効に使いこなせるのか?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:48:01.20 ID:7ZD5xks40.net
今回ロシアに有利な体制で軟着陸させても東欧の反ロシアの流れは止められない
どこの国もこうなりたくないからみんなNATO入りを目指す
そうなるとロシアのヒステリー度がまたどんどん高まって
「NATOが東進するから自衛措置が必要なのだ!」と
同じような逆ギレをして侵略を始めるに決まってる
そうなるとドイツはまた板挟みになる
もうここまで確定している
根本的に「ガスのためにロシア擁護をしたい」という戦略が間違ってる

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:48:14.67 ID:OdkBvw0O0.net
アメリカの戦車は、運んで来るのに時間とコストがかかる
レオパルド2なら、欧州に2500両以上ある
その、1/10の250両でもウクライナがロシアを追い返すのに役立つ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:48:45.09 ID:1/sM5gJ70.net
ゼレンスキーというか、ウクライナ側が悪どいのは
各国の最新兵器を提供するよう要請しているが代金を支払う気はない、
返還する気もないというところ
地上戦はロシアのポンコツ兵器と戦うのだから最新鋭である必要はない
加えてウクライナ政府には韓国マネーが流れ込んでいるので
韓国に横流ししたり容易にできる
技術漏洩し放題、ブラックボックス開け放題

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:48:52.14 ID:DCnmtS3f0.net
まあドイツとしては渋るのもわかるけどウクライナが犠牲になってロシア超弱体化させてるんだからここは出さないと
ガスはもうどのみち無理だから諦めろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:49:08.66 ID:rLkB+IIA0.net
これやったらウクライナはワルするな
分解して技術パクる

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:49:16.42 ID:VQazEAoU0.net
ウクライナうぜー
なんで他人の喧嘩に介入して
買わなくていい恨みを買わなきゃいけないんだ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:49:56.77 ID:2VOWPE6K0.net
お前戦前に持ってた2,500台の戦車どこへやったの?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:50:21.19 ID:2VOWPE6K0.net
ホントクソみたいな連中

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:50:28.18 ID:c1sTvRN90.net
国民と世界が望むのは、戦争をやめることだけどな
もう負けてるだろ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:50:38.97 ID:W0TdckA80.net
>>20
ここ数日のウクライナ政府の動きを見ていると
ロシア的には「ウクライナがEUに入る?どうぞどうぞ」って感じだと思うけどな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:50:39.16 ID:x+3One6j0.net
>>7
イギリスのチャレンジャー ←【済】
アメリカのエイブラムス
ドイツのレオパルト2

ドイツはアメリカが戦車出せば出すかもよ?と言ってる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:51:11.36 ID:FDtLyurj0.net
ドイツは敗戦国だからロシアには勝てない

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:51:19.44 ID:/X0OieTt0.net
ロシアの戦車鹵獲しまくってたんじゃないの?
全部破壊されたのか?w

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:52:04.46 ID:rLkB+IIA0.net
>>25
そういう発想だからおまえは貧しいんだよ
豊かな奴ってのは先に手を差し伸べる
出すべきものを出すんだ
だから次もある
ジリ貧にならない

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:52:31.95 ID:tYYNSR/U0.net
>>1
ウクライナは人を捲き込むなよ、ホント迷惑w

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:52:42.59 ID:/ymPX34t0.net
>>22
代金は日本が戦後復興として払う

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:52:44.56 ID:rLkB+IIA0.net
>>30
情弱

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:52:52.26 ID:nBNOX4R90.net
ウクライナも外国におんぶに抱っこみたいな戦争続けてたら借りたもの返せないで結局はウクライナが破綻するだけでなく関係国にも被害が及ぶ
もういい加減にしてくれよ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:52:52.64 ID:J0WeQzaW0.net
>>7
アメリカのエイブラムスは燃費悪すぎてガスが足りない環境には不向き。
アメリカはがんがん兵器送ってるが、肝心のヨーロッパの盟主であるドイツがポンコツでプレッシャーかけてる

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:52:56.77 ID:qDZ1AnV20.net
>>2
ロシアが衰退する限り永遠に
ロシア衰退のための必要経費

共産主義者の悲鳴が今日も心地よい😊

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:53:53.15 ID:/ymPX34t0.net
>>30
アメリカは出さない、ロシアと核戦争したくないから

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:53:55.60 ID:x+3One6j0.net
>>36
情弱?なら情強なこと言ってみて

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:54:25.81 ID:FdViGmcb0.net
>>1
ヨーロッパの戦車の数
https://pbs.twimg.com/media/Fm7LY0DXwAA7dK9.jpg

侵攻前に2500両以上保有
侵攻後は旧東欧などから多数供与
まだ足りないと?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:54:33.54 ID:qDZ1AnV20.net
>>4
ロシアの悲鳴で今日もご飯ご飯が美味しい

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:54:43.21 ID:Iq0SWhw80.net
>>1
ロシア軍最近は徒歩で歩いてくるから
機動兵器供給したら一気に行くだろね
ドイツは核にびびってんのかな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:54:48.38 ID:3H+aJIs10.net
戦車や飛行機、艦艇を貸すってことは実質運用要員の派兵とセットだから宣戦布告と同義。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:55:49.61 ID:8y+47nUY0.net
ウクライナカラーに塗装し忘れてドイツにミサイルブッ放すプーチン

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:55:58.15 ID:GyTe1GlJ0.net
>>37
ロシアの防波堤がウクライナになってて、ここで食い止めないと次はポーランドやバルト三国だから、東欧諸国は援助止められないんだよん。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:56:07.34 ID:tYYNSR/U0.net
>>45
大丈夫ポーランドが兵員込みで貸してくれるよw

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:56:20.54 ID:YzwaS/CE0.net
アメリカとドイツが戦車供与をしぶる理由
https://www.youtube.com/watch?v=OuR3LQnzmKQ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:56:49.52 ID:2VOWPE6K0.net
日本が日露戦争をやると決意した時明治政府が何をしたか
まず財源確保のためにそれまで無かった税目を作り増税をした
たばこ税、相続税、塩、油、なんでもかんでも課税してそれを担保に欧米を回り国債を買ってもらえないかと頭を下げて回った
自主自立自尊の心がない連中が他国に集り他国のカネで戦争をする
こんな恥かしい連中が偉そうに日本に指図する
岸田もそれにヘコヘコ頭を下げてカネを出す

俺はそういう態度が許せねぇのさ
だから殺すんだ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:58:35.43 ID:/X0OieTt0.net
爆弾抱えて体当たりしろ
戦車いらんだろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:58:37.48 ID:x+3One6j0.net
>>45
まぁドイツ自体がレオパルトを供給するかは分からんが、ヨーロッパ諸国が保有している車両を供給するのにもドイツの許可が必要だからロシアにとっては宣戦布告とみなす可能性はあるやな

53 :憂国の記者:2023/01/24(火) 11:59:01.18 ID:kzcMaOl60.net
ドンバスのテレビ局ぐらい見れるようになろうね民放各社さん

ウクライナ軍によってソレダーの地下室に押し込められてた人達はようやく解放されましたよ

ネオナチ国家ウクライナ。
すでにウクライナの大統領補佐官はゼレンスキーと対立しています
ウクライナ政府内で内紛が発生しているということはすでにレベルの来てる人なら分かるはず
NHK みたいな解約するしかないテレビ局しか見てない人は分からないんです

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:59:39.99 ID:FdViGmcb0.net
>>47
そこで朝鮮半島方式ですよ

西にNATO軍駐留
東はロシア併合・実効支配でロシア軍駐留
真ん中に停戦ラインと非武装・緩衝地帯、中立国の軍隊が監視

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:00:20.62 ID:xBiq03Tm0.net
>>20
ガスの為じゃない
直接介入とみなされて攻撃される可能性が一段と上がるからだよ
アメリカだってエイブラムスあーだこーだ理由つけて逃げ回ってるじゃん

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:00:51.10 ID:Sm1osBGd0.net
>>1
この戦争の四分の一くらいはメルケルのせいだからなぁ。
100両くらいは出さないと

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:02:07.91 ID:ezdvp4jS0.net
>>38
そうなの
ガスタービンは燃料選ばないから
燃えれば何でも使えると聞いたけど

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:02:13.52 ID:bW2QtNXv0.net
独ソ戦再び

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:02:34.03 ID:cjuG0fnO0.net
誰に使わせる気なんだ?
ニュースで使い慣れた東側戦車と違うので
訓練に1年かかると言っていたが

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:03:24.63 ID:UPwClB0F0.net
マーベラー!

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:03:51.65 ID:sDjY5al00.net
ゼレンスキーから10式戦車供与してくれって言われそうな某首相

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:03:55.98 ID:i6SGCW380.net
どの戦車が好きですか?

四号戦車
38(t)
八九式
三号突撃砲
M3リー
B1bis
ポルシェティーガー
チヌ
チャーチル
マチルダ
クルセイダー
M4シャーマン
M4A1
ファイアフライ
CV-33
T-34
IS-2
KV-2
ティーガー
パンター
チハ
BT-42

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:04:11.19 ID:5a/q1huy0.net
ドイツの戦車はそんなに強力なのか?
戦況を左右するほど?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:04:50.79 ID:GyTe1GlJ0.net
>>54
NATOがなんでウクライナへ侵攻しないといかんのかと。ナチスドイツとのポーランド分割じゃあるまいし。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:06:06.11 ID:sv+m54F00.net
早くウクライナは白旗を上げてゼレンスキちゃんをロシアに差し出せよ!

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:06:17.00 ID:N2Ux/wFb0.net
レオパルトなんて壁が薄くてダメだろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:06:40.50 ID:5a/q1huy0.net
ベラルーシはロシアに武器支援していないのか?
場所を貸して人や物資を運び込むのに協力し、ミサイル発射場所になり、ロシア軍と共同訓練し、怪我したロシア兵の治療はやっているみたいだが

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:40.67 ID:SbjZJJNj0.net
10式戦車は性能的にはどんなもんなんかな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:42.15 ID:OXFVacYB0.net
>>52
アメリカもM1は供給せんだろうしな、そこでK2ですよ、バイデンが脅せば出すだろ奴らは。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:08:48.55 ID:IhaPCMtu0.net
うーん…
まず無能なウクライナ政府から開放するのが先じゃね?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:09:28.79 ID:/ymPX34t0.net
>>63
ジオンにおけるゲルググみたいなもんだ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:10:27.26 ID:le0KWzEm0.net
岡田将生と破局報道の鈴木唯アナ、激変に反響相次ぐ「変えたってことは…」
https://juiigh.teslaqb.org/0124/csua/c0deb9.html

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:07.01 ID:xfEoPz1H0.net
レオパルドン

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:07.57 ID:SbjZJJNj0.net
>>70
ゼレンスキーがどうかなった所で
現状だとロシアに融和的な大統領が選ばれる
可能性はほぼないぞ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:11:15.02 ID:/ymPX34t0.net
>>55
アメリカやドイツにしたら、ロシアに完全に恨まれて矛先向けられたら代理戦争が代理戦争じゃ無くなっちゃうからな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:00.41 ID:5a/q1huy0.net
>>71
それなりに強力なのか
でも数がないとねえ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:17.74 ID:Yt5RU3IA0.net
欲しがります、勝つまでは

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:23.62 ID:UPwClB0F0.net
日本は最新の戦車を供給しろよ!

https://i.imgur.com/Ld769aG.jpg

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:12:47.78 ID:8n3rvx1H0.net
てst

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:22.60 ID:nBNOX4R90.net
>>64
ソビエト連邦解体以来東欧の安全保障のケツ持ちがNATOに移り変わるのは時間の問題だった
結局はヤクザの抗争と同じ構図

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:13:55.65 ID:nBNOX4R90.net
>>64
ソビエト連邦解体以来東欧の安全保障のケツ持ちがNATOに移り変わるのは時間の問題だった
結局はヤクザの抗争と同じ構図

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:06.75 ID:u6P+52Bl0.net
剣ぶん投げて終了のあれか

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:14:45.54 ID:EwOrpD1E0.net
ドイツは昔から曲者
日中戦争支那事変もドイツはシナの味方したしお陰で上海上陸作戦で我が帝国海軍陸戦隊はめちゃくちゃやられた
ドイツは赤組しめだした方が、いい

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:15:54.86 ID:GFzuiOfo0.net
それより
ゲパルトは使えているのか
どんなに高性能でも使う奴がカスなら
単なるクズ鉄だぞ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:16:15.44 ID:2ApVlj3b0.net
>>83
ドイツが支援したのは国民党(蒋介石政権)だ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:16:18.33 ID:O2yrHBEt0.net
>>1
消耗戦だから、あと数年は続くだろ。命の安いほうが勝つさ。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:16:35.70 ID:hGWhdCpf0.net
キシダがのこのこ行ったら、10式くれって言われて、賞味期限切れの90式提供とか?!

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:16:39.91 ID:I1CR8sdc0.net
あのね
アメリカがドイツにだけ戦車出させたい理由はそういう事じゃないのよ
欧州の保有するドイツ製戦車は2000台以上
これを戦争で潰してしまうと空白を埋められるのは米国製戦車しかないから必然的に欧州の戦車は米国製に置き換わる
2000台の欧州戦車利権が手に入るわけ
「米国がウクライナに戦車を送る」と「米国製戦車が破壊されるだけ」で米国は儲からない
意味合いが全然違うのよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:17:20.88 ID:L6vlabEU0.net
>>5
思い切ってロシアとドイツで同盟を結べばいい
ビスマルクもそう言ってる

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:17:35.30 ID:dJT9nxyj0.net
提供するのがレオパレス2だったららどうなるの?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:17:42.87 ID:bfe12YLx.net
>>19
動かすことは問題ないと思うんだけど
重要なのはメンテなのよ
演習とかと違って、なんでもありの状態で稼働しているから色々な部分にダメージが大きい
メンテ要員も派遣すると思うから戦死のリスク高くなるよね
そうすると自国の防衛にも影響出てくる

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:18:14.37 ID:Mkk1gqpO0.net
どこまでも他力本願
ほんとこいつ嫌い

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:18:22.72 ID:B9GlI8A60.net
メルカバとロシアの対決が見たい

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:19:33.81 ID:lzzhPOlG0.net
世界最強かもしれんけどドーロン一発でゴミかよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:19:35.29 ID:yAbrJ5g80.net
自国でどうにかしろよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:19:53.32 ID:xs5NGVdY0.net
どんだけドイツ嫌いなんだよユダヤさんよ笑
踏み絵してんの隠せてない。あからさま過ぎ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:19:58.13 ID:I1CR8sdc0.net
現にポーランドの旧ソ連製戦車は米国製エイブラムスに置き換わった
ドイツはリスクだけ取らされて損をするような選択は受け入れられるわけがない

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:19:58.18 ID:4TEjoLEf0.net
世界最強のレオパレス21?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:20:01.81 ID:8IC/V4tS0.net
>>57
ウクライナならばヒマワリからの食用油が豊富かも

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:20:03.66 ID:6ZjC1rAg0.net
日本も対抗してレオナルド熊を送ろう
強そうなネーミングだし

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:21.95 ID:Gk5vsse/0.net
>>88
全然わかってねえぞ
M1がガスタービンってのをまず理解してこい

>>91
M1を送れないのはここにあるな
んでも現代戦は連携前提とした運用大事よ……
どうしたって習熟は必須だし、それに付随して顧問団おくらんわけにもいかん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:23.34 ID:ezdvp4jS0.net
>>61
むしろ10式に乗り込んでキエフを訪問しよう

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:35.54 ID:5a/q1huy0.net
>>88
ドイツが大量生産して設けるという展開にはならないのか?
いきなりロシアがAやNATO攻撃しないだろ

総レス数 412
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200