2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】エンジン、ガソリンスタンド… もし日本のクルマの半分がEVになったら仕事が激減する職種と生き残る道 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2023/01/24(火) 08:57:48.33 ID:RDFWer3q9.net
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f986bdfa59c527a87db7cb550bd1ba2900f085a


日本自動車工業会によると、日本で自動車に関連する産業で働く人は、およそ550万人。
車両開発から生産、販売、アフターマーケットなど、さまざまな業種があるが、そのなかでもエンジンに関係する業務は非常に多く、とある試算では、新車販売のすべてがバッテリーEVとなった場合、100万人規模の雇用喪失が発生する可能性があるという。

2022年の日本市場における新車販売台数(乗用車全体)に占めるEVの割合は1.71%(5万8813台)で、前年(0.59%)を大きく上回った。
軽自動車である日産サクラ/三菱eKクロスEVの登場でかなり普及したとはいえ、世界の先進地域と比べるとまだまだ少なく、たとえば近年では中国で新車販売台数の約20%、欧州は約10%、アメリカは約5%の新車販売がEVになっている。

これが、日本でもいずれ50%まで増えるのか(本当に増えるのか?)、それまで何年くらいかかるのか、保有比率はどうなるのか、などを予想するのは難しいが、それでも「EVはいずれ今よりずっと増えるだろう」とは思うし、そのための準備はしておいたほうがいいだろう。

ではもし、日本のクルマの半分がバッテリーEVになったら、どのような仕事がなくなってしまうのか。
具体的な業種・職種を挙げながら、それらの仕事に従事する人々の生き残り策の事例についてもご紹介しよう。

エンジンパーツ専門業者

真っ先に仕事に影響を受けるのが、エンジン補器類や燃料タンク、エンジン補器類などを専業で製造し、自動車メーカーへ納品してきた中堅・中小自動車部品サプライヤーたちだろう。
特に、モーター駆動には不要となる吸気ダクトや排気管、オルタネーター、燃料タンク、トルクコンバーター、タイミングベルトなどは、最初に外されるパーツだ。
このような需要に依存してきた業者(その下請け業者含め)は、すでに事業方針を変える決心をしていることだろうと思う。

エンジンオイル、クーラント液などの製造メーカー

エンジンがモーターに切り替わってしまうと、エンジンに必須のオイル類は不要となる。
エンジンの冷却、潤滑、洗浄、防錆、密封が役割のエンジンオイルは不要となるし、エンジン内部を循環してエンジンを冷却するクーラント液も不要となる。

ブレーキオイルやミッションオイルなど、バッテリーEVとなっても必要とされる油脂類はあるが、ギア1速でも十分な速度カバーレンジをもつモーター駆動の場合、トランスミッションの必要性は低く、ミッションオイルは最小限となるため、ミッションオイルへの需要は減る傾向になる。
参考だが、日産R35 GT-Rのミッションオイルは10L必要だが、日産リーフでは、たった1.4Lで済んでしまう。

オイル自体はあらゆる機械で求められる重要アイテムであり、オイルメーカーとしては、自動車以外へ転用する道筋を、既に立てていることだろう。

ガソリンスタンド

そしてもちろん、日本のクルマの半数がバッテリーEVになってしまったら、ガソリンの需要はガタ落ちとなるため、ガソリンスタンドも、従来の通りの経営では継続不可能となる。

ガソリンスタンドは、1996年のガソリン輸入の解禁や低燃費なハイブリッド車の普及などの影響で、ここ10年で半数以上も減少しており、さらに昨今の原油価格高騰や円安の影響で、現状でもかなり経営は厳しいとされている。
そのためか、すでに積極的な対策を進めているところが多く、フルサービス式からセルフ式へと変更(人件費の削減)はもとより、車検対応や保険の販売、中古車買取事業、レンタカー事業、カーコーティング事業、高級コーヒー店を併設、など、別業態を並行して始めるガソリンスタンドが増えてきた。
なかにはエネオスのように、2年ごとに新車へ乗り換える「クルマのサブスク」事業を始めるなど、新事業にもチャレンジし始める事業者も登場している。

規模の小さい整備工場

部品数が少ないバッテリーEVは、故障の際に修理や交換のできる部分が限られている。
そのため、自動車ディーラーや大手カー用品店では、顧客を逃さないよう(リピートしてくれるよう)、様々なサービスを事業展開しており、昔ながらのコンパクトな整備工場では、よほどの「強み」がない限り、大手に太刀打ちできなくなる可能性がある。


クルマ好きとしては寂しい限りだが、「クルマ」というものを衰退させないためは、時代の変化には対応していかなければならない。

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:26:11.14 ID:cbn+3BKX0.net
リチウムイオンバッテリーは爆発が怖いなあ、新技術はよ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:26:22.33 ID:PxiRB97N0.net
トヨタは崩壊する

雇用は10分の1でも十分

日本の自動車産業はすべていらなくなります

https://youtu.be/3MzT5f98-t4

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:26:46.81 ID:MFI9zc1f0.net
>>951
論文はH教授にメールで提出してるけど
その数時間後に無条件合格をもらったらしい(´・ω・`)頭脳明晰ではあるわな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:26:49.88 ID:SshmthBZ0.net
日本大手は金あるくせに完全にハイリスクハイリターン嫌うようになっちゃったね
中国の方が全然元気だわ
EVで世界席巻してその後地道に技術向上目指せばええねん

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:26:50.92 ID:2vrZO+FK0.net
>>941
セカンドカー用途で航続100キロ未満でも80万ぐらいなら売れるかな
だけど今でもそのスペックだと200万ぐらいするだろうな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:27:00.18 ID:jLEhFOzI0.net
>>903
やっぱりスレ監視してるんだな
HV技術を公開して中国に直接技術指導して出てきたのが中国製EV
中国車なんで今は世界でどこにも走ってないのにEVで中国が世界市場を攻め始めたのは明白
論点ずらしでダブスタなのはお前だよバカ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:27:03.68 ID:OsL0arGX0.net
家の電気だって太陽光発電と蓄電池が当たり前の時代になろうとしてるのに
何時までガソリンガソリンいってるのって話だよな

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:27:41.97 ID:+S07EQP60.net
リヤカーに発々載せた売電屋が路上にあふれる

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:27:55.05 ID:QwdbBRQs0.net
>>931
現状のリチウムが世界中どこでも取れても精製できるのが中国くらいだからね
環境なんてお構いなしに垂れ流しで精製するから低コストで勝負にならん
15倍高騰しても他所でやらんほどお察し

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:28:06.35 ID:vxfuD0yh0.net
電動機と相性の良い変速機、
今後必要になると思う。
段数の少ないDSCかCVTあたりと予想。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:28:06.63 ID:JU/Fm2hh0.net
100馬力あれば充分だからトヨタさん水素エンジンよろしく
もうガソリンでリッター5で500馬力とかそういう時代じゃないよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:28:23.46 ID:2vrZO+FK0.net
>>958
じゃあ積極的に買えよw
使ってみていいところをリポートしてくれ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:29:06.81 ID:CxX6mnVP0.net
>>961
ないわw

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:29:09.12 ID:N9CCXN4J0.net
>>954
今更どうでもよくないw ひょっとして無職さん?w

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:29:12.68 ID:F++iTuzB0.net
>>948
若い人いないし、一人っ子ばっかりだから
年寄りか移民しか入らんよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:29:27.68 ID:kbQuRqmi0.net
>>935
クーラントを使うか使わないかの話をしているのに、何でバッテリーだけの冷却の話をするの?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:29:39.55 ID:m64xXu1J0.net
無くならないから安心しろ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:30:16.86 ID:N9CCXN4J0.net
仕事では鈴木さんによる質問のせいで荒らされていたと

まあどうでもいいけど (´・ω・`)

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:30:31.26 ID:vxfuD0yh0.net
シテイコミュータはBEV、中距離や物流向けは
水素にすみ分けが進むと思う。

何でもかんでもBEVは、バッテリーセルと
給電インフラを考えると想像がつかない。

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:30:32.17 ID:cbn+3BKX0.net
>>963
免許すら無い子供に無茶ゆうなw

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:30:36.93 ID:2vrZO+FK0.net
>>960
今でも500キロぐらいの電池付けてようやく実用的な世界
それ自体この十年で大して飛躍してないんだよな
革新的な飛躍が突如現れるのを期待するのも飽きたわ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:30:40.84 ID:CCqZt6nf0.net
35GTRのミッションオイルが10Lに一番驚いた

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:30:41.67 ID:aI/kzFEN0.net
>>966
外人アパートってもう雰囲気がやばいよな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:31:03.11 ID:+fWYMxSg0.net
>>963
三年でバッテリー交換な?
幾らかかるか知ってるか?w

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:31:04.07 ID:N9CCXN4J0.net
500億の投資??(´・ω・`)

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:31:14.89 ID:AA9UmhPZ0.net
>>950
誰もトヨタのHV使わないな

欧州ベストセラーの一つキャプチャーHV
https://www.webcg.net/articles/-/47066

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:31:43.52 ID:OsL0arGX0.net
>>963
燃料代が月2,500円くらいで済むのが一番大きいんじゃない
あとパワーが有ってガソリンエンジンみたいな騒音を発しないかな
それとガソリン車のオイル関係のめんどくささも一切ないし
オイル臭くないのもいいんじゃないか

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:32:13.43 ID:QwdbBRQs0.net
>>970
中距離までいけるEVはあるしテスラだけセミで頑張ってるよ
用途が合えば良いけど長距離は各メーカー無理やって諦めた

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:32:35.24 ID:JFyCOWse0.net
>>977
うんうん。欧州じゃトヨタHV売れないね。

トヨタの欧州電動車販売が過去最高、ヤリスクロス が貢献 2022年
https://s.response.jp/article/2023/01/24/366706.html

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:33:09.41 ID:2vrZO+FK0.net
>>975
リチウムに変わるバッテリーが登場するのはいつになるのやら…
そうこうしてる内に燃料電池の方が主権を握るんだろうな

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:33:30.37 ID:a1XCLeV40.net
>>838
PHVってそうじゃね?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:33:36.33 ID:AA9UmhPZ0.net
>>967
空冷か水冷かの話ならバッテリ回りに決まってるだろ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:33:45.30 ID:X6OiK3RT0.net
>>957
ダブスタなお前が意図的に隠しているソース貼ってやるぞ、何度も同じことしているお前ほど暇じゃないが見つけるたびに卑怯者だと指摘するからな

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43274650T00C19A4I00000/

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:33:58.36 ID:ZI+wW+yr0.net
実際問題、外国ってどうなんだ?
イタリアとかクソ古いフィアットとかオペルとかばっかり街ではみるけど。

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:34:08.51 ID:IX+PP4rj0.net
>>966
でも日本には相続税があるからね
アパートを建てまくるしかないんだわ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:34:11.18 ID:vxfuD0yh0.net
原油から燃料だけ抽出してるわけではないから、
石油産業は廃れないと思う。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:34:23.62 ID:5LuRlrJq0.net
割にあと200年位で人類って滅びるんじゃね?

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:34:34.22 ID:5KzL+tWD0.net
政府が節電要請する国だから心配ない

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:34:55.72 ID:2vrZO+FK0.net
>>978
そのメリットを受諾するのに倍近い車体費用で納得できるならな
今のところEVなんて金持ちの玩具にしかなっとらん

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:34:57.13 ID:KNuhxTN20.net
>>606
30分で半分ってとこや

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:35:16.98 ID:jLEhFOzI0.net
>>984
だから

無償公開は中国へのEV技術供与の隠れ蓑ダッツってんだろアホw

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:35:56.33 ID:OsL0arGX0.net
>>990
情弱宣言w
そんなにビビんなくても大丈夫だよw

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:36:27.54 ID:Lt2feahx0.net
いまだに高値でHV出してる日本にEVとか無理でしょw
ガソリン車と併売して「HVにしてもこの安さ!」みたいなアコギな商売してるしw

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:36:38.99 ID:2vrZO+FK0.net
>>993
だからEVになりたきゃ電車でええやろw
それなら今すぐ体験できるぞ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:36:44.04 ID:QwdbBRQs0.net
>>987
環境問題で決められた業種に振り分けられるんじゃないかな?
航空と船で副産物として絶対出る量あるしね

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:36:47.45 ID:gmptB1fS0.net
>>1
20分から30分充電してるバカが湧くんだろw
ほんとバカだなw

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:37:07.49 ID:V1ICRKYh0.net
トヨタの新しいニッケル水素電池がリチウム電池より勝ってて。゚(゚^∀^゚)゚。

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:37:20.12 ID:OsL0arGX0.net
>>995
EV乗った事ないのかw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:37:33.20 ID:X6OiK3RT0.net
>>992
それこそソース示せで終わりだろ、都合の悪いところを隠すお前の決めつけが真実だとでもいうのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200