2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】「浪人」は"死語"?変わる「大卒」の価値─「全入時代」チャンスか、危機か [デビルゾア★]

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 23:30:31.59 ID:fTNXGjjy0.net
>>904
実業高卒や短大卒での就職率が高いと、出生率が高くなる

その逆に、大学進学率が高すぎる社会は
フルタイム学生アマ同士の暇潰しで寿命をムダ使い、縮小崩壊に向かってる

もちろん、あの施設で食いつなぐ連中の中には
学外で通用する実務能力持ちは僅か

勉強じゃなくて、根本的に実務の役に立たず
その多くは社会に有害な影響がある

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 00:48:20.63 ID:B1ACyi4g0.net
>>1
浪人する→ゴミ大学受けない→MARCH以上が激化
これだけ
少子化してるから楽だけどな
でも国立行かないと負けだから

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 00:49:22.95 ID:B1ACyi4g0.net
>>914
お前が高卒なのはよくわかるが、
お前には一部上場での仕事が無理
現業やっとけ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 00:59:39.71 ID:oSJpHrpo0.net
半分は推薦馬鹿

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 12:02:00.38 ID:nIs48zk50.net
>>541 まるで的外れ
 …職歴・コネ重視のアメリカ(高校まで義務教育・入試無し)…

アメリカの高卒≒日本の中卒並みの低学力
しかし
「高卒で就職」…職に要る科目をパートタイム学生(短時間)、など実務経験多数

 …日本(少子化) 高卒時は世界でもトップクラス高学力…
海外と同じ基準だと
日本は高等教育(専修学校・短大・通信・放送大…)進学・卒業率が世界でも高い
さらに
基本「フルタイム学生」の日本は、「新卒が学校に費やす時間」だと世界でも長過ぎ

ただし、少子化の仕事確保で、さらに大学・院の期間水増しに必死
(パートタイム学生・飛び級など原則拒絶)
おまけに、中の人らは実務スキル皆無、と大半がムダな少子化推進機関

> ギリシャ・韓国(高い進学率)は社会ガタガタ

> 「大卒の女性が増えると少子化になる」ハンガリーが出した報告書が大問題に
> courrier.jp/news/archives/299225/

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 22:31:58.22 ID:/5NSCkyJ0.net
>>28
おめでとう。社会でたらあんまし学歴関係ないと思うよ。ワイ、採用する側だけど。

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 23:35:26.34 ID:paBbyl840.net
>>907
隣部屋の間に壁が空いててなんの職業についているかわからない人が入ってきたり
シースルーのベビドール姿の色っぽいお姉ちゃんや肝っ玉母ちゃんが寄ってきて酒盛りしたりするあのアパートですか

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 02:30:49.92 ID:SRAsacdX0.net
ただの無職です

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 02:36:57.93 ID:ntheOSAb0.net
東大京大以大卒の価値ねえな。
遊びに行ってるだけにしか見えねえわ。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 02:38:55.54 ID:rKGSJErz0.net
>>922
遊んでても高卒よりいい就職できるからな

総レス数 923
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200