2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 ★4 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 23:52:34.14 ID:wJ1NeB+O9.net
岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。

新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。

岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。

これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。

屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。

屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。

これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。

別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。

政府の新型コロナ対策「評価」51%

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1df24989ed33ac5e301e3c1e2299458118990

★1 2023/01/23(月) 16:59:00.56
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674475726/

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:39:27.86 ID:ATjkSyRs0.net
マスク無しの店員が絡まれるトラブルが起きたりして
あとマスク無しの店員の店は選ばれないとか

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:39:47.94 ID:s0neTatX0.net
>>650
俺花粉症だけどマスク嫌いだからくしゃみしまくる

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:40:30.91 ID:uP5TvIkn0.net
マスクしてない人を見て不安になるやつは、精神疾患だから自覚しとけよ。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:40:53.46 ID:IJFYul8c0.net
取り敢えず冬季~初夏まではこのままマスクかな

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:41:39.67 ID:iGeRu04m0.net
皆普通の生活してるのに、意外とコロナ恐れてるのか

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:41:59.70 ID:O4J2CVkr0.net
夏までキープ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:42:10.87 ID:s0neTatX0.net
>>651
マスク厨とフェミと反原発と9条信者はかぶってるやろ
そりゃ他者に攻撃的になるしTwitterでも一方的に攻撃して自分は攻撃されんようにブロックしよるわ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:42:14.01 ID:cIjRaaJc0.net
真夏にマスクとか基地外扱いされるからそのままノーマスクで秋冬という流れになる
春先はマスク脳の同調圧力でする人も多いかもしれないが6月以降は外すだろ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:42:31.27 ID:V9cHEcIg0.net
6割がマスクは続けるというなら当分続くね
必要ないと思う人が過半数にならないとみんな取らない気がする5類になってもマスク文化は続く

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:43:09.34 ID:QeTNybKi0.net
マスク云々より

鼻うがいの重要性を全国に伝えること考えろ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:43:30.66 ID:uP5TvIkn0.net
>>641
さて、そう簡単に外せるかな?
満員電車で自分1人ノーマスクに耐えれるか、俺はもう慣れたけど。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:43:34.20 ID:s0neTatX0.net
>>666
真夏にガスマスクかフルフェイスヘルメット付ける奴とノーマスクに分かれたらいいと思う
心の病気の人がマスクしたがるのは尊重した方がいい

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:44:29.70 ID:D17ujOxj0.net
>>651
538にマジでジャップは異常。どんだけ顔かくしたいのか。この馬鹿どもと書き込んでるだろ。日本人を侮辱差別し、馬鹿と言ってるだろ。それら書き込に反応したのでいきなり噛みついてない。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:44:36.92 ID:s0neTatX0.net
>>667
多分関西は外して東京は付けるんちゃう?

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:44:42.32 ID:iGeRu04m0.net
>>637
都市部ではもうコロナ感染は、周りはインフル感染と同じような反応だけどな。田舎は知らんけど
今時大規模消毒してる会社は無いし、感染しても迫害されるような事も無い

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:44:55.99 ID:QeTNybKi0.net
ほんと人間って争い耐えない理由がここにあるよな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:45:05.70 ID:n4s9jyPa0.net
>>273
天才( ゚∀゚)

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:45:32.87 ID:ZTkY4SGH0.net
>>1
そりゃそうだよ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:45:41.40 ID:jZfdQobX0.net
国に指示されるもんじゃないわな
オレは高齢者で基礎疾患持ちで花粉症だから外さんよ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:45:41.72 ID:w0TM7tYC0.net
単純にマスクしろやボケだれがおまえの臭い口から吐かれた
臭い原子浴びせかけられなあかんねんしねボケ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:46:15.27 ID:s0neTatX0.net
>>678
お前がフルフェイスヘルメットかぶっとけや

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:46:18.40 ID:ob7igqtO0.net
そういえば毎日行くお店の人のマスク無しの顔をしらないw

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:46:22.46 ID:OPxPZ1I40.net
杖に反ワク死ねとでも書いておいてくれ 心置きなく笑えるから 車いすでも可

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:46:42.53 ID:cIjRaaJc0.net
ノーマスクに戻るとあの不自由なマスク生活にはもう戻れない
快適過ぎる

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:46:50.01 ID:n4s9jyPa0.net
>>293
ま、そりゃそうだw

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:46:55.22 ID:IM3+F2Bt0.net
「ご入店の際にはマスク着用をお願いします」
あの表示はどうにかしてほしい、暑くなる前に

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:47:08.07 ID:iGeRu04m0.net
少なくともマスク無しで堂々と店に入れるな
さすがに文句は言われないか

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:47:23.81 ID:rtd869Rz0.net
ノーマスクでいる事を熱弁してる無職気持ち悪い
その熱を面接に向けろよ…

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:47:27.41 ID:IJFYul8c0.net
つーか、地下道らや往来なら好きにしろ、店舗や公共施設・交通機関では現地で敷いているルールに従え

で良いじゃん?
議論の余地なんて無い

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:47:42.38 ID:uP5TvIkn0.net
日本人は人目を気にするから、2~3割は外さないと外せないだろうな。
暑くなる6月までは、このまま変わらないんじゃないかね。

おそらくWBCの観客は全員マスクだな。
人目気にするなら外せよ。海外から白い目で見られてるぞ(笑)

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:47:43.58 ID:dfYr6gCK0.net
>>667
数字どおりに64%がマスクして、残りはノーマスクになるよ
就業時間のマスク着用するかは会社によって判断がわかれるだろうな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:47:59.09 ID:rAb74eO90.net
>>632
だから大阪の方が東京より人口少ないはずなのにコロナで死んでるのは多いわな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:48:02.87 ID:QeTNybKi0.net
結局、コロナが過去最高記録して

フレキシブルな対応をお願いしますとか言って

またマスク生活に戻りそうだけど

治療薬市販も何にもないじゃん

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:48:40.16 ID:FyT3hePP0.net
>>9
100万人あたりのコロナ死者数
日本500人 イギリス3000人
病院を受診できるまでの平均待ち時間
日本1時間 イギリス8週間

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:48:41.36 ID:s0neTatX0.net
>>690
コロナで人死ぬのはええことやん
むしろ少なすぎるわ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:48:53.20 ID:iGeRu04m0.net
>>684
マスク不要になったら、そもそもこういう張り紙はアウトだよね?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:48:58.38 ID:Rf/+g8c60.net
コロナ前からマスクしてたわ、他人の咳とかクシャミが気持ち悪いから

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:49:00.08 ID:aJx8DHEU0.net
>>689
同調を知らない方ですか?
希望と行動は異なります

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:49:58.25 ID:QeTNybKi0.net
>>693
ブーメランストリート

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:50:05.86 ID:OPxPZ1I40.net
マスク必要なデパートでも白人の集団がノーマスクで入って来たら何も言わずヘラヘラ
してる 

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:50:08.00 ID:s0neTatX0.net
>>695
マスクなんか透過するからその上からフルフェイスヘルメットかぶったほうがいいよ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:50:20.51 ID:pZ8VL/pJ0.net
マスク着用要請する根拠無くなるけど映画館とかどうすんの?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:50:20.54 ID:uP5TvIkn0.net
>>691
コロナ感染者の殆んどが対症療法で治ってるよ。栄養あるもの食べて寝てるだけ。

インフルだってタミフル飲む人の方が少ない。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:50:35.96 ID:pDHW1ZtY0.net
いらんわ
ほとんどの目的が不細工顔隠しだろ
不織布だ、医療用だ、予防出来るとかほざいてるけどコロナ前は皆、布マスクで満足してたんだから予防の効果なんざ無いてことは証明は出来てるし

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:50:56.47 ID:j17mufNc0.net
アメリカの論文
2回接種者のコロナ感染率は未接種者の2.63倍
3回接種者のコロナ感染率は未接種の3.15倍
4回以上接種者のコロナ感染率は未接種者の3.38倍
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41673093?ss_id=4563e4d3-b0c0-49a0-836e-a83135b10a79&ss_pos=1&cp_in=wt_tg

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:51:18.86 ID:uGg4OiQE0.net
>>577
アルバム撮影もいっそマスク着用でいいんじゃね?っていう
その方が馴染みがあって分かりやすいだろ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:51:22.44 ID:cIjRaaJc0.net
今どきノーマスクで文句言う店なんてあるのか?
一応マスクのお願いとか掲示してあるけどコロナ対策やってる感出してるだけでしょ
騒いでるのは一部の基地外コロナ脳だけじゃないか

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:52:32.22 ID:3gZPghqi0.net
>>694
自分の店にノーマスクを入れるかどうかは店主が決められる
ドレスコードと同じ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:52:46.15 ID:8hUFKM7/0.net
マスクにメット・サングラスで集会しても変な目で見られなくなったとか

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:52:55.52 ID:s0neTatX0.net
>>702
予防とかどうでもいいから大麻解禁してほしいなって思いを込めて麻マスク付けてる
マスク狂の世の中やけど地元が麻マスクで大麻産地アピール出来てるのはいいことやと思ってる

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:52:58.52 ID:QeTNybKi0.net
>>70
1度も感染したことないから

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:53:48.59 ID:hTm1wbCy0.net
もうマスク外させるのは無理だろ
マスクをしていると反マスク団に襲撃されるとか起きない限り変わらないよ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:54:27.75 ID:ATjkSyRs0.net
飲食店が、マスク不要のもっと強い要請を!って「飲食店はマスク不可」とでも言われないと気が済まないのか
飲食店なんてマスク外して食べるんだから、マスク無しで一番問題無い場所なんだが

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:54:28.33 ID:EiTcN49t0.net
日本人は基本ブサイクだから外したくないんだろ
自分を偽るなよ堂々と生きろ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:54:31.46 ID:uP5TvIkn0.net
>>705
ノーマスク生活4ヶ月経ったが、職場以外で注意されたことないよ。
皆、本当は外したいんだと思う。

学校と職場のマスク強制、鉄道と店内のマスク着用アナウンスと貼り紙。
これがなくならないと忖度マスクの人は絶対にマスク外せない。
これらをなくすためにも5類にしないといけないね。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:54:35.48 ID:s0neTatX0.net
>>707
ノーマスクが怖い心の病気の人はフルフェイスヘルメット
暑がりはノーマスク
二極化でいいと思う

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:54:49.61 ID:lQo+sHe40.net
ワクチンマスクを率先して受け入れたジャップ
見られているぞ
次はユダ金に昆虫食の実験場にされるぞ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:55:24.65 ID:dfYr6gCK0.net
>>710
任意になればマスク派とノーマスク派も喧嘩しない世の中になるよ
だってコロナ時代が始まる前はそうだったからね。俺はよくマスクしてた

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:55:30.23 ID:n4s9jyPa0.net
>>625
昭和天皇の眼鏡担当の職人さんは、天皇陛下に息がかからないようにマスクをしていた、
と書いてあった気がする。

偉い人に息をかけるのは失礼ということなんだw

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:55:30.76 ID:uP5TvIkn0.net
>>709
じゃあ、心配する必要ないね。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:55:31.94 ID:QeTNybKi0.net
>>701
風邪ひいて風邪薬いりません、風邪の症状初期段階で飲まなくても食事療法で十分なんだな

そんな病気だったんだ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:55:32.30 ID:173BYjR60.net
好きにすればいいだろ
いちいち国が対立煽りすんなって話

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:55:34.19 ID:gu9QBW3v0.net
夏は外すけどそれ以外はつける。
そもそも人混みに行かないけどさあ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:55:45.53 ID:XASE4veb0.net
気の済むまで着けとけばよろしい
ワクチン追加接種率も世界断トツだしこのまま世界の趨勢に逆行してガラパゴス化してけば良い
どうせ衰退民族だし先は見えてる

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:55:49.21 ID:A1IETrIe0.net
5月中旬に緩和ってところがセンスないわ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:56:03.11 ID:rAb74eO90.net
>>693
でも府民はいざこまったら救急車呼ぶもんなw覚悟が足りすぎw

>>大阪府は11日、救急患者の搬送先がすぐに見つからない「救急搬送困難事案」が、9日に1日当たりで過去最多の351件となったことを明らかにした。冬場は心臓や呼吸器などの疾患で高齢者の救急搬送が多くなることに加え、新型コロナウイルスやインフルエンザの感染者が増えていることが原因とみられる

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:56:18.31 ID:s0neTatX0.net
>>723
今すぐ5類にしろよな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:56:43.89 ID:s0neTatX0.net
>>724
都構想反対の老害やろ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:57:28.97 ID:uP5TvIkn0.net
>>710
したい人のマスクを外させる必要はない。

マスクしたくない人が自由にできればそれでいい。今はマスク外すなと言ってくる人間が圧倒的多数。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:58:12.07 ID:ATjkSyRs0.net
店がマスク売るの少なくしたら良い
初期と違って今の状況だとマスク必死に探さないだろうから、無けりゃ無いでしなけれはよいだけだし

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:58:46.39 ID:uP5TvIkn0.net
>>719
風邪薬は症状緩和してるだけで治してないからね。逆に薬で熱下げると風邪は長引くよ。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:59:00.65 ID:rAb74eO90.net
>>726
負けたくせに偉そうだなw

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:59:16.14 ID:QeTNybKi0.net
どうせ日本に未来はない

ほっとけ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:59:47.78 ID:5aHp9KHJ0.net
かわいい子の顔が見られないのが割と深刻な問題
良い顔してる人はマスクすることで人生において相当の損失を被ってることを自覚するべき

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:00:01.86 ID:s0neTatX0.net
>>730
南北問題やでしゃーない
北大阪と南大阪で分離したらええのにな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:00:02.74 ID:phn34RZY0.net
>>728
これから花粉症の時期なのにマスク手に入らなくなったら困る

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:00:35.89 ID:avgcpHyH0.net
>>671
いや独り言なのになあ。あなたに対して言った訳じゃないのになあ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:00:38.27 ID:FAPEBn9f0.net
着けて無い人間に色々言って来ないなら着けたい人間は別に一生着けてといていいよ
つか国会で外したんだしもう明日からどこの屋内も着けなくていいってしようよ
とりあえず昨日行ったスーパーでは何も書いてないし言われなかったからマスク着けなかった
もう普段はマスクしてないけどその場のルールは守るよ
だから早く全てを終わらせようぜ常にポッケにマスク入れとくの面倒だし

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:00:41.50 ID:s0neTatX0.net
>>734
買いだめしたら?

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:00:57.92 ID:g0zwfpZk0.net
花粉症インフルエンザ時期は解る
それ以外は陰キャ以外外したいやろ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:01:44.35 ID:cZGjuaox0.net
学校でマスク外させろとか言う反マスクはやってる子供がいると無理に外させてきそうなのが最悪
事実三越の奴はわざわざ旦那に登下校中をチェックさせて学校にクレーム言ってたしな
姉の子供はおばあちゃんにうつしたりしないためにもマスクは外したくないと自分で考えた上で言ってるけどノーマスクを強要されそう

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:02:33.23 ID:phn34RZY0.net
>>737
多少はあるけどいちいち在庫気にしとかないといけないのはダルい
いつでも買える状況がマストなのに少なくなるとか意味不明
また転売ヤーが暴れるだけでいいことなんもない

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:03:04.40 ID:phn34RZY0.net
そもそもはずしたいやつは勝手にはずせばいいだけやん
俺も屋外とか人いない屋内はもう長いことはずしてるし

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:03:05.27 ID:QeTNybKi0.net
食品工場でもマスク外していいのか?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:03:40.78 ID:s0neTatX0.net
>>740
一生マスクするやろ?
在庫気にならんくらい30年分くらい買いだめしといたら?

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:03:45.65 ID:n4s9jyPa0.net
>>616
自分はあれはいいものだと思っているよ。
日本人も遠慮なくどこでもヒジャブを被れるようになればいいとおもう。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:03:50.38 ID:V9cHEcIg0.net
>>698
ブルガリで断れて渋々マスクつけてた外国人のグループは居たぞ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:04:02.75 ID:QeTNybKi0.net
看護師もマスク外していいのか?

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:04:06.98 ID:SNgm4oU10.net
マスク外したくない理由の一つに電車でマスクしてない人の目つき顔つきが全員ヤベー奴ってのはあるよな
あれと同類に見られるのはちょっと……ってね

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:04:09.63 ID:phn34RZY0.net
>>743
邪魔すぎぃーー

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:04:43.57 ID:bz5Ip9/U0.net
>>689
六割以上が今のままでいいという結果は大きい
サービス業なら店員のマスク着用は辞めないだろうし客にも引き続きお願いする店も多いだろう
五類になったんだからそんなルール辞めろと文句たれるのはお門違い
そもそも店は客を選べる

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:04:46.91 ID:QeTNybKi0.net
フードデリバリーの配達員もマスク外していいのか?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:04:54.03 ID:FEjUywcZ0.net
歯医者はつけとけよ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:05:07.25 ID:s0neTatX0.net
>>748
フルフェイスヘルメットかガスマスクにしたらいちいちマスク買わんでええんちゃう?

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:05:07.32 ID:dfYr6gCK0.net
>>741
俺は屋外で街中を歩く時はアゴマスクにするけどいまだにマスクしてる人が多いな
知識が古い人が多い

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:05:13.46 ID:phn34RZY0.net
>>747
それはあるなw
マスクつけてるやつが全員まともなやつってわけじゃないけど
電車内ではずしてるやつはとりあえず避けとくのが安定だもんね……

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:05:44.07 ID:QeTNybKi0.net
歯医者さんもマスク外して顔にツバ飛ばしてもいいのか?

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:05:46.72 ID:IWf2Br5V0.net
壺と同等の効果は有るんだろうな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:05:54.15 ID:uW4GTARw0.net
満員電車でもマスクしないけど何も言われないし逃げる奴もいないよ
ホントはみんな外したいのにかわいそうだと思って見てる

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:06:06.84 ID:YhSpSKCp0.net
経済まわせにやっきになってるな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:06:23.52 ID:agfSj9x90.net
顔隠せると都合がいいからでしょ
帽子+マスク+サングラスでいろいろできるし

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200