2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 ★4 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 23:52:34.14 ID:wJ1NeB+O9.net
岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。

新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。

岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。

これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。

屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。

屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。

これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。

別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。

政府の新型コロナ対策「評価」51%

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1df24989ed33ac5e301e3c1e2299458118990

★1 2023/01/23(月) 16:59:00.56
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674475726/

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:21:24.52 ID:2gmw247B0.net
>>278
想像力の欠如
いきりたがり
人として未熟だわ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:22:15.28 ID:FPod9KGy0.net
>>292
そもそも国がマスクの着用を「お願い」と言う名の「強制、義務化」したんだろが!だから、学校やスーパーや飲食店なんかもマスク着用って言ってるんやろ
国がけじめつけるのは当たり前やろ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:22:50.33 ID:TMKIDut20.net
>>292
マスク依存症ひっしwwww

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:22:53.78 ID:blkXSL3h0.net
なんで怒ってる??

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:23:01.01 ID:PPALAQTW0.net
日本人なんて人の顔見てしゃべらんからどうでもいいわなw

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:23:37.12 ID:2gmw247B0.net
>>303
身勝手の標本だな
釣りだと信じたい

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:24:11.79 ID:blkXSL3h0.net
スカーレット・ヨハンソンw

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:24:46.08 ID:nWXoNiCj0.net
>>306
国が別に付けんでもええで…
って言い出したら
マスク防衛軍が必死になって誰も禁止してないのに
日本人はマスク!とか言い出すのほんま悲惨で笑えるね

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:25:02.83 ID:FPod9KGy0.net
>>305
そっか
じゃあお前は悟りを開いた立派な僧侶なんかな?がんばって教えを広めてくださいな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:25:03.24 ID:TMKIDut20.net
>>302
そんなのは老後の話であって
幼少期から免疫や抗体を反応させない事じゃない

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:25:12.16 ID:M1HBmNHU0.net
すぐ風邪ひくし、扁桃腺腫れるからマスク必須よ
以前はちょっとスーパーに買い物行っただけでも喉が痛くて発熱や酷い風邪へ悪化させてた、しつこい咳に移行してゲッソリしてしまう悪循環をコロナ以後は徹底したマスクとうがいのおかげで断ち切れてむしろ健康になってしまってる

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:25:56.61 ID:nWXoNiCj0.net
>>310
死にかけのお爺さん?
だったらそのうちコロナ関係なく死ぬから不老不死は諦めなよw

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:26:28.36 ID:hpB6BZsT0.net
>>315
マスクして扁桃腺守れるようになってから、体調良くなったって人達多いね
自分の周囲にもそういう人いる

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:26:31.18 ID:cYkE1Tdj0.net
>>315
ちょっとスーパー行っただけでそれって社会生活送るの大変だな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:26:55.16 ID:+5WIKL8k0.net
>>307
草生やしまくってる方が必死だとおもうが

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:27:43.93 ID:TMKIDut20.net
>>315
一事を万事に語る人登場。
弱々で大変ですね。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:28:13.29 ID:M1HBmNHU0.net
>>320
え?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:28:25.14 ID:2gmw247B0.net
>>304
マスクつければ臭い飛んでこない、こっちも漏らしもしないってのは幻想だよ
マスク着用派だけど
こればっかりは分からない
少なくともマスクしていても臭いは普通に感じる
緩和はされてるだろうが
ってことはこっちのも漏れてる

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:28:31.99 ID:/rwoQMX20.net
>>283
キチガイ理論てなに?
同じ部屋に感染者がいたとしてマスク辞めたらコロナ感染と死亡数が改善するの?
どこのカルトの神託なのそれ、統一?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:28:37.32 ID:euUgJt/i0.net
マスク継続が過半数なんだから
ちゃんとマスクつけろよw

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:28:45.30 ID:3YZd+Zsd0.net
他人にマスクを着けさせたいなら
マスクを背負って配って歩け
礼儀を尽くしてお願いすれば
マスクを着ける奇特な人も
1人や2人いるかも知れん

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:28:57.41 ID:nWXoNiCj0.net
>>315
だったら夏でもなんでもずっとマスク付けてたらいいよね?
なんで言い訳すんのw

まさか周りがほとんどマスクしなくなって白い目で見られるのが嫌なんかww
そんな大変なら白い目で見られても気にせず言い訳せずマスクし続けたらいいだろ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:29:47.18 ID:M1HBmNHU0.net
>>326
花粉症の時期もするし
自分には必要って書いただけでなんでそんなにマスクを馬鹿にするのかわからない

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:30:16.87 ID:2gmw247B0.net
>>313
偉い坊さんでなくても普通の人間はそう思ってるんだよ
それがこのスレ記事の数字だって理解できないかね

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:30:29.22 ID:bXOT6ttN0.net
4月からようやくマスクが外せそうで俺は嬉しいわ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:31:38.27 ID:luhV61Wp0.net
まぁどっちにしろ
つけたい奴はつければいいし
外したい奴は外せばいい
バカ発券機として凄くわかりやすいから是非推奨したい

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:31:53.29 ID:nWXoNiCj0.net
>>327
どこがマスク自体を馬鹿にした?
誰もマスク禁止とかいってないのにいちいちマスクする言い訳したのを馬鹿にしただけやで

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:31:58.48 ID:FPod9KGy0.net
不織布マスクでも目的が花粉、黄砂対策なら意味はあるやろ
コロナにも意味があるって思ってるやつが頭悪いだけで

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:32:14.49 ID:KC8JkPVY0.net
つくづく合理的な思考ができない民族だと思うわ。学校、会社のゴミルールとかコンプラ、なんちゃらハラスに盲目的に従って何も疑問に感じないバカばかり

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:32:32.86 ID:Xf+3CqqL0.net
マスク警察も感染予防の効果なんて軽微ってもう気づいてるでしょ
化粧の一種だと認めた方がいろいろ楽になれるんじゃね?

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:32:38.10 ID:M1HBmNHU0.net
以前より風邪でげほげほ咳こむ人少なくなった気がする

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:32:40.29 ID:dpAPrUO10.net
5類への引き下げは医療費の助成を止めてその金を武器の爆買いに回すためってミエミエなんだよ。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:32:45.57 ID:1RKTOE9W0.net
>>171
外ではマスク付けてなくていいんだよ?
考えが極端すぎるんだよ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:32:53.68 ID:2gmw247B0.net
>>316
おっさんじゃい
きみも何年かかるか分からないが、自分の発言をいつか悔いるだろう
悔いなきゃ人間じゃない

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:33:10.86 ID:W0RVdh7S0.net
マジでずっとマスクでええよ
すごい楽

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:33:16.10 ID:QzBlEF+l0.net
>>325
素晴らしい、そう言う思考をしてマスクをしないでいてくれるととても助かる
マスクの有無で、ああ、この人との取引きは危ないな、難がある人だなと判別でき、今後、それに合わせて対応すれば良いので凄くありがたい

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:34:20.00 ID:6WyEVnQq0.net
大人は良いけど子供はマスクだらけで大丈夫なのかね?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:34:23.44 ID:JDPvttzn0.net
夏期以外はスギ花粉飛んでるし
間もなく花粉症が酷くなる期間に入るからマスクは手放せない

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:34:40.32 ID:mN3kGiHG0.net
何十年もマスクが必要な仕事してるけど慣れちゃってコロナ前からプライベートもマスクしてると風邪ひいた記憶がないくらい何十年と風邪ひいてないよw
夏はちと暑いけど冬は乾燥もしにくく防寒にもなるだろ?w

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:36:09.58 ID:ba6Ezmt80.net
装備スロット空いてるし個人的にデメリット感じないからとりあえず着けておくか

って程度の気持ちでマスクしてるよ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:36:46.25 ID:3YZd+Zsd0.net
>>340
自分の都合に他人の財布を当てにする乞食が
どんな取引をするというのだろう
傲慢だなあ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:36:46.93 ID:2gmw247B0.net
>>337
そう書いてるでしょ
ところがどっこい、ほぼマスクしてるんだわ
一部除いて
同調圧力じゃなく自発的なものだよ
ネットはあほが目立つからあれだが、日本人の圧倒的多数は真っ当なんだよ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:38:36.17 ID:FPod9KGy0.net
>>328
そこまで深読みできるなんて素晴らしい!君は病気だよ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:39:05.68 ID:CZobj6Bj0.net
>>12

自民党

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:39:52.06 ID:3YZd+Zsd0.net
コロナ対策でマスクをしてるやつはそう多くない
気違い避け、マスク警察対策で着けてるんだよ
4月からマスク警察の論拠がなくなるから
マスクの着用率は下がっていくだろうね

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:43:00.09 ID:qdJecsH50.net
コロナウイルスはその暴露量によって重症化も抑えられ例え感染しても軽症に抑えられる
0か100かで言ってるのは単なる情弱だよ


マスクが新型コロナの「重症化」を防ぐという仮説と、その後の議論や新たなエビデンス
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201025-00204606
新型コロナウイルスに曝露する量と重症度は相関する?

一般論として、動物に最初に曝露させるウイルス量が多いほど、その動物は重症化しやすくなることが知られています。

新型コロナでも、ハムスターに曝露させるウイルス量が多いほど、そのハムスターは重症化しやすいということが、東京大学医科学研究所の河岡先生らのグループから報告されていますし、その後フェレットでも同様に曝露したウイルス量と重症度との関連が示されています。

こうした実験はなかなか人間にはできませんが、インフルエンザウイルスをボランティアの人間に曝露させた研究があります。
この研究では、曝露させたインフルエンザウイルスの量が多ければ多いほど、インフルエンザの重症度が高くなり、症状の持続期間も長くなったという結論でした。

マスク装着で感染したハムスターが軽症に
https://i.imgur.com/4RQ2gxP.jpg
さらにこの研究では、通常ハムスターが新型コロナウイルスに感染すると重症化することが多いのに対し、マスクを着けて感染したハムスターは軽症であったことも報告されており、マスク着用によって暴露するウイルス量が減ることで、予防効果だけでなく重症化阻止効果もある可能性が示唆されています。

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:43:09.30 ID:6YT3J0Lr0.net
女はブス隠しで外さなくなった
日本人は心底ポンコツ
早くワクチン打って全員殺害しろ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:43:25.25 ID:Hzp+97lK0.net
マスクの効果は研究結果も出てるしな
https://i.imgur.com/F2gXoFr.jpg

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:43:27.29 ID:bXOT6ttN0.net
マスク無しの快適さを味わったら
もうマスク出来なくなるよきっと

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:43:40.86 ID:Xf+3CqqL0.net
マスク警察「おいこらぁ、マスクしろや(強制)」
一般人「なんだとこらぁ!」
(ファイ!)
マスク警察「体が動かないよぉ~」

今のマスク警察「マスクをする自由を死守!」

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:43:51.48 ID:He4iAgXf0.net
女は顔隠せるから皆んな美人に見えるもんな〜
マスクしてもブスなんてよっぽどだよ?

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:44:00.19 ID:FPod9KGy0.net
>>351
ブスだけにしてくれる?
かわいいこは残しといてや

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:44:29.93 ID:2gmw247B0.net
>>347
そっすか
じゃあ寝ますね

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:44:40.38 ID:6YT3J0Lr0.net
マスク代が無駄

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:45:12.82 ID:taI9WEB40.net
屋内でマスクやめたら一瞬で広がるからな
現在国内で唯一ノーマスク環境の入院病棟だけど病棟内の患者に1人発熱が出てコロナだった時は一瞬で同じフロアの入院患者に広がるからな
岸田の見栄に付き合ってアホな選択をやってる場合じゃ無いぞ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:45:28.81 ID:FPod9KGy0.net
>>357
おやすみ
近いうちに病院行きなよ
ほんとに心配してる

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:45:32.71 ID:6YT3J0Lr0.net
>>356
脳が腐ってるから殺害した方がいい
ワクチンは事実上の殺人合法化
どんどん推進して全て殺せ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:45:43.88 ID:TMKIDut20.net
>>323
ワクチンモドキ打ってるくせに何いってんだよw

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:46:50.84 ID:6YT3J0Lr0.net
>>310
知的障碍者と心中するほどバカじゃない
クズはむしろどんどん死ねよ
良い人口削減になって地球のためになる

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:48:20.99 ID:FPod9KGy0.net
>>361
こえーよオマエ
まあワクチン打つやつは頭わりーなーとは思うけど日本人だけじゃないやろ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:48:48.14 ID:Ojrmfx6F0.net
ぶっちゃけマスクは誰も外さないだろ
満員電車で一撃感染とか
割にあわない

そもそもあんなギュウギュウの満員電車は日本だけ
日本と中国はコロナで壊滅する

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:49:23.75 ID:FPod9KGy0.net
>>365
インドとかもっと酷いやろw

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:49:49.33 ID:3YZd+Zsd0.net
親死に
子が死に
孫が死に

こんな当たり前のこともわからないのがマスク警察
年寄りの命を守るために現役&未来世代に負担を強いるなど
愚の骨頂だよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:49:51.13 ID:UjChfnJu0.net
顔パンツ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:49:59.32 ID:TMKIDut20.net
>>359
広がると何が問題なのか?
いい加減耐性でも免疫でも付けてくださいよ
マスク依存症のキチガイさん。

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:50:29.76 ID:IqCl+m6p0.net
メイクしないで済むから楽w

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:52:02.63 ID:FPod9KGy0.net
>>370
そもそも誰も見てねーだろ自意識過剰BU・SU

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:52:04.01 ID:3YZd+Zsd0.net
>>365
そんな小汚いところに好きで住んでるんだから諦めろ
他人に「着けろ」とさえ言わなきゃ自衛の範囲だ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:53:09.64 ID:/0XuyhDg0.net
アメリカ人は口元でコミュニケーションとるからマスク付けると相手の感情が分からない
日本人は目でコミュニケーションとるからマスク付けけても問題ない らしい

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:53:25.01 ID:08dirUdn0.net
口臭ガードできるからかな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:53:48.57 ID:FPod9KGy0.net
>>369
ほんまそれ
そもそも今からどうやって収束させるつもりなんやろ?w
感染なりなんなりして免疫つけるしかないやろ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:54:27.68 ID:Xf+3CqqL0.net
>>373
お前らが目をそらしまくるのもコミュニケーションを嫌がるコミュニケーションってことか

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:54:33.21 ID:FPod9KGy0.net
>>373
んなわけないだろ
ライ・トゥ・ミー観てみろ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:55:57.70 ID:UjChfnJu0.net
口の周りのニキビが隠せるので助かる

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:56:04.34 ID:Vu70Bzr90.net
本当カレー屋とかでカレー食ったあとにマスク付けてるの見ると逆に気色悪いは

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:56:56.63 ID:PTxqpr/j0.net
飲食店とかイベントとか制限するのに比べたら
簡単にできるんだから終息宣言がでるまでマスクしてたら良いだろ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:57:43.43 ID:1lLNzA0c0.net
https://i.imgur.com/sycwdKy.jpg
https://i.imgur.com/N8e2Eu3.jpg

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:58:40.79 ID:FPod9KGy0.net
>>380
もう終息しないから

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:59:56.23 ID:2H3xY3TP0.net
>>359
屋内マスク無しにしたらコレが現雑なんだよな
絶対にマスクは外さないわ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:00:16.34 ID:3YZd+Zsd0.net
>>380
したけりゃ好きにしろ
自分の都合に他人を巻き込むな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:00:49.85 ID:/D13xGxA0.net
わざわざ不要とする必要がない

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:01:57.74 ID:kMpmBNy+0.net
政府が信用されてない証左だな
ま、反日朝鮮カルト内閣なんだから当たり前だが

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:02:00.28 ID:/D13xGxA0.net
マスクしたくないアホって口臭いの?

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:02:40.30 ID:dJTrF0ZG0.net
愛想笑い不要だし
他の風邪からも守られるし

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:02:59.11 ID:dJTrF0ZG0.net
>>387
イケメンではないから

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:03:25.65 ID:lcaa9H+10.net
感染関係無しにハゲはマスク着用義務付けろくせーんだよハゲ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:04:35.41 ID:FPod9KGy0.net
>>385
けじめだよ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:04:35.69 ID:KC8JkPVY0.net
>>360
マスクマン寝た?アイマスクとマスクして寝て窒息死するんじゃないのけ?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:05:13.40 ID:UjChfnJu0.net
ヒゲも綺麗に剃らなくて済むし

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:05:47.13 ID:FPod9KGy0.net
>>392
寝たとかいってぐぬぬって言いながらまだ見てるんじゃない?ww

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:05:59.01 ID:euUgJt/i0.net
>>369
アメリカの変異株は免疫回避するから。免疫無意味。
ワクチンについては、打ってるほうが感染する。

こんなの、意識して感染避けるしかないよ。

感染可能性2割から3割下げるマスクを外せるはずない。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:06:20.78 ID:Zv3xae4U0.net
マスクしてると、心を隠せるし、気楽だよな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:06:32.22 ID:Xf+3CqqL0.net
『ブサメンのためマスク装着中』とでもマスクに書いておけば
周りもそれならしょうがないと理解されるよね

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:07:48.37 ID:lcaa9H+10.net
全裸露出してもマスクしてればセーフという時代も終わりか

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:10:22.31 ID:5siqdjVs0.net
とりあえずインフルあるしまだ外さなくていいわ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:10:29.82 ID:53Pqb0cd0.net
絶対にマスク外しません、その結果少子化になろうが日本が衰退しようが自分には一切関係ありません

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:11:30.70 ID:B7l11KeJ0.net
>>350
日本が超過死亡最悪クラスな時点で、クソ研究確定

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:11:50.64 ID:FPod9KGy0.net
>>395
なんでそんなに過剰に怖がってるの?
2、3日寝込むだけやん
しんどくて嫌かもしれんけど、そんなに嫌?生きるっていうか動物ってそういうもんやし、そうやって強くなってくもんやろ?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:11:52.27 ID:3YZd+Zsd0.net
>>400
お前がマスクを外さないことと日本の少子化に何の関係があるんだ?
自意識過剰にも程ってもんがあるだろ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:13:08.43 ID:9vQKKLDC0.net
まだ昭和の頃は電車内で豪快に鼻くそほじってるおっさんとか、そこらで立ち小便してる奴は結構いた。
社会の流れについて行けず出遅れる人間はいつの時代もそうだ。
屋内でマスクしてない奴はそれに近いものを感じる。

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:13:23.53 ID:euUgJt/i0.net
日本の初期の感染対策は素晴らしかった。
マスク手洗いうがい三密回避外食制限と緊急事態宣言でコロナ完封していた。

ダメなのはワクチン。ワクチン打ってから感染者増えてついには世界一。

ここでマスク外したら、感染者数4000万人超すだろうね。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200