2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 ★4 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 23:52:34.14 ID:wJ1NeB+O9.net
岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。

新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。

岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。

これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。

屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。

屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。

これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。

別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。

政府の新型コロナ対策「評価」51%

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1df24989ed33ac5e301e3c1e2299458118990

★1 2023/01/23(月) 16:59:00.56
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674475726/

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:23:10.32 ID:0ODNT1PW0.net
ホモボージェネシスさっさと死ねよ


アホばっかや


NESARA/GESARAの事も知らねぇんだろうな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:23:11.46 ID:Zu2DQEVm0.net
>>84
3年間マスクしてて調子悪くなったら疑えば良いんじゃないかな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:23:45.29 ID:3H+aJIs10.net
>>98
ほとんどの人は外したくても我慢して着けてる
解除してみればすぐに分かるよ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:23:47.57 ID:71QbMqig0.net
感染拡大抑止のための「富岳」飛沫シミュレーション
マスク効果、換気の科学的検証

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/022/682/20221212_01.pdf

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:24:07.68 ID:s4Y2dWkg0.net
外す外さないは個人の自由で良いと思うけど外してる人はマスクしてる人に近寄らないようにしてあげればいいんじゃない?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:24:29.48 ID:nWXoNiCj0.net
>>104
マスク警察あんだけマスク付けろ付けろと暴れてたのに?
被害妄想する前に自分の振り見ろよ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:24:39.93 ID:2gmw247B0.net
>>97
話をずらしちゃダメだよ
マスクは感染しない、させないという二重の意味があるんだから、真っ当な人間ならマスクしますってだけのこと
マスクしない人がどう思われても知らないね

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:25:10.45 ID:s0eOyQiW0.net
欧米はマスク嫌いでアジアはマスク大好き
これは顔面と自己肯定感レベルに相関性モロあるねw

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:25:21.20 ID:EMMMdIPX0.net
ノーマスクって馬鹿面ばかりだからコロナウイルスどうこう以前に人間として関わっていけないと瞬時に察するよね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:25:38.02 ID:iGy4Q+4l0.net
>>1
マスクあった方が変な奴の見分けがつきやすくて接客してる身としてはありがたい

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:25:59.25 ID:NFfL+20H0.net
そろそろみんなで外してみんなの素顔見たいよ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:26:15.51 ID:luhV61Wp0.net
わざわざリスクとって外す理由が意味不明なんだよな
別にしてればよくね?何目的で外すの?
マスクなんてコスパいいし

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:26:16.40 ID:nWXoNiCj0.net
>>109
してるしするつもりだよ
風邪相手に絶対感染しないよう神経過敏になってるやばそうな人にあんまり近付きたくないし

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:26:25.09 ID:Zm3OSARD0.net
>>110
言ったそばからヤル気満々すぎん?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:26:45.75 ID:rmiVg8Xl0.net
マスク賛成派=不細工
反対派=イケメン&美女

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:27:37.66 ID:2gmw247B0.net
>>107
さて、どうでしょうか
このFNN調査が示唆してると思うけどねえ
コロナはある意味、無駄をいろいろはぶいてくれた
マスクくらいはしますよ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:27:46.19 ID:s4Y2dWkg0.net
>>90
5月に広島でG7があるんだと
それまでにノーマスクにしたいらしい

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:27:54.35 ID:nWXoNiCj0.net
>>118
なんで?
また被害妄想かい 別にマスクしたけりゃしたらええんやで
マスク外したいって言ってる人に圧かけなけりゃ良いだけやで

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:28:02.41 ID:bXOT6ttN0.net
マスク着用率世界一で感染者数世界一なのに
マスクなんて効果あるんかねえ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:28:23.74 ID:qlFRgsgb0.net
感染減ってからでいいよな。
とりあえずあつい夏まで

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:28:31.19 ID:Hxmm7FES0.net
マスク美人多いよな
取ると残念なのが…

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:29:33.28 ID:IGadVMVw0.net
>>123
> マスク着用率世界一

これアゴマスク、鼻出し、ウレタン、ずらして戻すような使い方する奴ら入れてるだろ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:29:44.82 ID:VXyey81e0.net
ブッサイクな面見たくないからマスク継続でええよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:29:46.85 ID:cwgWnHc+0.net
>>1
科学じゃなくて習慣やマナーの問題
西洋人が「食事中に食器鳴らすな」っていう
科学的でない習慣守ってるのと同じ
ウォッシュレットで肛門が清潔のつもりでも
皆に不快感与えないため風呂の前に肛門洗うのと同じ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:30:15.92 ID:2gmw247B0.net
>>112
欧米が身勝手なだけだろ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:30:33.64 ID:euUgJt/i0.net
上昌広先生によれば
マスクで感染予防効果20〜30%アップらしい
そんなん絶対つけるわ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:31:16.97 ID:0GKaS1Px0.net
>>111
「マスクは感染しない、させない」客観的なエビデンスは皆無。

あんたの妄想の押しつけだよ?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:31:21.53 ID:sWS20vgE0.net
マスクしてほしい人とマスク不要論とで絶対揉め事になるなこれ
施設がマスク必要と提示していても政府が不要といったからあーじゃこーじゃも絶対出てくるし
めんどくせ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:31:25.57 ID:4q8o6K770.net
報道機関だったら、アンケートなんかとってないでマスクが感染予防になっているかを科学的に検証しろよ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:31:27.75 ID:6yh9prNd0.net
顔出せないとか異常者かよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:31:41.01 ID:BVl/iooI0.net
「マスクはずさせろ」って積極的に声をあげてる奴らが、ちょいと頭のおかしなパヨや壺系の人たちが多いからな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:32:25.66 ID:s0eOyQiW0.net
なんで顔にパンツつけてんの?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:32:26.64 ID:h2ibEPLD0.net
どうしてマウントを取りたがるの?
マスクしたい奴はすればいいし
したくない奴はしなければいい
それだけのことだろ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:32:36.71 ID:U2ybCiTc0.net
おっさんの臭い息と飛沫が外界に散らないからこのままでいいぞ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:32:52.63 ID:5Jwg2wMV0.net
しがない店主だが、
マスクをずらして口を露出して咳する客が多いので、5類移行しても店内はマスク着用必須、顎マスク厳禁にする。
マスクを自分の唇や唾で汚したくないからするんだろうが、それを見た客がみんな逃げてく。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:32:58.83 ID:nWXoNiCj0.net
>>112
それより風邪感染なんていちいち気にしないおおらかな欧米の国民性 

たかが風邪相手に神経過敏になってマスクしろと他に同調圧力かける陰湿な日本の国民性の違いじゃないかな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:33:04.45 ID:eCi8Abg40.net
マスク最高
ずっとつけてたいわ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:33:30.16 ID:2gmw247B0.net
>>128
科学を前提としたエチケットな
相手や、もっといえば国家を守るためにマスクをして、アルコール消毒するんだよ
反マスクは身勝手な上に効果も見極められない

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:34:06.28 ID:sWS20vgE0.net
絶対マスクしないマンに異常者が多いのも問題なんだよ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:34:30.31 ID:0GKaS1Px0.net
>>128
海外に出るとその「習慣やマナー」あっさりやめるけどな。

堂々押通せやw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:34:42.46 ID:YRj0jujS0.net
まあ今の感染状況と季節ならそうなるわな
夏頃にはしなくてもいいだろたぶん

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:35:00.18 ID:ouyoHXOO0.net
使用済マスク買います0.5K
カワイこちゃん限定です

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:35:17.82 ID:nivPloQ70.net
日本人って鼻ぺちゃ口ゴボばかりだから世の中の景観がまた崩れちまうな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:35:50.96 ID:2gmw247B0.net
>>131
マスクだけじゃ無理だよ
でも、少なくとも飛沫を一定程度は吸わない、拡散させない効果は間違いないでしょ
0か1で考えるのは感心しないねぇ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:36:29.89 ID:6fCT712K0.net
マスクが良いとか悪いとかで外す外さないの話ではなく
政府が解除したがっているのはG7までに外して首脳をお迎えした~い
って俗物的としか言いようのない理由だからな
話にならん

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:36:55.12 ID:jg1oH7160.net
喉荒れがほとんど無くなったから
マスク必須やわ
保湿ってマジで大事なのがマスク使って分かった

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:37:05.86 ID:3H+aJIs10.net
>>142
マスクしててもほぼ守れてないので、そういうこと言う人は、外出禁止、おしゃべり禁止でお願いします

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:37:11.07 ID:0GKaS1Px0.net
>>137
マスクつけろ圧力が圧倒的に強いからだよ。

町中でマスク付けないといつ襲いかかられるか分かったものじゃない。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:37:46.06 ID:hSqC+Scf0.net
>>37
インフルもはじまってるしな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:38:25.87 ID:bXOT6ttN0.net
したい人はすればいい
したくない人はしなくていい

この当たり前の事にようやく戻るのだから
普通は喜ぶはずなんだが
何故か政府に縛られる事を好む人が多いのが理解出来ない

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:39:10.21 ID:2gmw247B0.net
>>151
それでもいいけど、ノーマスクも外出禁止だぞw
衛生観念ゼロの一番広める人種なんだから

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:39:10.77 ID:QzBlEF+l0.net
>>145
コロナは年中無休、いままでの春から仕込みがはじまり夏場も大盛況、そして秋に仕込みがはじまり冬場も大盛況

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:39:30.07 ID:reYZRH900.net
政府が屋内でも原則不要とアナウンスしても店側は暫くはマスクお願いやめられないだろう

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:40:09.93 ID:khbzAT/w0.net
コロナがどうというよりしたいからしてるだけで政府が口出す事じゃ無いわ
わざわざ顔晒さなくていいし、喋ってる相手の汚い唾液の飛沫浴びなくていいからね

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:41:17.52 ID:BQ/cSZX70.net
保湿効果なんだよなー
湿気の多い夏でさえ屋内エアコンは乾燥して喉に悪い

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:41:29.38 ID:nWXoNiCj0.net
>>152
言うてもそんな変な奴はほとんどいないと思う
こことかネットとかだとマスク防衛軍みたいなのいるけどネットの掲示板ってそういう変なのの活躍場だからなあ

街でマスクしてるのなんて単に周りみんなマスクしてるからしてるだけやで
飲食とかいったらみんな外してるし

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:42:07.10 ID:2gmw247B0.net
>>157
前スレでも書いたが店員がノーマスクの飲食店はいかないね
これは感染対策というよりきたねえのが嫌だからだ
コロナ前は我慢してたけどな
「いらっしゃいませーっ!」てつば盛大に飛ばすな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:42:30.37 ID:IxdM8kVd0.net
>>36
ほっとけばいい
そんなやつらに近づく方がおかしい
よってきたら逃げればいいだけ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:42:31.54 ID:l3XSQAQw0.net
コロナ前から冬はずっとつけてたから
おかげで扁桃炎にならなくなったし

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:42:36.72 ID:3H+aJIs10.net
>>155
俺は誰かに感染させられたとしても、その人をとやかく言うつもりは全く無いから気にしない

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:42:44.36 ID:5z1WrxHM0.net
>>1
マスク生活で未婚化が進んで少子化に拍車をかけるだろうな
職場で素顔を見たことない新人も珍しくなくなってきたけど
素顔をよく知らないし表情もよく分からない男女同士では恋愛にも発展しにくいだろう

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:43:42.75 ID:RaVkwJ570.net
したい人はすれば良いさ
コロナ禍前も花粉症の季節はマスクの人多かったからな
ただ、したく無い人に圧力かけるのはやめようよ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:44:22.29 ID:yj1BFjPQ0.net
今でもオシャレ系はノーマスクだぞ
https://i.imgur.com/y9tqRWI.jpg

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:44:30.58 ID:nWXoNiCj0.net
>>165
大人ならまだいいけど
物心つきはじめた頃の子供が鼻口隠した状況が当たり前に過ごしてまともに成長すんのかほんま心配

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:44:30.86 ID:bXOT6ttN0.net
ブスだと思ってたあの子がマスク外したらめっちゃ美人だったという逆パターンないんかな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:44:46.84 ID:LzDxhsbn0.net
今のままでいい(ウレタン)

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:45:03.76 ID:2gmw247B0.net
>>160
いまも外はノーマスクOKだけどほぼしてるでしょ
してないやつのどや顔見るとヘドがでる
顔に注目浴びてるとでも思ってそうだが、やばいやつの顔を見てるだけなんだよ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:45:56.66 ID:rOP3kHrh0.net
マス信さあ( ゚д゚)

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:45:59.49 ID:YWlPhiv90.net
おかしなやつに咳を直接ぶちかけられたとして、
マスクありなしで違いがないわけないよな
少しでも体内に入れたくないのだからマスクは効果ないとかすり抜けるとかどうでもいい

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:46:19.25 ID:5z1WrxHM0.net
>>168
これまで以上のサイコパスが生まれそうで怖い

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:46:23.24 ID:0GKaS1Px0.net
このスレにいるノーマスク許さない勢も、海外旅行に出れば持論を押し通すこともなく、節操もなくノーマスクになって、日本にいるマスクする人を馬鹿にしだすんだろうな。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:46:28.66 ID:EPBV8lXp0.net
マスクよりパーテーションが邪魔
レジのアクリル板や小汚いビニールも

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:46:29.41 ID:cxJiXtBm0.net
2Fと阿呆は感染していいぞ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:46:36.03 ID:reYZRH900.net
>>161
確かに飲食は帽子とかで髪の毛落ちるのは注意してるけど唾とか気にしてないように感じるね、ふつうに仕事で会話するし
なんでマスクしてなかったんだろうね

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:46:37.98 ID:jWnhVx+T0.net
>>12
メガネ曇るんだわ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:46:40.46 ID:6fCT712K0.net
>>161
というか五月蠅いからいちいち声上げんなっていつも感じている
阿呆な店は厨房にいる人間にもでかい声上げさせているからな
そういう馬鹿な店は行きたくなくなる

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:46:55.51 ID:FPod9KGy0.net
>>158
ブサイクはつらいな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:47:36.13 ID:rOP3kHrh0.net
マスアンじゃないけどマスクするの面倒や( ゚д゚)

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:47:47.41 ID:2gmw247B0.net
>>164
おまえなんてどうでもいいんだよ
そういう態度でもらって広めるんだろ?
みんなでなるべく抑え込もうとしてるのに

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:47:56.93 ID:jFgE0Z9q0.net
マスクは不潔
一日付けてると相当汚れる

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:48:56.72 ID:nWXoNiCj0.net
>>167
マスクしてないちょっと変わった奴写真撮ってネットに晒したろっていうマスク防衛軍の根性ほんと気色悪いね

なんでそいつの写真わざわざ撮影してネットで晒そうと思ったの?

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:49:37.92 ID:ICQXIZ4b0.net
唾が飛ぶ!
汚い!
そういいながらスマホを弄った手で顔を掻いたりするんだろw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:49:46.60 ID:rYIIbDHG0.net
今のままでもいいけど他人に強制はしないでくれよ

屋内も屋外もつけてもつけなくてもよい
機内車内店内で着用が義務付けられることはない(お願いの張り紙などはOK)

これで頼む
基本マスク不要、と違ってマスク着用派も変な目で見られないですむ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:49:46.63 ID:5z1WrxHM0.net
>>185
マスク云々抜きにしてもキンモクセイ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:49:59.57 ID:gy3n3VFf0.net
今のままじゃダメ
義務化しろ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:50:22.92 ID:FPod9KGy0.net
>>183
なにと戦ってるの?精神科いってこいよ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:51:12.15 ID:RbHAQp6J0.net
大体マスク着用が他国みたいに義務化されてないのに
マスクを外すのを強制するのがおかしいわな
国民の大半がそう思ってるわけで
正常な判断だと

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:51:29.48 ID:2gmw247B0.net
>>178
工場やセントラルキッチンじゃ帽子にマスクなんてコロナ前からなのにな
飲食店員マスクだけは少なくとも定着してほしい

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:51:32.05 ID:Xx03sAs00.net
マスクしてると社会生活が楽しくない
イケメンの俺は特にそう感じる

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:51:38.20 ID:jFgE0Z9q0.net
お前らマスクしてから友人知人増えた?
全然増えないわ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:51:54.07 ID:/LfO0IY70.net
体調管理として今までどうりだな。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:52:05.99 ID:T15Lx8x80.net
季節次第だろ。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:52:20.26 ID:G+ZEb6OH0.net
最初はマスク嫌だったけど
今のままでいいわ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:52:27.18 ID:G+ZEb6OH0.net
最初はマスク嫌だったけど
今のままでいいわ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:52:35.91 ID:Xx03sAs00.net
そもそもマスクしてる場合、「仲良くしないモード」で他人と接してるからな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:53:17.46 ID:2gmw247B0.net
>>190
いいからマスクくらいしとけ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:53:58.63 ID:FPod9KGy0.net
マスクって一口に言ってもN95マスクとかなら意味あるだろうけど、おまえらがしてるそこら辺に売ってるマスクなんか花粉、ほこり、黄砂ぐらいにしか効果ないやろ
だから無意味やし感染したところで軽症やからもう辞めようやってことやろ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:54:23.40 ID:3KBiNHbK0.net
子供とJCとJKなどはマスク解放してあげたいな
野郎や高齢者やおじさんは永遠にマスクでいいけど

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:54:43.87 ID:FPod9KGy0.net
>>200
そんなに怖かったら一生引きこもってろブサイク
それか歯ね

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:54:46.66 ID:qcQJibO20.net
それじゃあまるで岸田が馬鹿みたいじゃないですかぁ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200