2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 19:30:33.53 ID:vuPrMj+W9.net
岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。

新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。

岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。

これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。

屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。

屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。

これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。

別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。

政府の新型コロナ対策「評価」51%

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1df24989ed33ac5e301e3c1e2299458118990

★1 2023/01/23(月) 16:59:00.56
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674460740/

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:58.14 ID:ISOmF62a0.net
>>23
どんな確率だよw

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:29.98 ID:R5PFl+rI0.net
そりゃタバコの煙が嫌ならノーマスクの咳も嫌に決まってるやろ

なぜかマスクには嫌煙家団体が関与しないんだよなあ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:30.45 ID:mYdkiub/0.net
 
紅白歌合戦のNHKホール

観客席の前にいる審査員の芸能人はノーマスク

観客席の一般人はマスク着用

この矛盾に気付かない奴隷国家日本人

コロナ脳のアホは人ですらない

だから毒ワクで殺処分される訳だ

https://i.momicha.net/politics/1673863172990.jpg
https://i.momicha.net/politics/1673863178790.jpg

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:34.86 ID:+NP2LA500.net
正義の味方気取りなのはアンチマスク野郎だろ
お前の価値観なんぞどうでもいいから流れに従え、それか国から出ていってくれ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:35.13 ID:5lYY79YX0.net
マスクは便利

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:47.53 ID:40pgeKWV0.net
>>61
花粉症じゃない人が暑くて外す
花粉症の人はすでにマスクしてる

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:50.50 ID:57XMZo+/0.net
>>73
あ、バカ発見w
会社とかではその話しない方がいいぞ
知りたければ調べてみたらw
顔真っ赤になって枕にわーってやりたくなると思う

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:51.60 ID:HdE1+9yo0.net
壺党の脳内思考は昭和根性論が基本ベースだから
ぜんぜん科学的じゃないのよ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:58.86 ID:izeKcF1E0.net
強迫性障害者は世の中どこにでもおるでなぁ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:59.15 ID:0/EC/kQC0.net
>>84
イチかゼロの人間らしい
ほっとけ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:05.26 ID:Aeo927Xc0.net
>>63
それにまともに答えられるマスク信者葉皆無
布切れ一枚にどんだけの効果あるんだよ
頭おかしいからな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:06.83 ID:f78JnR0K0.net
やっとムスリムの世界観がこの偶像崇拝の地にも具現化してるんだから奴隷や女が顔を覆うことに反対をしないでほしい

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:07.13 ID:Q5RZppGg0.net
現状のノーマスクはキチガイ認定されてるし
まあ実際に外見は危ない奴だらけだし

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:08.18 ID:h0TISdRI0.net
マスクがやばい奴発見器になってるから現状のままで良いよな
マスクしてない奴に近寄ってないから全然かからない

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:20.88 ID:Na9EQMSh0.net
>>81
アホか、0か1しかないんか
花粉症の人や指名手配犯とかどないしたらええんや

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:35.39 ID:YVudY2up0.net
>>1 外したい奴は外して、そのまましたい奴にはさせたれ。便利やねんて

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:36.08 ID:Yi121uwz0.net
元々マスク文化だし

ノーマスクに強いこだわりがある方ががアタ岡さん

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:41.15 ID:/3JS5m3u0.net
>>85
ほんとだよな
ペラペラの布切れでウイルスが防げるんだとよw
頭悪いにも程があるわw

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:49.79 ID:+NP2LA500.net
自分が博士号持ちでもない限り聞きかじりのマスクをつけるような多数派の知識と学術知見をもってマスクをつけると云々好き勝手に衒学しないでくれないか?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:04.10 ID:ud7F/9He0.net
>>63
死者に関しては感染が爆発的に広がれば免疫力の弱い一部の高齢者や体質的な人らの確率が高まって死者が増える
だからなおさら感染を抑えるための元々は感染させないためのマスクが必要なんだよ

新型コロナは無症状の人でも感染させる量のウイルスを持っていることが研究で分かっているからね

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:10.38 ID:Iy+54+7d0.net
>>79
だからその曝露量、つまり飛沫量を徹底的に減らそうって意味でマスクしてたんだよね?
で、その発想で飛沫を徹底的に減らした割には死にまくってるよね
現実は全然実験どおりになってないんだが

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:10.40 ID:M93skqoQ0.net
取り敢えず屋外で強制しないならこのままでいいぞ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:11.18 ID:oRloC6OM0.net
>>98
しばらく外に出てないの?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:14.26 ID:1llb/CtN0.net
コロナ美人と思ってる普通の人もマスクを外したくないだろう

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:16.16 ID:OTFHLa9o0.net
学生は無理矢理にでも外させた方がいい
マスクがないと人前に出れないとか社会性に障害が出てる

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:28.30 ID:h6EU7bBK0.net
FNNでこれだと実質80%やん。政府はどんだけ逆張りするんだ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:44.15 ID:RENS7Tc70.net
>>69
ハーバードのって確かこれだよな?
https://i.imgur.com/84PgqHQ.jpg

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:49.79 ID:lR0cqp060.net
友達が飲食店経営してるけど、お客さんは色んな人がいるから大変なんだってね
まずマスクに関して、コロナ禍で店の利用者に感染者がいたらしくて休業してたみたいで
コロナ禍が過ぎて、マスクしてない人がいたら店として何も決めてなくても他のお客様の迷惑になりますので〜って注意しないといけないと
で、マスクしてない人は指摘された事を喜んで喧嘩吹っ掛けてくると
それがもうめんどくさいから、消毒とマスクをしない方はお断りしますって貼り出すようになって、それでも何でこの店は客を選ぶんだってノーマスクの人が今度は営業妨害に近い行動をしてくるんだってさ
貼りださなくても貼り出しても、他人が気に入らない人や自分を認めて欲しい人はマスクノーマスク関わらずそうやってめんどくさい議論吹っ掛けてくると

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:55.15 ID:qQlB4LAE0.net
高齢者は馬鹿だから。若者は顔を隠せるから。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:58.62 ID:L+HXX71z0.net
マスク着用義務を完全に無くした韓国ですら「まだ早い」ということで結局今でも自己判断でマスクをつけてる人達が多くいる状況なんだよね
そもそも日本は外国と違ってマスクの着用は最初からお願いベースで自己判断でマスクを着用してきているんだから政府がマスクしなくていいと呼びかけようが大して状況は変わらないんだろうと思うよ
訳の分からない人達が「マスクの自由」とか「同調圧力」がどうのとか言ってるけど
基本的に最初からマスク着用は自己判断で自由なんだよ日本では

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:46:04.61 ID:+NP2LA500.net
東大卒以外がまずマスクに意見しないでくれ
次に屁理屈はともかく人に感染させたら自殺して詫びることを約束してくれ。車の運転と同じだ。その上で自分の選択ですきにすれば良い

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:46:04.93 ID:k1SzHxEZ0.net
マスクは害悪

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:46:12.66 ID:18SXW2vg0.net
同調圧力含めしたい奴らの方が多いからしゃーないねん

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:46:18.14 ID:kz8QVv2y0.net
今の時点で64パーしかなかったら4月に近づくにつれどんどん逆転するだろうな
残念マスク警察

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:46:18.16 ID:oYEvlfjP0.net
>>99
このマスク率で世界一の感染者数ですから、その考えはただのカルトだね

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:46:19.73 ID:OmU/aFsZ0.net
俺もそうだけど現状に慣れると今更変えるの面倒になるんだよな
日本の経済が上向かない一因かも

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:46:49.21 ID:cnMIocxc0.net
>>106
>>105に書いたよw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:46:49.86 ID:Mh8VuMeT0.net
ノーマスク派はおそらくイオンが最初に従業員のマスクを徐々に理由つけて
外させるはずだからそこいけばいいよw

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:46:54.80 ID:ISOmF62a0.net
顔隠したい奴って犯罪者だよなw

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:02.83 ID:Aeo927Xc0.net
>>24
それにしてもコロナ感染者は世界一だしコロナ死者数は毎日記録更新してるんだが?

これどう説明をすんの?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:05.26 ID:Ybu9El330.net
>>92
調べたけど思った通りだった
お前こそ調べてみろよ
恥ずかしいやつだな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:12.84 ID:f78JnR0K0.net
顔を覆うことは良いこと
キリスト教圏は自由を追求しすぎて無秩序となってる
そもそも顔を覆えとあるのはキリスト教に与えられた福音にある

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:22.37 ID:qc3B0HZm0.net
冬はいいけど夏はさすがに外せよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:25.71 ID:Iy+54+7d0.net
>>105
マスクをしたら他人に感染させない
それを信じた99%ぐらいの日本人が3年間マスクし続けたんだが、3000万人以上感染してるのはどういうことか説明してくれ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:25.92 ID:2WDaDBPY0.net
自分二だけ都合のいい潔癖症精神障害だわな
唾?外食や食いもの買って食ってんのに
唾どころか何が混入してるかわかったもんじゃないぞ
それを見ないふりして平気で食ってんだろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:29.55 ID:oYEvlfjP0.net
>>116
マスクしていれば感染を防げるとの頭の悪い考えを続けた結果が、現状の世界一の感染者数

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:30.17 ID:PQr4Klo00.net
まあこのまま一生こんな感じやろな

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:42.16 ID:LYtIFO2W0.net
マスクをどうするかは自分で決める事
こんな事にまで国に口出しさせたらダメだ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:44.02 ID:Q5RZppGg0.net
飲食店やデパートとかも入口に「引き続き、マスク着用の協力をお願いします」張り紙出すから
高齢者層を排除したら経営なりたたない

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:44.05 ID:+NP2LA500.net
>>118
したいとかこうあるべきというのは自分の行為に責任が取れた上での行動だろ
マスクをしないことで、それを推奨することで病気を感染させ、人を死なせたら自殺するなら責任を果たせているが、ノーマスクの責任取れるのか?取れないけど好き勝手喚いて好き勝手したがってんのか?

願望ではなく義務だろ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:56.62 ID:f4vns+Ig0.net
>>112
ソースよく分からん難癖で研究成果は否定出来んよw
報道や論文持って来ないと

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:47:57.86 ID:753uwreR0.net
マスクは逆効果なんだけどね(医療マフィア、コロナ利権にとっては劇的効果)
マスク着用したら免疫低下になり、より病気になりやすくなる。
1時間着用したら雑巾並みにバイ菌だらけだし、酸素が薄くて、口元の二酸化炭素が数十倍になる。
不織布マスクなんて防腐剤とか色んな化学物質があるし、発がん性の高い二酸化チタンが入ってたり、農薬をずっと吸っているようなもんだし、怪しい中国製だらけ。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:48:22.40 ID:LkjsFPe80.net
>>125
>>105に書いてるよw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:48:26.14 ID:+NP2LA500.net
>>131
ド短絡に因果関係つけるならこの世界があるのはマスクをつけたおかげ。この世界で生きるなら黙ってつけろ。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:48:42.04 ID:zS7mtpve0.net
>>24
効果が無いから外すんじゃ無いよ
経済とか子供に繋がる恋愛とか様々な点を考慮してマスクを外した方がメリットが多いと判断されたんだよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:48:46.34 ID:EoeFpC/60.net
やたらとマスクを外したがる奴は発達障害の割合が高い
発達障害発見機になってて助かってたのにな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:48:48.91 ID:ISOmF62a0.net
どうせ主体性のない奴らだからな
マスク外しが定番になれば平気で外すよw

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:48:59.94 ID:f78JnR0K0.net
男性が祈ったり預言したりする時にかしらを覆うなら、自分のかしらを辱めることになります。
一方、女性が祈ったり預言したりする時にかしらを覆わないなら、自分のかしらを辱めることになります。頭をそられた女性同然だからです。

女性は覆いを着けないなら、髪を切るべきなのです。
しかし、女性にとって髪を切ったりそったりするのは恥なのですから、覆いを着けるべきです。

男性はかしらを覆うべきではありません。男性は神に似た者として造られたのであり、神の栄光だからです。一方、女性は男性の栄光です。
 
また、男性が女性のために創造されたのではなく、女性が男性のために創造されたのです。

女性が男性から造られたように、男性は女性から生まれるからです。もちろん、全てのものは神によって造られました。

皆さん自身で判断してください。女性がかしらを覆わないで神に祈るのは適切なことでしょうか。
私たちの自然な感覚によれば、男性にとって髪を長くするのは恥ではないでしょうか。

一方、女性にとって髪を長くするのは栄光ではないでしょうか。女性の髪は覆いの代わりに
与えられているのです。

たとえ何かほかの習慣を支持する人がいても、これ以外の習慣は、私たちにも、神のどの会衆にもありません。

こうした支持を与えるに当たり、私は皆さんを褒めることはしません。集まることが、皆さんにとってためになるどころか害になっているからです。

まず、会衆として集まる時、皆さんの間に分裂があると聞いています。
私はある程度その話を信じています。
やがて皆さんの間に分派も生じるに違いありません。
その結果、誰が神から良いと認められているかも明らかになるでしょう。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:01.97 ID:i7wLdrKY0.net
>>126
横からすまんが
まず空気とは何かね?
by海原雄山

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:02.45 ID:/3JS5m3u0.net
まず学校での強制は止めろ
マスク着けて体育とか、ほんとにここは日本か?
どんだけ馬鹿の集まりなんだよ?
北朝鮮か?中国か?それ以下か?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:02.49 ID:Gf0+Yrqm0.net
外人と比べて抵抗感無いのはあるだろうな
あと慣れたから別に気にならんと言うのも
まあ多少コストかかるが…

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:03.19 ID:O2rluyE00.net
マスクの着用不着用は個人の自由なんだよね
マスク信者は何故か我意を押し通すけど

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:05.43 ID:/BWcHu1/0.net
顔を触ってしまうリスクを下げるという話はどこいったんだろう

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:11.44 ID:0qoP+ZH00.net
>>116

お前が死ねば解決だw

キチガイwww

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:15.38 ID:PF2TCKpC0.net
>>137
マスクつけ続けたおかげで心肺機能上がったよw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:16.49 ID:gpDX1+l50.net
>>3
生まれてから一度も手入れしたこと無いんだが
そんなに伸びるの?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:21.49 ID:XePs22ua0.net
マスク廃止しろとか騒いでるのはアホだろ
ノイジーマイノリティに流されて安全性を犠牲にするのはやめてくれ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:23.95 ID:jCgrEOGR0.net
今のままだと学校とか外せねえだろうが

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:25.70 ID:/dLiJo6C0.net
マスクしてない人に寛容になれれば、後は自由でいいんじゃない。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:30.02 ID:Aeo927Xc0.net
>>138
間違ってるのに書いてるとか指摘されてもな

まともに答えられないやん

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:33.55 ID:+NP2LA500.net
>>137
マスクを推奨する世界の学術的治験でトンデモオナニー理論喚かないでくれます?というか自分のエゴで情報処理したいなら日本語喋らず言語の開発から始めてくれ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:35.37 ID:YVudY2up0.net
今ノーマスクの人ってなんでみんなアンナンなん?
男も女も何というか憧れない感じ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:36.48 ID:XJJubD5Z0.net
>>57
そんなの気にしてるやつは
元から口内の雑菌がどれくらいいるのかの統計見たら即死するぞ(笑)

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:49:46.53 ID:18SXW2vg0.net
>>135
ワイはマスク着用派だが(´・ω・)

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:50:06.26 ID:+NP2LA500.net
>>149
死ねよコロナ野郎
好き勝手して遊び倒して人を殺して食う飯は美味いか?犯罪者

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:50:08.63 ID:FL1sJRef0.net
ウイルスがどうとかよりも、もう素顔を見せないで過ごせるのが心地いいんだと思う
どんな表情してようと相手にバレないから、それで揉める事もないし
内心、チッ、こいつうぜぇとか思っていてもバレないからマスクの中での表情は自由w

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:50:10.23 ID:hG2H/2xq0.net
もうマスク依存症だろこれ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:50:14.03 ID:lmWVUhrS0.net
職場のマスク警察排除出来ないかなぁ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:50:27.23 ID:lR0cqp060.net
>>129
PCRと抗原検査ってあるでしょ
何であんなに検査すると思う?
ホテルや旅館に割引きや特典で安く泊まるために検査もしくはワクチン接種証明書が必須なんだよ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:50:27.49 ID:9nKc05Ug0.net
>>116
原発やコロナ関連で東大なんて政府に忖度する集団だってハッキリしただろ
京大の方が良かったわ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:50:31.41 ID:oYEvlfjP0.net
>>139
壺を買えば幸せになれると思ってる信者の考えは否定しないが、他人に押し付けないでね

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:50:47.46 ID:3k6+6fZT0.net
健常者は知らん番号からかかってきたら初回はでない

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:50:50.53 ID:Aeo927Xc0.net
>>105
無症状者がコロナウイルス持ってるとか検査もしてないのにお前はよく分かるんだなw

ソースやエビデンスや研究に拘るくせにそこは非科学的なんだなww

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:50:52.13 ID:UeStN0cj0.net
>>1
マスク義務化した時は
・友達の顔が分からず告白もできない
・新入社員の顔が分からずリモート会議で敬語使った
・メガネが曇る
・金がかかる
・化粧が落ちる
・耳が痛い
・くしゃみしたら汚くなってすぐ交換しないといけない
・夏は暑くて具合が悪くなる
・マスクが臭くなって不快
とか散々反対してたくせに

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:14.60 ID:QitikPIR0.net
この施設(医療関係とか、食品関係とか、介護関係など)は着用を強制していいです。
あとは個人の判断でしてください。強制するのは、付けろ!外せ!ともにいけません。

で良くね?
なんでマスク信者って他人にまで強制したがるの?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:16.39 ID:RENS7Tc70.net
>>136
エビデンスレベル外の研究で
RCTレベルの研究成果を否定したやつに言ってくれよ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:21.70 ID:lR0cqp060.net
やっぱりこのスレ見てもノーマスクの人達の目指すとこが分からない
何を目指してるの?何がしたいの?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:28.51 ID:6/ihqv4C0.net
仕事で病院に出入りするから自己防衛で外さないし
病院に出入りしてるから、他の人にうつさない様に外さない

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:28.56 ID:+NP2LA500.net
>>165
東大でも京大でも良いが、糖質でも中卒でもそれぞれ独自の珍理論を展開することは可能なので、学術的に俺が正しい知見だなんてほざくなら最低学歴キャリアの裏打ちを見せてくれ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:37.16 ID:HQM4AVKk0.net
マスクは仮面

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:38.26 ID:XY3L5lRd0.net
他人のマスク外したがり って、本当なんなんだろ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:51.01 ID:UwRzxPOw0.net
>>121
俺はマスクない方がいいよ
たださ現状外でもほとんどしているからな
暑くなるまで無理でしょ

今日原宿、ソラマチ行ってきたけどまじでマスクだらけ
原宿で外している外人いたけど屋根があるところに移動しただけでポケットからマスク出してつけていた
外人が郷にいては郷に従えしているからな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:51.24 ID:18SXW2vg0.net
>>172
反発。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:06.35 ID:ISOmF62a0.net
どうせ主体性ないんだからワイドショーが外しましょうと言えば外す連中でしょw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:17.72 ID:Aeo927Xc0.net
>>172
やっぱりこのスレ見てもマスク信者の人達の目指すとこが分からない
何を目指してるの?何がしたいの?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:20.04 ID:/3JS5m3u0.net
>>137
ほんとこれ
馬鹿は不織布がアスベスト以上に猛毒なことも知らない
こんなものを子供に強制的に一日中着けさせるなど殺人行為のなにものでもない

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:23.13 ID:K+AtUzY40.net
>>172
本当にこれ
中国の分断工作ってのも信じてしまうレベル

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:37.44 ID:18SXW2vg0.net
>>176
仲間を増やしたい。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:49.98 ID:Iy+54+7d0.net
>>164
マスクに他人に感染させない効果あるんならいくら検査しても感染者見つからないはずじゃないの?
マスクしてても他人に感染させるってことでOK?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:50.28 ID:oRloC6OM0.net
>>172
マスクをしない事が何かを目指すって頭いかれすぎてんなwwwww

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:51.23 ID:tNPe/dWx0.net
かきこみ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200