2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 19:30:33.53 ID:vuPrMj+W9.net
岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。

新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。

岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。

これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。

屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。

屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。

これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。

別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。

政府の新型コロナ対策「評価」51%

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1df24989ed33ac5e301e3c1e2299458118990

★1 2023/01/23(月) 16:59:00.56
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674460740/

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:28:56.94 ID:QitikPIR0.net
>>318
屋内の調査のスレでわざわざ屋外出してアホなの?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:28:57.61 ID:bs9gQsje0.net
5類にしても何も得しない

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:29:00.44 ID:5xm6nsQ20.net
>>1
外したい人は外せばいい、ってのはアレルギーを言い訳に騒ぐ人がいるからで
まともな人間は普通つけとくよな。
海外はーとか意味わからん基準で外させたがる人が一番ワケがわからない
どんだけマスクに怯えてるの

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:29:15.06 ID:FX3V33lI0.net
日本人の気質にマスクが合いすぎているからな
マスク着用が違法にでもならん限りファッションの一つとして根強く文化が残るだろう

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:29:15.96 ID:DzZ5HBvS0.net
>>509
日本人は感染症に対して理解が深くて賢いから自分でマスクしてるんやで😃

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:29:20.61 ID:7wqpNE+Y0.net
ブサでも化粧ばっちりして歩きたいんだけどなあ……マスクしてると筋肉使わないから肌はたれてファンデもよれて更にブサになっちゃうんだけど

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:29:27.20 ID:KE917gUh0.net
マスクをしたくない→どうぞしないでいいですよ

マスクつけるな→意味がわからない

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:29:32.05 ID:Oly64wfz0.net
>>515
それは施設の勝手。嫌なら行かない自由がある

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:29:53.56 ID:8SsVMA0Z0.net
まあ、そのうち会場までマスク着けてきて、屋内でマスク外すのが推奨されてるから入ったらマスク外せみたいなトンチンカンな事になるから
日本人はそういう民族

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:29:54.85 ID:2DMdS4fw0.net
ネットで真実民「ネット民が強制してるー!」
一般人「ノーマスクで歩き回るでーwww」
一般人「いや着けたいからほっとけや」

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:29:58.36 ID:F0nNZn0d0.net
国が言うのは義務化するかしないかだけでいいだろ
花粉症の時期にマスク外せとか言ってたら統一地方選で絶対に反対したる

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:30:02.84 ID:/3JS5m3u0.net
>>517
誰お前?www

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:30:06.23 ID:faIFwcHQ0.net
歯茎出ている人とかはマスク派だろうな

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:30:17.59 ID:KE917gUh0.net
>>527
下地変えるだけでかなり違うよ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:30:18.40 ID:DzZ5HBvS0.net
>>519
それな
サンクチュアリ教会からもわかるように反マスクは壺

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:30:27.82 ID:czggxfmw0.net
ヒゲ剃らなくていいからな
俺も今のままでいい

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:30:29.24 ID:WbWFJsjo0.net
>>484
そーだよ死者数が増え続けてることの理由が作りたいだけ
絶対TVのニュースで「考えられる原因は~」にマスクを外す人が増えてきたことがあげられる

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:30:40.94 ID:KD2LjL1/0.net
>>1
もう今更外しずらいわ
明日zoomで自宅からリモート会議あるんだけどマスク外すの嫌だー
マスク社会に染まりきってしまった

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:30:44.11 ID:1zItc9h90.net
(;';ё;`;)「どんだけブサイクが多いんだよ」

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:30:49.13 ID:mYdkiub/0.net
 
マスクが奴隷の証なのを知らない奴が多過ぎ

https://i.momicha.net/politics/1673939343621.jpg
https://i.momicha.net/politics/1673863178790.jpg

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:30:50.75 ID:oB6SgFrp0.net
>>527
口紅をキュッと引いて口角上げて
堂々と前向いて歩きたいよな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:09.98 ID:oNT+DRWv0.net
そんなことより検察の捜査じゃまするなよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:26.88 ID:6kcDd4dJ0.net
岸田の自分の都合のサミットのためだけに国民がわざわざマスク外しなんかするわけないわな
ただでさえコロナ終わってないのに

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:28.74 ID:Oly64wfz0.net
>>527
お前がマスクしなきゃいいだけ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:32.92 ID:TEFX6PSs0.net
>>151
東京住んでバイク乗り出したらガチで鼻毛伸びまくりだよ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:33.11 ID:QitikPIR0.net
>>528
マスクを付けたい→どうぞご自由に

マスクつけてないと入店入場乗車すべて禁止です!→意味わからないけど「現在の日本の現実」

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:34.28 ID:bfoL8BLl0.net
なにせ楽なんだよな。

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:38.25 ID:xo8muJvg0.net
政府がマスクしなくていいって言ってもお店がマスク必須でしないと追い出すとかできるの?

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:41.28 ID:Qse/4gYA0.net
日本人は理想的な奴隷に仕上がった

マスクをつけさせるのは、三猿の口を塞ぐためである。
彼らは見ない。彼らは聞かない。しゃべらない。
古来、ユダヤ人はそれを美徳とした。
まあ、目先のことは大丈夫。
後で大きなしっぺ返しが来るだろう。
今の全人類は そのため全く無知であり、コビド19やワクチン騒動の経済改革で、自由がない恐怖の共産主義世界になっているのに、未だにユダヤの危険性すら知らない人が多い。
マスク
この三猿は、マハトマ・ガンジーの三猿の像だそうです。
写真の宗教は、インドのジャイナ教です。仏教と同じですが、戒律はもっと厳しいです。
彼らはとても愚かです。
彼らは一生何もしないで終わります。
アヘン商人である香港上海銀行からワクチン会社に金が入る。
//media.gab.com/system/media_attachments/files/106/806/834/original/2288157cc7e57412.jpg
//media.gab.com/system/media_attachments/files/106/806/840/original/003060263500a0ff.jpg
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/106/807/101/original/091cc5a824aebf26.jpeg
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/106/807/694/original/04adbd30a14a132f.jpg
//gab.com/supno/posts/108322268696718887

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:42.95 ID:mYdkiub/0.net
 
愚か者正義マンいい加減にせえよ

コロナ脳マスク警察

https://i.momicha.net/politics/1673863172990.jpg
https://i.momicha.net/politics/1673863178790.jpg

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:54.08 ID:ZwooLqK/0.net
>>393
感染対策のために付けてる奴なんかお年寄りしかいないぞ知恵遅れ
面倒を避けるためにマスクしてるだけだからな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:57.75 ID:wJEfPYBd0.net
アンケートではこう答えていても周りがマスクをしなくなると、
自分だけがマスクしていることに耐えられなくなるんだよな。
まあ、花粉が漂う季節はまだ言い訳できるが、夏になればマスクするやつなんていなくなるよ。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:32:04.83 ID:DzZ5HBvS0.net
>>541
まさかそんなプロパガンダを信じて反マスクやってるんじゃないよな?w

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:32:08.35 ID:FX3V33lI0.net
テレワークといいマスクといいなんで今の快適な社会を元に戻そうとするかなあ
人間なんて隔絶されていた方がお互い気楽なのに

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:32:08.65 ID:ZzaPgJ8N0.net
ドンドン外せ

口腔鼻腔を外に剥き出して何度も感染し後遺症にでもなって社会からさっさと脱落しろ

感染抑制に非協力なジコチューのドクズなんて要らんだろ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:32:14.07 ID:bfoL8BLl0.net
日本人は忍者の子孫だしな。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:32:21.42 ID:0SYQWRio0.net
>>515
行かなければいい
マスクつけたくないけど
施設は利用したいなんてわがまま通るわけない
フランスのデパートですら入れないよ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:32:21.44 ID:s6prgryT0.net
>>453
たかが発情を促す作用くらいで、生殖に必須な行為じゃないものな
その発情にしてもきっちり子育てするためじゃなく堕落目的が大半だし
ちゃんと考えろ、自分なりのリスクをーーって、当人が思ってるほど実践できてない人は多そう

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:32:24.53 ID:FLSF7Hfs0.net
>>539
頭おかしくね?
なんで、意味を考えて行動できないの?
レミングスか何かかよ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:32:29.55 ID:tBd603Uw0.net
>>551
いや、マスクすらできないやつは何だったらできんの?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:32:33.60 ID:/3JS5m3u0.net
いやあでもさ、4月からマスク自由化だろ?w
やっと元に戻ったな
で、二極化だ
馬鹿は怯えてマスク外せず、利口は新鮮な空気を吸う
いいんじゃないの?
それで

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:32:33.86 ID:8c4Ivrmc0.net
つきあってらんね。
喉弱いから自分で吐いた酸素自分で吸うと酸欠で頭がボーッとするんだわ。

付けたいやつは付けても良いが付けたくない奴に強要すんなよ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:32:42.60 ID:7jCnWq5w0.net
メイク面倒くさくてこのままでいいとは思う

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:33:00.56 ID:TEFX6PSs0.net
花粉に弱いから結局マスク必須。他人はつけようがはずそうがどうでも良い

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:33:06.55 ID:uQ/6P5TF0.net
マスクは奴隷の証w
サンクチュアリ協会の信者の自己紹介乙w

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:33:12.89 ID:YlmFtZPp0.net
陰キャ引きこもりの巣窟ジャパン

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:33:25.41 ID:6kcDd4dJ0.net
>>555
岸田は自分のことしか考えてないから
国民のことなんて気にしてない
このまま日本人がマスクをしてると都合が悪いんだよ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:33:30.70 ID:P1+v/ULN0.net
>>547
その施設などでは必要と考えているからでしょう
考えが合わないなら使わなければ良い

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:33:38.53 ID:qCYx9gnK0.net

民族衣装になりそうだな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:33:43.42 ID:4OQCWjBx0.net
マスクするデメリットってなに?肌荒れしちゃう人はいるらしいけど

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:34:03.63 ID:oB6SgFrp0.net
>>563
お前は酸素吸って酸素吐くのか
特異な体質だな

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:34:08.06 ID:fUJKv7GY0.net
マスク必要
室内冷房、外冬
マスク不要
室内暖房、外春夏秋

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:34:09.73 ID:Zw7aNxTx0.net
バカだからつけるかつけないかの二択しかできないんだろう。

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:34:17.84 ID:2Nfzh/eE0.net
今の若者って素顔見せられんのよね
実際マスクとるとブサイクだし

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:34:22.82 ID:m25FP4Pl0.net
>>533
スマホだからID変わっただけだよ
不織布マスクがアスベスト以上の猛毒w
今の所今年一番のトンデモだわwww

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:34:28.13 ID:RjxCOdGF0.net
そりゃ国会なんて年寄りが
居眠りするのが仕事だから
感染の心配なんて無いだろうが
民間を見てみろよって
マスク外すなんて言えないっての

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:34:37.45 ID:9Xc8gDWj0.net
夏場以外は付けとけばいいだろ
誰も損してない

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:34:40.93 ID:eY4JsSNS0.net
こんなの今の時点でそう言ってるだけで いざ外し始めたらバンバン外してるよ。
日和見なんだから。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:34:45.51 ID:wI6uL+Cl0.net
マスク大人気だな

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:00.52 ID:ZUmakKh10.net
>>18
おいおい、アメ公が上座かよ
和室だからここ日本だろ?
アメポチ自民情けねえなあ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:09.49 ID:iurp9bX+0.net
東京の人口集中を避けたら
日本人の潔癖さならあっという間に感染が治まりそう

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:15.22 ID:DzZ5HBvS0.net
>>563
それ喉関係ないだろw
しかもウイルスがマスクを素通りする話はどこいったw
ウイルスが通れるなら二酸化炭素も通れるぞw

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:15.87 ID:bRzFpVg90.net
マスク脳に洗脳されてる日本人やべーな
洗脳解くには相当な時間かかるぞこれ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:29.91 ID:FLSF7Hfs0.net
>>571
金、面倒、空気吸いにくい
子供の教育や育成に悪影響
表情が見えないからコミュニケーションしずらい

逆にメリットなに?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:33.21 ID:mNugUzQu0.net
>>338
て言いながら、マスクを外す家の中で
空気清浄機使ってたら笑うよな

ウィルスや菌で免疫力育てるっていうなら
家の中を不潔に保ち腐ったもんでも食べれば?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:35.15 ID:wI6uL+Cl0.net
今年はアホみたいに花粉量が多いから益々外さないだろうな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:37.28 ID:6kcDd4dJ0.net
>>579
6割が外さないんだからマスク外すやつが多数派にはならないからこのままでしょ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:41.39 ID:/3JS5m3u0.net
>>576
不織布は、アスベスト以上の猛毒!
覚えておけよ
一つ勉強になったなw
礼はいらないよ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:43.28 ID:ZUmakKh10.net
>>578
夏だけはマスクしなくても良い雰囲気にはならんでしょw

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:48.22 ID:Qse/4gYA0.net
共産主義を謳う経済会議

WEF公式
2030年へようこそ。私は何も所有しておらず、プライバシーもありません。
人生はかつてないほど良くなっています。
https://pbs.twimg.com/media/C0tx1hxWEAAhAaL?format=jpg
wef/status/813869325635424256

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:35:48.62 ID:+uyJ2dU80.net
屋内施設でマスクしてない奴の顔見ると額に「アホの極み」って書いてある。
周囲への配慮やマナーを知らずに生きてる人たちなんだろうなと。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:36:00.60 ID:NeJYMSrC0.net
>>57
うるせーぞクソ工作員が
キモいんだよ
ウィルス撒き散らしてんじゃねーぞコラ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:36:02.82 ID:CQF1BMl70.net
かおぱん

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:36:14.21 ID:69uCBZV30.net
室内でマスクしてないやつがごほんごほんやってたらみんなどう思うよ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:36:16.80 ID:6kcDd4dJ0.net
>>592
まあ今マスクしてないやつはおかしいやつしかいないから近寄らないのが一番

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:36:17.51 ID:8c4Ivrmc0.net
>>572
間違いは認める。二酸化炭素だ、すまんな。

ただこういう行間を読めないアホがドヤ顔でツッコミ入れてる姿を想像するのが滑稽で笑える。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:36:29.25 ID:d3osKyp30.net
>>579
絶対そうなるね
ひと夏越したら終わりだよ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:36:36.89 ID:DzZ5HBvS0.net
>>572
そっちに気が付かなかったわw
吐いた酸素を吸うなら酸欠にはならんわなw

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:36:45.42 ID:iurp9bX+0.net
>>563
口呼吸発見w

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:36:45.47 ID:Cu+Q0qfq0.net
したい人はどーぞ

したくない人はどーぞ

しろと言われた場所ではしてね

たったそれだけの事

政府がどうのこうの言うような事じゃねーわ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:36:45.70 ID:oB6SgFrp0.net
>>571
耳の後ろの炎症がもう3年続いてる
外させてくれー

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:36:46.91 ID:Qse/4gYA0.net
ユダヤ人銀行家ジェイコブ・ヘンリー・シフの登場。
1917年、ボリシェヴィキ革命を起こすためにニューヨークからロシアにやってきたユダヤ人たちは、アメリカ最大の銀行であるギャランティー・ナショナル・トラストを所有するロスチャイルドの代理人銀行家、ユダヤ人のジェイコブ・シフから資金を得ていた。
シフは、赤い革命のために、レーニンとトロツキーに3,500万ドルを個人的に融資した。
ボルシェビキ革命は、アメリカのロスチャイルドのエージェントが資金を提供していたのである。
共産主義の政治理論は、その始まりから完全にユダヤ人のものであった。カール・マルクスはロスチャイルドと血縁関係にあった。ボルシェビキ革命の資金は、すべてロスチャイルドのエージェントである銀行家が提供した。

ホロドモール、ボルシェビキ革命、収容所の汚い秘密を暴く
https://captajitvadakayil.in/2022/02/22/exhuming-dirty-secrets-of-holodomor-bolshevik-revolution-and-the-gulag-capt-ajit-vadakayil/

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:36:51.48 ID:FLSF7Hfs0.net
>>588
こういうマナー系アンケートは
いい子演じるバイアスかかるの知らないで
生きてきたの?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:37:12.95 ID:lCLuGfrR0.net
>>237
カルトが経営してるホテルもあるからな。チェックインの時うっかり本名書くと

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:37:13.60 ID:wI6uL+Cl0.net
>>582
壺カルト的にはそれは面白くないな
日本人は多すぎるからな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:37:17.77 ID:XJoACvmW0.net
ジジババ→コロナガチ勢だからマスク外さない
女性→マスク美人+紫外線防止のためマスク外さない
男→髭剃り面倒だからマスク外さない
陰キャ→他人と交流したくないからマスク外さない

マスク外さない層は少なくとも相当多いよ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:37:18.61 ID:oxfXhFy80.net
ブスには好都合やから

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:37:21.24 ID:gqdA468/0.net
通学中の小学生にマスク外してもいいんですよ!って毎朝声かけしてるおばさんいたから警察と学校と役所に通報したわ
不審者すぎるだろ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:37:23.39 ID:MdP1M6Ux0.net
>>572
俺も酸素は吐いてるけど
もしかして酸素吐かない特異体質?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:37:46.51 ID:EJD7Qmh/0.net
無意味だからどっちでもいい

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:37:52.40 ID:/3JS5m3u0.net
>>338
その通りだよね
子供にマスクなど害悪以外のなにものでもないよね

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:37:54.50 ID:Iy+54+7d0.net
>>601
しろと言われた場所ではしてね、で3年間子供がマスク生活強制させられてるんだがどう思う?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:38:06.32 ID:Qse/4gYA0.net
<共産主義←ユダヤ主義→資本主義>。

ユダヤ主義=全てはユダヤが収奪する。
資本主義=全ては資本家が収奪する。
共産主義=全ては共産党が収奪する。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:38:07.56 ID:NPLZm3rL0.net
もうスーパーくらいならノーマスクでうろうろしてても睨んでくる奴いなくなった

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:38:10.41 ID:1qEWgE++0.net
パンツマスクもうやめろよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:38:15.86 ID:oB6SgFrp0.net
>>595
咳が出るのにマスクしてないなんて
コロナ前から顰蹙ものだったろう

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:38:27.99 ID:uQ/6P5TF0.net
マスク外そうと躍起になってる議員が山際と萩生田ってのが答えだよな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:38:30.72 ID:DzZ5HBvS0.net
>>608
でも反マスクやっててノーマスクの人の美人率低いと思うんですけど😰

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:38:41.89 ID:oxfXhFy80.net
歯並びも悪いからや

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:38:43.26 ID:YLlQJohY0.net
言うことを聞くからつけあがるんだよ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:38:44.03 ID:FLSF7Hfs0.net
>>601
でも政府が感染対策しろや!クソ飲食店!とかやったから
政府の公言がないと飲食や小売業はマスクは別にいいですよと舵をきれない。

なのであえて言わないといけない
つーか何故か効果が全くないと政府も発表し、義務でもないといったレジ袋有料化
いつまで経ってももどんねーなー

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200