2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 19:30:33.53 ID:vuPrMj+W9.net
岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。

新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。

岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。

これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。

屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。

屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。

これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。

別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。

政府の新型コロナ対策「評価」51%

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1df24989ed33ac5e301e3c1e2299458118990

★1 2023/01/23(月) 16:59:00.56
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674460740/

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:16.39 ID:RENS7Tc70.net
>>136
エビデンスレベル外の研究で
RCTレベルの研究成果を否定したやつに言ってくれよ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:21.70 ID:lR0cqp060.net
やっぱりこのスレ見てもノーマスクの人達の目指すとこが分からない
何を目指してるの?何がしたいの?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:28.51 ID:6/ihqv4C0.net
仕事で病院に出入りするから自己防衛で外さないし
病院に出入りしてるから、他の人にうつさない様に外さない

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:28.56 ID:+NP2LA500.net
>>165
東大でも京大でも良いが、糖質でも中卒でもそれぞれ独自の珍理論を展開することは可能なので、学術的に俺が正しい知見だなんてほざくなら最低学歴キャリアの裏打ちを見せてくれ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:37.16 ID:HQM4AVKk0.net
マスクは仮面

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:38.26 ID:XY3L5lRd0.net
他人のマスク外したがり って、本当なんなんだろ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:51.01 ID:UwRzxPOw0.net
>>121
俺はマスクない方がいいよ
たださ現状外でもほとんどしているからな
暑くなるまで無理でしょ

今日原宿、ソラマチ行ってきたけどまじでマスクだらけ
原宿で外している外人いたけど屋根があるところに移動しただけでポケットからマスク出してつけていた
外人が郷にいては郷に従えしているからな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:51:51.24 ID:18SXW2vg0.net
>>172
反発。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:06.35 ID:ISOmF62a0.net
どうせ主体性ないんだからワイドショーが外しましょうと言えば外す連中でしょw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:17.72 ID:Aeo927Xc0.net
>>172
やっぱりこのスレ見てもマスク信者の人達の目指すとこが分からない
何を目指してるの?何がしたいの?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:20.04 ID:/3JS5m3u0.net
>>137
ほんとこれ
馬鹿は不織布がアスベスト以上に猛毒なことも知らない
こんなものを子供に強制的に一日中着けさせるなど殺人行為のなにものでもない

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:23.13 ID:K+AtUzY40.net
>>172
本当にこれ
中国の分断工作ってのも信じてしまうレベル

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:37.44 ID:18SXW2vg0.net
>>176
仲間を増やしたい。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:49.98 ID:Iy+54+7d0.net
>>164
マスクに他人に感染させない効果あるんならいくら検査しても感染者見つからないはずじゃないの?
マスクしてても他人に感染させるってことでOK?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:50.28 ID:oRloC6OM0.net
>>172
マスクをしない事が何かを目指すって頭いかれすぎてんなwwwww

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:51.23 ID:tNPe/dWx0.net
かきこみ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:55.48 ID:kt2921XF0.net
>>129
オミクロン株は感染力が凄まじい
それでもマスクなどの対策で日本は26.5%の自然感染に収めている
マスク外せば欧米みたいに112万人や20万人以上の爆発的な死者の可能性もあった
だから欧米の自然感染者が6~8割以上居ると同じには日本はならないんだよ
日本の死者を抑えらて来たこれまでの政策は正しかったと思うよ

しかしコロナを根本抑えるには自然感染者が増える必要はある
ただそれは死者を抑えながら徐々にやらないといけない
マスクを撤廃すれば良いとの話は乱暴過ぎるんだよ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:52:59.98 ID:Wc5X4v7l0.net
これは衰退しますわ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:53:05.05 ID:U/cONhfq0.net
余りにもマスクに変なイメージつけると感染者なのにマスクしない人が出てくるだけたぞ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:53:08.71 ID:ak4UdSGe0.net
マスクつけ始めてから一回も風邪ひかなかったんだよね
これからも真夏以外は付けます^^

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:53:16.01 ID:O7/YVRJC0.net
外だと鼻は出してるかな
眼鏡が曇る
室内だと鼻も覆うけど

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:53:17.81 ID:FL1sJRef0.net
>>179
最近、マスクは外しましょうってやってる

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:53:19.12 ID:+NP2LA500.net
>>166
ノーマスクを要求してるのはお前で政府が要求してるから着用してる人間の方が少ないだろ
当たり前の講習マナーにケチをつけてるようなもん。そのレベルからイチャモンつけるなら日本という国自体思い込みの産物だから捨ててどこか行ってくれ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:53:27.11 ID:vl3XtMGP0.net
けさ世界のニュースみてたらシンガポールは外でも普通にマスクしてた
インド人もしてる人はしてた
そこが日本だけなのかわからんな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:53:32.50 ID:TT4bpEBa0.net
日本人のふりをするのに必要なだけだろ?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:53:36.65 ID:qCRMlVg90.net
>>45
偽りの姿で可愛いとか意味あんの?

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:00.31 ID:Aeo927Xc0.net
>>187
オミクロン感染力凄まじいってコロナ感染者とマスク外して数時間喋ったけど感染しなかったぞ?

嘘やん

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:04.81 ID:Mh8VuMeT0.net
おそらく感染気にしないマスク派は、ウレタンに移行するから
経済的だし洗えるから雑菌がどうたらは、マスクを洗って対処するでしょ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:05.33 ID:6/ihqv4C0.net
>>129
飲酒店での感染が多いの何故だ?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:06.75 ID:vvvpMOl50.net
基地外を見抜くいいアイテムになってるし
ノーマスクのヤツはグループのボス格なんだな
とかも見知らぬ厨房相手でもカースト丸分かりで面白いw

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:11.57 ID:HQM4AVKk0.net
>>179
全盛期のみのもんたが昼の番組で豆腐が体にいいと言えば豆腐が、白菜が体にいいと言えば白菜が、茄子が体にいいと言えば茄子がスーパーから消えたらしいもんな
ニンジンとカボチャが一番体にいいのに

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:12.04 ID:L+HXX71z0.net
ホント頭のおかしい人間だらけだな最近は

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:15.72 ID:4vIgkuq+0.net
マスクをやめる理由は2つのどちらか

1 感染が完全に終息する
2 元々効果がなかった

1じゃないから2なんだろ
岸田は何故はっきり言わない

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:18.66 ID:3k6+6fZT0.net
マスクするしないは個人の自由
店や職場でも自由に選択できることを目指してんだよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:20.60 ID:rCgtDN0w0.net
イケメンのパリピは最初からマスクなんかしてなかった気がする
甘いマスクしてるからな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:23.87 ID:ISOmF62a0.net
>>172
無意味なことはやめなさいということだろ
余りにも従順なのでバカにされても仕方ないわな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:26.57 ID:/3JS5m3u0.net
>>158
だから見せりゃいいんだよ
知らしめりゃいいんだよ
馬鹿のマスク信仰もなくなるだろ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:26.72 ID:VRBrHv630.net
俺はしない。メガネ曇るから
コーティングレンズとか気休めでしかない。6000円したのに
ついでに跳ね上げフレームにしたのに跳ね上げてると水滴だらけになる始末
技術職にゃ致命的

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:30.64 ID:f78JnR0K0.net
奴隷や女は正しい指導や導きはできない
だから口を塞ぎ肌を隠しかしらを覆うべきなのです
強い男は顔を覆う必要はなく何事にも怖れずにいるべきなのです
そうすれば神の言葉が真実となり神に栄光を返すようになるのです

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:33.47 ID:+RPGV2OU0.net
鼻出してマスク付けてるけど意味ないよなこれ
もちろん自分でもマヌケだと思ってる
風邪は1度もひいてない

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:38.95 ID:S/98bhxj0.net
ふと気づいたんだけどガストとか病院の受付とかパネル撤去されてたけどこっちはそういう流れなん?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:40.31 ID:TT4bpEBa0.net
>>189
感染者は外出しないというのが正しいの。マスクしたら感染させないっていうから、感染しても出歩くようになっつから感染拡大した。みんなマスク脳のせい。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:40.54 ID:18SXW2vg0.net
>>197
貴方の免疫力にあっぱれ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:43.73 ID:gHwjME7S0.net
犯罪者からすれば都合いいよな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:44.19 ID:JbSxusOu0.net
結局、マスクした方が得だよ
コロナ感染しても普通に受診出来ない訳だし

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:52.62 ID:Lis7oObK0.net
みんながマスクしてなかったら自分が変な人に見られてるって思って怖くても外してしまう。
それが日本人

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:53.71 ID:hG2H/2xq0.net
マスクはエチケット😷

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:54.78 ID:x5aylsVV0.net
団塊世代と団塊ジュニアの人口減らせ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:54:59.17 ID:Bf7H9E/o0.net
臭い気にしなくて餃子食えるし

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:55:02.04 ID:IdEWDKdB0.net
どうしても公共の場だとゲホゲホハックション抑えないでする馬鹿居るからな
今まではマスク強制に近かったからある程度は我慢出来たが
4月からはノーマスクでこれやる奴をまた見るようになるよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:55:05.41 ID:FL1sJRef0.net
>>198
うん
布マスクをつけてる

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:55:13.38 ID:zzKhoIzJ0.net
>>168
>>69のソース先の記事ぐらい読めよw

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230120/k10013955321000.html
【無症状者からも感染】
また、感染した後、症状が出ない人からも感染が広がることもわかっています。

症状が出た人より感染を広げる可能性は低いもののオミクロン株でも無症状の人から感染が広がることが報告されています。

国立感染症研究所が去年(2022)1月、オミクロン株に感染したあと無症状だった20人を対象に、感染性のあるウイルスが検出される期間を調べたところ、
感染の判明から▽0日から5日目では9人、▽6日目と7日目では2人からウイルスが検出されたということです。

こうしたことからマスクの着用は、感染者本人が感染を自覚しないまま、ウイルスが広がるのを防ぐために効果的だとして推奨されてきました。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:55:17.93 ID:58DkLiPe0.net
マスクを長期間しているせいで
マスクを外すという真っ当な社会を異常だと思うように脳崩壊の副作用が出ているときいて

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:55:33.03 ID:gjU4H6cD0.net
マスクを外したい人も外したくない人も居るのは事実
そういった人達が作る「空気感」が存在するのも事実
考えが違うだけで相手を悪だ非国民だと罵るのはどうかとおもうが

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:55:33.97 ID:dUsEV5HT0.net
女子子供はもう外せないって人は多い
化粧しなくていいし美人に見えるし
高齢者も感染したらやばいし外さないよ
一部の男が外して終わり

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:55:40.16 ID:kVaHb6nL0.net
>>211
汚いからええやろ
でも、基準が不明だな

今まで何だったんだ?

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:55:47.01 ID:OmU/aFsZ0.net
>>177
来日してる欧米人はたしかにマスクしてる人多いね
日本ではマスクしてないと白い目で見られると旅行案内に書いてるのかな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:55:49.30 ID:bxla7Lnx0.net
>>208
コンタクトすればいいだけでは?

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:55:50.69 ID:x5aylsVV0.net
団塊ジュニアとか結婚もしないで国のお荷物になってる奴らだから少しは消えてなくなれ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:55:51.47 ID:ZKJTDsmr0.net
マスク会社の捏造

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:56:00.15 ID:vl3XtMGP0.net
まぁ5類になったら専用病棟なくしてベッドもなくすって病院が言ってんだから入院が難しくなるのは間違いない
入院出来なきゃ酸素吸入とかすぐ出来なくなるからちょっと中等症レベルになったら若者でも苦しんで死ぬことになるよ、もちろん軽く済む人は済むだろうけどね
今のうちに風邪薬なんかをかったり水分や保存食用意しとかんと罹ったとき大変だぞ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:56:12.70 ID:TT4bpEBa0.net
>>196
整形しないといけないんだろ。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:56:20.44 ID:i8UGXo8h0.net
久々に人通りの多い繁華街に出歩いたら
マスクしてない女はやっぱキレイめが多かった
自身あんだろうな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:56:26.62 ID:Ybu9El330.net
>>144
口から吐いた空気の酸素濃度は低い
小学生レベルの話

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:56:41.06 ID:18SXW2vg0.net
>>205
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:56:42.88 ID:x5aylsVV0.net
ワクチン打ってないけど旅行行くわ
楽しみ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:56:45.53 ID:9BjjiIEg0.net
>>181
カルトにすぐ騙されて壷買いそうw

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:56:58.81 ID:Mh8VuMeT0.net
>>221
まさか、安倍のカビだらけの布マスクじゃないよねw

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:57:04.49 ID:ttbCXpSW0.net
マスクに関しては今のままでいい。もう少しようす見ようぜ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:57:19.90 ID:Iy+54+7d0.net
>>199
なら飲食店黙食義務化でもしたらいいじゃん
それやらずにみんな黙ってる電車とかでマスクしてなんの意味が?
やってる感が大事なのか?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:57:20.06 ID:ISOmF62a0.net
>>220
マスクなんか簡単に通過するから意味ないでしょw

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:57:22.50 ID:HOyrzMyH0.net
マスクは防寒具だとおもうのはワイだけ?真夏にマスクするバカにはならん

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:57:24.79 ID:FUAxKdiF0.net
そりゃ今のままでいいって言うのは簡単よw

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:57:29.81 ID:0vbovQ090.net
マスク外してもマスクマーン

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:57:36.34 ID:FL1sJRef0.net
>>224
そう思う
つけたい人はつける
つけたくない人はつけない
どちらであっても、お互いを責めずに受け入れる
それでOK

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:57:37.04 ID:SvZHUgfv0.net
>>216
言うてコロナ前でもマスクは一定数おったからなあ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:57:49.64 ID:lR0cqp060.net
>>206
なるほど、マスクは無意味でマスクをしないノーマスクは意味がある行動だと
どんな意味があってマスクをしない事を選んでるの?
ちなみに私はマスクしてない人でも不衛生じゃなくてコロナに関わらず感染者じゃなくて、手洗い消毒してる人ならマスクしなくていいと思っているけど

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:57:56.56 ID:SfC2+xT30.net
 

そもそも、マスクに効果があるという前提が間違い


学術的にも結論が出ていない(つまり、仮に効果があるとしても極わずか)ので、訴訟大国で販売されているマスクには「マスクにはコロナウイルスを防ぐ効果はない」と表示されている


新コロは空気感染するので、仮にマスクで飛沫を100%防ぐことができたとしても(無理だが)、その状況下では空気感染が成立するのでマスクはほぼ100%無駄(有害無益)


室内換気のほうが遥かにマシ


それでもマスクを着用したい人は、好きなだけ着用すればいい


ただし、他人にマスク着用を強要したら、それは強要罪という立派な犯罪行為であることを忘れないように😌


i.imgur.com/PBguDQ4.jpg

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:01.35 ID:p1G4R2nx0.net
>>129
マスクし続けた?
嘘つけ、飲食店でも自宅でもマスクを外してたじゃん
しかもアゴマスク鼻出しマスクわらわらでさ
2年立たずに居酒屋では談笑までしてただろう

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:06.78 ID:vvvpMOl50.net
ワクチンで政府に騙されたとみんな思っているから従わないって

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:09.85 ID:YcD1NXQQ0.net
仕方なかろう
一般大衆とはそういうもんだし、テレビの洗脳はなかなか抜けない
ゆっくりと徐々に周囲の空気を読みながらマスクを外していくことだろう

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:11.01 ID:7dPOemeG0.net
眉と目元さえちゃんとしておけばいいから楽で良いです
夏はマスク要らないです

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:15.00 ID:oRloC6OM0.net
>>234
知ったか乙
酸素濃度なんて大してかわらんのよ
二酸化炭素濃度が上がって脳にダメージ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:15.23 ID:JbSxusOu0.net
5類になってもインフルみたいに病院で診察受けれる訳じゃないでしょ?
まだまだ時間がかかるよ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:17.05 ID:WPJ82L+O0.net
>>129
マスクを外す状況、つまり会食・家庭内で感染は広がり続けた

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:17.64 ID:yABj2i8N0.net
>>239
いつまでw

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:39.15 ID:TT4bpEBa0.net
>>231
コロナ専用じゃないと入院させられなかったのが一般病床でよくなるからベッドは増える。

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:41.84 ID:0vbovQ090.net
集団ストーカーなんて鬼マスクだからね
取れないやつや(震え声

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:41.93 ID:9BjjiIEg0.net
>>234
口から吐いた空気すら留まるなら、コロナウイルスも留まるって話なんだが

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:58:49.18 ID:q0/725sw0.net
>>231
5類にしたら逆に重症化病棟が減って
加えて町医者は感染防御の設備が整ってないからそこでの診療を断られて
かえって全体の病院のコロナ受け入れは2類より減るって話してる医者は多いな

実際はどうなるのかね

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:59:05.84 ID:kVaHb6nL0.net
>>246
コロナ前はマスク着用は自由だからええやん

コロナ後はマスク着用が実質義務化されたからな
任意のはずが着用義務化

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:59:12.28 ID:HyocMcst0.net
俺は外すんでお前らブサイクはマスクしとけよw

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:59:16.50 ID:uUBXyMe70.net
マスクを外そう

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:59:26.62 ID:vl3XtMGP0.net
>>248
普通にどんなマスクでも軽減効果はあるって反マスクが貼りまくってるソースに書いてあったぞ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:59:32.35 ID:FL1sJRef0.net
>>238
一応とってるw<安倍のマスク

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:59:34.82 ID:jwNwvMpY0.net
やっぱ春までは、って感じ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:59:46.20 ID:Na9EQMSh0.net
マスクは感染症に効果がある
完全には防げないけどある程度の効果はある
これは実証できないが常識だろ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:59:51.86 ID:0+oU7AyO0.net
>>26
エヴァ打ってて金枠リツコ確シングルきて隣のしらないじいちゃんが
「おっこれは当たるやろ」って言ってきて
「いや確シングルじゃ無理ですよ~」って言ったら
「うわっ君口臭いなぁー!!」って言われたんだが
何これ死にたい

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:59:53.62 ID:84lNoAkg0.net
コロナ落ち着くまではマスク着用してた方が安心出来るわ
一気に外した時の感染爆発が怖いし

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:59:56.46 ID:qc3B0HZm0.net
>>185
もうマスクが本体だから

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200