2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/23(月) 19:30:33.53 ID:vuPrMj+W9.net
岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。

新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。

岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。

これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。

屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。

屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。

これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。

別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。

政府の新型コロナ対策「評価」51%

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1df24989ed33ac5e301e3c1e2299458118990

★1 2023/01/23(月) 16:59:00.56
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674460740/

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:34:29.44 ID:/hpxc3Lb0.net
TPOに合わせて着脱できるやつはいいんだよ
馬鹿は付けろと言われれば1人の農作業でも付けるし
外せと言われればどこでもしない

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:34:37.12 ID:Na9EQMSh0.net
マスクは感染症に対して効果があるから手間じゃないならした方がいいだろ
暑くなるまではワイもするつもり

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:34:49.72 ID:ISOmF62a0.net
マスク信者はウイルスの大きささえ知らない知的障害者だからな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:34:49.76 ID:RENS7Tc70.net
>>7
へー
https://i.imgur.com/lNBc3ha.jpg

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:35:01.25 ID:dQnq3nfX0.net
臭いオッサンの口臭嗅ぎたくないからマスクしろとか頓珍漢

そもそもマスクしていても臭いオッサンの口臭は臭ってくるだろ?

つまり、臭いオッサンの口臭を吸い込んでるんだよw
マスクに全く効果無い証拠

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:35:06.77 ID:qhSSIl6B0.net
永遠に醜い顔を隠したがるジャップw

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:35:49.12 ID://Ng3jy10.net
>>1
芸能人がマスク外せ!キャンペーンを今張ってるが一般人はスシ詰めの満員電車などで通勤通学してるからなw
車やタクシー移動の出勤で、飲食店でも我が物顔で個室でバカ騒ぎしてる芸能人と感覚は違うわな

今の日本は欧米の爆発的な累計死者(アメリカは112万人以上、イギリスは20万人以上(イギリスは日本の人口比なら37万人以上計算)(日本の累計死者は6万5000人)を出した代わりに自然感染者が6~8割の欧米とは違う
(日本の自然感染者は昨年11月調査で26.5%)

今の日本の自然感染者26.5%の中で欧米(6~8割以上の自然感染者)と同じマスク政策ってのはあり得ないんだよ
今の日本の死者は1日500人を超えてこの1ヶ月半で1万2000人を超えている

マスクは欧米と同様に自然感染者が6~8割以上にならないと難しいよ
そしてそれをちゃんと死者を抑えながら達成する必要がある

岸田政権やマスコミがこのことをちゃんと理解してるか怪しいけどねw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:36:23.15 ID:lR0cqp060.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674460740/997

どう思うも何も、コロナの前から不衛生な人やインフルエンザなのに外出して撒き散らす人は憎かったよ
だから自分の身は自分で守ってるだけ、本当なら感染者や菌保持者や手を洗わない不衛生な人は外出るなって言いたいけど、それは無理だからマスクと手洗いうがい消毒で自分が対応してるだけ
他人は変えられないし

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:36:34.30 ID:taPvj1qs0.net
>>17
確率を知らんやつには言われたくないな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:36:42.65 ID:LmLpyrg20.net
>>1
マスクは効果あるよw研究結果も出てるしな
https://i.imgur.com/F2gXoFr.jpg
あと暴露量が減れば重症化も防げる
https://i.imgur.com/4RQ2gxP.jpg
0か100かじゃないんだよw

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:36:43.00 ID:aUWeeG+q0.net
コロナ前からマスク民族と海外からは気味悪がられてたし別にいいんじゃね

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:36:48.82 ID:XJJubD5Z0.net
>>20
きみ、口臭いなぁー!

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:37:08.54 ID:2gy4qIge0.net
>>18
お前、反論になってないぞw

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:37:13.95 ID:/3JS5m3u0.net
ほんと馬鹿な情弱は一生顔中に便器並みの雑菌を繁殖させてろ
もともと汚ねえ顔だからなw

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:37:24.45 ID:UwRzxPOw0.net
マスク美人
これにつきる

インフル、花粉症もあるでの
暑くなるまではむりかと

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:37:27.89 ID:n7srkGFX0.net
マスクは強制はしないで
いいんじゃないか?

施設とか店とかも
それぞれが決めれば良いんだよ

しばらくは日本人はまだマスクを着けて行動するだろうな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:37:28.04 ID:XJJubD5Z0.net
>>25
別にいいよな
宗教的な理由ですと答えれば問題ないし(笑)
グルカ否定するやつはおらんからなw

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:37:28.59 ID:9u7HcWh30.net
マスク信者が全員海外では大人しくマスク外すのが最高に笑える

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:37:30.69 ID:f78JnR0K0.net
これから屋内でマスク着用のお願いしてるのは奴隷が運営してる企業として晒すことになるのか胸熱

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:37:34.85 ID:HdE1+9yo0.net
そりゃそうよ
中房じゃないんだから
着ける着けないは個人の判断でしょ
むしろ屋内は義務化してもいいくらい

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:37:37.88 ID:XePfRFBG0.net
反マスク「マスクの隙間よりコロナウイルスは小さいから防げない!」
反マスク「マスクをつけると酸欠になる!」


w



つまり反マスクによると
酸素の大きさ>>マスクの隙間>>コロナウイルス

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:38:00.77 ID:RFK3HW4+0.net
>>24のマスクによってウイルス暴露量が減って感染確率を減らせるだけじゃなくて重症化も抑止出来る研究のソースなw


マスクが新型コロナの「重症化」を防ぐという仮説と、その後の議論や新たなエビデンス
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201025-00204606
新型コロナウイルスに曝露する量と重症度は相関する?

一般論として、動物に最初に曝露させるウイルス量が多いほど、その動物は重症化しやすくなることが知られています。

新型コロナでも、ハムスターに曝露させるウイルス量が多いほど、そのハムスターは重症化しやすいということが、東京大学医科学研究所の河岡先生らのグループから報告されていますし、その後フェレットでも同様に曝露したウイルス量と重症度との関連が示されています。

こうした実験はなかなか人間にはできませんが、インフルエンザウイルスをボランティアの人間に曝露させた研究があります。
この研究では、曝露させたインフルエンザウイルスの量が多ければ多いほど、インフルエンザの重症度が高くなり、症状の持続期間も長くなったという結論でした。

マスク装着で感染したハムスターが軽症に

さらにこの研究では、通常ハムスターが新型コロナウイルスに感染すると重症化することが多いのに対し、マスクを着けて感染したハムスターは軽症であったことも報告されており、マスク着用によって暴露するウイルス量が減ることで、予防効果だけでなく重症化阻止効果もある可能性が示唆されています。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:38:13.13 ID:dQnq3nfX0.net
>>18
そいつら全員マスク信者にしてみればゴミということかw

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:38:36.82 ID:RENS7Tc70.net
>>24
RCTレベル
https://i.imgur.com/rTijHCk.jpg

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:38:40.32 ID:B7c3HXin0.net
花粉のシーズン始まったからGW辺りまでは屋外マスクだわ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:38:41.47 ID:SCQjTNTu0.net
仕切りしてればデスクでは外していいだろ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:38:43.29 ID:k77+hv0V0.net
反マスクおじさん激怒wwwww

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:38:53.88 ID:18SXW2vg0.net
前スレ>>931

> まあ、マスクつける理由なんて「みんながしてるから」なんかじゃなくて
> もはや「ただの風邪すら罹りたくないから」だからな
> ただの風邪すら罹るとコロナ扱いされるし気軽に喉痛の薬すら処方してもらえなくなっちまった
> たけー保険料払ってんのに無駄


これだわ。風邪すらかかりたくねーわ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:01.79 ID:CEFPGZL10.net
付けたいやつは付ければいい
ただ、付けてない奴を排除・非難する向きを何とか止めたいだけだ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:04.37 ID:Vx9mm1ZE0.net
ベトナムみたいな熱い国でもコロナ前からマスク大国もあるし
別にその国の色ってことでいいのでは?
日本は露天風呂も裸で入ったりするけど
海外は水着で入ったりするし
それぞれだよ
真似する必要なんてあらへん

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:12.20 ID:kmcE3lyd0.net
女の子皆んな可愛いから今のままでいい

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:16.59 ID:lR0cqp060.net
結局前スレでマスク信者とか煽ってた人達は、マスクしてる人を馬鹿だとか>>28みたいなイライラMAXなレスばかりで話にならないって理解したよ
煽るばかりで結局どうしたいのか分からない人達

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:22.22 ID:oYEvlfjP0.net
自由にしろ。夏のマスク強要とかありえないわ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:32.33 ID:95k7lK+A0.net
今はノーマスクで電車乗ってる人も多いしこのまま暖かくなったら余裕で半数きるだろうね
どこに同調圧力があるんだ?
あとはマスクのお願いしてる店舗とかがやめればいいだけ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:33.80 ID:p1G4R2nx0.net
5類に行くとしても花粉症シーズンだしね
暑くなったら外すでしょ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:43.63 ID:3vHzq7rz0.net
俺は問答無用に屋内でも外すよ。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:53.22 ID:BZO7TpBb0.net
>>35
wwww

マジでバカだよなw

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:54.97 ID:mAbiGqIO0.net
分断煽り失敗してて草

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:56.59 ID:RENS7Tc70.net
>>27
分かっててそう突っ込まれつれるとオレも下向くしかないw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:58.72 ID:XJJubD5Z0.net
グルカじゃねえブルカだ(笑)
ヒジャブでもいいが

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:40:12.74 ID:wewFwF1+0.net
マスクにでかでかと「反日」って書くことを義務付けろ
自民党が脱マスクしようとしてるのに逆らってるんだからそれくらい当然だろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:40:14.30 ID:qzwWCuMC0.net
>>1
ですよねー
自分の意思や判断でマスクしてるんだから他人にゴチャゴチャ言われる筋合いはない

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:40:17.68 ID:/3JS5m3u0.net
飛沫がー!!とか言ってる馬鹿は、富岳によるマスク内で繁殖する雑菌のシミュレーション見せたら一発でマスク外すだろうなw
所詮自分の頭で何も考えられない馬鹿だからw

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:40:29.39 ID:+44ctwa30.net
>>45
お前とはいい酒が飲めそうだ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:40:38.17 ID:P7Poz5uT0.net
いいも悪いも感染力と後遺症を考えたら近くに人がいたらマスク必須だろ
ノーガードで勝てる相手じゃねえ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:40:48.99 ID:18SXW2vg0.net
> 自宅 → マスクしない
> 他人の建物・敷地内 → 管理者のルールに従う
> 屋外 → 状況に応じて好きにする
>
> こんだけの話だろ


まさしくコレだけど、国が決めて欲しい!みたいに言ってる奴アホだろw

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:40:50.96 ID:oYEvlfjP0.net
>>48
暖かくなったら逆に花粉でマスクが増えるのでは

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:40:58.63 ID:pFKYy30v0.net
どの店でも「マスクの着用をお願いしております」ってアナウンスが流れるけどもうやめてほしい
あれがある限り万引き犯みたいに怯えなきゃいけないんだもの、そりゃ外せないよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:08.20 ID:Iy+54+7d0.net
>>24
コロナって目からも普通に感染するのに、何でマスクしてたら重症化しないの?
あと、マスクしてたら重症化しない割には1日500人とか死んでるけどどうして?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:12.85 ID:Na9EQMSh0.net
>>43
せやな、好きにできるとこでは好きにしたらええやろ
せやけど施設が決めたルールには従った方がええやろ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:13.30 ID:Bti4zLUb0.net
エレベーターとかで咳払いされると
うつされると 拒否反応おきる

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:14.31 ID:Blf97IQb0.net
>>32
は?そんなことあるわけないだろ
ここでマスク義務化とかノーマスクは射殺とかイキる奴等だぞ?
海外でも国内でも屋外でも屋内でも家でも寝るときもマスクに決まってるだろうが

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:15.38 ID:KJN5Z17v0.net
口オムツ頑張ってくれ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:29.32 ID:6zd7S8gB0.net
政府はああ言ってるけどやっぱり不安だよ
新型コロナが異変を繰り返して無毒化して世界中で新型コロナが完全に収束したらマスク外すわ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:30.87 ID:0DyUuyxi0.net
>>38
古い研究結果にしがみついているなよw
アメリカの研究でもマスク効果が示されているよw


【マスクには効果】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230120/k10013955321000.html
マスクの着用で実際に感染が広がるのを防ぐ効果があったことを示す研究結果も出されています。

アメリカのハーバード大学の研究グループはマスクの着用義務が解除された地区の学校と着用が続けられた地区の学校で感染の頻度を比較した結果を去年(2022)国際的な医学雑誌に発表しました。

それによりますと、子どもと教員の感染状況を比較したところ、▼着用義務を解除した地区ではおよそ3か月半の間に感染したのは1000人あたり134.4人に上りましたが、▼着用を続けた地区では66.1人と少なくなっていました。

研究グループはマスクの着用で子どもたちの学習や発達が妨げられる明確な証拠はなく、感染者数を抑え欠席日数を減らす効果があり、感染拡大の際には有効な手段だとしています。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:34.94 ID:mYdkiub/0.net
 
毒ワク打って マスクして ウクライナ応援して マイナンバーカード申請するアホ

奴隷の鎖自慢 奴隷になりたがるゴイム

https://i.momicha.net/politics/1673881575502.jpg

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:43.11 ID:/3JS5m3u0.net
>>46
よ!顔便器!
今日も活きのいい雑菌繁殖させてるか?w

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:47.15 ID:Uh4ybUAn0.net
>>62
つければええやん?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:55.23 ID:Ybu9El330.net
>>35
マスク着けると口の周りが温かいだろ
自分の吐いた空気が溜まってる証拠だ
つまり、酸素濃度が低いということ
科学的知識なくてもこれくらい肌感覚でもわかるよね

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:57.94 ID:oYEvlfjP0.net
>>59
後遺症を訴えてるのは不摂生な人間だけだから、マスクなんかより生活を見直した方がいい

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:41:59.60 ID:NaKZ1KIi0.net
俺もずっとマスクするよ
もう外せない

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:11.98 ID:+NP2LA500.net
いい加減にしろ
情報工作の為にネットを使うな

ますくをつけたままでいいが過半数なら、その感覚を持ってない自分を疑え池沼が

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:15.17 ID:mYdkiub/0.net
 
愚か者正義マンいい加減にせえよ

コロナ脳マスク警察

https://i.momicha.net/politics/1673863172990.jpg
https://i.momicha.net/politics/1673863178790.jpg

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:19.24 ID:Q5RZppGg0.net
じいとばあが死ぬ
ほとんど国民がマスクつけたままだろうね
まあマスク期間3年、確かに風邪も花粉症もなかったし
良いんじゃない

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:34.54 ID:0DyUuyxi0.net
>>63
>>36のソース読んで来な
それで理解できなきゃ自分の頭の中の問題だよw

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:38.66 ID:Aeo927Xc0.net
>>56
おお
マスク信者でも気が合うんだなw

自分の意思で外しているんだから他人にゴチャゴチャ言われる筋合いはないよな

相手がマスクしていればこそマスクの効果はあるとかゴチャゴチャ言ってるんじゃねぇよ
クズ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:43.56 ID:gMjjQ5Tn0.net
だから現状をを打破するにはマスク全面禁止しかないのよ
基本公共の場所ではマスクNGで許可証ある人にだけ許すとか
ここ数年不条理なマスク着用を強制した反動だから仕方ない

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:46.01 ID:Ybu9El330.net
この調査答えてるのほぼジジババだから、これが全てと真に受けないように

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:46.58 ID:0K4DJPFK0.net
不細工だから無理
マスクしてたら斉藤飛鳥に似てるらしいからずっとしとくわ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:56.31 ID:p1G4R2nx0.net
>>35
酸欠どころか窒息しちゃうじゃん

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:56.45 ID:XGgmGXT30.net
マスクすれば罹患が防げるだと
誇大妄想し過ぎ
人が集まらんのが一番や無理だろ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:42:58.14 ID:ISOmF62a0.net
>>23
どんな確率だよw

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:29.98 ID:R5PFl+rI0.net
そりゃタバコの煙が嫌ならノーマスクの咳も嫌に決まってるやろ

なぜかマスクには嫌煙家団体が関与しないんだよなあ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:30.45 ID:mYdkiub/0.net
 
紅白歌合戦のNHKホール

観客席の前にいる審査員の芸能人はノーマスク

観客席の一般人はマスク着用

この矛盾に気付かない奴隷国家日本人

コロナ脳のアホは人ですらない

だから毒ワクで殺処分される訳だ

https://i.momicha.net/politics/1673863172990.jpg
https://i.momicha.net/politics/1673863178790.jpg

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:34.86 ID:+NP2LA500.net
正義の味方気取りなのはアンチマスク野郎だろ
お前の価値観なんぞどうでもいいから流れに従え、それか国から出ていってくれ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:35.13 ID:5lYY79YX0.net
マスクは便利

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:47.53 ID:40pgeKWV0.net
>>61
花粉症じゃない人が暑くて外す
花粉症の人はすでにマスクしてる

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:50.50 ID:57XMZo+/0.net
>>73
あ、バカ発見w
会社とかではその話しない方がいいぞ
知りたければ調べてみたらw
顔真っ赤になって枕にわーってやりたくなると思う

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:51.60 ID:HdE1+9yo0.net
壺党の脳内思考は昭和根性論が基本ベースだから
ぜんぜん科学的じゃないのよ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:58.86 ID:izeKcF1E0.net
強迫性障害者は世の中どこにでもおるでなぁ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:43:59.15 ID:0/EC/kQC0.net
>>84
イチかゼロの人間らしい
ほっとけ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:05.26 ID:Aeo927Xc0.net
>>63
それにまともに答えられるマスク信者葉皆無
布切れ一枚にどんだけの効果あるんだよ
頭おかしいからな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:06.83 ID:f78JnR0K0.net
やっとムスリムの世界観がこの偶像崇拝の地にも具現化してるんだから奴隷や女が顔を覆うことに反対をしないでほしい

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:07.13 ID:Q5RZppGg0.net
現状のノーマスクはキチガイ認定されてるし
まあ実際に外見は危ない奴だらけだし

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:08.18 ID:h0TISdRI0.net
マスクがやばい奴発見器になってるから現状のままで良いよな
マスクしてない奴に近寄ってないから全然かからない

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:20.88 ID:Na9EQMSh0.net
>>81
アホか、0か1しかないんか
花粉症の人や指名手配犯とかどないしたらええんや

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:35.39 ID:YVudY2up0.net
>>1 外したい奴は外して、そのまましたい奴にはさせたれ。便利やねんて

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:36.08 ID:Yi121uwz0.net
元々マスク文化だし

ノーマスクに強いこだわりがある方ががアタ岡さん

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:41.15 ID:/3JS5m3u0.net
>>85
ほんとだよな
ペラペラの布切れでウイルスが防げるんだとよw
頭悪いにも程があるわw

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:44:49.79 ID:+NP2LA500.net
自分が博士号持ちでもない限り聞きかじりのマスクをつけるような多数派の知識と学術知見をもってマスクをつけると云々好き勝手に衒学しないでくれないか?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:04.10 ID:ud7F/9He0.net
>>63
死者に関しては感染が爆発的に広がれば免疫力の弱い一部の高齢者や体質的な人らの確率が高まって死者が増える
だからなおさら感染を抑えるための元々は感染させないためのマスクが必要なんだよ

新型コロナは無症状の人でも感染させる量のウイルスを持っていることが研究で分かっているからね

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:10.38 ID:Iy+54+7d0.net
>>79
だからその曝露量、つまり飛沫量を徹底的に減らそうって意味でマスクしてたんだよね?
で、その発想で飛沫を徹底的に減らした割には死にまくってるよね
現実は全然実験どおりになってないんだが

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:10.40 ID:M93skqoQ0.net
取り敢えず屋外で強制しないならこのままでいいぞ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:11.18 ID:oRloC6OM0.net
>>98
しばらく外に出てないの?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:14.26 ID:1llb/CtN0.net
コロナ美人と思ってる普通の人もマスクを外したくないだろう

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:16.16 ID:OTFHLa9o0.net
学生は無理矢理にでも外させた方がいい
マスクがないと人前に出れないとか社会性に障害が出てる

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:28.30 ID:h6EU7bBK0.net
FNNでこれだと実質80%やん。政府はどんだけ逆張りするんだ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:44.15 ID:RENS7Tc70.net
>>69
ハーバードのって確かこれだよな?
https://i.imgur.com/84PgqHQ.jpg

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:49.79 ID:lR0cqp060.net
友達が飲食店経営してるけど、お客さんは色んな人がいるから大変なんだってね
まずマスクに関して、コロナ禍で店の利用者に感染者がいたらしくて休業してたみたいで
コロナ禍が過ぎて、マスクしてない人がいたら店として何も決めてなくても他のお客様の迷惑になりますので〜って注意しないといけないと
で、マスクしてない人は指摘された事を喜んで喧嘩吹っ掛けてくると
それがもうめんどくさいから、消毒とマスクをしない方はお断りしますって貼り出すようになって、それでも何でこの店は客を選ぶんだってノーマスクの人が今度は営業妨害に近い行動をしてくるんだってさ
貼りださなくても貼り出しても、他人が気に入らない人や自分を認めて欲しい人はマスクノーマスク関わらずそうやってめんどくさい議論吹っ掛けてくると

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:55.15 ID:qQlB4LAE0.net
高齢者は馬鹿だから。若者は顔を隠せるから。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:45:58.62 ID:L+HXX71z0.net
マスク着用義務を完全に無くした韓国ですら「まだ早い」ということで結局今でも自己判断でマスクをつけてる人達が多くいる状況なんだよね
そもそも日本は外国と違ってマスクの着用は最初からお願いベースで自己判断でマスクを着用してきているんだから政府がマスクしなくていいと呼びかけようが大して状況は変わらないんだろうと思うよ
訳の分からない人達が「マスクの自由」とか「同調圧力」がどうのとか言ってるけど
基本的に最初からマスク着用は自己判断で自由なんだよ日本では

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200