2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少子化対策、「異次元」から「異なる次元」に 岸田首相 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/23(月) 17:18:16.78 ID:MdOsFMPt9.net
岸田文雄首相は23日の施政方針演説で「従来とは異なる次元の少子化対策を実現したい」と発言した。4日の記者会見で「異次元の少子化対策に挑戦する」と訴えた。施策を拡充すると強調する表現を「異次元」から「異なる次元」に変えた。

首相は5日に経済団体や連合の会合で「異次元」と発言して以降、少子化対策の説明で「異次元」は使っていない。木原誠二官房副長官は表現の変更に関して「意味はない。次元の異なるというのがまさに異次元ということだ」と記者団に語っている。

首相が4日に「異次元の少子化対策」と表明してから関係閣僚や自民党幹部も同様の言い回しを重ねた。

小倉将信少子化相は6日の記者会見で「異次元の少子化対策として漸進的な対策にとどまらず課題の解決へ一気に前進する」と述べた。自民党の世耕弘成参院幹事長は11日の記者会見で「異次元の少子化対策は極めて優先度が高い」と話した。

公明党の山口那津男代表は10日のBS11番組の収録で「異次元という言葉自体は聞いていない」と指摘した。立憲民主党の安住淳国会対策委員長は11日、記者団に「異次元とは一体何だと議論していきたい。説明を求める」と言及していた。

日本経済新聞 2023年1月23日 17:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2328O0T20C23A1000000/

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:26:17.77 ID:XckyC7Uz0.net
日本政府がほしいのは、
エリートの支配層ではなく、奴隷として働く貧乏人の子供。

世帯年収1000万以上の世帯に、育児支援など不要。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:27:09.63 ID:Vd2BPPs10.net
貧困で結婚しない、出産しないはガチなわけで
まずやるべきは危機感をもって経済政策をすべきですわ

ウサギ小屋の日本だったのが金がなくてさらに狭いところに住む人が増えた
こんなの結婚するわけない、仮に結婚しても子供部屋なんて持てないので出産するわけない
むしろ離婚が増えている現状

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:27:38.05 ID:XckyC7Uz0.net
一度、子供手当てをゼロにしてご覧

たぶん、子供の数は減らないから

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:28:28.00 ID:AA+S8bEN0.net
>>640
貧困層はいくら増税しても粗雑に扱っても海外逃げないしテロも起こせないからな
その点富裕層や若者に増税すると海外逃げるし、夫婦に増税すると追加の出産を躊躇う
つまり貧困層からひたすら搾取して成功者に金を渡すのが日本国にとっては最善

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:29:04.91 ID:EN04Zquz0.net
そのうち異世界とか言いだすよ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:29:27.87 ID:tyJJNBNg0.net
パラレルワールドって事かい?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:29:34.53 ID:sVi91ZNv0.net
>>636
ご指摘通り
金持ちから子供はうまれない
生まれる数を増やすには若いうちに結婚してもらうこと
>>639
俺に指摘されてもブロックしてしまったせいで無知を晒し恥をかき続ける人生

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:30:06.01 ID:Lanz71g+0.net
>>644
しょうもないカルトの発想だわな、それでどうやって社会構造を維持するんだ?
漫画みたいな発想だよな。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:30:13.13 ID:XckyC7Uz0.net
>>642
そんなのずっと前からしている
でも増えないじゃんw

部屋に関しては、
東京の機能を地方移転するしか無い。

狭いと言っても日本は、住民をもっとバラければ広い土地で広い家に住める。
みんな東京に集まって来るから家が狭くなるんだ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:31:59.53 ID:sVi91ZNv0.net
>>642
結婚したら1人200万円貰えることにすれば良い

俺の案をいくらでも自分の案としてどのSNSや公共の場、プライベートでも公言して良いぞ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:32:07.05 ID:AA+S8bEN0.net
>>648
貧困層はどんなに粗雑に扱っても反社会活動は起こせないんだから社会構造は変わらんよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:32:10.63 ID:Vd2BPPs10.net
>>639
なにを言ってるんだよ
子供にかかるお金は教育費だけで1000~2000万円といわれている
衣食住は除いてな

インセンティブを与えるというなら一人当たり3000万円くらいはないと大損ですわ
10~20万円でどうにかなるわけない、というか、おまえ日本人をバカにしすぎじゃね
10万円につられて得したと考えるやつがが続出なんてさ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:32:10.84 ID:XckyC7Uz0.net
>>647
ID:AA+S8bEN0
 ↑
こいつは、他人が働いて稼いだ金を奪いたいだけのクズ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:32:42.67 ID:1xUg8YcN0.net
ヤプール過ぎるwwwww

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:33:21.59 ID:AA+S8bEN0.net
>>652
子供手当で月額て見える?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:33:39.69 ID:1xUg8YcN0.net
つまり360度wwwww

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:34:23.12 ID:iRyBeRdc0.net
減税しろボンクラ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:35:17.28 ID:Vd2BPPs10.net
>>650
200万円で住宅問題が解決って・・・、桁が足りないよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:35:51.44 ID:msYRM75A0.net
少子化対策なのに、貧困対策と、子育て支援とごっちゃにした
バラマキになりそうだな。社会福祉に続く予算の聖域ができるか。
貧困家庭ばかり焦点当ててるが、少子化対策である以上、
今の問題は、産めるのに産まないや、高齢結婚で1人だけとか、
そのような方に焦点当てた方が良いと思うが。
あと、補助は現状で手厚い。年収300万なら中学までは問題無い。
3歳までは時間、高校生からは教育費の問題。そのあいだは大した問題は無い。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:36:13.09 ID:Pgj0cOcL0.net
岸田進次郎?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:37:31.39 ID:XckyC7Uz0.net
>>650
うちの会社、結婚祝い金が100万出るけど、
結婚、離婚、再婚、離婚 と再婚を4度繰り返して会社から400万搾り取った女が現れてからその制度が廃止になった

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:37:37.43 ID:Vd2BPPs10.net
>>655
トータルで子供一人当たり3000万円はもらえるの?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:38:54.32 ID:PnpFBMgM0.net
なる次元→る次元→次元→元
で元のままの対策に戻ると

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:39:40.14 ID:AA+S8bEN0.net
>>662
子供手当20万なら18歳まで貰えば4300万だな
それくらいは読み取ってから返信してくれよ…

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:39:52.21 ID:8PWqQK8E0.net
赤ん坊が死ぬ確率と赤ん坊が産まれてくる確率がよく似ている
もしかしたら偶然かもしれない
もしかしたら「人」ヘの最後通告かもしれない

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:40:04.85 ID:3y2emP4h0.net
もはや岸田総理はパラレルワールドにいる様だ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:40:52.74 ID:e3w4km3b0.net
>>1
岸田の脳味噌は既にムーンショット済みなのか

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:40:57.11 ID:XckyC7Uz0.net
>>652
日本政府が欲しいのは、中卒の奴底辺労働者だよw
大卒なんてさんなにいらん

あと、頭が良ければ特待生で大学に入れば良い
馬鹿に癖に大学に行こうとするから金がかかる

お前の子供なんてどうせ馬鹿だろw
中卒で働かせろ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:41:27.80 ID:ObiLMHtg0.net
何処の馬の骨かもかわらん奴と結婚しても離婚が待っている

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:41:45.31 ID:0gjd/xr90.net
>「異次元とは一体何だと議論していきたい。説明を求める」

くだらねえ…
これで国会議員かw

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:44:00.23 ID:fSttrGDW0.net
>>623
200万やるから結婚しろって言われてもなあ
もらった金も結婚式+新婚旅行で消えるだろうし
200万いらんから自由でいさせてくれっていう若者の方が多そう

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:44:22.64 ID:QGMGa/3f0.net
10年20年遅いよアホ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:44:56.15 ID:YUiiktun0.net
次元大介

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:47:09.36 ID:Vd2BPPs10.net
>>664
以心伝心で読み取って、脳内変換して月20万円?
頭おかしいんじゃないか

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:47:26.97 ID:XckyC7Uz0.net
>>672
だから、氷河期世代は切り捨てるんだってばw

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:48:02.13 ID:sVi91ZNv0.net
>>661
なので初婚のみ

>>658
少なくとも若夫婦には2人で400万は安心できる金額

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:49:03.08 ID:ML9apcED0.net
これで満足する統一とか創価の人達凄いわ
一般人の俺は不満しかないのに

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:49:10.33 ID:POsFRJjY0.net
出産一時金200万じゃないと詐欺が横行するかな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:49:40.57 ID:AA+S8bEN0.net
>>674
以心伝心て…
子供手当を一人月10万て、お前が最初にレスした>>618に書いてるだろ…
ダメだちょっと馬鹿過ぎる、猿はブロック

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:49:43.72 ID:fSttrGDW0.net
>>676
そのぶん結婚式場、旅行会社、婚約指輪、結婚指輪等の価格が上がって終わり

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:50:05.23 ID:iNBqLDNq0.net
言葉遊び
ふざけすぎ反日自民党

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:51:08.22 ID:e3w4km3b0.net
もう少し具体的にもの言えないんだろうか・・・この岸田って人は

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:51:36.11 ID:sVi91ZNv0.net
望まない妊娠に、中絶という選択に加えてデキ婚という選択肢が加わる
そして結婚したら子供は確実に2人できるという事実
ならば結婚にインセンティブを与えるのが効果的なのは明らか

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:52:12.37 ID:sVi91ZNv0.net
>>680
インフレ起きて消費も増えて日本経済にもプラス

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:52:53.36 ID:WhDFycbL0.net
むしろ異なる次元と言い直したことで
虚数なんじゃねえかという疑いがw

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:53:49.92 ID:+a2jJdbk0.net
こういう言葉遊びはヤメて欲しいわ
ヤッテル感を出したいだけだろ?

骨太の方針とか、なんの成果も出てないだろ?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:55:16.28 ID:CV+WYNkK0.net
異次元とは現状より高次に移行する意味
異なる次元とは現状より低位を含め移行すること

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 23:56:12.61 ID:k9WrekCH0.net
安倍ちゃんとこ子どもいなかったよな
岸田さんは子ども何人?

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:03:31.54 ID:NKuzFrK00.net
二次元から連れてくればいいんじゃね?異次元だし。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:07:00.61 ID:uOMX5SyE0.net
>>680
それ、リアルであったなw

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:07:04.39 ID:mWwAPhhT0.net
言葉遊びしてんな、ボケ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:07:56.91 ID:uOMX5SyE0.net
多分、金では何も解決しない

今すぐ全ての育児支援金は廃止するべき

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:14:07.85 ID:4meivXxd0.net
>>692
もう人類の限界も見えてるし、夢も希望も無いんじゃね?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:17:15.77 ID:3H/Xn8Kp0.net
>>690
またあのパターンだったりしてwwwww

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:18:08.09 ID:MVbJ4bSk0.net
だから少子化解消したいなら移民入れろって
30年以上生きてきてまだ真性童貞みたいなのに期待するな

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:18:08.45 ID:NKEMCXGu0.net
幼稚園から国立大まで無償化
幼稚園、保育園数の拡充
医療費は18歳まで免除

第二子以降は、出産一時金500万以上
子供手当ては、現状月1万〜15,000円だが、
今の10倍支給する
2人産めば月の手当てが20万〜30万あれば、妻をパートに出す必要は無い
とにかく、食べさせていれば誰でも大学まで行けるようにしないと、躊躇して2人目、3人目は作らない

高齢の不妊治療補助(生殖補助医療)はやめる
養子をむかえやすい環境作り
当然、同性婚も対象

財源は選択小梨世代、独身から

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:19:15.14 ID:/iWGAdqE0.net
今子持ちの連中は除外しないと意味不明です

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:23:00.95 ID:5qZ89T0u0.net
性別が2つなのが良くないよなぁ
性別が4つあったら3/4の人が恋愛対象になって子孫も残しやすそうなのに

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:24:48.04 ID:w9jLQrT60.net
>>692
育児支援金が少ない国ほど出生率も低いんだよ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:32:57.92 ID:4meivXxd0.net
多夫多妻制にして、大金持ちがドンドン子供作れば良い。
金儲け出来る遺伝子残したほうがエエんちゃう?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:35:27.61 ID:txIgLJey0.net
>>660
親戚関係の結婚を重ねた結果、世襲はこんなもんです。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:36:33.47 ID:txIgLJey0.net
>>700
アラブが、この世の楽園に思えるなら

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:43:05.50 ID:Ac110+rJ0.net
はやくこの屏風から初音ミクを追い出してください!そしたら種付けしてみせましょう!

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:45:18.86 ID:txIgLJey0.net
>>703
お前は一灸さんw

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:52:50.40 ID:qygS3rMf0.net
独身なんとかしない限り終わりだよ
独身のほとんどは非正規雇用
氷河期と派遣のダブルパンチ

派遣案はさっさと規制しないと中抜きされまくり

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:54:50.68 ID:+qfIFamC0.net
>>22
安倍さんの真似だな。そんなにあやかりたいか

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:55:52.92 ID:+qfIFamC0.net
移民じゃなくて、移ってくる民なんだよ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 00:56:48.96 ID:+qfIFamC0.net
増税じゃなくて増やせる税だし

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:02:09.45 ID:BQ/cSZX70.net
移民にドンドン産ませる方針転換とか?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:30:46.60 ID:ODQImviI0.net
>>709
衛生観念が相容れない

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:41:33.74 ID:+rdva+4a0.net
>>705
いや、むしろ独身女性に出産してもらえばいいんだよ。
なにも結婚しなくとも子供さえ産めば遊んで暮らせるような政策なら夫はいらんだろ。
結婚しようと思える優秀なオスを探すより、既婚者でもいいから優秀なオスに種付けしてもらうほうがよっぽどマシ。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:59:25.87 ID:3H/Xn8Kp0.net
>>705
みんな正社員にすると今度は正社員の給料がガタ落ちする
正社員ですら結婚できなくなるぞw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:51:58.92 ID:txIgLJey0.net
>>709
買ってたタワマンに、規制解けたからどんどん中国人の移住がはじまってるらしい

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 02:59:00.95 ID:sIQyqJhi0.net
ばかみたいな国

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 03:18:27.50 ID:8dTUQQ+20.net
ミルフィーユみたいにレイヤーになるのけ?
表層だけクリームたっぷりとか?

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 03:33:59.63 ID:yUyay/cz0.net
こどもの頃、四次元の世界とかオカルトだったなぁ・・・

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:00:24.26 ID:zTGMSbdZ0.net
>>699
ウソコケ

順位 国名 出生率
1位 ニジェール 6.74
2位 ソマリア 5.89
3位 コンゴ 5.72
4位 マリ 5.69
5位 チャド 5.55
6位 アンゴラ 5.37
7位 ナイジェリア 5.25
8位 ブルンジ 5.24
9位 ガンビア 5.09
10位 ブルキナファソ 5.03

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:03:28.01 ID:iTTVtib/0.net
異次元の金融緩和ってのと同じ?


モラル崩壊?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:04:41.75 ID:2+78vlVI0.net
我々の住む現次元でやってもらわないと意味ないのだが

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:07:05.00 ID:bhcpAJg30.net
>>1
岸田もなろう小説にはまったかw

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:07:21.45 ID:zTGMSbdZ0.net
育児支援金をばらまけばばらまくほど教育費はどんどん上がって行くよ
それが自由主義経済
子育てにさらに金がかかるようになってさらに少子化は加速すると
いい加減過去の失敗の分析をしろよ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:08:12.58 ID:JUv/+3xx0.net
日本を異次元に転送したら少子化で死にかけたところから俺の力で一気に解消、支持率もうなぎのぼりで歴代総理最強

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:09:02.87 ID:AwaFMCYT0.net
まさか岸田・・・1000万人くらいの女を孕ませるつもりじゃないだろうな・・・
まさに異次元のちんぽだ・・・!

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:14:18.30 ID:UQUo9SB50.net
白紙に戻す 検討士

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:18:00.53 ID:Z9bYiOQn0.net
岸田って異次元な奴だな

異次元な閣議決定
異次元な軍事費倍増
異次元な子ども手当てばら蒔き

最後に、異次元な増税があるんだぜ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:20:28.19 ID:Z9bYiOQn0.net
>>721
教育費を使っても英会話が出来ない学生が多数
受験技術を学ぶのに投資するバカ国民

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:41:28.49 ID:5T2mQAOv0.net
「異次元とは異なる次元」
つまり何も変わらないということだ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 04:59:41.44 ID:Ku8fMaTM0.net
経済政策が最優先
金がなきゃ何もできない

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:12:31.42 ID:PwbSuf0q0.net
岸田「次元を司る能力者か、、俺が必ず見つけ出す。」

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:26:08.94 ID:gYNci2Qo0.net
異次元な国葬のおかげで、若い世代はこの国の未来に失望したんだろ。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:31:31.93 ID:ONnjcQtQ0.net
異次元の検討の間違いでした

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:32:17.39 ID:rcBaxhq00.net
セクシーだね

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:48:21.68 ID:M5Hs1+0H0.net
今の次元すら満足な制作行えてないのにとっとと別次元行くなよ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:54:07.18 ID:a2j4TzTy0.net
この人いつも発言で言った言わないで揉めて発言を訂正してんな
前回も国民の責任とは言ってないとかくだらない事でグダグダしたろ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:55:05.55 ID:VfGO9QA70.net
>>732
上級とマスコミが下層階級騙して儲ける世界だろ
強盗がトレンドw

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:56:21.08 ID:zdY7JG7p0.net
ポアンカレ予想

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:58:52.05 ID:54i9JTGu0.net
AVの誰でも子作り法案を通すレベルが異次元だぞ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:00:35.63 ID:Q1BYaD5F0.net
次、四次元でお願いします

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:00:49.24 ID:C7lVURhR0.net
>>727
幅広く募っているという認識で『募集』という認識ではなかった
これが理解できないやつは反日

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 06:06:01.78 ID:0W8L7OeZ0.net
少子化担当大臣を設置し、異次元の(予算を回す)対策をとる。



そもそも「少子化」って何ですか?



「老人が多く、子供の数が減少傾向」は事実。しかしそれを「問題だ、良くないことだ。」と捉えるのは「価値観」の問題である


まず「最適な」子供の数というのは、、、「何人」なんだ?2人か?3人か?そんなもの決めようがない=共時的な最適数はない



だから常に問題となるのは「老人と子供の比率」であり、その老人世代は10年もすれば大量に亡くなり出す。


少子化を過度に問題とする思想の背景は、、、偏向した価値観がある事に注目しよう。


それは、戦前回帰的思想運動の一環である。分かりやすくいえば「男尊女卑」「女は家庭で子育てしろ」「産めよ殖やせよ」「戦争できる国」「先制攻撃能力」そういった近年の自民政策同じ方向性だと気づくべき。


自民は、少子化問題をあたかも日本の「経済問題」「福祉」の近傍にあるテーマ、、、と錯覚させようとしているが、、、そういう認識は間違いである。

総レス数 1011
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200