2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道大学の教員「アイヌは先住民族でないことは確か」 SNSで不適切発言、投稿は削除 ★5 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/01/23(月) 15:37:59.95 ID:bWwxL4g39.net
北大教員が交流サイト(SNS)にアイヌ民族などに関する不適切な投稿を繰り返していた問題で
この教員は、アイヌ民族が先住民族であることに疑問を呈する投稿をしていたことが22日、分かった。
大学関係者によると、教員は大学院保健科学研究院の教授で、学内の聞き取り調査に対し
、自らが投稿したことを認め、削除した。

 北大によると、この教授は、SNS上で民族的マイノリティーに関する不適切な発言や
排外主義的な発言を繰り返していた。今月12日に外部から指摘を受けて投稿を把握。
調査を経て、20日までに投稿が削除された。大学関係者によると、「アイヌは先住民族ではないことは確か」
といった投稿があった。
 北大は教授について、処分を行っていないことを理由に、氏名や所属などを公表していない。
処分については「検討の可否も含めて決まっていない」(広報課)としている。

 国会は2008年6月に「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」を全会一致で可決。
同年に国はアイヌ民族を先住民族と認めている。

ヤフーニュース(北海道新聞) 1/22(日) 21:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/161b8fba4c5cf428fdc3d7bf550d828de3b21fc1

※前スレ
★1が立った時間 2023/01/22(日) 22:49:22.39
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674395362/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674425654/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674439984/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674447925/

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:50:44.78 ID:kObaRPMU0.net
>>333
ま、それはそうだ。

だからさ、それが分かるなら、ああいう書き方はしなさんな。

こうだから、ここでは縄文人はこうだ、と定義したい、だから弥生人はなになにで一致するから、直系だ、とか書きなよ。
喧嘩売ってもしょうがないじゃん
結構面白いテーマかもしれないのだし

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:50:50.27 ID:2ALVu7pq0.net
プーチンへの手紙の件に関わっている
沖縄独立運動で有名なからしだまの38度線のりこえねっと。(パヨ団体)が
アイヌ団体に関わって補助金を食い物にしてるよ、ウポポイ利権もそれ
沖縄でも行われた分断工作の手口と一緒だとフランスの軍事研究所が警鐘を鳴らしてる

まともなアイヌの砂澤陣さん達が声をあげていたが
上で言われてる団体に恫喝されたりして大変そう

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:50:57.60 ID:w+ZnmQnP0.net
少数でエスニックだから先住民って
完全に白人侵略国家のロジックだよな
先住民が多数派だと困るんだろうな米欧の侵略国家どもは

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:51:12.23 ID:BJjVUu2z0.net
>>328
大和土人な

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:52:44.60 ID:ZrJ9CwPu0.net
>>334 その言葉そのままお返しする

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:53:04.25 ID:Rkh0UMJN0.net
先住民じゃないだろ
まず間違いなくまっ先に新大陸に大量移住したであろうアメリカインディアンとは事情が違いすぎる
だから縄文人の末裔とか強調してるわけだが今や日本人の大方が該当することが分かってるわけで取り立てて区別する必要はないだろ
文化保護はまた別の話

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:53:14.42 ID:oFnKe8TL0.net
沖縄は琉球民族だよ
生活習慣文化が違うんだから
墓が全く違う
埋葬は完全に中国式

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:53:19.01 ID:nrCasDqL0.net
そう言う証拠や学説がでただけじゃないの?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:53:57.36 ID:mgqOt/M10.net
>>342
私は大学で。

キミは大学で学んだの?何を学んだの?メジャーは?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:54:48.46 ID:Q5pggwLh0.net
>>313
そもそもオホーツク文化(の後継文化であるトビニタイ文化)を取り込んだことで
生産性が上昇して
オホーツク人を追いやるまでに強勢になったと見れば
別に不思議では無いな

勝手な自分の見方だけど
オホーツク文化を進化させかつ擦文文化も取り入れたトビニタイ文化の影響が
アイヌ文化にはあると思うよ

つまりオホーツク文化及び擦文文化→トビニタイ文化→影響→アイヌ文化
こういうことかと思う

このように進化したアイヌ文化だからこそ生産性が向上して
北海道で大きく伸びたんだろう
その担い手であるアイヌは遺伝学研究によれば縄文人の遺伝子が非常に濃い

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:55:03.84 ID:vEzpzCIm0.net
アイヌ利権はパヨオールスターズの工作
年間90億が中国による北海道の土地買収や
華僑500万人移住計画に使われている

許してるのは自民党の模様

漁業も農業も、林業も全部外資に開放してる
国を守る政治家なら普通に開放しないだろ
水面下で水源や農地や地方の土地が中国に買い占められてる

中国や韓国が北海道の土地や水源を買い占めそれが四国並みになっていたり、
北海道への500万人移住を計画するなどサイレント・インベージョン(静かなる侵略)が進んでいる。
https://pbs.twimg.com/media/FdK5j7zaIAIFwnh.jpg

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:55:21.38 ID:2XnkcMnd0.net
日本みたいな歴史の長い国は北アメリカやオージーみたいな先住論は馴染まないだろう
無理ありすぎる

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:55:22.80 ID:09YGyd2H0.net
トルコ国籍の人の中には、ギリシア民族でイスラム教を信仰し、トルコ語を話すみたいな人もちょいちょいいるらしい。

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:55:31.83 ID:kObaRPMU0.net
で、だから俺としてはまず
>>279
>>309
あたりに誰か答えてくんないかな~と思うことしきりw

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:55:37.68 ID:ggVlhoIE0.net
>>343
きや遺伝子はアイヌは殆ど縄文人で和人はほとんど渡来人だから区別はされる

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:55:46.10 ID:IJubETVI0.net
先住の定義が分からんな
縄文時代まで遡れば北海道から沖縄まで様々な文化で生活している人達の村が点在していたわけでその集団一つ一つが先住民ってことになるのか
つまりは俺も先住民だった?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:55:55.56 ID:ZYAZtIsW0.net
どこの土人国の話だよ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:56:08.59 ID:hBOctchf0.net
>>343
ちなみに一番最初にアメリカ大陸に到着したのは縄文人ね
石匙とか似たような石器を使っている

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:56:28.64 ID:9zZxOlv80.net
>>343
まあそうやね
孤立して他地域との交流を断っていたから縄文系の血が濃いだけで、別にアイヌが先に住んでいたわけではない

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:56:35.77 ID:ZrJ9CwPu0.net
>>346 何でそんなマヌケなこと聞きたいのマウントでも取りたいのかね

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:56:43.85 ID:09YGyd2H0.net
「日本人を定義せよ」なんてそこから始めてたらいつまで経っても話にならないし、かといって無定義で議論しても話にならないw

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:57:01.48 ID:mgqOt/M10.net
>>357
あまりにも素っ頓狂なことをキミがいうからさw
それは誰かから聞いたの?それとも自分で考えたのw?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:57:16.51 ID:Ya0XLxsM0.net
アイヌの服装は琉球人と良く似ているから、遺伝子も近いんじゃないのかな?
本土の日本人は朝鮮半島の渡来人なので縄文人とは殆ど繋がりが無いはず

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:57:17.60 ID:zIXMP3fM0.net
鎌倉時代に南下してきたオホーツク人が縄文人とまぐわった子孫がアイヌ人
1000年前からいたんだから先住民じゃないのか?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:58:22.80 ID:3IgR2GJ00.net
アイヌの人は、江戸幕府が始まる前にはすでに北海道に定着していたのでは
縄文系とオホーツク系のミックスが生まれたのは室町時代頃?

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:58:26.68 ID:elt3o7ja0.net
国連の言うことで正しいことなんて何一つないからな

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:58:34.07 ID:09YGyd2H0.net
今の日本人の服装は西洋人の服装だな、最近は「洋服」ってあまり言わなくなったけど

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:58:42.95 ID:Q5pggwLh0.net
>>361
そもそもオホーツク人の南下時期が完全に間違ってる

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:59:27.53 ID:vSk9/dIw0.net
チタタプ?ヒンナ?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:59:51.27 ID:09YGyd2H0.net
そしていわゆる「和服」っていうのは、大陸中国の服装を真似たものだ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 17:59:55.42 ID:wvR5vNX50.net
>>353
先住民族の定義は現在支配している国家が支配する以前に住んでいた民族のこと(国連定義)
明治政府の北海道開拓時にアイヌがいたのは確実なのでアイヌは明確に先住民族に相当する
それ以前に縄文人が住んでいたとかは関係ない

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:00:07.19 ID:ZrJ9CwPu0.net
>>359 文化のことしか言わない人にはバカバカしくて話せんね

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:00:08.13 ID:kObaRPMU0.net
>>360
そりゃあ、方言が近いから、西日本のどこかと東北のどっかは繋がってる、くらいのアホさのように思うがw

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:00:09.25 ID:3IgR2GJ00.net
素朴な疑問なんだが、アイヌ人が一番人口が多かったのはいつで何人くらい?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:00:56.92 ID:hBOctchf0.net
>>361
平泉藤原氏の時代から砂金を探して北海道に渡った和人が食い詰めてアイヌに同化差れた例もある
コシャマインの娘婿は秋田出身の和人だとか

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:01:09.53 ID:vEzpzCIm0.net
自由権規約委員会
136 セッション (2022 年 10 月 10 日 –11 月 4 日)

日本
NGO レポート
2022 年 7 月
日本アイヌ研究会

ttps://www.sdh-fact.com/CL/CCPR136.pdf

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:01:58.00 ID:mgqOt/M10.net
>>369
文化の話だしw
文化を守るって話だよ。

何いっちゃってんのw?

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:01:59.29 ID:vMP82ks50.net
北海道にいた和人も先住民だな。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:02:58.89 ID:mgqOt/M10.net
>>375
そう、もし今の私たちとまったく違う言語文化風俗宗教を
守り通している「北海道和人」みたいな民族がいたら
間違いなく先住民族。

文化を守らなくてはいけない

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:03:19.15 ID:kObaRPMU0.net
>>363
それはまぁまぁ同意だw

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:03:35.39 ID:09YGyd2H0.net
幕末蝦夷地にいた和人が「俺らの生活を奪うなよ先住民だぞ」って言い出したら、たしかに面白い

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:03:35.64 ID:elt3o7ja0.net
アイヌが先住民でないことは事実
世の中事実を知らんバカが多いからバカが選んだ政治家が事実と違うことを決議で決めてしまったというバカな話
賢い人間はガン無視すればいい

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:03:37.03 ID:w+ZnmQnP0.net
>>349
これ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:21.99 ID:NFJOv0HT0.net
チョンヌ大暴れw

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:04:45.96 ID:IJubETVI0.net
>>368
日本って世界最古の国とか言われてて紀元前から続いてるからさらにそれ以前から住んでたとかどうかは流石にもう分からないのでは?

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:05:01.14 ID:CZSG5z310.net
工作と分断活動の温床にされてて
データが出ているのに先住問題に意見すると
パヨ団体から大声のヤジを上げられ
この教授のようにポリコレゲバ棒で殴られる

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:05:03.89 ID:wvR5vNX50.net
>>380
北海道開拓は明治時代
北アメリカ建国よりも新しいぞ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:05:21.37 ID:Q5pggwLh0.net
>>379
どこでそんな妄想を仕入れたんだ?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:05:28.86 ID:kObaRPMU0.net
>>378
いや、幕末の江戸幕府の蝦夷地って言ってもせいぜい函館から本州よりだけだからw
それにここでの先住民の定義はもっと前の話でしょw

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:05:37.25 ID:5hr+GiDe0.net
その根拠を見てみないとなんとも言えない

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:05:47.11 ID:09YGyd2H0.net
紀元前から続いてるプッ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:05:49.08 ID:vMP82ks50.net
チョン文化を守る在チョンも先住民だな。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:06:13.89 ID:mgqOt/M10.net
>>383
えええ?この人教授なの??
まじで?世も末だなw

こんなんで教授になれちゃうんだww


ただの教員だと思ってたよ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:07:05.52 ID:09YGyd2H0.net
>>386
「ここでの先住民の定義」って、ここの「誰の」が問題では

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:07:20.78 ID:hBOctchf0.net
>>378
松前藩はアイヌ利権持っていたし、一時期幕府にそれを取り上げられたからいいそうでもあるな
松前氏自身が多分アイヌ出身だし

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:07:44.98 ID:mgqOt/M10.net
>>391
先住民に「誰の」なんてないんだよw

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:36.53 ID:wvR5vNX50.net
>>388
神武天皇は縄文時代に即位してるから紀元前だろ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:39.30 ID:09YGyd2H0.net
>>393
いや先住民の定義に「いつ」のなんてないだろう

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:08:41.73 ID:elt3o7ja0.net
いや、ホント
チョンがこの問題に絡んでいるのは有名になってきているからな
これから風向きも変わるだろ
事実が明らかになってきて自分達に都合のいい潮流が変わってしまうことを怖れる奴らが騒いでいるだけ
ひたすら事実を拡散していこうぜ
『「従軍慰安婦問題」問題』みたいに変わってくるよ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:13.39 ID:YsoTP90m0.net
土着の民族がいたのに先住民とは可笑しな話だ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:33.96 ID:mgqOt/M10.net
>>395
そうだよ、先住民は先住民。「いつ」なんてないわw
「誰の」もないw

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:00.82 ID:kObaRPMU0.net
>>391
まあ、誰のって言っちゃうと、もうアカデミックな話にはならんしな。

まあ、そこをまず定義しないと始まらないとは思うけど、まあ、スレの流れを見ていて、このくらいは言えそうかな、ってところで指摘したわけさ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:20.12 ID:YFhvkR920.net
とりあえず、俺と一緒にバーニャしようや

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:28.27 ID:vMP82ks50.net
日本に来てイスラム教文化をを守るムスリムたちも先住民だな。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:42.54 ID:wEtcGwWo0.net
朝鮮ザイヌばかりだからこれは正しい。
遺伝子検査してアイヌの子孫だけ割出せよ。

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:10:55.92 ID:zIXMP3fM0.net
>>365
DNA調べたらオホーツクのDNAは鎌倉時代から現れたって意見が多かったけど違うの?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:08.43 ID:kObaRPMU0.net
>>398
いや、まあ、「いつ」も問題にはなる。

一度入植したあとで放棄された場合とかね

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:33.31 ID:/Z9dESIY0.net
先住民族ではないでしょうそりゃ
まるで日本人じゃない何かみたいな言い方すんなよ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:40.08 ID:Dhthoi0R0.net
壺に乗っ取られ汚鮮された、日本政府は
対立してるようにみせながら中核パヨと手を組んで日本を攻撃している

>>348
のように北海道の土地を売り渡し
今では対中国を強めて来ているが
戦争ムードを無駄に強めている政府の動きも
壺(韓国北朝)と中核(中国ロシア)による
日本略奪計画だからね、これ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:11:49.91 ID:bJa3Rlbb0.net
縄文人と擦文文化、オホーツク文化の人たちは土器の文化であり、その遺跡も残っている。
ところがアイヌには土器の文化がほとんどない。彼らは鉄器の文化。しかも鉄は自分たちで
作ってもいない。
プーチンがアイヌはロシア系ではと言い始めたようだけど、ロシアとドンパチやって負けて
蝦夷地に逃げてきたのがアイヌだろう。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:12:20.05 ID:Ya0XLxsM0.net
アイヌ人を見た事が無いので詳しい事は分からんが、日本人よりも色白で
体毛が濃く、目は白人のようにブルーとか聞いた事がある。本当だろうか?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:13:38.18 ID:kObaRPMU0.net
まあ、あと、明治以後、「日本」が北海道を開拓していったわけだが、その中でどの程度アイヌ人は同化したのか?とかも気になるところ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:14:11.73 ID:9zZxOlv80.net
>>405
まあ…大和政権はねえ
天孫族とか明らかに渡来系だし
侵略の痕跡は神話にすら残ってる
それからするとか先住民はアイヌに限った話ではないな

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:14:22.68 ID:u+nA/mrj0.net
□□□□西暦 紀元前11−10−9−8−7−6−5−4−3−2−1−紀元後1−2−3−4−5−6−7−8−9−10

□□□□沖縄 貝塚−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
□□九州南部 縄文−−−−−−−−−−−−−弥生−−−−−−−−−−−−隼人−−−−奈良 平安−
□□□西日本 縄文−−−弥生−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−古墳−−−−奈良 平安−
□中部・関東 縄文−−−−−−−−−−−−−−−弥生−−−−−−−−−−古墳−−−−奈良 平安−
東北中・南部 縄文−−−−−−−−−−−−−−水田稲作−−−−−−−−−−蝦夷−−−奈良 平安−
□□東北北部 縄文−−−−−−−−−−−−−−水田稲作−−−続縄文−−−−蝦夷−−−−平安−−−
□□□北海道 縄文−−−−−−−−−−−−−−続縄文−−−−−−−−−−−−−擦文−−−−−−−

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:14:43.17 ID:pcqE8L8Y0.net
火病で染まった顔と同じ色のIDの方々

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:15:05.38 ID:u+nA/mrj0.net
□□□□西暦 紀元後11−12−13−14−15−16−17−18−19−20−21−

□□□□沖縄 −−−−−グスク−琉球−−薩摩藩−−−明治 大正 アメリカ 昭和 平成 令和
□□九州南部 −−−鎌倉−−−室町−−−江戸−−−−明治 大正 昭和 平成 令和
□□□西日本 −−−鎌倉−−−室町−−−江戸−−−−明治 大正 昭和 平成 令和
□中部・関東 −−−鎌倉−−−室町−−−江戸−−−−明治 大正 昭和 平成 令和
東北中・南部 −−−鎌倉−−−室町−−−江戸−−−−明治 大正 昭和 平成 令和
□□東北北部 −−−鎌倉−−−室町−−−江戸−−−−明治 大正 昭和 平成 令和
□□□北海道 −−−−−−アイヌ−−−−−−松前藩−明治 大正 昭和 平成 令和

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:15:10.85 ID:09YGyd2H0.net
>>405
日本国民であるということと、ヤマト民族ではないということは両立するだろう

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:16:09.26 ID:9zZxOlv80.net
>>407
日本固有の縄文種が何処から逃げてきたって?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:16:21.45 ID:NrJ/FHpV0.net
色んな意見があって良い

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:16:25.99 ID:cb0Q37h80.net
>>1
国連も国会も認めてることなのに、
「確か」とかいう意味がわからない

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:17:13.27 ID:kObaRPMU0.net
>>417
国連も国会もそれこそ関係ないがねwww

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:17:33.70 ID:5UIlB7Ts0.net
>>407
お前はさっき自分で言ったように中国人なんだから
まずその立場を明確にしろ
それではまるで日本の右翼が分断望んでるみたいだろ?

お前のような例は
もう統一やルリの件で洗い出されてる
変な言い逃れせずに堂々とやれ
卑怯だぞ?

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:17:52.28 ID:ixQH36yR0.net
縄文人の方が先に住んでたんだろ?
縄文人が先住民族じゃないの?

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:17:56.33 ID:cb0Q37h80.net
>>407
あるよ
祖国に帰ろうね

https://www.city.date.hokkaido.jp/funkawan/detail_sp/00003174.html
本州が飛鳥・奈良・平安時代(約1,400年から800年前)だったころの北海道には擦文(さつもん)文化という独自の文化がありました。
擦文とは、土器の表面に付けられた「木のへらで擦ったあと」のことをいいます。
擦文文化は、四角い竪穴住居に住み、雑穀栽培を行うなど、
本州の暮らし方を取り入れつつも、
住居の中では伝統的な囲炉裏を使い、水田は作らない、
といった北海道の地域性が強く表れた文化でした。
特に、本州では食べ物の煮炊きに使われた土器には模様を付けなくなりますが、
擦文土器には縄文時代と同じように豊かな装飾が施され、模様の持つ意味も人々に受け継がれていたことがわかります。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:18:07.07 ID:mgqOt/M10.net
>>404
ならないww
なぜならそこに人がいなくなったらすでに先住民はいなくなってるからだw

だから100%放棄されたらならないw

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:18:33.24 ID:cb0Q37h80.net
>>418
関係ないとするなら刑法とも日本国憲法とも日本国とも関係ない
祖国に帰ればいい

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:18:51.51 ID:u+nA/mrj0.net
北海道は縄文〜アイヌまでが古モンゴロイド
松前藩〜新モンゴロイド

本土の令和人の先祖は遡れたとしても古墳人(新モンゴロイド)か弥生人(新モンゴロイド)

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:19:10.10 ID:wvR5vNX50.net
>>409
明治の同化政策は結構資料残ってるよ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:19:27.64 ID:09YGyd2H0.net
今現在から遡ると、一挙に悠久の時を隔てた太古にまで話が飛んでしまうのが、日本人の悪い癖だな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:19:56.15 ID:bnxKu1rm0.net
あのあの!
何故祖国に帰って堆肥戦闘の義務に従事しないんです?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:20:03.31 ID:ixQH36yR0.net
別にアイヌを否定する訳じゃないし文化も大事だけど先住民族というカテゴリならそこは縄文人の土地だろ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:20:16.54 ID:nRFwtljQ0.net
>>420
その縄文の直系がアイヌ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:21:02.03 ID:ixQH36yR0.net
>>429
だったら同じ民族で良いよ
アイヌの土地とかいう馬鹿な事を言い出さなければ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:21:02.35 ID:09YGyd2H0.net
しかし先土器時代?にまでは遡らないのも悪い癖だな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:21:29.98 ID:vrkpJZxK0.net
まあ過去なんて確かめようが無いのに、確か何て言い切ってた教員が悪い

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:21:45.33 ID:9zZxOlv80.net
>>420
関東辺りまではアイヌの居住地だったらしいからね。
多くは和人と同化して大和政権に服属した。
そこから漏れて取り残されていたのが今のアイヌ
さて何処からが先住民と言えるのか

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:21:50.81 ID:5UIlB7Ts0.net
まったくもう
いい加減ウソをつくのをやめないか

ネトウヨの大半は右翼じゃないじゃないか
利権のためにネトウヨの影響力を利用する反日外国人連中

蝦夷やアイヌを叩いてなんになる
日本人がそんなことするわけないだろ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:22:29.11 ID:Q5pggwLh0.net
>>407
そもそも和人が北東北に大量移住してきた十世紀ぐらいから擦文人との交易が盛んになり
土器が廃れて鉄器を使うようになったんだよ
擦文の鉄器は和人由来と分析されている

この傾向は更に強まり13世紀には
鉄器、貿易、狩猟を特徴とするアイヌ文化になり北海道で躍進するわけである
つまり和人の影響で縄文人の子孫が活性化したと言えるだろう

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:22:41.85 ID:mgqOt/M10.net
>>431
昔は関係ないw
今の先住民かどうかってことだけが重要なんだわ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:22:46.14 ID:4aj7WPsJ0.net
疑問を呈したらしたでそれに対して反証なり議論すればいいだけだろ。

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:23:04.58 ID:Oc4B4dtd0.net
言葉狩り最高!!
日本死ね

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200