2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪大研究】従来ワクチンでもオミクロン対応 2回で免疫細胞、3回目を接種すれば細胞が活性化、オミクロン株の中和抗体を作り出す★3 [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/22(日) 18:19:09.41 ID:1eN2aatp9.net
大阪大免疫学フロンティア研究センターの研究グループは21日までに、従来株対応の新型コロナウイルスワクチンでも2回接種することで、
オミクロン株を認識する免疫細胞ができ始めることが判明したと発表した。

3回目を接種すれば免疫細胞が活性化し、オミクロン株の中和抗体を作り出すという。研究成果は米科学誌に掲載された。

従来株対応のワクチンでも3回接種すると、感染予防の効果が出ることは既に知られている。
ただ、これまでは因果関係が不明だった。

研究では、従来株対応のワクチン接種者35人から血液を採取し、免疫細胞の一種で抗体を作り出す「記憶B細胞」を一つずつ解析。

2回目のワクチン接種から約9カ月後の検体は1~3週間後の検体と比べ、オミクロン株に対応する型のB細胞の割合が増え、
従来型の株と両方に反応できるようになった。

解析結果の原因を調べるため、マウスによる実験を行うと、2回目までのワクチン接種でできた抗体が、
オミクロン株対応型のB細胞を徐々に増やした可能性があることも分かった。

同センターの黒崎知博特任教授は、複数回のワクチン接種について
「作られた抗体がB細胞の活性化に与える影響を考えないといけないが、今回は良い影響を与えたと言える」と話している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012100106&g=soc#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A
https://resou.osaka-u.ac.jp/resolveuid/8812bc7ae682448e9204b3220e8432ab/@@images/image


COVID-19ワクチン3回目接種によりオミクロン中和抗体が産生される仕組みを解明
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230112_1

2023-1-12
免疫学フロンティア研究センター特任准教授(常勤)井上 毅

★1 21日15時14分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674297318/

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 19:59:27.62 ID:aJMpAGFU0.net
>>1
mRNAワクチン(ファイザー 30μg)接種2日後に大半の人で血中リンパ球の数値が急激に減少して1,000を下回り、
500未満の人もいます。これは一過性の「リンパ球減少症」ですよね。
健康への影響を気にしなくて良いのでしょうか。

https://nature.com/articles/s41586-020-2814-7

この接種2日後の血中リンパ球の急激な減少。
この時に、B細胞の枯渇によって免疫記憶がなくなる可能性。

トーマス・ジェファーソン大学のQin氏らが発表した脂質ナノ分子自体が免疫系を破壊する論文
mRNA-LNPへの事前暴露は適応免疫応答を阻害し、先天性免疫の適応度を遺伝的に変化させる
https://journals.plos.org/plospathogens/article?id=10.1371/journal.ppat.1010830

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:04:32.66 ID:hf2DbU5P0.net
4回目は要らないと言っている様にも読める
異端審問にかけなければならない

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:12:02.55 ID:MAGVekZz0.net
滅びの呪文
「もうみんな打ってませんよ」

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:13:36.39 ID:5fzFkbyA0.net
>>43
頭悪そう(笑)

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:14:46.17 ID:BJIJxKdS0.net
>>48
現実を妄想で曲げようとしてもなあ(笑)

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:19:37.38 ID:GWzOyY+30.net
去年末くらいにうっかり
旧型2回止めは意味なくて3回以上で新型のを打ちましょう
ってやっちゃって一番多い2回接種層を排除しちゃったから慌てて
2回でも効果ありますよって言い出してる
半ワクが反ワクになると困るので焦ってるよね

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:21:12.90 ID:5fzFkbyA0.net
すげー話してるぞ
(ライブ)

https://twitter.com/i/spaces/1YqKDoDYdWBxV
(deleted an unsolicited ad)

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:24:47.49 ID:IKkuk54/0.net
大阪大ってアレがいる大学だろ
何をかいわんやだな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:25:29.01 ID:5fzFkbyA0.net
>>56
頭が似非な奴なw

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:29:24.08 ID:+j/EjhaD0.net
https://twitter.com/sora01jp/status/1617087062628528128?t=JGjHb8siU92a8F8_aedCTw&s=19
コロナに効く効かないて話より、未知の病気の要因になるのがこわい
(deleted an unsolicited ad)

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:31:20.06 ID:5fzFkbyA0.net
肛門に発生する帯状疱疹は極めて稀で24年間で一例しか見たことがなかったのにワクチン開始してから10例以上見たそうだ

肛門に出る人は免疫が極めて低下している証だそう

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:36:15.15 ID:S63rsY+z0.net
ワクおじ「5発目のデータを出せよアホ」
政府「5発目は現在ワクおじモルモットで治験中です」
ワクおじ「な、なんだとおぉぉぉ?!!」

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:41:38.31 ID:iiCqTH+L0.net
もう次から次に相反する事実が浮き上がる不思議
同じベクトルの研究結果だらけにならないのは迷走しすぎ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:42:13.87 ID:/vz3VXSO0.net
結果なんてまだわからないじゃないか。お互い煽るなよ自分で決めて打った奴打たない奴も今は正しさなんてないだろうが。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:43:47.48 ID:iiCqTH+L0.net
>>60
モルモットの寿命は2年だから同じ個体が五回ワクチン受けるのは間隔が短すぎてデータとして不十分

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:46:05.46 ID:/vz3VXSO0.net
いいと思ったことを実行してるんだから打った打たないで罵り合ってるのが未だによくわからん。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:53:53.33 ID:+j/EjhaD0.net
https://twitter.com/w2skwn3/status/1616812375042297857?t=9Liy-YtyM_VC9STfbyzzCQ&s=19
ザッカーバーグが未知の遺伝子注射だとゲロってる?
(deleted an unsolicited ad)

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:55:25.77 ID:jmNKUE820.net
接種条件が最低でも2回接種している事だから反ワクには無縁の代物

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:57:01.88 ID:zV/VG1RQ0.net
反ワクって学歴どの程度?
阪大のレベルわからんくらいだったりせんの?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:58:02.55 ID:5fzFkbyA0.net
>>61
金とパワハラの力だよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:58:59.99 ID:zNW2O6980.net
そっと閉じw

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:02:05.54 ID:yme32ZW80.net
「コロナに効く」なんて事を何で今更研究してんの?
そのためのワクチンだろ?
そんな事より有害な副反応の研究しろっての

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:04:12.42 ID:GJvJ3HSn0.net
>>36-37
細胞性免疫ではなく液性免疫だが文意は合ってる

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:06:06.74 ID:o1owCovE0.net
おーいワク信、細胞を活性化させるからワクチン打ってこい

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:11:10.72 ID:hf2DbU5P0.net
>>65
未知の遺伝子注射なことは誰でも知ってただろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:13:54.14 ID:O66DlmJs0.net
>>1
反ワクはワク信に「お前らもっと打て!」って言うのに、ワク信は反ワクに「お前らも早く打て打て!」って言うよね。
なんでワク信は反ワクに「お前らこれからも絶対打つなよ!」って言わないの?
自分らと同じ犠牲者に引き込みたいんだけなんじゃないの?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:18:07.97 ID:UdIJmwYl0.net
一生打ってろよw

アホくさ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:19:22.89 ID:sQT9I22v0.net
ワクチン接種は、マウスの体液性および細胞性免疫寛容を誘導します
www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2589004222017515

要旨
中和エスケープ変異を有するSARS-CoV-2亜型の出現に伴い、ワクチンブースターの反復投与が検討されているが、その予防効果や副作用はほとんど不明である。

我々は、Balb/cマウスを用い、RBD(receptor binding domain)ワクチンブースターによる長期接種と従来の免疫戦略による免疫応答を比較検討した。

また、CD4+およびCD8+T細胞の活性化を著しく阻害し、これらのT細胞におけるPD-1およびLAG-3の発現を増加させた。

メカニズム的には、RBDブースターの長期接種が、適応免疫寛容を促進することにより、保護免疫記憶を覆すことが確認されました。

この結果は、SARS-CoV-2ワクチンのブースターを継続的に使用することの潜在的なリスクを示し、世界的なCOVID-19ワクチン接種強化戦略への直接的な示唆を与えるものである。


※要約すると、繰り返すワクチンにより、免疫寛容が高まり、異物と認知し排除する免疫作用とが逆転し、排除しなくなるって内容
  ワクチンが効かなくなるのとコロナも異物と認識しなくなるってことにもつながるわな
  コロナが細胞内に入りこんで増殖しても反応しないということは、いつもコロナと一緒ってこと

で、感染を広めまくるのだよ 接種者が

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:36:01.86 ID:dI2VsxQR0.net
>>46
その論文てオミクロン対応ワクチンの話だよな、従来型のワクチンじゃなくて

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:50:45.00 ID:aJMpAGFU0.net
みんな甘く考えていると思いますが、現実にここまで大勢が氏んだことをよく考えましょう。
2回なら大丈夫とか言っている医者や研究者も大勢いて、それの信者も多数いる。
利権で態度が変わらない医者は変えられないですが、枠珍害が有耶無耶になったら、またすぐに薬害なんですよ。

獣医や生化学者や医者いわゆる医学研究者が薬物を作る。
皆、厚労省や製薬会社が悪いと思い込んでいますが、それは一面的な物の見方。
社長や幹部が薬を作るわけでなく、どの薬物開発にも医者は必ず大勢からんでいて毒を世に出し
30年も経ち害がバレる頃には引退。トボケるどころか本当にボケていて無罪w

なんら冗談ではなく薬害エイズも安倍英教授はボケてしまって無罪。
厚労官僚の医者が有罪になっただけ。開発にも必ず医者がからみ、
許可する官僚も医者であり、実行も推奨も医者。
医者がどこまで行っても悪さをする集団だということを知らなくてはならない。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:55:28.71 ID:XiaUgwUa0.net
接種率情報見るとさ、ほとんどが5回目の人なんだよな
2回とか3回でやめてるヤツ何なの?ちゃんと打てよ
途中でやめたからって元の身体になんか戻んねーぞ?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:59:14.77 ID:0RWWFEYC0.net
1回で止めといて本当良かった

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:59:45.49 ID:RsUhZcZu0.net
>>1
じゃまになりそうな人は子供の頃から
子供の頃から。徹底してぶん殴れ!
Yes!TBS.

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:00:42.08 ID:RsUhZcZu0.net
>>80
私30回しか言ってませんよ?
Yes!TBS.

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:01:12.45 ID:iDP2OR4F0.net
じゃオミクロン対応ワクチン要らんやん

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:22:54.74 ID:dOLT/0MM0.net
大阪・大研究

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 22:24:13.57 ID:dOLT/0MM0.net
>>29
誰がそんなこと言ったの?
中凶?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:30:57.59 ID:mT9OjaRC0.net
>>62
政治家がそういう舵取りをしないといけないのに誰ひとり発言せんよね

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:49:28.62 ID:7QltKyP90.net
コロナは風邪です
風邪にかかってもまた風邪をひきます

つまり風邪に対して免疫はできません

要するに風邪にワクチンはありません

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:53:27.92 ID:Nx8fpv+E0.net
旧ワクチンがまだ残っているのかw 在庫一掃したいんだなw

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:53:41.92 ID:sQT9I22v0.net
>>87
それどころかブーストワクチンでコロナ風邪と超親密になって一体化しちゃうよ
もう感染しても無症状のまま、体内でたっくさん増やしてあげちゃう体になっちゃうよw

>>76

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 23:54:02.89 ID:CTjmj93U0.net
www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/256915.pdf
変異ウイルスにワクチンは効くか

スパイクタンパク質は 1,273アミノ酸基がつらなったものである
→ 数個のアミノ酸変異で大きく抗体活性が損なわれるとは考えにくい

実験室での実証において、中和能が下がることも示されているが
mRNAワクチンについては、効果が極端に下がるようなものは、今のところない

ファイザー・モデルナともにイギリスおよび南アフリカの変異ウイルスに対する中和能があることを確認。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:05:27.32 ID:MzsNpsNR0.net
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/24666/
新型コロナワクチンでは、第一三共も開発中のmRNAワクチン「DS-5670」を追加免疫の適応で1月に申請する予定としており、年内に承認される可能性があります。

今年は国産mRNAワクチンも承認される予定
mRNAワクチンは今後標準治療になるだろう
反ワクだけが時代に取り残されている

米Moderna社の個別化がんmRNAワクチン、キイトルーダ併用第2b相で好結果
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/22/12/19/10273/
がんmRNAワクチンもほとんどすべて結果が出ているし安全性も問題ない
mRNAワクチンは今後標準治療になるだろう
反ワクだけが時代に取り残されている

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:13:26.51 ID:kIfOT1ke0.net
ただの風邪にいつまで大騒ぎしてんだか

医薬利権はどうしょうもないな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:14:24.73 ID:kS3ucGlW0.net
>>90
結果がその通りになってないね
中和が出来るなら感染は増えませんのでwwww
実際は漏れまくりのポンコツワクチンだろ
バカ丸出し
御用学者の記事に騙されちゃうアホ脳だな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:18:20.61 ID:kS3ucGlW0.net
ワクチンに都合がよい記事だと医薬品業界からボーナスがでるんだよw

そのページの代表もうさん臭さ、プンプンするわ
https://corp.antaa.jp/company

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 00:38:44.86 ID:A8zaJTBG0.net
4回目の接種を去年11月の頭に接種したあとタール便が出るようになりほぼ2週間放置
痛みが無かったけど消化器内科へ行き検査したら家へ帰らせてもらえずそのまま救急搬送され72時間連続点滴

半月入院して結構高くついた
月またぎの入院じゃなきゃ良かったのに

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:21:19.82 ID:bFDWuG//0.net
>>1
>従来株対応のワクチンでも3回接種すると、感染予防の効果が出ることは既に知られている。

えっ?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:26:54.67 ID:bFDWuG//0.net
>>91
>年内に承認される可能性があります。

承認されたら考えるわw

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 01:44:26.99 ID:kS3ucGlW0.net
>>91
キイトルーダって抗がん剤だよ

先んじてがん予防かよww

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:17:21.33 ID:ohn8Ub840.net
そんなこと言ったってワクチン打ってもかかってるだろ
どう説明すんだよ

100 :情強ニート@ワクチン非接種:2023/01/23(月) 03:46:44.21 ID:ytPxX2Sf0.net
国家総出で詐欺みたいなことしてるじゃぁぷ
黒幕は米?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:55:35.44 ID:QVqxfc440.net
打てば打つほどワクワクできる毒チンいいね👍

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 03:56:54.41 ID:kS3ucGlW0.net
>>100
ううん、もっと深いところ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:05:03.63 ID:LtLhnCnq0.net
>>79
そそ
打たないなら最初から打たない
打ったならとことん打つべし

ハンパは駄目だよハンパは

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:07:30.89 ID:5TLEsfEk0.net
大阪大学と言えば宮坂と忽那

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:14:37.87 ID:H9KIs7G80.net
一粒でもできたらできたと吹聴できるな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:23:35.81 ID:wf+faq100.net
未接種者調べると口内の常在細菌由来で新コロ攻撃するT細胞持ってるってNHKBSの番組でやってたわ
変異株全てに有効で常在細菌と共通の配列持ってるんだってな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 07:25:57.28 ID:5TLEsfEk0.net
>>106
それって新田先生の言ってたγδT細胞ってやつかな?
接種者では全然増えないって奴

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 09:36:29.69 ID:IUnfEHNo0.net
>>106
去年ノーベル賞を受賞したペーボ博士も言ってたな
日本人は宝くじ一等が当たったくらいのラッキーな抗体を保有しているって
接種者はそれ消滅したけどw

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:11:32.82 ID:rIKyutrR0.net
5類にしようがしまいが助ける気無いぞ
ワクチン射ってなんぼだから
中身調べちゃいけないもの国民に射ちまくってる時点で気付けよ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 10:19:15.41 ID:jd18RbZl0.net
当初はメーカーによっても効果は違うはずではなかったか?
ワクチンの種類は同じものより違うものを接種したほうが良い(交差接種)といっていなかったか?
旧ワクチンと新ワクチンの交差接種のほうが効果あるかもね

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:03:31.06 ID:f8SDD6BL0.net
>>56
Tregの坂口志文

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 11:52:55.70 ID:kNRWU9+A0.net
抗体が変異に適応して変化するってのは前から言われていたよな。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 18:44:32.69 ID:H9KIs7G80.net
コロナドクチン由来の超ポンコツ抗体は変異に対応できないけど

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:52:59.21 ID:THGq0dJI0.net
御ミクロンは粘膜で感染じゃないの?
血中の中和抗体、出番ある?
しかも抗原原罪で中和抗体の型は武漢型、さらに感染増強抗体のオマケ付き
どうすんのこれ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 22:01:52.06 ID:g3kxpvpr0.net
>>1
よっしゃーーーー
ワクチン打ってお祭りだーーー

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 01:37:28.32 ID:YJjh5fdq0.net
>>1
いつまで型落ちワクチンやってるんだよ・・・・

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 11:50:02.12 ID:QzMwz7rI0.net
アジェスはどうなったの?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:36:54.96 ID:I6SxR53h0.net
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673825339/164
164 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2023/01/16(月) 08:56:31.30 ID:RBwmTpW30
世界的権威の医学雑誌NEJMの今月の査読済み論文
「2価ワクチン(オミクロン対応)はBA.5に対しほぼ無効、XBBに無効。」
「奏功しない原因は抗原原罪」
「健康な人、若い人は発症予防目的で接種すべきではない」
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41650525?ss_id=ee6f2a87-9cf0-4535-ba3a-8de9bd26516e&ss_pos=1&cp_in=wt_tg

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 13:48:07.76 ID:fzwj90mz0.net
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1665616754/480
480 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/20(木) 20:03:16.20 ID:q+lNkl8n
★★★

P社従業員へおとりインタビュー。

『接種を受けていない人の生活を不便にする。道義的葛藤を感じる』
https://twitter.com/hikaru1032/status/1582709478239088640?s=20&t=Lt_NhLJox-w7lGUj-URdOw


おとりインタビュー
ジョンソン&ジョンソンの社員の告白。
https://twitter.com/hikaru1032/status/1582739084400766978?s=20&t=Lt_NhLJox-w7lGUj-URdOw
『この話は絶対に公開しないで。未接種者に不便を感じさせ、もう打ってしまおうと感じさせるのが私たち仕事』

(deleted an unsolicited ad)

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:31:14.82 ID:oMrp53DD0.net
現在猛威を振るっているオミクロンXBB.1.5のウイルスに最も感染しやすいのはワクチン接種者である事を米国疾病対策予防センター(CDC)が認めた
ADEですね、3年前に世界中の科学者が警告した通りになりましたね。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:07:39.53 ID:NQNjO/ga0.net
3回で十分だったわけか?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:20:18.35 ID:9DbbuLC60.net
ワクチン打つと胚中心応答が継続するので
どんどんB細胞の変異領域が更新されて親和性の高い抗体が作られるようになる

未接種だと胚中心が形成されない

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:30:13.17 ID:9P4UQwy90.net
>>122
だったらブースター接種は意味がないどころか邪魔にすらなるよね
いまさら武漢株の記憶を強化し直す必要はないのだから

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 13:35:01.97 ID:vpRZ+LRp0.net
反ワクはどうすんのこれ😢

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:04:40.68 ID:lC92+ynA0.net
北村弁護士:コロワクは十分に安全性は検討されていなかった。これは確か。
過去の憲法訴訟の判例よりも高い頻度で人が亡くなったり重篤になる可能性あると当初から思って
巨大なロシアンルーレットを私は避けていた。
私も家族も誰一人打ってない。

https://twitter.com/fseiichizb4/status/1617819360906870786
(deleted an unsolicited ad)

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:39:13.45 ID:9DbbuLC60.net
>>123
ブーストで親和性が更新された胚中心がふえる
https://rupress.org/jem/article/220/2/e20221786/213745/Antibody-feedback-contributes-to-facilitating-the

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 15:52:33.65 ID:IHZ5ty6w0.net
まだワクチンやってんのかよ?最後に失敗認めなさいよこの毒液注入に関して
ありもしない風邪の抗体なんか造らせちゃって
お国の誰が責任とるの?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 20:47:45.04 ID:jegb5mP70.net
そんな事いいから癌の因果関係調べろって

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 22:52:53.32 ID:N7VIsgiv0.net
てすてす

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 14:56:49.44 ID:d7adVWRB0.net
「5類」でも「コロナワクチン推進」という思考停止  週間新潮 2月2日号
【取扱注意】の政府内部文書入手!
・〈WHOの接種方針が…〉に滲む迷いとためらい
・専門家が警鐘!接種後「解熱剤服用でも40度超え」は要注意
・第一線の心臓血管外科医が論文で訴えた臨床現場の異変とは!?
・ワクチンで自然免疫抑制デメリットはいつまで続くのか

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:13:04.98 ID:weF/nvm90.net
itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1618432537/419
419 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/15(木) 07:18:45.56 ID:N/yecqTD0
ワクチンで6ヶ月以内には多数の死者、

5年後には日本民族は絶滅する と予想されています。(ホワイトハット)

キッシンジャーは、人口削減計画を匂わせた公で公言してます。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:27:15.92 ID:gH41X4MY0.net
>>126
異物認知せず、感染したままアポトーシスしない
だから体中コロナ感染細胞だらけになるwww

HIVからエイズになるのといっしょ、いつかは発病するわ

総レス数 132
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200