2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】国民に「決意」要求 ★2 [木枯し★]

1 :木枯し ★:2023/01/22(日) 08:49:01.75 ID:F6Qaxwh79.net
政府、国民に「決意」要求 安保戦略、中国にらむ防衛力強化
2023年1月21日 18時26分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226648

 政府は、防衛力の抜本的強化を柱とする新たな国家安全保障戦略を実施に移すため、世論説得に乗り出す。安保戦略では、中国の対外姿勢を「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と表現し、国防への「決意」を国民に求めた。野党は、挙国一致の下で戦争に突き進んだ歴史から「反省を忘れてはならない」(立憲民主党の泉健太代表)と懸念を強める。23日召集の通常国会で論戦の焦点の一つになりそうだ。
 昨年12月に閣議決定された安保戦略は、反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有を盛り込み「国家としての力の発揮は国民の決意から始まる」と明記した。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674342217/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:49:28.03 ID:ZSqOMNgj0.net
オリンピックみたいに中抜きされまくるのやろ?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:49:29.40 ID:3twR+SE80.net
断る

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:50:23.62 ID:Wy4ncYak0.net
マジでのほほんとしてたら中国にやられるからこれはありだろ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:50:33.49 ID:LDn4zxJe0.net
パヨカス「壺壺!」

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:50:42.23 ID:46BGNBUG0.net
中抜きばかりのやつらが何言ってるんだ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:50:52.57 ID:98zlTR2j0.net
少子化対策より国民の間引きですか?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:50:57.01 ID:C9+SVzVM0.net
それなのに岸田は「核廃絶」

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:50:57.95 ID:qB5I6mdw0.net
痛みや決意や我慢ばかり押し付けやがって

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:50:58.71 ID:1AO46PvE0.net
今年中に始まるかどうか

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:50:59.59 ID:FTMJTtzq0.net
令和始まったな!

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:00.74 ID:oKo3DRvP0.net
習近平「中国人民に決意を求める!」

いいそう

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:03.61 ID:IUUKQ/Ax0.net
みんなパスポートとった?早めにとっとけよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:07.56 ID:kHzfGjTX0.net
アメリカの悲願
戦争で盾になってくれる国が出てきたな
今後はすべての戦争でアメリカの言いなりになって死ぬとか誇らしいね

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:09.74 ID:K9nF6nim0.net
じゃあ選挙しろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:13.00 ID:8O2TI1N90.net
【速報】プリキュア変身中!!

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:17.82 ID:dCH6GU6H0.net
アメリカの核の傘でも現状なのに
日本核武装とかしても意味ないだろう

アメリカはアメリカで
日本の裁量で撃てる核をってやっても
現状は好転するどころか悪化しそうでなぁ

むしろ、いまの日本人だと
軽率に核ぶっ放しかねないから
世界の安全のために日本は核武装しない方がいいまである

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:21.62 ID:ITQfP1P/0.net
政府にまずそんな決意持ってるやつがいないやろ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:30.02 ID:OBHGQjEM0.net
>>988
特亜露が敵じゃなかったことなどあったっけ?
つまり自然現象であり敵などいないんだ。
我々は粛々と対応しなければならない

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:32.37 ID:RmRKrAnS0.net
増税された税金を払う決意ですね、わかります

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:32.44 ID:3ezguFZx0.net
な?選挙って大事だろ?
お前らちゃんと投票しろよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:33.29 ID:98zlTR2j0.net
こんなアメポチはじめて♡

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:33.52 ID:oKo3DRvP0.net
>>13
ディズニーリゾートまた値上げするんか??

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:40.12 ID:KZdRczDQ0.net
壺自民党のためになど戦う気持ちはありません

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:46.30 ID:7pvlPCMJ0.net
国民は韓国嫌いだけど中国は嫌いじゃない
なんで敵対しなきゃいけないんだ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:48.49 ID:rIQFgO5f0.net
>>1
公務員の数を減らして連中の給料を下げるのが先だろ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:51.31 ID:Hornl4rL0.net
アメリカと中国が仲良くやらんからこんなことになるんや。
ほんまええ迷惑や。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:55.85 ID:XIsXL9gZ0.net
https://pbs.twimg.com/media/FM0cM3mVIAEMtCR.png
【自衛権の行使!】
>>1
【憲法理念崩壊!!】
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/4b9c457a5db39fe643216bfcce1201a9.jpg

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:51:59.81 ID:yS6nVlbJ0.net
アメリカの軍需産業を儲けさせる決意か

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:02.66 ID:ZSqOMNgj0.net
子ども作らないで生活を守らんとな
無理して子ども作って惨めな子ども時代おくらせるのはかわいそう

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:04.22 ID:ys/f/Ej40.net
今は日本人同士憎しみ合ってるから戦争になったらどさくさに紛れて内乱発生しそうだわな
昔の戦国時代の現代版日本人同士やり合いそう

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:06.50 ID:pR0zojFF0.net
決断と実行の岸田

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:08.29 ID:oKo3DRvP0.net
>>19
いやありましたけど

歴史学び直しては??

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:23.78 ID:6DVYtUOZ0.net
とりあえずお前ら上級の首差し出してこいや
話はそれからだ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:28.55 ID:m1s1W9o50.net
防衛費より来たるべき震災対応とか少子化の方を優先した法がいいと思うわ
国民がろくな暮らししてない国が兵器だけ最新なんて北朝鮮を笑えんよ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:33.34 ID:47lBx1Ij0.net
何故か日本が戦争を仕掛ける前提

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:36.86 ID:cAq6/clW0.net
>>1
公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという
なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。

公務員天国日本 国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
過疎地のひまな田舎でも給与は都市部とかわらない。

日本の99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

地方も田舎になれば公務員と民間の格差はさらにひろがる
インフレリスクは田舎にも平等に降り注いでいる
トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。

トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:38.56 ID:w8MwnHF20.net
いい加減茶番に気づけよ

英国がやった悪行

インディアンを虐殺
黒人奴隷をアメリカに大量に輸出
中国人をアヘン漬け
幕府倒幕で薩長を支援して明治維新を設立
日露戦争で英国が日本を支援借金漬けに
ボーア戦争 強制収容所で2万人の黒人が死亡
サイクスピコでイラクを陰謀で建国、火薬庫に
パラグアイ戦争、戦う3国に貸付大儲け
インド人を奴隷にする
ベンガル飢饉で300万人死亡
アーロン収容所(日本人への人種差別、虐待、強制労働施設)
インドとマレーシアを分断統治 種族同士の争いをさせる
オーストラリアのアボリジニ虐殺
三枚舌外交でイスラエル建設
クウェートを石油利権のため分割

まんまこの時と同じ
https://pbs.twimg.com/media/E6LxK3cXEAEcSaW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNIvAtkaQAEr7Q0.jpg

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:41.16 ID:5mPzEVor0.net
まず国会議員が決意の議員削減をやれ
国民との約束だろ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:44.46 ID:itzEK1DM0.net
統一自民党に決意言われてもw

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:45.48 ID:ZSqOMNgj0.net
独身こなしでも愛国心で国のために犠牲になろうなんて思えるものなの?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:52:51.10 ID:Qjz5m4iX0.net
核武装するなら考えてやるよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:01.68 ID:oKo3DRvP0.net
まず岸田が中国に殴り込めよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:08.40 ID:uttzU/ZD0.net
そろそろ竹槍の販売が解禁なるのかな?w
竹槍は銃刀法違反になりません^^;とかw

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:09.68 ID:ZdKwD0Mc0.net
中国と断交してから言え

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:10.83 ID:cAq6/clW0.net
地方の田舎の民間は年収300万円いけばいい方です。手取り20万から増えないでボーナスなしが大多数を占める。

公務員がピラミッドの頂点

>>1
>>1000
スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きていると言っても過言ではない。
地方の田舎に行けば行くほど大企業の恩恵はすくなくなる。
地方は疲弊しているがインフレは平等
輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。
地方田舎になるほど疲弊して賃上げの余裕なし。

公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。

過疎地のひまな田舎でも公務員の給与は都市部とかわらない。

地方の衰退は、公務員の給与をトリクルダウンを理由に維持しても地方は疲弊するという証左。

公務員という一部の人間を支援するより、広く浅く支援すべきだ。
地方の田舎はインフレ+増税されても賃上げする余裕がないから地獄絵図になる
増税賃上げ格差でさらに過疎化が進む
岸田自民党は地方の過疎化を加速させたいのか?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:11.18 ID:wZRmBWfh0.net
あらゆる陰謀論が事実だったことがバレてきたから急いでるのか?

助けてイーロン!

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:14.60 ID:MOHOs4G80.net
親中の犬作狂と手を切ってから言え

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:16.32 ID:X1kiYM2+0.net
子供居ねえからどっちでもいいや
この国の未来がどうなろうが知ったこっちゃないし

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:18.06 ID:x2+bg2Fo0.net
ウナギみたいにヌルヌルしながら保身するのが日本の政治家だったはずなのに岸田さんはずいぶん違いますね悪い意味で

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:18.82 ID:xEIOKJA40.net
朝鮮自民党のやることは全て信用できない
どうせ祖国の朝鮮に無償提供してるんだろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:19.39 ID:HVMCG9Fa0.net
その要求は受け入れられない
国防【だけを切り取って】の議論は受け入れられない
例えばなぜ五年度予算は114兆なのか?
【財政の持続可能性】も安全保障だ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:20.51 ID:uuQSZwCX0.net
氷河期から下の連中は誰が日本の何を守るんだ?と真剣に思ってるだろ
50歳以上だけでがんばれよー

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:20.71 ID:w8MwnHF20.net
分割統治とは支配層に矛先がいかないようにあらゆる工作をして右と左が対立するように
持って行き支配を安易にする事

分割統治の例
貴族と民衆の対立を煽ったフランス革命(裏にロスチャイルド)
「奴隷解放」「奴隷制度維持」の南北戦争(裏に英国、仏)
薩長と幕府側の戦争(裏に英国、仏)
アラビアのロレンスの三枚舌外交
イスラムとヒンズー教対立させて統治しようとしたベンガル分割
職業によって分断しようとしたマレーシア分断
意味不明な差別理由で分断して虐殺があったルワンダ虐殺
インド独立の際のインドとパキスタンの分断
オスマン・トルコ帝国にあるイラクはヨーロッパが作った国

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:25.05 ID:Q0G8eNmx0.net
核武装する決意をしろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:25.08 ID:Cr9JgAfY0.net
ワク害誤魔化すための戦争は反対だな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:26.77 ID:ZSqOMNgj0.net
国が守りたい中に氷河期入ってないだろw

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:27.12 ID:t+8Ej4uF0.net
無能国賊議員の処分を決意したい

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:30.50 ID:r6o2u3GJ0.net
下級国民も国民ですか

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:31.58 ID:J/f2wmDn0.net
国内のことすらまともにできない連中が何言ってんだ?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:35.37 ID:pYmTRYRe0.net
は?(´・ω・`)

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:43.83 ID:z0CxW1DS0.net
こんな令和日本軍は嫌だ!シリーズ最新版

同じ小隊にひろゆきがいる
分隊長がホリエモン
作戦参謀が小泉進次郎
皇室の軍事対応担当が小室圭
日本軍最高指揮官が岸田文雄(これだけ既にリアル)

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:44.88 ID:98zlTR2j0.net
ほらお前らまた統一教会が何か言ってるぞ

ちゃんと聞いてやったらどうだ?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:50.13 ID:ZW5GcNtM0.net
>>21
緊急事態法導入でもう選挙無いけどな(ニィチャアァァァ)

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:50.41 ID:sVnRE2X00.net
まず天下りとかNHKとかおかしいこと是正してからだよね🤔🤔🤔

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:53.84 ID:adNOaexx0.net
世界中の反日の多さ見ると日本も長年調子に乗りすぎたね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:54.16 ID:w8MwnHF20.net
共産党描いたのがロスチャイルド出身のカールマルクスでソ連や中国の建国を支援したのが
ロックフェラー家で世界は国際金融資本家の手のひらby林千勝
https://pbs.twimg.com/media/FFJ0vQ3aAAAtiJK.jpg

マルクス→ユダヤ人(ロスチャイルドの親戚)
両建ての対立で漁夫の利
https://pbs.twimg.com/media/FGp4IGsVIAUXuR2.jpg

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:54.92 ID:oKo3DRvP0.net
>>57
そもそも国民生活守れてない

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:55.67 ID:931y962A0.net
次はアメリカの軍事産業にばら撒くのか

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:53:57.21 ID:nhMF0+rU0.net
>>45
その通り

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:00.82 ID:TUNDANhh0.net
数々の失政で散々衰退させたこんな国もはや守る価値ねえわ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:04.98 ID:QuQ/cJa10.net
戦争をチラつかせて脅迫する政府

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:05.88 ID:SkOrak+X0.net
>>1
むりぽ
近所に住む中国人と頃し合うとかできない在日に日本中にたくさん住んでるんだから戦争になった途端に日本全体が沖縄戦とかジェノサイドになるぞ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:15.51 ID:OBHGQjEM0.net
>>33
いつのこと?w

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:16.34 ID:2rAv9D520.net
民主主義やからそらそうやろ
民意や決意なく政策進んだらそれはそれでお前ら文句いうやん

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:16.98 ID:xSidPub60.net
よかったな、めでたいな
お前らの望み通りに事が運んでるわけだが、なに拒否反応起こしてんの?
これが5年前の+なら、「パヨチョンか!シナチョンだな!三国人!半島へ帰れ!」なんて罵倒されるようなレスをお前らしてるんだぞ?
己の支持していた安倍統一自民党が野党なんかよりよっぽどヤバイ奴らだと気付いた時どう思った?
ニュー速+を嫌儲から観察してると、お前ら+民は与党政治不正に目をつぶり盲目的に野党を叩く昆虫だったよ。 >>1

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:19.42 ID:tPqnNigm0.net
どうせ中抜きしてボロボロなシステムになるだけw

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:20.83 ID:TBPfdWx20.net
ボロボロにしておいて決意も糞もないな
笑っちゃうよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:26.62 ID:dCH6GU6H0.net
>>25
旧統一教会が共産党を目の敵にしていて
中国共産党も消えてなくなれって思ってんじゃねぇの?

支援を受けてる自民党としては
支援が受けられなくなるのが困るから

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:30.50 ID:A/ePVaHD0.net
核武装する決意か、よし、わかったわ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:38.82 ID:ldjnkdWC0.net
今が平時であろうと戦時であろうと、生き抜く決意は必要さ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:53.43 ID:ugrwgaiM0.net
まずテメェのボンクラ息子を矢面に立たせろやこの満州閥のクソ野郎
米英ロスチャイルドの犬の戦争屋め!

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:54.30 ID:6DVYtUOZ0.net
>>41
何をどうしてそう思えるかね
こんなクソゲー作って満足してる奴らがいる一方でクソゲーに付き合わされて大迷惑被ってんだぞ
付き合ってらんねーだろ勝手にやっとけって感じだわ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:54:55.53 ID:DU8/9yAl0.net
戦争するのか?やるなら早い方が良い
先に仕掛けろ!先手必勝だろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:03.97 ID:q1wms8Jp0.net
この国を守りたい、命を投げ出してでも。
と本気で想う人がどれだけいるかね?

上級はこの国(に集る利権)を守りたい、(国民の)命を投げ出してでも、だろうし、
国民はこの国を守りたい、(自衛隊の)命を投げ出してでも、くらい当事者意識ないし、
自衛隊の方々にしても、普段あれだけ要らない子扱いで罵倒してくる国民を守りたいというモチベは普通に考えたら無いよね。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:05.53 ID:ez/+0A4Q0.net
一度滅んだ方がいいんじゃないの?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:07.20 ID:ePLSCBAq0.net
どうせなら土下座でもして「すみません!お金ないんで増税させて下さい!」ってやった方が支持率上がりそう

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:08.78 ID:xhTqL2Ce0.net
公務員のボーナスを、軍備増強に遣えば?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:15.08 ID:uttzU/ZD0.net
決意の前に中国の犬の公明党追い出すのが先では?w

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:16.89 ID:M7V0xMgP0.net
俺の決意が見たいの?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:17.43 ID:pR0zojFF0.net
たいせつな人を守るため、ワクチンを接種した国民性なのだから徴兵ももちろん賛成することでしょう

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:18.33 ID:JH5LXOEJ0.net
とりあえず非核三原則を廃棄だな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:21.25 ID:2zLvkORL0.net
まず壺全排除してからな
できないなら死ね

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:23.90 ID:1AO46PvE0.net
一度戦争して戦勝国にならないと内政も上手くいかんよ
中国人朝鮮人が未だに日本でデカい面してるしな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:24.18 ID:mb5JZoeF0.net
変な宗教と付き合うのや中抜き企業を御用達にするのを止める決意を要求したい
あと余った予算を無理やり使い切る公務員文化も

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:35.15 ID:KZdRczDQ0.net
医薬品の材料から生活必需品の小さな部品に至るまで中国で作らせてるのに、日本に輸出禁止されただけで積むでしょ 戦争以前の話よ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:37.83 ID:VvsbqWS+0.net
で、支持率いくつなのコイツ?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:55:38.18 ID:U52SzRjp0.net
また鍋出さなきゃならんのか

総レス数 1029
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200