2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

児童手当2兆~3兆円増必要か 第2子以降、上積みの場合 [蚤の市★]

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 16:38:59.75 ID:tsRIpWNf0.net
低収入だから結婚出来ない、という言い訳は間違っている。
低収入だからこそ結婚したほうが経済的にはラクになる
年収200、300万円台の独り者は生活カツカツかもしれんが、パートナーと二人で200、300万円ずつ稼げば世帯収入500くらいには届く
世帯収入500、600万円くらいの子育て世帯には保育園代補助や児童手当、就学支援、高校大学費用の補助や無償化がすでに実施されてる
好きで独身貫いてる人が多数なのだから、子育て支援をどれだけ厚くしても「独身子無しへの差別」という批判は的外れ
国や社会は出生が無ければ存立し得ないからね。出産子育てを支援、奨励するのは当然

総レス数 377
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200