2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WARNING!】来週は過去稀に見る強烈な寒波 長引く大雪や猛吹雪 低温による被害の恐れも [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/21(土) 23:30:09.55 ID:jYKFbgeu9.net
来週は過去稀に見る強烈な寒波 長引く大雪や猛吹雪 低温による被害の恐れも
日本気象協会 木村雅洋2023年01月21日18:17
https://tenki.jp/forecaster/m_kimura/2023/01/21/21507.html

来週の中頃は、日本付近に過去稀に見る強い寒気が流れ込む見込みです。日本海側では大雪が長引き、普段雪の降らない東海~九州の太平洋側も積雪の恐れがあります。低温による被害にも注意が必要です。

■来週中頃 過去稀に見る強い寒気
https://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/2/21/215/21507/a/20230121173133/large.jpg
来週の中頃には、日本付近の上空に過去稀に見る強い寒気が南下してくる見込みです。

25日(水)の寒気の予想を見ると、大雪の目安となる上空約1500メートルで、マイナス12℃以下が北海道~九州まですっぽり覆うでしょう。東北~九州では場所によっては、過去最強に匹敵するような寒気も予想されます。

寒気のピークは25日頃ですが、前後の24日(火)~26日(木)にかけて居座るのが特徴です。

■日本海側では大雪や猛吹雪 短時間で積雪急増の恐れ
https://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/2/21/215/21507/b/20230121175531/large.jpg
日本海側では、あす22日(日)は雪が弱まる所が多いですが、来週の24日(火)頃からは連日の大雪や猛吹雪に警戒が必要です。特に北陸や山陰などでは平地でも短時間で積雪が急増する恐れがあります。

主要な道路が大雪によって通行止めになったり、大規模な立ち往生が発生する可能性もあります。鉄道のダイヤも大幅に乱れるかもしれません。集落の孤立や、倒木や着雪による停電などにも十分な注意が必要です。

非常食の準備や外出の予定変更など、早めに備えてください。

■雪に慣れない東海~九州も平地で積雪の恐れ(略)
■低温による水道凍結、路面凍結などにも注意
https://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/2/21/215/21507/d/20230121175532/large.jpg
(略)
詳しくはリンク先へ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 12:33:58.16 ID:c3tdquKE0.net
トイレの暖房入れるの忘れてたら配管凍った
タンクがもう空だ
つーか便座のノズルも出てこない

総レス数 204
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200