2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪公立大の授業料「完全無償化」維新が公約 知事・市長ダブル選 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/01/21(土) 07:33:43.42 ID:msp9rQf39.net
 大阪府知事・大阪市長のダブル選(4月9日投開票)で、地域政党・大阪維新の会の吉村洋文代表は20日、大阪公立大の授業料について府民を対象に所得制限を設けない完全無償化をマニフェスト(公約)に盛り込むと明らかにした。

 吉村氏は同様に、高校授業料の完全無償化を公約に掲げる方針を示している。さらに大阪市では現在所得制限がある0~2歳児の保育無償化、小学5年~中学3年の塾代助成についても所得制限を撤廃することを公約にするとし、国の制度と合わせて「0歳から大学院卒業までの世代で教育の無償化を実現する」と語った。

 大阪公立大は大阪市立大と大阪府立大が統合して2022年4月に開学。「二重行政解消」を掲げる維新が統合を進めた。

 維新は知事選に再選を目指す吉村氏、市長選に横山英幸幹事長(府議)を擁立する。知事選には共産党の元参院議員、辰巳孝太郎氏も出馬を表明。自民党もダブル選で候補の擁立を模索している。【松本紫帆、野田樹】

毎日新聞 2023/1/20 21:43(最終更新 1/21 02:15)
https://mainichi.jp/articles/20230120/k00/00m/010/353000c

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:15:55.75 ID:KT0tetoj0.net
このマニュフェストなくても余裕だろうけど、鬼に金棒かよ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:16:06.81 ID:bfEQlp+m0.net
>>944
太田の作った借金の返済があったからできなかったのよこれまで。今年になってその借金返済が終わるから完全無償化やれるようになる。2008年から15年かけて借金の返済が終わったのよ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:16:11.03 ID:GIRG8Kro0.net
>>946
あなたの地域って地域政党ないやろ?w

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:16:15.97 ID:vJ+cqgN+0.net
無償なんかせんでも人は集まってくる大学だよ大阪公立大学は
政治の道具に無償化をちらつかすなんて本当にトンでもない話だよ
大阪の私立を含む高校無償化で大阪府下の私立高校は競争しなくなり更にレベルが落ちたと批判されているというのに

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:16:27.36 ID:IBdLNd2J0.net
>>728
神戸大は旧三商大の一つ。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:16:48.17 ID:+nam34gN0.net
>>929
去年は合格者411名入学者が337
つまり74名が入学辞退
経済学部だけでね

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:17:19.56 ID:LEw3a+u70.net
>>956
理系は駅弁

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:17:31.39 ID:vJ+cqgN+0.net
>>953
大学の無償化なんて国が考えることで地方自治体することではないよ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:17:42.30 ID:KT0tetoj0.net
>>951
維新みたいな地域政党が全国からご当地政党で出てくれば日本はすぐ復活しそうだよな

それで連立組んで国政もやってほしいわ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:17:51.99 ID:+nam34gN0.net
>>943
滋賀大蹴りの中の8割ってことだろ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:18:11.03 ID:KT0tetoj0.net
>>959
なんで?

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:18:12.68 ID:vJ+cqgN+0.net
>>960
しないよ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:18:23.03 ID:GIRG8Kro0.net
>>944太田房江が手を出した減債基金5200億の穴埋めがあって
その穴埋めの為に毎月200億割り当てなきゃいけなかった

そういう背景があるのよ
でもこれまでも色んな無償化を増税なくやってくれたのが維新

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:18:26.21 ID:dtLW7xCO0.net
>>919
有名企業400社の実就職率

16位 神戸大 27.5%
18位 同志社 26.2%
58位 滋賀大 12.3%

文系校だからコスパ悪いんよなぁ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:19:00.60 ID:gfSMApxM0.net
少なくとも地方自治体はさっさと借金返して、今まで返済にあてていた金を他に使えるようにするのが正解ってことだな
個人もローン全額返済できたら暮らしは一気に楽になるのと同じだわな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:19:04.94 ID:bfEQlp+m0.net
>>959
国がやらんから地方がやるんだぜ?地方自治ってやつです。

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:19:22.49 ID:+nam34gN0.net
>>965
理系学生が多い府大も同志社に負けている

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:19:28.28 ID:vJ+cqgN+0.net
>>967
余計なことはしなくていいんだよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:19:35.63 ID:IBdLNd2J0.net
>>958
九大の芸術工学部や京大の看護や阪大の外国語学部を旧帝大ではないと言うようなもんだな。

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:19:48.33 ID:GIRG8Kro0.net
>>955
教育の機会平等をしたいだけ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:20:05.79 ID:uR8+gyFV0.net
バカには無縁の政策ですね

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:20:16.22 ID:GIRG8Kro0.net
>>963
あなたの地域の地域政党はどこ?

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:20:19.97 ID:PDURtjeq0.net
>>943
しかしここ2.3年は関関同立が難関化(特に同志社)してるので滋賀大を蹴るのは有り得なくもないが8割は微妙
良くて4割かな?って感じだけどねぇ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:20:40.12 ID:bfEQlp+m0.net
>>969
なんで?地方自治を邪魔するの?
大阪が全国に先駆けてやって国に圧力かけるのが不満かい?

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:20:47.96 ID:LrmFYQ7y0.net
もともと安いのになあ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:21:02.46 ID:GIRG8Kro0.net
>>969
何もしないから落選してんのよ維新以外はw

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:21:34.29 ID:GIRG8Kro0.net
>>975
それよ
嫉妬よ

目立ちすぎて悔しいってやつ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:21:36.80 ID:CrjteJ5y0.net
>>971
大阪人だけやから不平等なんやけどな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:22:04.10 ID:BvEGQ5vf0.net
維新が学問に金出すわけないのにバカだな…

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:22:16.96 ID:IBdLNd2J0.net
>>974
推薦で7割取ってる私大が難関化もないもんだ。

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:23:47.27 ID:uR8+gyFV0.net
底辺には無縁ですよ
維新信者の大半は関係のない話、金づるにされてるだけ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:24:15.62 ID:yAd2fT130.net
>>4
大阪の公立大学の偏差値を上げて全国の優秀な若者を青田刈り

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:24:35.74 ID:IBdLNd2J0.net
一次のマークシートで9割2分取った子だけ二次試験と授業料免除して、上位校に行かないようにしとけよ。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:25:05.18 ID:CrjteJ5y0.net
>>983
いや大阪人しか来んようになるよw

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:25:11.37 ID:uR8+gyFV0.net
>>983
大阪府民限定
残念

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:25:18.38 ID:1pulcUQy0.net
>>981
横からで悪いが、今の推薦入試は昔と違って難度高めって3日ぐらい前にNHKでやってたお

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:25:46.82 ID:jv645uzg0.net
大阪府民限定?

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:25:52.14 ID:gfSMApxM0.net
ソース見たら分かるが、コッチの方がよっぽど重要

吉村氏は同様に、高校授業料の完全無償化を公約に掲げる方針を示している。
さらに大阪市では現在所得制限がある0~2歳児の保育無償化、小学5年~中学3年の塾代助成についても所得制限を撤廃することを公約にするとし、国の制度と合わせて
「0歳から大学院卒業までの世代で教育の無償化を実現する」と語った。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:26:06.41 ID:uR8+gyFV0.net
>>988
ソース嫁

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:26:38.22 ID:CrjteJ5y0.net
次の政策は、学内での大阪弁化やな
標準語は禁止やw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:26:38.69 ID:IBdLNd2J0.net
>>987
そういう宣伝でしょ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:26:51.66 ID:+XGuzH1g0.net
>>987
少子化なうえに推薦の数がめちゃくちゃ増えたのに昔より推薦が難しいって嘘くさいなあ
昔は推薦なんてあまりいなかったよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:27:11.82 ID:IBdLNd2J0.net
>>987
NHKとかいうプロパガンダ機関。

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:27:49.49 ID:CrjteJ5y0.net
国語の試験は大阪弁のヒアリングとスピーキングテストや
わかったな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:28:15.39 ID:AKd+EqfV0.net
理系大学ランキング
【Nature Index 2022】
()内数値はShare値

1位:東京大学(447.5)
2位:京都大学(263.0)
3位:大阪大学(189.3)
*:[東京科学大学](150.8)
4位:東北大学(136.5)
5位:東京工業大学(132.5)
6位:名古屋大学(128.8)
7位:北海道大学(119.0)
8位:九州大学(93.1)
9位:慶應義塾大学(52.0)
10位:筑波大学(49.8)
*:[大阪公立大学](38.6)
12位:金沢大学(37.4)
13位:広島大学(36.0)
14位:神戸大学(30.2)
15位:千葉大学(29.5)
16位:東京理科大学(29.5)
17位:早稲田大学(23.8)
18位:大阪府立大学(22.6)
19位:岡山大学(22.5)
20位:熊本大学(21.8)
21位:信州大学(18.5)
22位:東京医科歯科大学(18.3)
24位:東京都立大学(17.9)
25位:大阪市立大学(16.0)

以下ゴミ
27位:名古屋工業大学(14.8)
28位:富山大学(12.8)
29位:立命館大学(12.4)
30位:新潟大学(12.3)
31位:愛媛大学(12.2)
32位:東京農工大学(12.0)
33位:埼玉大学(10.8)
35位:関西学院大学(9.8)
36位:東邦大学(9.7)
37位:横浜市立大学(9.6)
38位:長崎大学(9.2)
39位:岐阜大学(9.0)
40位:京都工芸繊維大学(8.7)
41位:徳島大学(8.5)
42位:奈良女子大学(8.4)
43位:山口大学(8.2)
44位:東京薬科大学(7.8)
45位:近畿大学(7.8)
46位:中央大学(7.7)
47位:横浜国立大学(7.6)

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:28:20.87 ID:+XGuzH1g0.net
NHK社員は生まれも上級国民だから推薦民が多そうだよな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:28:34.36 ID:AKd+EqfV0.net
理系で神戸を超えるのは確実

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:28:36.05 ID:nvJGHSl10.net
>>983
家康「ついた餅食うわ」

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:28:56.57 ID:+c1kiKY90.net
結局のところ大学は現在の研究費から学費へ移行となるので更にしたいことが出来なくなるみたいです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200