2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ侵略】欧州11カ国、ウクライナに「前例なき支援」 主力戦車や重火器など [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/20(金) 13:50:10.47 ID:SE96tgbo9.net
欧州11カ国、ウクライナに「前例なき支援」 主力戦車や重火器など
時事2023年01月20日06時45分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012000211&g=int

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202301/20230120ax05S_o.jpg
【図解】エストニア

 英国やポーランド、バルト3国など欧州11カ国は19日、ロシアの侵攻が続くウクライナを援護するため、主力戦車や重火器を含む「前例のない支援一式」を提供すると約束した。
エストニアの首都タリンで国防相らによる会合後、共同声明を発表した。20日にドイツ南西部ラムシュタイン米空軍基地でウクライナ軍事支援の国際会議が開かれるのを前に、共同歩調を打ち出した形だ。

 11カ国は声明で「ウクライナが自国領土からロシアを追い出すための装備を提供するのは、領土を守るための装備を提供するのと等しく重要だ」と強調。「ウクライナが抵抗からロシア軍の駆逐に移行するのを支援し続ける」と宣言した。
 共同声明は「タリン誓約」と名付けられ、主力戦車や重火器、防空システム、弾薬、歩兵戦闘車両などの武器供与を約束。
20日の会議で他の参加国に追加支援を促す方針も明記した。
 また、ポーランドは自国が保有するドイツ製戦車「レオパルト2」について、同戦車をウクライナに供与する意思を持つ「より多くの国による連合」が形成されるのを待った上で、ウクライナに引き渡す意向を示した。
 ポーランドとフィンランドは同戦車の供与に前向きだが、製造国のドイツは武器支援の拡大が北大西洋条約機構(NATO)とロシアとの全面衝突につながりかねないと懸念を示している。


関連
独戦車のウクライナ供与に不透明感 ショルツ首相「米国次第」時事2023年01月20日07時06分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011901003&g=ukr
【ゼレンスキー大統領】ドイツの主力戦車「レオパルト2」供与に強い期待感示す「今もっとも必要なのは戦車だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674188515/

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:37:11.50 ID:uhAxjz7v0.net
早く核渡せよ
それで済む話だろ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:37:24.23 ID:vt/s2zAT0.net
いいぞロシアを吹っ飛ばせ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:37:25.27 ID:bIoFAKYA0.net
負け犬( ´,_ゝ`)プッアノン発狂

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:38:05.66 ID:NYlp58Of0.net
>>93
荷台が上がってミサイル撃てるアレですね?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:38:38.60 ID:3gRGSK8G0.net
負け猿ゼレアノンがゼレチンチンのうんこ食べながら一句
はい


99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:38:46.62 ID:IcNYtd9L0.net
ドイツはならず者国家と繋がって
狡い金儲けしてたから、今更ズブズブで抜くに抜けなくて、戦犯枢軸国チームに入って、いつもの敗戦国だなw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:39:19.72 ID:p0XgS9Mz0.net
>>88
米軍基地用の土地供与でもいいのよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:39:20.37 ID:Q3Vx6sSy0.net
>>93
安いんだからポーランドまで買いに来いや

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:39:43.35 ID:3gRGSK8G0.net
>>100
イミフだよバカ猿w

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:40:13.20 ID:3gRGSK8G0.net
ウク馬鹿が本当ただのバカな件w

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:40:43.79 ID:Mg+KyKqK0.net
ジムみたいな二足歩行ロボが出来たら戦争行ってもいい

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:40:58.17 ID:bIoFAKYA0.net
ゼレアノンってw アノンの意味もしらん( ´,_ゝ`)プッアノン

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:41:00.52 ID:3gRGSK8G0.net
>>91
プーチンは約束は守るよ
お前らウソつき猿じゃないんだから

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:00.52 ID:3gRGSK8G0.net
>>105
涙拭けよゼレアノン
ゼレチンコのうんこ食べて死ねば治るよバカがw

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:20.44 ID:tpr94Xzt0.net
戦争が終わったらウクライナは軍事大国 東ヨーロッパの鬼っ子
ゼレンスキーは大富豪

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:33.52 ID:geTOMR3I0.net
中国やロシアと組んで自国利益の為に働いた連中が悪い
この地球はアングロ・サクソンの為にあるって事を全員思い出せ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:43.07 ID:bIoFAKYA0.net
>>107
負け犬( ´,_ゝ`)プッアノンはいつ首吊んの?www

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:47.90 ID:toOtRiqM0.net
大丈夫か?ロシアがvsNATOと設定したら核戦争になるぞ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:54.73 ID:X423RQb20.net
>>1
      ___
   /⌒彡彡⌒\
  ∧.    '    ∧
  | (     ~   ) |   NATO のウクライナ援護は、
  (V  丶   ノ  V)    ロシア に対する NATO 参戦と見なす!  
  |.  <・ Y ・> |
  ヽ     |    ノ      つまり WW3 を意味する・・・
   | ヽ  ヽ_ノ ./ |
    \ _.二二_/
   _(__ つ⊂_)_

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:44:17.93 ID:qTtTETQu0.net
戦地がウクライナに限定されてる素晴らしい戦争だな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:44:30.97 ID:z2OTcarF0.net
>>20
日本と違って鉄もガスも石油も湧いて出てくるから
半導体がなくても爆弾は作れる

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:44:45.85 ID:8OReMaMA0.net
はやく戦争になーれ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:44:49.08 ID:3gRGSK8G0.net
そもそももうウクライナは兵士が居ないはずだぞ
バカウクライナが散々ロシアは兵士が居ない言ってただろ?
あれただの自己紹介だからなw





 

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:45:28.83 ID:8N9tjw500.net
そこまでしてもロシアに勝てないんだな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:45:35.51 ID:p0XgS9Mz0.net
>>113
ロシア領もウクライナに空爆されてる

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:45:54.29 ID:z2OTcarF0.net
>>104
ジャベリンの的になりそう

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:46:06.39 ID:EihOEvAI0.net
>>111
最終的にはNATOが負けることはないと思うが(勝つとは言ってない)、核戦争になると迷惑なんだよな
もう、東部4州ロシアに渡して終わりにしてほしいわ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:46:17.72 ID:dZdl8Hn70.net
もう実質NATO vs 露西亜だよな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:46:51.60 ID:PB5Ivyce0.net
>>16
供与だから無償だが?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:47:35.54 ID:p0XgS9Mz0.net
>>120
ロシア軍の長期に渡る消耗は日本の国益だよ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:48:37.40 ID:oSa9n1a/0.net
>>121
交戦の定義ってなんやろ?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:48:40.22 ID:0hk/DZCB0.net
ウクライナが陥落したら対岸の火事ではなくなる周辺国家だから応援の為の武器供与というより代理防衛戦争させたい意図だけだろうね

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:49:08.49 ID:HCjCL2+h0.net
>>12
そこは千羽鶴だろ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:49:32.40 ID:IcNYtd9L0.net
イスラム国家ドイツに興味ない

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:49:57.48 ID:2ri00ej80.net
ウクライナは戦争地で戦闘要員になってしまった
もう逃れられないな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:49:59.56 ID:5l3aROMl0.net
>>106
プーもシューもいずれ死ぬだろ、個人見ても意味がない

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:50:00.81 ID:EihOEvAI0.net
>>123
核戦争にならなければ良いんだけどさ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:50:18.46 ID:3gRGSK8G0.net
>>110

また自己紹介w w

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:50:39.97 ID:lIPMN/kU0.net
ロシアはクリミアで味をしめたからな
なんとしてでもウクライナで止める必要がある

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:51:16.40 ID:z6/YxEaU0.net
何回も生き返る相手とか流石にロシアもしんどいやろな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:52:05.59 ID:qN5N4bHu0.net
ハイマースとは別に射程150kmの地対地ミサイルも供給するらしいな
前線は無理せずロシアの後方支援基地を徹底的に叩く模様

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:53:13.43 ID:X423RQb20.net
ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー
( Henry Alfred Kissinger  1923年 5月27日 - ) は、今年100歳になる。  (豆)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230120/k10013954551000.html

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:54:32.75 ID:VfV9mKLf0.net
>>92
ウクライナには兵士はまだ山ほどいる。
ウクライナ兵はアメリカ、イギリスやその他の武器供与国で訓練してから、訓練終わったらもろうた武器持って戦地に行っとるから。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:55:46.37 ID:2nzz1dDM0.net
日本がウクライナになったとしても支援してくれる国はない
なぜならウクライナと違って日本がやられても困る国がないから

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:55:50.97 ID:X423RQb20.net
【Q.ウクライナのNATO=北大西洋条約機構の加盟はどう考えるか?】
  この戦争の前までは、私はウクライナのNATO加盟に反対していた。
  まさにいま目の前で起きているようなことにつながりかねないと考えていたからだ。
  すでに事態はそこに達してしまい、中立なウクライナという考えは意味をなさない。
  ウクライナのNATO加盟は適切だと考える。

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:55:52.77 ID:ZzySRQVc0.net
つか早く戦争終わらせよ
極東もいつ炎上するかわからんのよ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:56:10.46 ID:z6/YxEaU0.net
>>137
アメリカが大分困るかと

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:58:27.35 ID:IcNYtd9L0.net
うんこドイツは車のうんこ中国工場を手放さないw 似たものうんこは戦犯国へw

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:58:30.07 ID:KXBu3nYy0.net
ロシアが負けそうになったら参戦して樺太と千島列島を奪い返すのは勿論のこと、カムチャッカ半島くらいは貰う権利があると思う。

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:58:56.27 ID:Foow6Ccs0.net
反撃のターン来たのかな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:59:43.88 ID:lIPMN/kU0.net
>>137
アメリカが困る
つーか日本は地政学上超重要だからアメリカが今でも占領してんだよ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:00:03.52 ID:1SHEgrhI0.net
>>124
国際法には中立法規ってのもあってな
交戦国に援助したら中立の権利失うんや

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:01:05.61 ID:X423RQb20.net
      .__ __
   /~__   ヽ
  / /' 池上 彰\ \
 ./ /   .   .   ヾヽ
 | |  =‐y  ‐=   | |    >>142
 {, .| ,‐rュ-i  {‐rュ-, | |
  レ|"`-= '  ト ー= .|,|      いい指摘ですねぇ!
  iu    「,、_,入   リ
   ヽ  /ィェェェァゝ /
    \ ` ー‐ ' ,.´
      i`―― '/
     '

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:01:12.62 ID:M3QkQCku0.net
さっさと降伏しろウクライナ!

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:02:53.22 ID:yyK13qTT0.net
ロシアのせいで物価上がりまくってる
全力で叩き潰そう
自衛隊も出してロシアの天然ガス資源根こそぎ奪おう

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:03:39.72 ID:E1QH3jAv0.net
そんなにウクライナ助けて何の徳があるの?詳しい人教えて

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:04:01.64 ID:56fowkVX0.net
止めさせてもらえない戦いの次の舞台は日本かも

どーすんの?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:04:01.88 ID:3gRGSK8G0.net
>>122
また猿がウソw w

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:04:04.18 ID:LB5+3TG80.net
春に大規模衝突で世界大戦へ行くのかw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:04:09.72 ID:JTSjGCJD0.net
>>137
日本って国家がどうなっても構わないかもしれないが、日本列島が中露の物になると
アメリカは西太平洋の支配権を失う。あと台湾、フィリピン、ベトナムも中国に屈するだろう。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:04:32.67 ID:zbGLN6Pp0.net
>>134
GLSDB弾ね。今回の支援の目玉はこれ。
ハイマースで使えるから射程が80kmから150kmに延長。
ロシアはせっかくハイマース射程外に集積センターを作って立て直してきたのに、更に外側への再構築が必要になる。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:04:38.64 ID:qN5N4bHu0.net
>>149
支援国は死人が出ない戦争ができるから

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:05:12.05 ID:EItQrEra0.net
>>149
プーチン瓦解後の新ロシア政権に対して有利に出られるとか?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:05:33.78 ID:3gRGSK8G0.net
>>123
消耗してないよバカ猿w
自動車会社接収したり西側の兵器鹵獲したり
これからロシア軍は大幅に強化される
自動車会社は軍事転用出来るからな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:05:37.71 ID:X423RQb20.net
>>153    ___
 o     │  |   ここ重要!
  \ _☆☆☆_
    \_(´⊂_` )

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:06:04.03 ID:RKEeBXuo0.net
次鋒レオパルドン行きます

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:06:10.62 ID:56fowkVX0.net
>>137
つうか、あるもの全部ブッ壊さないとワールドワイドな経済効果が出ないだろ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:06:35.85 ID:lIPMN/kU0.net
今の時代どの国も自国民の死傷者が出るのを嫌がるからな
ウクライナに負わせられるからボーナスタイム状態

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:06:36.81 ID:5eU2jHDU0.net
クリミア半島はトリモロしてほしいな
ロシアに黒海を占領されてしまう

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:06:43.09 ID:3gRGSK8G0.net
>>149
無いよ何も
ただのバカ猿の間違い認めたら死んじゃう病だよ
しかもかなりこじらせてるw
バカだから

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:07:14.35 ID:adCMXSoC0.net
日本「僕の国のルール守らなきゃならないんで僕は武器送って助けられないけど、僕がやられた時は武器送って助けてね。」

いるいるこういう奴w

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:08:15.13 ID:LB5+3TG80.net
中国「今なら西側は武器枯渇してきてるな よし」
台湾「助けてー」
欧米日「よし台湾援助だー」
中国「あ?日本?ざけんなよてめー」
日本「助けてー」
欧米「ごめん、もう援助するものないわ」

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:08:43.18 ID:MptAWhqS0.net
ポーランドは、乗員とセットでLeopard2を14台ウクライナに提供。
これを聞いたポーランド軍戦車兵、軍に抗議し、辞表を提出。(国内で報道)

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:09:03.36 ID:56fowkVX0.net
>>137
アルもの全部ぶっ壊してもらえれば、援助金でまっさらな状態からの都市計画が建てられるから政府も助かるだろ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:09:22.25 ID:387fWdXE0.net
岸田 「日本も異次元の支援をする」

日本が送ったのはホットカイロであった

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:09:52.47 ID:3gRGSK8G0.net
ロシア国内も極めて落ち着いてるしな
みんな西側のインタビューとかには「政治なんて興味ない」
と判で押したように答えるがね
もちろんウソだ
ロシア国内はプーチン支持でガチガチに意見固まってるw

お前ら低脳猿が考える妄想とは

現実は明らかに真逆を行っているw







 

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:10:15.66 ID:toOtRiqM0.net
もうプーチンは背水の陣だからロシアの負けは無い
このままだと最終核戦争になって人類終了
双方の顔が立つ妥協案が必要だな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:10:27.08 ID:LB5+3TG80.net
>>166
アメリカの元大佐か何か知らんけど
パイロットと戦闘機をセットでウクライナへリースする提案したとか言ってたなw

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:10:37.35 ID:3gRGSK8G0.net
>>170
イミフだ猿

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:10:54.12 ID:R6gtKLnp0.net
ヨーロッパは私に反対でしょうけど
ロシアはウクライナにこれだけ手こずっている
他のヨーロッパの国を攻めようと思わないでしょう

ロシアはウクライナだけはどうしても欲しい
ヨーロッパとしては許せないかもしれないけど
それだけは聞き入れて欲しい

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:11:22.21 ID:lGIf8Fqn0.net
>>14
関係無いのに岸田が自分から喧嘩売ったしww

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:11:37.26 ID:9GRrC6Fj0.net
宇国は西側の武器展示場になってしまった

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:12:19.81 ID:OX4sa52a0.net
>>33
すでに対価としてハリコフ周辺の土地が売り渡されてる
お飾りの政府機能だけ残されて土地や資源は外資系に全部奪われたハリボテになりそう

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:12:39.25 ID:56fowkVX0.net
>>174
西側のアジアのリーダーだもの

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:14:19.30 ID:OX4sa52a0.net
>>69
ジョージアはウクライナへの防空システム変換を拒んでユダになったぞ
情報がだいぶ古い

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:15:29.39 ID:WEtcGnSc0.net
ロシアの本格侵攻が始まるんだなって感じる
こうでもしないと均衡が保てなくなってきてるんだ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:16:20.45 ID:fiPPCGBg0.net
>>75
原発稼働させたらいいだけだぞ。電力会社は便乗値上げ。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:16:51.60 ID:K/5JAGfE0.net
>>54
日本はアメリカに軍の主力が負けて、政府が連合国に降伏すると言う体裁になったから中国戦線も自動的に降伏したんであって、
NATOが直接介入してない今のロシアとは事情が違う。

今のロシアで言えば、NATO諸国とウクライナが正式に連合軍を形成して、
ベラルーシ方面からNATOが新たに戦線作って、メインのそっちが総崩れになってロシア政府が降伏した様なもん。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:17:15.38 ID:CiEyGqsa0.net
武器製造能力はヨーロッパと中ロではどっちが上なんだ?
先に武器庫が空になった方が負ける事は容易に想像出来る

中露側が製造能力的に上なら中露がヨーロッパ全土を近い内に占領するだろう

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:18:01.86 ID:OX4sa52a0.net
>>136
イギリス肝煎りのウクライナ人部隊が、ソレダルで三日坊主になった
ウクライナ兵には期待できない
やはり頼れるのはPMC

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:18:28.46 ID:fiPPCGBg0.net
>>182
ロシアは半導体つくれない。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:18:54.10 ID:i6l1dPQQ0.net
日本も破棄する兵器をウクライナに供与しろ
支援しないと後でしっぺ返し食うぞ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:19:09.48 ID:387fWdXE0.net
>>14
バイデン 「岸田さんはリーダーだから

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:19:45.02 ID:387fWdXE0.net
>>184
ベアリングも作れない

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:20:10.98 ID:CiEyGqsa0.net
ヨーロッパの各国々はどちらの勢力に付くか決めて置く事だ
ドイツやイタリアは動きを見る限り
中ロ側に付いて他のヨーロッパを支配する形になる可能性が高いんじゃないかね

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:21:03.65 ID:CiEyGqsa0.net
>>184
型遅れの半導体は中国が製造出来る

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:21:03.95 ID:p0XgS9Mz0.net
>>157
じゃ西側にもっとウクライナ支援させてロシアを消耗させないとな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:22:00.33 ID:1TSjtmZs0.net
やはく核使えよちびジェフw 使ったところで自分らもその覚悟が必要ということだ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:22:24.53 ID:387fWdXE0.net
>>182
ロシアは精密誘導弾は作れないけど
単純な迫撃弾ならいくらで見作れる
材料もいっぱいある。
質で劣っても数で圧倒できるだけの力はある

ただ。ロシア各地で暴動、独立運動が起きているから
それを抑えきれるかどうか

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:22:50.75 ID:p0XgS9Mz0.net
>>188
バルト三国は自分達が標的になってた可能性もあるから全力でウクライナ支援してるな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:23:13.15 ID:VfV9mKLf0.net
>>183
三日坊主になったってどういう意味やw
もうちょい日本語勉強しないと露助工作員としては半人前だにょ

総レス数 990
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200