2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ侵略】欧州11カ国、ウクライナに「前例なき支援」 主力戦車や重火器など [家カエル★]

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 00:35:11.37 ID:ltRGTf150.net
集合住宅をミサイルで攻撃とか
あれで激怒しないやつは人間じゃないからな
まあ人間じゃないやつもここにはたくさんいるみたいだが

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 00:37:40.32 ID:FRNd/A2a0.net
>>748
お米が本気で支援すらなら全く問題ない
あいつ一人で全世界と二回くらい本気で戦えるんだぜ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 00:41:28.15 ID:33VdVXqG0.net
そもそも🇺🇦ウクライナに核放棄を強要した責任が
🇪🇺EU🇺🇸🇩🇪🇫🇷🇮🇹🇳🇱🇵🇱NATO各国にはあるのだから
武器供与も資金支援も当然だろう
🇯🇵日本🇹🇼台湾🇰🇷韓国も
🇨🇳中国牽制の為にやはり支援する必要がある

世界の三大ガンである
🇷🇺ロシア🇨🇳中国🇰🇵北朝鮮が侵略覇権主義を放棄しない限りは
世界に🇺🇦ウクライナを支援しないという選択肢はない

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 00:46:55.30 ID:gFbaSwS40.net
これ半分世界大戦だろ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 00:47:43.83 ID:8rpSFEli0.net
そりゃもう後が無いからなあ。
NATOにはまともな地上兵力なんて残ってないし。
最新鋭戦車を供与しようにも台数の余裕すら無いしな。
もしウクライナが敗れるようなことになれば、経験を積んだロシア軍が一気に西欧に侵攻する可能性すらある。

ウクライナを楯にするために支援し続けるしか選択肢がないw

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:19.34 ID:WVkbWraU0.net
>>645
M60なら日本の74式戦車の方が良くね?

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:12.18 ID:bgE4kZgl0.net
そんなにウクライナ欲しいならソ連崩壊のときなんで別々の国にしちゃったの?

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:35.75 ID:mkqRG0lc0.net
俺は大反対
ウクライナに諦めさせて説得させるのがNATOの仕事だよ
まずは戦争を辞めさせるのが第一

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:16:13.08 ID:eurEpMEq0.net
ウクライナが攻められたから正義はウクライナにあるっていう建前はわかるんだが、なんかニコニコやツイッターでラジコン犯罪してた奴らの時代と被るのよな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:16:51.87 ID:Izi3v4s40.net
>>749
共産党バカだな
アメリカの戦車は燃費悪いからもとからあんまり売れてないしポーランドもそんなに入れない。韓国製が多数になる。

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:42.90 ID:eurEpMEq0.net
結局世界はどうしたいんだろうなw
俺には両国の国力が劣ってほしいようにしか見えないんだが

ロシアが、ウクライナを味方につけて世界に報復する可能性もどうしても拭えないのよな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:19:00.16 ID:NwRu8lSK0.net
>>1
足りん誓約って…

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:24:21.04 ID:q3rdLU3B0.net
>>744
無い

あるとすればロシアから交易上のペナルティを食らうくらいかな
アメリカの犬だから

ロシアが負けたらウクライナ復興費用100兆をアメリカに押し付けられる

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:25:57.26 ID:q3rdLU3B0.net
>>754
プーチンもバカじゃないから西欧侵攻なんか考えてないってw
ゼレンスキーが下手こいて東部が割れたいと言ってるから手助けしてるだけだし

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:27:05.34 ID:q3rdLU3B0.net
>>750
ドンバスで8年間もキエフは同じことやってたからな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:28:33.84 ID:q3rdLU3B0.net
>>715
ゼレ公をやるほうが簡単

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:34:39.55 ID:mkqRG0lc0.net
停戦しても、また復興支援とか言って、日本は金を出さざるを得ない状況に追い込まれるんだろうな
ホント利益ないわ
ウクライナは200兆円とか試算してたよなw
岸田には正義より、国益を第一に考えて欲しいと思うわ 無理だろうけど

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:43:18.22 ID:q3rdLU3B0.net
>>766
アメリカの命令でウク支援して、ウクが勝ったら100兆負担
それを応援するバカ国民がワンサカ

救われねえ奴隷の国だわw

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:54:10.38 ID:XRabdA7T0.net
>>748
てか、台湾をドンバスとするなら
ウクライナが中国でアメリカがロシアなんだが
みんな大好き国際社会は対中国に関しては武力による国境変更を容認するんかね

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:57:19.89 ID:WVkbWraU0.net
>>756
その時はロシアの石油資源が余裕があったから
じゃないのかな、今は違うのではないかな?
ウクライナに対してロシアが侵略を始めたのは
ロシアの石油資源の経済的に採掘可能な年数と
関係があるのではと考えるよ
調べた範囲でもウクライナにも石油資源はあるようだし
ウクライナの資源はウクライナ東部やアゾフ海、クリミア沖
等のロシア占領地域と重なる
ロシアの真の目的は、地下資源なのかと
また、ウクライナ資源地帯の占領地域を確保したから
ロシアから停戦交渉について呼びかけているのだとすれば
全てつじつまが合う
ウクライナ側は、妥協せず、兵力の消耗を避けて
人民戦争戦術で粘り強く抵抗することだと思うよ
コレは個人の考えだけど

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:57:44.09 ID:/2tVbkxg0.net
プーチンの毛を毟りに行く勇者はおらんのか!

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:58:26.22 ID:q3rdLU3B0.net
>>768
台湾で大陸出身者が迫害されているならともかく、そんな事は無いからな
それで手を出したら中国の侵略は明白になる

ドンバスの場合は8年間もロシア語話者は虐殺され、
現にロシア語を教えた教師は懲役10年以上を言い渡されている

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:58:33.57 ID:WVkbWraU0.net
>>766
ウクライナの復興や損害賠償の責任はロシアにあるよ
当然だけどウクライナへの損害賠償の支払いは
ロシアが行うべき物だよ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 02:00:12.97 ID:q3rdLU3B0.net
>>772
結局は日本が負担するんだよ
ウクライナ副首相もタカり入れてきてるし、
アメリカからの要求もきてる

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 02:02:42.15 ID:3q9Pv6yS0.net
>>766
だから誰も停戦に合意できないんだろうよ。ロシアを敗北に追い込んで解体して天然ガスも領土も賠償金も取らないとやってられない。

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 02:02:48.13 ID:3e2L30u00.net
>>1
ウクライナにばっかり戦わせてるように見えるんだが

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 02:14:00.10 ID:vBCPDkN50.net
>>769
単にエリツィンがバカだったからだよ
ウクライナに大量に配備した核ミサイルのことすら考えてなかったろ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 02:37:24.82 ID:U/2EwexB0.net
国連が機能していない好例として教科書に載るだろう

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 03:17:15.14 ID:bcD42uNc0.net
>>775
同盟国じゃないんだから戦うのはウクライナだろうそりゃ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 03:32:56.31 ID:Gv/bzB1y0.net
日本も前例なき支援『軍用 千羽鶴』の提供へ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 04:19:02.74 ID:8tAeV4WU0.net
>>28
新旧問わずアメリカがウクライナに戦車を供与することそのものがロシアへの宣戦布告と同義だからバイデン政権は供与しない

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 04:20:25.47 ID:8tAeV4WU0.net
>>247
英国と戦っていたのは牟田口

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 04:23:23.21 ID:DC/286+60.net
>>28
ポルトガルとかスペインも持ってるんだな
ドイツに対する圧力で提供すればいいのにね

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 04:29:35.88 ID:5ukWQ2fO0.net
こんな猶予を与える大国ロシアに勝ちはない

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 04:33:27.77 ID:KqfLKTRq0.net
アメリカが買い上げて日本に戦車出せと圧力かけないと
日本製の武器戦車の出番無し

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 04:43:26.61 ID:I1/wr5la0.net
>>780
散々兵器供与してるじゃん
戦車が何か特別なのか?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 04:56:52.03 ID:AJwF/Mr00.net
1987年、リビア軍がチャドの反政府勢力を支援しチャドに侵攻

そのときのリビア軍の兵力は、300両のソ連製戦車と60機の戦闘機、
そしてソ連製のミル24戦闘ヘリを有する精鋭8000人であった

対するチャド軍の兵力は戦車、戦闘機、攻撃ヘリは皆無
テクニカルと呼ばれる武装を施したハイラックス400台と雑多な武器しか持たない1万の民兵

結果はチャド軍の勝利、多数のT62戦車やT55戦車が高機動で走り回るハイラックスに次々に撃破され
リビア軍は大打撃を受け撤退した。

世に言うトヨタ戦争である

ちなみにハイラックス400台を集めたのはフランス・・・

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:01:22.32 ID:AJwF/Mr00.net
ハイラックステクニカルこそ最強の戦闘車両
https://img01.militaryblog.jp/usr/argus/HLTCBMP2.jpg
ロシア製装甲車、BMP1の砲塔を載せた例

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:11:53.73 ID:dZ/LlVi90.net
キエフ再侵攻が近いんだろうな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:13:19.42 ID:SgnPh9KQ0.net
>>740
ロシアと中国で常任理事国の4割なんだがw
わかってる?w

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:19:22.81 ID:SgnPh9KQ0.net
>>769
ウクライナはIMFから金を恵んでもらう代わりに国土を切り売りするようになった。
ロシアは長年ウクライナは独立国のまま緩衝帯になればいいという考えで
ミンスク合意遵守を求めてきたが、ゼレンスキーが国土切り売りを認めたのもあって
方針を転換した。


ゼレンスキー大統領が「農地市場法案」に署名、農地売買自由化へ
2020年05月08日
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2020/05/7e6eb99f7b6497d3.html

>ウクライナにはチェルノーゼムと呼ばれる肥沃な黒土地帯が広がっており、
かつては「欧州の穀倉地帯」と呼ばれるほど農業が盛んであった。
欧州のニュースサイト「EURACTIV」(3月31日)によると、このような肥沃な
土地の売買をある程度自由化することで、巨額の投資を呼び込める可能性が
あると法案を支持する者がいる一方、オリガルヒ(新興財閥)や外国人による
土地の買い占めなどを懸念する者もいるという。
また、農地売買の改革はウクライナがIMFからの財政支援を受ける条件の
一つでもあるため、「IMFの脅しに屈した」とする野党議員からの批判もある。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:21:47.64 ID:Otaj6O5s0.net
自称元自衛官九重ノイって偽ウクライナ義勇兵?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1674118554/

犬の飯ウクライナ戦記 作者:ドッグフード

1章 プロローグ バフムト送りにされた少年兵

コードネームはドッグフード これが俺の名前さ
日本の誇るOSINTである犬の飯と呼んでくれ
相棒は准看護師でレンジャーで自衛隊病院勤務 九重ノイだ

今日は気分の悪い話を聞いちまった
俺の相棒は准看護師でレンジャーで自衛隊病院勤務 九重ノイによると

少年兵はオムスク出身で 家の建設や補修を手伝っており、週一で学校に通ってたそうだ
動員でしょっ引かれて8人ほど知り合いもいましたが 全員離れ離れで
全員捨て駒にされて死んだと言う確信があるんだと
また民族差別は凄くロシア正教じゃないとリンチにあうぜ

九重ノイ「少年兵の捕虜の凍傷の治療をしている。情が湧いてしまうが、
糞。なんかクリスマスプレゼントとか要らないの?って聞いたら、痛いから、 モルヒネだってさ。
16歳ならよ、switchとかプレステとかって言えよ...糞....最悪な気分だ」

軍に入りたかったけど動員でいきなりしょっ引かれて
一週間だけ戦車に乗って即バフムト送りとの事だ
少年兵の噂はチラホラ各戦線で聞けてましたが直接コンタクト取れたのは初めてだ
しかしまぁ少年兵を動員ねぇ……こんな戦争ロシアは負けて当然だ

コードネームはドッグフード これが俺の名前さ
日本の誇るOSINTである犬の飯と呼んでくれww
相棒は准看護師でレンジャーで自衛隊病院勤務 九重ノイだ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:26:30.13 ID:SDHVQ4oD0.net
世界大戦っぽくなってきたね

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:27:30.13 ID:Xf8JMv/60.net
この戦争で分かったことは、戦車は過去の戦力ということ
それでもなおこの戦争で戦車が重要なのは、ロシアの戦争論がWW2レベルで、近代化されていないから

人的な消耗戦に挑んでいるから、どんだけ国民が死んでも人口が多い国が勝つという

戦争的にはもう詰んでいるのだが、プーチンが投了しないので、王将を取る(プーチンと好戦派が死ぬ)所までやらないとロシアは詰んでいることが理解できないみたい

核兵器は?と言う向きもあるが、あれは禁じ手なので
禁じ手を使った時点でこの世界に居る事が出来なくなる

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:29:43.24 ID:a4wVuljI0.net
ワシの155mm榴弾砲も供与するぞ

 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ
  |  ω |
  し ⌒J

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:30:34.50 ID:SU9ELJ9h0.net
>>2
アメリカ 「どういう意味か、さっぱりわからん」

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:36:37.58 ID:SgnPh9KQ0.net
>>793
こういう馬鹿がいまだにいてびっくりだなw
アメリカ様が近年唯一侵略に成功したイラクでも圧倒的な航空優勢の下にもかかわらず
戦車や機動車両が砂漠を駆け回る必要があった
航空戦力だけでお茶を濁して痴情戦力はスカスカだったシリアもアフガニスタンも
結局追い出されて逃げ帰った。

ロシアは必ずしも航空優勢を確保できてないのにガッツリ支配地域を確保。

現実見ろよw

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:43:35.23 ID:h0WDL+Cu0.net
>>796
何より当のウクライナが戦車クレクレしてるっていうな

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:47:11.36 ID:tU/OyeJ20.net
とにかく露助を追っ払う事が肝要である
それが侵略云々の抑止力になるのである

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:49:02.16 ID:hPyzANCI0.net
欧州の兵器の備蓄がなくなってきて自国の防衛ができるか怪しいらしい
今、欧州攻めればウクライナよりラクに手に入るぞ、プーチン!!

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:49:32.15 ID:Otaj6O5s0.net
自称元自衛官九重ノイって偽ウクライナ義勇兵?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1674118554/

偽義勇兵でした

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:52:10.70 ID:9V0hssCs0.net
nhkしか見てない奴はウクライナが勝ってると思っとる
ウクライナ側ポジションの切り抜き報道しかしないから

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:53:09.50 ID:CbMBfFOE0.net
>>54
せやで
援蒋ルート遮断でビルマまで出張ったけど補給できなくてひたすら消耗

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:54:02.85 ID:hPyzANCI0.net
ミサイルは高いからコスパのいい戦車は今でも有効だよ
ドローンは冬は使いもんにならん

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:55:34.51 ID:CY89sBS20.net
ああ、これ嘘記事ですよ
元記事のロイターが訂正記事出しました
11か国ではなく9か国が正しい

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:56:51.94 ID:hPyzANCI0.net
>>801
NHKやばいよな、あれ

もう落ちてるソレダルを「戦果を誇示したいロシアのデマ」とか報道してたぞ
あんな嘘ばかり言って苦情来ないのかな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:56:51.78 ID:CY89sBS20.net
訂正(19日配信記事・発表元の申し出)-NATO加盟9カ国、ウクライナへの新たな軍事支援を確約(11カ国は誤り)
https://jp.reuters.com/article/UKRAINE-CRISIS-ESTONIA-DEFENCE--idJPL6N3440CY?il=0

はいソース
ウソライナは嘘ばかりつくのでちゃんと確認しましょうね

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 05:59:05.73 ID:SU9ELJ9h0.net
>>797
レオパルト2なら、改良型T72でも一台で百台ぐらい屠れるかもしれんしなw

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:00:10.74 ID:CY89sBS20.net
ウソライナは嘘つきなので嘘をついてカネや武器をだまし取ろうとします
信じてはいけませんよ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:00:58.82 ID:hPyzANCI0.net
でも当のドイツの元軍事顧問の人が「レオパルド2を100台送ってもウクライナは勝てないだろう」言うとったよ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:01:41.35 ID:bcD42uNc0.net
じゃ300台送ろうぜ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:02:00.85 ID:BydTJw/l0.net
>>808
でもロシアよりはマシ
少なくともロシア本土へ攻撃して民間人やライフラインを狙ったりはしてないからな

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:03:43.78 ID:qnZcfR4P0.net
>>805
超好意的に見ればソレダルに残留してる兵士もいるっちゃいるから抵抗が続いてるのは間違いではない
マリウポリの時と同じで包囲して閉じ込めたら最低限残して主力は他方面に進軍してくから抵抗が続いてるから何なんだよって話になるが

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:07:20.87 ID:CY89sBS20.net
>>811
ほらこうやって直ぐうそをつく

ウクライナの砲撃で9人死傷、ロシア・ベルゴロド州知事
https://www.cnn.co.jp/world/35197569.html

(CNN) ウクライナ国境に近いロシア西部ベルゴロド州の知事は、18日にウクライナ軍の砲撃を受け、1人が死亡、8人が負傷したと伝えた。

ベルゴロド州のグラトコフ知事がSNSのテレグラムに掲載した情報によると、死亡したのは養鶏場の建設作業員の男性だった。負傷した8人のうち7人は入院し、1人が集中治療室で治療を受けている。

この砲撃で住宅14棟と車数台も損壊したという。

ベルゴロドはウクライナとの国境から約35キロに位置する。グラトコフ知事によると、11月15日にもウクライナの砲撃で2人が死亡したほか、今月8日にも再びウクライナ軍に砲撃されていた。知事はテレグラムへの投稿で、砲弾の断片によって電線が破損したと訴えている。

ウソライナは嘘ばかりつくので気を付けましょうね

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:07:42.94 ID:mzTzThQE0.net
異なる国の戦車を少なくとも4種類
整備がすごいことになるな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:10:18.30 ID:FxahnsI90.net
ドイツみたいにやっぱやーめたwとか言い出さないかが心配

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:17:30.69 ID:uI32EqfU0.net
ロシアが天然ガスなどの資源を独占しようとしてるのを阻止したいんだろうか?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:18:47.60 ID:rO0tJveO0.net
>>474
何で序列第三位になるの?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:24:10.64 ID:AJwF/Mr00.net
ウクライナが何故、EU加盟を望んでるのかと言えば
隣のルーマニアやポーランドがEU加盟以来、高度成長を続けてるから

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:24:25.13 ID:LKLVGjG10.net
>>763
プーチンは馬鹿だろ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:29:17.30 ID:NWOF7a+L0.net
>>819
一番馬鹿なのはロシアを敵に回して対中対露の二正面作戦やろうとしているアメリカの金魚のフンだぞ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:32:14.63 ID:AJwF/Mr00.net
>>820
日本はロシアと平和条約締結してないから
ずっと交戦国

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:34:39.17 ID:SU9ELJ9h0.net
>>814
アメリカは整備を言い訳にしてるな。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:39:36.97 ID:GxGFqB4M0.net
かつての共産支持者が世界の国の枠を超えて支援をしたが、その同じ勢力が、今度はウクライナを支援し紛争をつくってる
パヨパヨいってるやつの正体がパヨなんだよ
ネオコン・イルミナティ・DSはウヨ顔しているパヨ
世界統一のNWOを目指すパヨだよ
https://www.youtube.com/watch?v=qjD77wGkh9E

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:43:28.23 ID:6Ts+lLn30.net
>>817
アホの思い込みを真に受けるな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:44:24.34 ID:6Ts+lLn30.net
>>596
プーチンこそ鬼畜やろ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:45:01.18 ID:GxGFqB4M0.net
>>825
壺でないなら情弱

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:48:53.51 ID:6Ts+lLn30.net
>>37
ロシアでクーデターが起こり、内戦→新政権が西側の支援を受けて勝利→プーチン一派が粛清→西側の傀儡になって国家賠償

こうなる。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:49:43.97 ID:6Ts+lLn30.net
>>826
壺がなんか言うてるw

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:50:37.69 ID:bcD42uNc0.net
ここまであからさまな侵略やってて
それでもプーチン擁護するってほんと底なしのアホだなw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:52:37.13 ID:GxGFqB4M0.net
>>828
壺で反応した壺はおまえ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:54:33.81 ID:mOsug4qd0.net
支援って言っても見返りはなんだろうね?
アメリカの支援金で兵器代賄おうって感じ?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:55:15.08 ID:GxGFqB4M0.net
>>829
ゼレンスキーは堂々とネオコン大物どもと会合してるし、海外はそれを報じているのに、それを知らない世間情勢知らずなアホはお前らだ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:55:57.89 ID:/4GQKJ9c0.net
>>567
>>630
少しずつだけど気付きだしてるね日本人

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:56:52.87 ID:CY89sBS20.net
デモで政治を変えた例ってイラン革命ぐらいかな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:58:04.21 ID:DC/286+60.net
>>730
それで君は反対もしくは棄権してる国に住みたいの?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:00:41.80 ID:CY89sBS20.net
>>584
ロシア軍は 1 月 19 日、ソレダー周辺で攻撃作戦を継続した。ウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ軍がソレダー自体、ヴェルフノカミアンスケ (ソレダーの北東 20 キロ) とシル (ソレダーの北西 3 キロ) の近くでロシア軍の攻撃を撃退したと報告した。[49] ロシアの情報源は、ロシア軍がクラスノポリフカ-ロズドリフカ-ヴェーゼレ線 (ソレダーの北 7km 以内) とブラホダトネ (ソレダールの西 2km) の方向に沿って、ウクライナの要塞化された陣地に対して攻撃を行ったと主張した。[50] ロシアのミルブロガーは、ロシア軍とウクライナ軍が Paraskoviivka (Soledar の南西 5km) の近くで戦闘を行ったと主張した。[51] ウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ軍がクラスナ ホラ (ソレダーの南西 5 km) 付近でのロシア軍の攻撃も撃退したと報告した。[52]

ロシアの情報筋によると、ロシア軍は 1 月 19 日にバフムート周辺で進行中の攻撃作戦の中で、クリシチーフカ (バフムートの南西 7 km) を占領した。ロシア軍が入植地を占領したことを確認します。[53] ロシアの情報筋は、クリシチウカの占領により、ロシア軍はコスティアンティニフカ-バフムト高速道路 (T0504 高速道路) を遮断し、チャシブ ヤール (バフムトの西 13 km) でウクライナ軍を脅かすことができると主張した。[54] ウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ軍がバフムト自体とクリシチウカ、オレクサンドロ・シュルティン(バフムトの南西17km)、クルデュミフカ(バフムトの南西13km)の近くでロシア軍の攻撃を撃退したと報告した。[55] 1 月 18 日に公開された地理位置特定された映像は、ロシア軍がバフムトの北東郊外でわずかな前進をした可能性が高いことを示しています。[56] ロシアのミルブロガーは、ロシア軍がバフムトの東と南の郊外でわずかな前進をしたと主張した。[57]

https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-january-19-2023

これは米国の機関だがね
大体彼の言ってることは事実のようだね

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:02:33.04 ID:LUqMADA+0.net
>>567
しかもNATOの支援受けたウクライナ軍100万、ロシア軍30万の状況でこれだからな
ロシアヤバすぎや

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:02:48.30 ID:F3q8GJbn0.net
>>827
アメリカでクーデターが起こり、内戦→国家分裂→バイデン一派が粛清、ハンターバイデンのウクライナ人身売買 売春婦との乱行が暴露され→東側の傀儡になって国家賠償


こうなる。

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:04:15.37 ID:+/iIo54k0.net
今後はEU内部の対立が起こりそうだな
ドイツとイタリアはフランスの敵になりそう

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:04:38.10 ID:gEROhozP0.net
どんどんエスカレートしている
世界大戦も間もなくだな

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:04:59.27 ID:SU9ELJ9h0.net
>>836
ロシア軍やロシア情報筋がそう言っているのなら、嘘だろうな。

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:06:53.24 ID:CY89sBS20.net
>>841
ドイツ連邦情報局は、「戦略的に重要な都市バフムートをめぐる戦いでウクライナ軍が被った多額の損失に警戒している」とシュピーゲルは情報筋を引用して書いている. 現在、ウクライナ軍はロシア軍との戦闘で毎日 3 桁の兵士を失っていると、諜報機関が治安部門を担当するドイツの政治家に報告しています。

まぁ他にも幾らでもあるがね

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:07:13.17 ID:uchWxd620.net
そろそろウクライナ負けそうだから売り尽くしセール始まったな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:07:27.15 ID:xs0RjTUO0.net
欧米はウクライナがEUに入るとよっぽど自分たちに都合がいいんだろうね
支援してもともとひとつだった国を戦争までさせて必死過ぎるわ...

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:07:45.30 ID:F3q8GJbn0.net
>>841
アメリカ軍やアメリカ情報筋がそう言っているのなら、嘘だろうな、

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:07:53.18 ID:SU9ELJ9h0.net
>>839
ドイツの消極姿勢は本物だな。ナチ時代を反省し戦の拡大を憂えて、というようなもの
ではなさそうだ。

本音は親露、つーか自国経済のことしか考えてないんだろう。シナ関連でもまったくあてに
ならんと思われ。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:12:26.35 ID:/aVC/AbN0.net
またまたちまちま逐次投入して戦争長引かせんのかよ
核兵器くれてやれやw

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:12:45.52 ID:F3q8GJbn0.net
悪の枢軸アメリカEU
世界中で戦争の種をばら撒き散らす
全く紛争の種もない日中間にも台湾がどうとかでどうしても戦争をさせたい

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:12:56.06 ID:xfRUZlZR0.net
米共和党がどう動くか

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:13:04.79 ID:CY89sBS20.net
1. 「Leopard 2 戦車の納入の可能性について話し合いましたが、合意に至りませんでした。パートナー間でコンセンサスが得られていません。」

2. 「メディアは、ドイツがウクライナに重戦車を送るための連合を構築しようとしていると主張していますが、これは誤りです。装備を送るのには十分な理由がありますが、そうしない理由もあります。すべての長所と短所を比較検討する必要があります。多くの同盟国は私たちの視点を共有しています。」

3. 「決定がいつ、どのようなものになるか、今日は言えません。決定が下される場合は、迅速に行動したいと思いますが、決定が否定的である場合は、何もできません。」

ドイツはNATOの意思を強調している
ドイツを批判するのは間違っているよ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:14:22.35 ID:CY89sBS20.net
>160キロメートルを攻撃し、クリミアを砲撃できる「スマート爆弾」GLSDBの供給は、以前に西側のメディアによって書かれていましたが、軍事援助の新しいパッケージには話がありません。これはかなり重要な点であり、ワシントンはこれまでのところ、クリミアに対する攻撃を組織的に行うことができる武器の供給を決定していないことを示唆している.

そしてアメリカもGLSDB供給を見送った
これがNATOの意思だ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:22:11.66 ID:EuTeNnJN0.net
どんどん核戦争に近づいてるね

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:26:47.29 ID:F3q8GJbn0.net
悪の枢軸アメリカEU

もうほとんどアメリカはアヘン戦争時の清状態
国内では大都市のみならずエルパソのような小都市でも
ジャンキーゾンビスラムが出現

アヘンでヘロヘロになってた清
オピオイドでヘロヘロになったアメリカ

逃げ帰っても「勝ちました!」と報告して処刑された清の司令官のように
BBC、CNNを通して「ウクライナが勝ってます!」と嘘報告

アメリカEU悪の枢軸は沈みかけの泥舟

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:26:53.53 ID:ujCcOf+W0.net
>>852
ドイツはレオパルド送らないから
ロシアの再侵攻待ちでしょ
んで、ロシアに再侵攻の余裕なんぞ無いから
今の綱引きが続くよ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:26:56.95 ID:Kn2pe/Rc0.net
プーチンが欧米と戦争してるんだと現実を直視してくれないと
ダラダラとウクライナの地で戦争が続くんだな

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:28:49.75 ID:5Alvx4v10.net
ロシアの資源ねらいなのか

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:31:41.77 ID:2byr3v6F0.net
同一民族で殺し合ってるからね、他はみんな高みの見物

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:34:39.42 ID:vF6E9e7y0.net
>>855
いや認識してるだろ
一般ロシア人ですらアメリカと間接的に戦ってると思ってる

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:34:48.52 ID:Nz3A5jM30.net
>>856
ちげーだろw
ドイツは非核保有国だぞ
ロシアが占領地を奪還されてNATOとの戦争に発展した際に
一番に報復される対象になりたく無いっていう
国家を預かる身として至極真っ当な判断をしてるだけだわ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:38:48.46 ID:SU9ELJ9h0.net
>>854
ロシアは数年かける長期戦のかまえだろ。現占領地を維持しながら。

ウクライナはロシアに消耗戦を強いてきたが、その手でこられるとどうにもならん。
本国は攻められないんだからな。そして2年後でもいいが、動員と再軍備が完了した時点で
今までの反省のもとに総攻撃をかけられたらもたないだろう。

だからエイブラムズでもプレゼントして、現占領地を奪回し、振り出しにもどしておく
必要がある、と思われるな。そうすれば、ロシアじたいが持つまい。


ロシアに最終的に勝たせたら、きんぺが喜んで攻め込んでくるわ。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:41:32.74 ID:SU9ELJ9h0.net
>>859
ポーランドやフィンランドは核保有国なのかよ。ナチ野郎は信用ならねえんだわ。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:44:16.02 ID:Nz3A5jM30.net
>>860
正直言って
近平に勘違いしてもらって
今の内に攻め込んで貰う方がいいだろな

まだ日米軍が勝てるから

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:45:48.71 ID:zExFLYsR0.net
いよいよモスクワ市内へのミサイル攻撃のリスクがあることをプーチンたちは受け入れたようです
https://i.imgur.com/sUq91By.jpg

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:45:52.95 ID:CY89sBS20.net
ショルツは世界に「袖をまくってドイツに仕事しに来て下さい」と呼びかけた
ドイツに戦争をする気はない事、世界中の様々な国の人をドイツに集めて攻撃されるリスクを抑える事を考えている
岸田なんぞと違って優秀で有能だ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:46:52.48 ID:aUDBqwId0.net
ロシアは50万人兵隊を損耗したそうだが
20倍は国から逃げてそうだな

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:47:19.98 ID:l3Q1KhxV0.net
近くプルコジンがロシアの核や資源を握るのか
どんなハードな世界になるやら

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:48:32.25 ID:Nz3A5jM30.net
>>861
まぁ落ち着け
残念ながらドイツの一声でレオパルド数百輌がウクライナに供与が決定されるという
戦略判断になってしまったので

ドイツとしては気狂いロシアのヘイトを買いたく無いんだよ
出すなら、イギリスは出したから、後はフランスアメリカだな
核保有国がちゃんと先頭に立って主力戦車を出してから
或いはロシア再侵攻でウクライナが更なる劣勢になった時だろうな

別にドイツの判断が世界情勢に良い影響を与えるとは思ってねぇよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:49:37.42 ID:h0WDL+Cu0.net
>>821
戦争状態は日ソ共同宣言で終了したよ
領土問題が棚上げになってるだけ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:49:53.12 ID:DC/286+60.net
>>859
単にショルツの出身政党社会民主党で中道から左側に支持されてるから踏み切れないだけ
その勢力の圧力で去年11月にわざわざ訪中して習近平と会談したし
去年プーチンと会って仲介したとドヤってたところで侵攻されたから激おこな演説したけど党内でやりすぎだと批判されて尻すぼみ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:50:40.21 ID:Lym+4iEe0.net
中国とアメリカの戦争なら日本がウクライナだな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:50:53.01 ID:CY89sBS20.net
フランスは出すわけがないんだよ
何故ならフランスの原発の燃料はロシアに依存している
ロシアに喧嘩を売れば電気が止まるんだよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:51:15.79 ID:l3Q1KhxV0.net
ドイツはナチスの歴史を背負っているからな
東ドイツ勢は相変わらず一定の影響力があるし

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 07:51:48.61 ID:MeH0Y7II0.net
>>862
キンペが焦ってるのは中国の国力は今がピークやからやろ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:02:09.34 ID:K3qGsJ2Y0.net
>>871
装輪戦車出したやん

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:02:47.34 ID:zMDnTxVm0.net
もうロシアという国自体を地球上から消さないと終わりそうにないなコレ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:09:18.53 ID:9mrOyafG0.net
最新4足歩行戦車
https://i.imgur.com/rIETNkv.gif

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:13:16.31 ID:0LPoB77U0.net
完全に第3次世界大戦の始まりやん

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:13:38.19 ID:CDkuDvg+0.net
北方四島と千島列島と樺太が日本領土になるのか(´・ω・`)

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:15:39.83 ID:6LycOugT0.net
武器供与じゃなくて参戦した方が良さそうだな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:17:00.34 ID:QTa6jdka0.net
レオパルドンのせいで雑魚に見える

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:20:04.29 ID:+/iIo54k0.net
>>846
自国の経済優先なのは当たり前
ロシアと敵対しないことは安全にもつながる
今後の世界の流れは脱アメリカなんだからドイツは正しい

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:23:14.89 ID:z8D2rhaW0.net
ドイツには未だに中国利権とロシア利権もってるズブズブ野郎ですから、あの国はダメですよ、世界大戦では必ず敗戦国側のチームに居る国、今回は中独露の悪の枢軸チームです

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:25:28.34 ID:b9tZI40W0.net
>>874
あれはフランス人傭兵部隊のトンズラ用だぞ
わざわざ退役扱いで正規軍から引っぺがしてる
これ以上アフリカ系の不興買うと、ただでさえ不審な選挙で地盤ガタガタなマクロンの立つ瀬がない
第二次フランス革命だけは避けたいって算段

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:27:06.99 ID:bcD42uNc0.net
EU、NATOはドイツに頼りすぎだな
本当ならリーダーシップ発揮しなきゃいけないのに
肝心な時にこれでは

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:27:10.36 ID:0o3rbHk30.net
>>856
それもあるけどロシアがウクライナ以外の欧州の国も攻撃対象だと言ったからだと思う そこから欧米が態度変えたから
クリミアでやめときゃ欧米の関与はなかったんじゃないかな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:29:18.83 ID:0r+gpCOG0.net
左派連立政権のドイツがナチのウクライナに戦車なんて無理に決まってるだろ?
ドイツ国内にもナチは居るんだぞ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:29:52.57 ID:K3qGsJ2Y0.net
>>883
それは単なるフランス国内の事情だ
対外的には供与武器のランクを一つあげるという大きな意味があることをしている

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:34:11.71 ID:LiBfK1xZ0.net
え?
じゃあNATO軍出してやりゃいいじゃん。ウクライナそそのかした責任取れっての。口だけ欧州連合

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:34:34.23 ID:bcD42uNc0.net
社会民主党のホームページ見てみたが
ありゃダメだわ
日本の社民党と同じ匂いプンプン
非常時に使い物にならん

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:37:40.88 ID:SU9ELJ9h0.net
>>877
プーチンという痴呆老人が、その引き金を引いたんだぜ。当然その自覚はない。痴呆だからな。

バイデンが、世界は民主主義vs独裁全体主義の構図だというようなことを言っているのは正しい。
というのは、第二次世界大戦で覇権・帝国主義を全く反省しなかったのはシナとソ連だからだ。

だから、中東やアフリカの有象無象はともかくとして、そいつらとの第三次世界大戦には突入している
とは言える。比較的平和的な手段で解決できるのか、フォールアウトの世界になるのかはわからんけどね。

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:37:58.11 ID:b9tZI40W0.net
>>887
もし他国がフランスの行動だけ見て根回しせずランク上げたら、フランスはフィッシャーマンの任務完了だな
トンキン湾事件のように

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:38:08.57 ID:CY89sBS20.net
ロシアから撤退した西側企業
8.5%

これが現実

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:40:50.94 ID:cZrR3yFl0.net
ウクライナが敗北濃厚の破滅段階になったから
もはやなりふり構わなくなってるのな

ボレルの糞爺がEUはウクライナに500億ユーロも使ってるんだと鼻息荒くしてるし
金を使い過ぎて引っ込みがつかなくなってる

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:43:59.10 ID:cZrR3yFl0.net
道化政権の宣伝マンだったアレストビッチが
ゼレンスキーに対してウクライナ正教に言いがかりをつけて弾圧するのはマイナスにしかならないと反発し
その後に意図的にウクライナの嘘を暴いた(民家へのミサイル攻撃はウクライナ軍の防空の結果だとバラした)
これにより辞任とは名ばかりの解任を食らい、ピースメーカーと称する殺害リストにまで掲載される始末

発狂道化政権に未来なんてねーよ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:44:05.05 ID:SU9ELJ9h0.net
>>889
そっち方面でしたかw

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:46:30.71 ID:GxGFqB4M0.net
>>892
儲けるのはこれからって腹積もりだからなwww

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:47:37.49 ID:GxGFqB4M0.net
>>875
次に消そうと思ってるのは日本だと思ってるよ 奴らは

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:48:07.08 ID:CbMBfFOE0.net
我が国からはレオパレス2を出そう
なお、一部装甲が薄いので注意されたし

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:51:22.22 ID:cZrR3yFl0.net
ロシアに勝てなければNATOの結束は終わりだと喚いているのも失笑
NATOが代理戦争を仕掛けてウクライナを操ってると隠しもしなくなってる

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:05:00.14 ID:vF6E9e7y0.net
>>889
ドイツ社会民主党
難民受け入れに上限を付けることに反対
難民の家族呼び寄せの一定期間禁止に反対
ほんと日本のパヨカス政党と同じだわ
侵略される方向にしか導かないバカ者

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:11:51.50 ID:bcD42uNc0.net
>>900
典型的な良い子ちゃん自己満政党だね
プーチンに福島みずぽで対抗するようなもんだなw
タイミング悪かったなー

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:12:39.65 ID:WZSjZiaL0.net
>>898

空間装甲の充填剤に問題があるらしいし

燃焼耐性が低いので大破しやすいらしいし

海外供与するには問題が多くないか?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:20:24.28 ID:hesI2D8Z0.net
ロシアはロシアで中国からこっそりと
援助受けているだろ?
だから西側は支援してもいいんだよ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:29:59.41 ID:K3qGsJ2Y0.net
>>891
既に英国がチャレンジャー2を供与するって言ってるだろ
お前の話は周回遅れだ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:30:34.80 ID:GGD+QvsX0.net
>>903
中国も日本もロシアへ民製品の輸出を許可してるが
中国も日本もロシアへ武器は輸出してない。

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:34:09.50 ID:WZSjZiaL0.net
>>905

日本の民生品があれば軍用品を生産できるのでは?

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:56:58.93 ID:t76Wfv090.net
>>49
みたいに何故か核が日本に落ちるとか言ってるやつってチョンの願望垂れ流してるという認識でいい?

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:57:32.24 ID:AgGyvDzS0.net
>>903
中国なんて安くなった石油を買ってるだけで武器なんて渡してない
最近、イランが武器供与してました、もうしません、すいませんって誤りだしたから
もう軍事支援してるのは北朝鮮だけ。でも、北朝鮮にも提供できる武器はもうなさそう

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:11:27.95 ID:hzKzrsBk0.net
プーが引くに引けなくなってるのがヤバいがロシアもウクライナにハゲの首差し出してごめんこのハゲが全て悪かったで許してもらえよ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:12:47.03 ID:ypBA/v8I0.net
支援レベルがあがったな、経験値が溜まったんだろ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:23:45.33 ID:ou3/Msih0.net
>>904
フランス動かなくてもイギリスはやらざるを得ないから、それで功績誇るのは論外
なんせトラスの通信丸見えで、ノルドストリーム爆破の犯人がバレて、ロシアをどうにか滅ぼさなきゃいけない立場に追い込まれた

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:00:34.11 ID:SgnPh9KQ0.net
>>811
ロシアは以前からNATOの東進をウクライナで阻止すると言い続けてたし
実際ウクライナでは親ロシア政権がクーデターで倒されたりと西側の工作が活発だった。
ミンスク合意を履行しようとしないゼレンスキーが国土の切り売りを始めたし
自国の安全保障のために仕方なく戦闘に至ったのは十分理解できる。

地球の裏側のシリアやアフガニスタンまで出張って侵略しようとしてるアメリカ様が
地球で最凶最悪の極悪人という事だなw

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:04:39.08 ID:SgnPh9KQ0.net
>>911
まあ世界中が
やったのはアメリカかイギリスだよな
って最初から思ってたわなw

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:22:24.37 ID:XRabdA7T0.net
>>876
バナナ強すぎやな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:33:22.23 ID:RbrmwCYS0.net
その内に提供したミサイルに誤って核弾頭付けちゃってた。ごめんなさいテヘペロがくるな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:43:21.49 ID:OYO4hLhx0.net
>>915
ねーよ馬鹿

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:57:17.73 ID:cpF5oJq50.net
いい加減長すぎるからみんなでロシア潰して終結させようという感じ?

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:09:47.71 ID:mkqRG0lc0.net
>>912
そうだな
ロシアからしたら目の前にNATOの基地ができるわけだよね
日本が、尖閣に中国船が近づいただけで大騒ぎするのと一緒でしょう
国の安全を守るための戦争というロシアの言い分は分らないでもない
だけど今のメディアは親ウクに偏っていてフェアじゃないんだよね

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:25:56.24 ID:RitXil2g0.net
結局、世界最強の戦車はどれよ?
https://i.imgur.com/HInz1yX.jpg

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 12:35:22.61 ID:Kc6qh6IK0.net
>>918
戦争しなきゃいいだけ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 13:23:33.75 ID:8rpSFEli0.net
>>765
日本人としてはゼレンスキーに失脚して欲しい。
昭和大帝を愚弄した輩だからね。

正味な話、ゼレンスキーは支持母体の関係からロシアに対して強硬姿勢が崩せないけど、
大統領が交代すればロシアとの妥協の道は探れるかも知れないし。

まあ現政権は非民主的な暴力と暴動で成立した革命政権だからまともな民主選挙すら無理だろうけど。

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 13:27:41.93 ID:wM8+t/LK0.net
プーカスはよ墓に行け!

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 13:29:48.69 ID:AgGyvDzS0.net
>>921
日本人の大半はロシアの方を嫌ってるからな

>石破氏「私はウクライナに対する軍事侵攻が始まった時から、ロシアを最も非難する立場に
>いるのは日本だと言い続けてきた。日ソ中立条約を破り、昭和天皇がポツダム宣言を
>受け入れるとおっしゃった8月15日以降も戦いを続けたことで、樺太や満州では大勢の
>日本人が死んだ。婦女子が酷い目に遭い、男性50万人がシベリアに連れて行かれて
>強制労働させられ5万人が死んだ。そして、今なお北方領土は占拠されている。つまり、
>ウクライナの気持ちが一番分かるのは日本だろうと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cdaa5d12b0a0127b6c16c0e5702bc0825b0535b?page=2

924 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/01/21(土) 13:30:34.81 ID:rBrBVaRe0.net
さっさと NATO軍出撃しろ(^。^)y-.。o○

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 13:31:14.45 ID:8rpSFEli0.net
>>918
歴史を振り返って見ればロシアは常に侵略される側なんだよな。
ナポレオン戦争然り、第一次大戦然り、革命干渉然り、第二次大戦然り。
こんな歴史であればそりゃ国防に関してより防衛圏を拡げて間合いを取りたいと考えるのが自然だし。

アメリカはそれが分かってるから暴力革命を支援してウクライナをNATOに引き入れようとしたんだよ。
あわよくばプーチンが挑発に乗って戦争に引き込むことが出来るだろうと目論んで。

欧米は金や武器は出しても兵は出さないというのはウクライナを利用してる証だよ。
イラクにアメリカが攻め込んだ時は国連決議無しで武力行使に踏み切ったのだから、
真に民主主義の危機だとするならアメリカ軍が今頃はウクライナでロシア軍と戦ってるハズだわな。

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 14:00:54.94 ID:q3rdLU3B0.net
>>921
昭和天皇は本土決戦を避けるためにポツダム宣言を呑んだ
ゼレンスキーは女子供老人に武器を渡して戦えと言い、自分は嫁さんとVOGUEの表紙

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 14:47:45.71 ID:hPyzANCI0.net
ウクライナが民主主義標榜してるの草生える

野党の活動停止して、反対するやつを銃殺する民主主義があってたまるか

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 14:53:16.74 ID:KQd5OhfV0.net
>>917
いいや、ウクライナが負ける理由をドイツの責任として押し付けようという会議

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:07:54.56 ID:aZtc2yk70.net
ウクライナはメディアどころか宗教まで禁止し始めた
ロシア正教の総本山の教会を没収した
マジ基地や

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:08:36.91 ID:aZtc2yk70.net
ゼレンスキーは織田信長を超えたわ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:10:03.69 ID:LEcHNsw/0.net
>>1
レオ2提供がロシアの核攻撃を招く事を懸念するなら
ドイツはチャレンジャー2やエイブラムスの提供にも待ったをかけるべき(例え権限がなくとも懸念を示すべき)
それどころかエイブラムスを提供するならレオ2も提供するよ、なんて
言い訳にもならんな…

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:28:21.53 ID:q3rdLU3B0.net
>>929
ロシア語の本まで燃やしてる

末期w

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:33:34.58 ID:GxGFqB4M0.net
>>929
ほらな
奴らの正体は共産組織なんだよ
化けの皮が剥がれ始めた

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:58:08.70 ID:/VTjtCkX0.net
NATOはポーランド、ドイツ、フランスで並行して

難民は強制的

に徴集されるべきであると述べた
紛争から逃れてきた人々を「動員」するべきだと述べた

一人も逃がさず前線に送り込めワロタ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:53:54.12 ID:GxGFqB4M0.net
奴らの目的は金だよ

紛争を起こして、それを儲けにつなげたいだけ
右でも左でもどっちでもいいんだわ
マルクスを生み出したのも奴らだ
片方はユダヤやカトリックや福音派のキリスト教
片方は共産主義
両方を使って、紛争のタネにしてるだけだから

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:33:05.36 ID:CA9vLB9K0.net
>>935
共産主義やカネなんかよりも重要なのが
「本来あるべき倫理の破壊」

タルムードによる指導者への服従こそが正義でありそれ以外は不要になるのだが
おかしいことの塊であるタルムードを崇拝させるには倫理が邪魔になる

だからキリスト教を腐敗させ、宗教以外でもLGBT等を推して倫理を壊す
共産主義も本来は倫理がバランサーなのに、ソビエト中共の科学的共産主義はそれを積極的に撲滅する

この方針が分からないと、第三極が出ても同じこと繰り返すだけの賽の川原
いい加減学ばなきゃいけない

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:39:12.11 ID:OflfQcWP0.net
>>1
ロシア大使館員って日本にまだいるの?
交通違反の切符全部踏み倒してるらしいがwww

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 23:17:00.54 ID:0bFAQr9i0.net
ソビエト中共の共産主義も元を辿ればマルクスすなわち欧米の押し付け
嘘だと言うならLGBTBLMヴィーガンゴリ押しはどこから来たて話し
なのに共産主義と言ったら今だにロシア中国のイメージ全世界見事にこのトリックに引っ掻かっている

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 00:21:47.74 ID:b4FoMgP50.net
>>836
ISWだろ?ウクライナがそういってると書いてるけど?
ISWが嘘ついてるか?
おまえ読解力ないのか?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 00:33:26.39 ID:b4FoMgP50.net
>>731
決議は世界中のそれぞれの国の意志だぞ?
ロシアの負けだ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 00:56:07.30 ID:kYuwZLcu0.net
>>923
日本攻めのお積み付きをソ連に与えたのは米英なのにな(呆)

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 01:06:03.91 ID:lKCc4pxe0.net
>>940
で?
アメリカやイスラエルが国連決議を何度無視した?w

上手く多数派工作したら錦の御旗にして
ダメだったらガン無視するだけw

そしてこういう下っ端連中がプロパガンダに利用するとw

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 02:11:09.94 ID:h/K/VvSA0.net
>>942
それな
国連緊急総会で違法で無効と決議されたイスラエルのゴラン高原併合を承認しやがったアメリカには国際秩序とか言う資格無いよな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 02:12:56.93 ID:wu8j82d+0.net
VISA解約強まる

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 02:13:33.95 ID:dW7/8h9q0.net
>>932
俺はこれを良く知ってる
明治政府が日本でやったこととまったく同じや

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 02:21:22.92 ID:N27Ad4jm0.net
憲法遵守!欧州に任せる。日本はサレンダー(´・ω・`)

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 02:23:10.78 ID:dW7/8h9q0.net
敵は、Avdiivka 方向への攻撃作戦に失敗しました。Bakhmut と Zaporozhye の方向で攻撃を試み続けます。他の方向では - 防御的です。
日中、敵は 26 回の空爆と、複数の発射ロケット システムからの 15 回の攻撃を実行しました。特に注目に値するのは、バフムトとザポロジエ方向での航空強度の増加です。
ソレダールは、バフムト方向でロシア人によって砲撃された入植地の中にありませんが、昨日ロシア国防省によって捕獲が報告されたクレシェエフカがあります。
領土軍のユニットがベラルーシで移動しています。ベラルーシ軍の戦闘準備態勢をチェックする期間も延長されました - 今回は1月30日までです。


ウクライナ軍は壊滅して反撃を諦めた様だ
ロシアの一方的な蹂躙が始まっている

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 02:31:35.89 ID:N27Ad4jm0.net
当初からの昭和天皇の言い付けを守って、戦争には参加しない
岸田と自民党が間違ってる

令和天皇が動くまで何もするな(´・ω・`)

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 02:33:35.58 ID:HsYi4HUu0.net
ウクライナ人の命をつかってロシアをつぶそうとしてる欧米

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 02:35:55.47 ID:L0ie4QFf0.net
https://ic.pics.livejournal.com/matveychev_oleg/27303223/30212985/30212985_original.jpg

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 02:37:44.27 ID:N27Ad4jm0.net
ベラルーシが参戦したらヤバイな(´・ω・`)

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 02:41:19.66 ID:dW7/8h9q0.net
結局今ロシアに牙を剥いているのは共産主義の亡霊なんだよな
プーチンにロシアから追い出された旧ソ連のエリートたちがロシアを取り戻そうと戦争を仕掛けているだけ
こんなくだらない戦争に首を突っ込む岸田がおかしい

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 02:43:18.78 ID:N27Ad4jm0.net
>>952
それはあるかもな。裏は分らないものだよ(´・ω・`)

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 02:56:40.18 ID:M5mcdcnO0.net
サミットで議長国だから、どうせ日本は代表してロシアを非難する立場だから
ここで大人しくしたところで、どっぷり欧米側だよな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 03:03:59.69 ID:x9eim4qW0.net
やっぱりドイツはヒトラーの国

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 03:40:34.68 ID:N27Ad4jm0.net
>>954
戦争自体は欧米側が戦力的に間違いなく勝つ

日本が盾になるのは、いかがなものかって感じ(´・ω・`)

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 03:46:09.16 ID:N27Ad4jm0.net
NATOの動きを見てると、日米同盟が本当に機能するのか疑問が残る。昔からだけどね(´・ω・`)

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 04:11:22.86 ID:9fa/w5Ng0.net
>>952
>ロシアに牙を剥いている

はい?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 04:13:32.36 ID:9fa/w5Ng0.net
>>957
図体でかすぎて、決定がすべてにおいて遅いよね。
一国でも反対したら何も動かないし。
ウクライナはNATO加盟国ではないとしても、隣接してる国には脅威なわけだし。

こんな状況で先延ばしするドイツの考え方は謎だけどさ。
日本と同じで、お花畑がいっぱいなんかね?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 05:02:03.42 ID:a65/Bv1W0.net
同盟もあそこまで広げなくてもいいんだろうね
トルコとか空気読めないし

ドイツがヘタレなのは致命的な気がするけどな

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 05:39:23.84 ID:lC965mK40.net
>>940
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 06:00:24.04 ID:uZGX3nkc0.net
>>959
周りに合わせない=ワガママとかいうあほな価値観は日本と一部のキチガイ国家だけなんで

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 06:18:45.18 ID:Ie4U/izv0.net
>>935
今現在が第三次世界大戦って話があるけど、まさにそれだね
コロナ・ワクチンで人が大量に死んで金儲け
どことどこの国が戦っているとか関係ないんだな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 06:49:58.87 ID:iuHvbTxG0.net
>>960
トルコはアメリカが頭下げてでもNATOに入ってもらってる国
中東が未だに欧米の影響下にあるのもトルコからの米軍即応部隊の存在があるからこそだし
スエズ、ジブラルタル、黒海の航行ルートの安全確保にも欠かせない
仮にここを失って喜望峰ルートを通すとなると、年間で10兆ドルほど無駄な浪費が発生する試算になっている

にも関わらずバイデン民主党はトルコにF16売却をドタキャンするって挑発してる辺り、また自滅策を取ってるような状態
もはや意図的に中東やアナトリアをロシア中国に寄せようとしてるとしか思えない

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 06:58:31.31 ID:dW7/8h9q0.net
>>958
分からないなら黙ってなよ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:03:38.31 ID:sQT9I22v0.net
>>964
トルコがそれに従っているのはEUに入りたいから
でもどれ程従っても利用されるばかりで、一向にEUに入れてもらえないから、最近はトルコと西側の関係は悪化してる
アメリカがギュレンを送り込みトルコにクーデターを試みたりと、相変わらずネオコンが紛争をしかけてるからだ
今まで西側に傅いてきたエルドアンも勢いをうしなっており、トルコの政治は不安定状態だ
ネオコンどもはそうやって、他国に干渉し不安定状態をつくり紛争に導いていく、ウクライナと同じ手法をどこの国でも用いてきたのだ
突如、目立ってきた人物、これはそのネオコンの息のかかったフィクサーだから警戒したほうがいい

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:26:38.08 ID:N27Ad4jm0.net
>>959
ドイツは日本以上に第二次世界大戦で分断させられる程、徹底的にボコられたからトラウマを抱えてる

撃てないと分かってても核兵器は怖いものさ(´・ω・`)

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:22:33.01 ID:OL1DKzZ60.net
来たるべき米中戦争の前にロシアを極限まで疲弊させる必要があるから
米英の戦略は相変わらず的確過ぎるよね

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:27:13.67 ID:ph7AovlZ0.net
>>966
ほんとうにしょうもないよねネオコンって。
この双方向の情報化社会でそれがいまだに通用すると思ってるあたりも

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:27:32.48 ID:2RdkxUzA0.net
>>968
疲弊しきってるのはNATOの方で、ロシアはむしろ強化されているんだけどな。

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:30:02.74 ID:+RvbPreK0.net
もう飽きたろ
アメリカの戦争なんて

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:44:31.85 ID:sQT9I22v0.net
地球上にあまたの国あれど、大国と呼べるのは燃料食料が自給自足できる2国だけだ
それは米とロシア、この2国だけだ

そこに喧嘩を挑むってのは、バカなことだろう
EUなんて、みろや、ロに挑んで燃料も食料も絶たれあの有様だ
中国も経済が悪化し、米との関係改善に舵を切っている
まあ表面づらで、ちょっとでも経済が上向けば、すぐ反旗を昼が得ず狡猾な屑どもだが

ネオコンのバカどもは、米国までも分断し弱体化させ、己の配下に貶めようとしてる。
中国と中共は別物で違うように、ネオコンどもも米国民とネオコンは別物である。
DSやネオコンやイルミナティってのは、特定の国ではなく、世界全般を支配下に置こうと画策してる集団だからだ
金融までも支配し、中央銀行からデジタルコインを発行し、金融も完全支配をしようと目論見て、準備もかなり進んでいる。
NWOもSDGsもすべて世界支配をしていく手法の一種でしかない。

こいつらは中世前から、ずっと世界で暗躍しながら活動し、各国の王国や権力者の裏で画策しながら世界規模まで成長をつづけてきた。
世界はこの悪魔の屑どもに逆らって抵抗しつづけなければ、己の自由もアイディンティティも民族性までもが奪われてしまうばかりなのだ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 10:47:45.57 ID:sQT9I22v0.net
×昼が得ず
翻す 
訂正
IMEのバカ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:52:44.93 ID:KJ1ml5kD0.net
>>1
こんなに支援してもNATOには入れずに肉壁

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:14:20.99 ID:VUz8zGxi0.net
>>970
970万人が国外脱出してるんだから強化もなにもないよ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:17:37.97 ID:2RdkxUzA0.net
>>975
900万人のウクライナ東部住人と歴戦のDPR/LPR軍が新たにロシア連邦に加入したからトントンだね。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:47:10.38 ID:HD0AnpuR0.net
まだ、嘘つきバイデン信奉してるの?
やばいだろインチキ爺

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 14:51:43.58 ID:HD0AnpuR0.net
>>977
こいつへのレスだよ

890 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/01/21(土) 08:37:40.88 ID:SU9ELJ9h0
>> 8 7 7
プーチンという痴呆老人が、その引き金を引いたんだぜ。当然その自覚はない。痴呆だからな。

バイデンが、世界は民主主義vs独裁全体主義の構図だというようなことを言っているのは正しい。
というのは、第二次世界大戦で覇権・帝国主義を全く反省しなかったのはシナとソ連だからだ。

だから、中東やアフリカの有象無象はともかくとして、そいつらとの第三次世界大戦には突入している
とは言える。比較的平和的な手段で解決できるのか、フォールアウトの世界になるのかはわからんけどね。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:26:59.34 ID:lKCc4pxe0.net
日本ではまともに報道されないから知らない奴が多いんだが
ゼレンスキーはグルジアに続いてウクライナでも反ロシア政権転覆工作を
やった元グルジア大統領を雇ってるよ。
グルジアでは汚職で訴えられてウク国籍をはく奪されていたのに
三顧の礼でお出迎え・・・・

2020年05月11日 ゼレンスキー大統領、改革執行委員会議長に元ジョージア大統領を任命
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2020/05/ed872ca0dbe90a0f.html

ミハイル・サアカシビリ氏は1967年生まれの52歳。
ジョージア生まれでウクライナのキエフ大学卒、米コロンビア大学院を修了。
ジョージアにおける2003年の「バラ革命」を主導し、2004年から2013年の間
ジョージア大統領を務めた。
その後、2014年のウクライナにおけるユーロマイダン革命に参加。
当時のポロシェンコ大統領の任命により2016年にかけ大統領顧問と
オデッサ州知事を担い、ウクライナ国籍を取得した(ジョージア国籍は喪失)。
一方、2014年にジョージアにて大統領時代に国家予算を横領した罪で刑事訴追され、
2017年にはウクライナ国籍の取得に伴う記載情報に誤りがあったことを理由に
ウクライナ国籍のはく奪処分を受けウクライナから追放された。
2019年5月にゼレンスキー大統領が就任するとウクライナ国籍が再度付与された。

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 15:29:24.40 ID:lKCc4pxe0.net
>>979
まあ結局捕まっちゃったけどね・・・

ジョージアでの拘束、ハンガー・ストライキ
2021年10月1日にジョージアへの帰国を試みたが、職権濫用で有罪判決が出ていたため
国境で当局に身柄を拘束された[4][75][76]。
サロメ・ズラビシュヴィリ大統領は、国を不安定化させる意図があったと批判し、決して恩赦を与えることはないと語った[77]。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:18:40.65 ID:/nzMKEgB0.net
>>980
グルジアの裏切り力を舐めてはいけない
あの国によってどれだけ国が滅ぼされたか調べると、おぞましさがよく分かるぞ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 20:24:09.60 ID:hjmrjios0.net
課金するだけだから気楽なもんだな。
実際にドンパチするのはウクライナ人だし

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:32:57.78 ID:pMRVFWEA0.net
>>876
サイコー www

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 14:06:54.87 ID:hGHMRTJj0.net
>>983
足一本やられたら終わりやん

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 18:05:55.26 ID:V2ZJzsuZ0.net


986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 00:33:32.40 ID:szVgm7E40.net
>>817
議席が人口を基準に割り当てられるから3位か4位だよね
4000万人だから

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:51:56.33 ID:QbgPzEXR0.net
>>558
中国は別です

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:52:26.24 ID:QbgPzEXR0.net
>>984
足なんぞただの飾りです

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:54:38.68 ID:Z/SQdn6g0.net
日本さんは国民に増税を課し、マネー出すしかないね

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:50:31.34 ID:6SlMc64D0.net
>>989
壺ですか?
基地駄といっしょにこの世から消えてください

総レス数 990
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200