2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ侵略】欧州11カ国、ウクライナに「前例なき支援」 主力戦車や重火器など [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/20(金) 13:50:10.47 ID:SE96tgbo9.net
欧州11カ国、ウクライナに「前例なき支援」 主力戦車や重火器など
時事2023年01月20日06時45分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012000211&g=int

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202301/20230120ax05S_o.jpg
【図解】エストニア

 英国やポーランド、バルト3国など欧州11カ国は19日、ロシアの侵攻が続くウクライナを援護するため、主力戦車や重火器を含む「前例のない支援一式」を提供すると約束した。
エストニアの首都タリンで国防相らによる会合後、共同声明を発表した。20日にドイツ南西部ラムシュタイン米空軍基地でウクライナ軍事支援の国際会議が開かれるのを前に、共同歩調を打ち出した形だ。

 11カ国は声明で「ウクライナが自国領土からロシアを追い出すための装備を提供するのは、領土を守るための装備を提供するのと等しく重要だ」と強調。「ウクライナが抵抗からロシア軍の駆逐に移行するのを支援し続ける」と宣言した。
 共同声明は「タリン誓約」と名付けられ、主力戦車や重火器、防空システム、弾薬、歩兵戦闘車両などの武器供与を約束。
20日の会議で他の参加国に追加支援を促す方針も明記した。
 また、ポーランドは自国が保有するドイツ製戦車「レオパルト2」について、同戦車をウクライナに供与する意思を持つ「より多くの国による連合」が形成されるのを待った上で、ウクライナに引き渡す意向を示した。
 ポーランドとフィンランドは同戦車の供与に前向きだが、製造国のドイツは武器支援の拡大が北大西洋条約機構(NATO)とロシアとの全面衝突につながりかねないと懸念を示している。


関連
独戦車のウクライナ供与に不透明感 ショルツ首相「米国次第」時事2023年01月20日07時06分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011901003&g=ukr
【ゼレンスキー大統領】ドイツの主力戦車「レオパルト2」供与に強い期待感示す「今もっとも必要なのは戦車だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674188515/

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:55:07.86 ID:3lIhu9OZ0.net
領土割譲はヒトラーやスターリンの前例が在るのでロシアの侵攻を許してはいけない

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:55:08.97 ID:zXKhwAjF0.net
スウェーデンは新しいS戦車を開発するべき

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:57:05.66 ID:WlCgYGYw0.net
ようし日本も防弾チョッキ送るぞ!

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:58:39.24 ID:1SHEgrhI0.net
>>10
イスラエルのゴラン高原併合も入れたれw
まあアメリカはゴラン高原をイスラエルの領土として承認したけどwww

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:59:44.12 ID:rx4Mba9d0.net
ヨ-ロッパだけでやってるならお好きにどうぞ
日本を巻き込むなよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:00:31.33 ID:9O06Ffef0.net
日本には関係ないしー

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:00:51.37 ID:rJyx5dqu0.net
こんなにも支援されてウクライナに武器の値段支払えるのか

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:00:56.30 ID:vgmC2j1Q0.net
本当米英が世界の癌だよ。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:01:15.02 ID:fiPPCGBg0.net
支援疲れとか、EU諸国のエネルギー不足とか、結局のところはロシアのフェイクニュースなのに宗男やプーアノンはまんまと「ネットで見た自分だけが知ってる真実」として盲信しちゃってるんだよな。あー見てて恥ずかしいわ。

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:02:17.18 ID:ZlhzFE5s0.net
来たなぁ・・・ ロシア壊滅作戦。 アメリカにおんぶにだっこはできないという事だろう。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:02:19.99 ID:8pe976Ni0.net
ずーと色んな国が支援してるけど本当にロシア弱いのか

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:02:20.37 ID:ALrfIcCo0.net
俺にも観賞用に1台欲しい

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:03:04.06 ID:i7APoDI+0.net
>>17
結局サヨクによる、反米からのロシア擁護だったかー

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:05:50.00 ID:wGMUVLSl0.net
岸田リーダーはこの機に何をするのか

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:06:14.18 ID:8Y87K9Pu0.net
>>18
単純にそうでもない
欧州はリセッション景気後退は確実
あと、こんな見方も
 ↓
欧州、ロシア産ガスに再び依存へ カタール国務相
2023年1月15日 16:07 
https://www.afpbb.com/articles/-/3447092?act=all

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:07:32.49 ID:T9eo5aGA0.net
欧州諸国の兵器なんて
ほぼ対ロシア用なんだから

対ロシアで使ってロシアを弱体化してくれる分には
無償であげても損したことにはならない

支援疲れとかいうのは
兵器支援じゃなく
インフレで生活が苦しくなった国民の不満でしかない

でも今さら兵器支援やめてもインフレは戻らない

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:07:55.97 ID:oSYT0Ji/0.net
ロシアもまた無謀な戦争したよ
同盟国もないのに一人で欧州と戦争してるようなもんだし、狂ったプーチン皇帝と共に消えるといいよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:09:10.36 ID:KYLrDXk90.net
これもうNATO介入だろ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:10:22.54 ID:Zmusn8UW0.net
ドイツが米次第というなら、M1ではなく、
M60パットンの斡旋でも良いと思われ。

現役20ヶ国だし、ウクライナはM60国産
近代化改修キットを開発済みらしいから。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:10:29.88 ID:L17aVh8b0.net
>>26
CIA「キエフは3日で落ちますよ」「攻めたらゼレンスキーは亡命します」

プーチン「よゆうやんw全軍攻撃開始!」

CIA「馬鹿がハマったw100年に一度レベルのCIAの大仕事成功w」

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:10:34.06 ID:58cYCSog0.net
このご時世になっても戦争なんて
武器商人などの戦争によって儲かる人々やそちらの趣味の人が暗躍してるようにしか思えない

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:10:54.79 ID:lZ/SUWUx0.net
だから西側兵器は整備出来ないだろw
M777も半分が稼働停止、整備でポーランドに送ってるらしいが
そもそもドイツのレオパルト2って
支援できるような数も揃ってないし

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:11:09.41 ID:KYLrDXk90.net
こうなるとロシア叩いてウクライナが賠償金やら保証人やら奪ったら、
そこから有利な条件で返して貰う算段だな
石油やガス利権を抑えさせて格安で融通させるとか

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:11:54.09 ID:geTOMR3I0.net
>>16
たぶんウクライナは返す気無い
ウクライナ政府もこれから何十年後かに超経済発展して出世払いで返すから戦勝して復興までそっち持ちでヨロ。支援額はトータル1000兆ぐらいになるんじゃね?
って言ってる

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:12:19.78 ID:6+GxwC+w0.net
グレタはドイツで騒がずに、クレムリンに殴り込め

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:13:10.00 ID:8Y87K9Pu0.net
欧州がそれだけ必死になるくらい、ウクライナの戦況が思わしくないということか
経済制裁は効かず、グローバルサウスにまで「欧州はアホ」と言われる始末
 ↓
自らエネルギー危機を招いたEUの「あまりにも素朴すぎた」対ロ経済制裁
2022年12月27日(火)11時59分
ブラマ・チェラニ(インド政策研究センター教授)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100462.php

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:13:16.16 ID:8OReMaMA0.net
すべての目がロシアとウクライナに向いてる間に中国が台湾進攻
第三次世界大戦へ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:13:33.59 ID:geTOMR3I0.net
>>32
そこまでやるんならロシア全土を制圧しないと無理だよ
ウクライナの独力じゃ無理だし世界大戦やるっきゃない
みんなウクライナの為に如何なる犠牲を払ってでもロシアを倒すんだ!

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:13:37.23 ID:6+GxwC+w0.net
>>16
ロシアに天然ガスで支払わせる

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:13:44.81 ID:+jymtUq60.net
ここで、現代ロテムのK2-黒豹戦車を支援
日本が変速機を輸出規制しているので動かなくなります
NATOの皆さん、日本に圧力をかけてください

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:13:46.66 ID:nX5+RkgW0.net
戦車を送るってゴミ処理をウクライナに押し付けててるのと変わらないよな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:14:12.05 ID:BtQECEDJ0.net
>>1
アメリカの真の目的のために
核戦争の危機かよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:14:38.61 ID:ZYNi+BYr0.net
核弾頭もそのうち

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:29.84 ID:O7odSDD30.net
>>38
ロシアが払うの?w

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:34.95 ID:bIoFAKYA0.net
ロシアは負けを意識してきたのか?
「通常戦力によって核保有国を敗北させれば核戦争を引き起こす可能性がある」

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:35.29 ID:Zmusn8UW0.net
米直接の戦車供与は露を刺激するだろうし
スペインやボスニア、アフガン辺りからの
供与で穴埋めにM1セールスでもがんばと。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:47.32 ID:bIoFAKYA0.net
>>44
メドベージェフね!!

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:17:00.98 ID:IcNYtd9L0.net
中露とズブズブのドイツはEUから外せ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:17:05.42 ID:xrcLXW8e0.net
ポーランドは世界最強戦車K2を大量購入するからレオパルトとかいうゴミはいらない

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:17:16.17 ID:O7odSDD30.net
>>44
核を使えば負けはないだろう・・・
勝ちもないが負けもない。
最大の被害を受けるのは、なぜか日本w

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:17:31.32 ID:yHu5RLhY0.net
戦力の逐次投入

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:17:35.69 ID:L17aVh8b0.net
英米「プーチンの馬鹿を全力で突っ込ませてハメるからメディアはどんどんフェイクニュースを流せ」

首都キエフ、ロシア軍の攻撃で数時間内に陥落も-西側情報当局
2022年2月25日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-24/R7TOCST0AFBB01

<独占>キエフ陥落は数日以内(米当局者)
2022年2月25日
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/post-98156.php

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:18:21.24 ID:HaK5SXBT0.net
これ勝てたらウクライナ軍事超大国になるんじゃね?去年の軍事支援アメリカには及ばないけど世界トップクラスの軍事費並だし
これが数年続いて戦力蓄えられたら今まで見下してきた欧州のクソども全員殴り殺せるでしょ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:18:58.39 ID:O7odSDD30.net
>>51
陥落してればウクライナ国民の被害も最少で済んだのにね。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:19:06.72 ID:4cmoMeXM0.net
>>1
日中戦争で日本が負けた理由がコレ
必死に中国沿岸を制圧して上海から南京そして武漢まで追い詰めても中国は重慶まで撤退して欧米からの無限援助を受けて抗戦
やがて日本は攻め疲れして最後は補給が切れて戦線が崩壊するそして負け
結論、欧米チーム強すぎ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:19:26.96 ID:IcbDwmms0.net
代わりは提供各国の国民の税金で新しい戦車やら武器が作られるのか

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:19:41.25 ID:+9fqrPTT0.net
岸田が異次元の資金援助とか言い出しそうで

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:04.46 ID:6QhxtpL40.net
ほぼ3次世界大戦

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:31.74 ID:xrcLXW8e0.net
徒党を組んで制裁しても武器送っても自称傭兵の軍人万単位で送り込んでも全然追い出せそうにないのが現実
バフムート近辺では半グレ傭兵にウクライナ正規軍大敗w

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:36.05 ID:cbpyRccH0.net
>>1
>「ウクライナが自国領土からロシアを追い出すための装備を提供するのは、領土を守るための装備を提供するのと等しく重要だ」と強調。

欧州にも進次郎が居るのか

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:50.57 ID:L17aVh8b0.net
>>44
寝ても覚めても負けが頭の中をグルグルしてる人のセリフだよね

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:21:34.15 ID:NYlp58Of0.net
すっかり足並み乱れてるやん
逆にロシアが驚くわ、まだそんな甘い考えなのかと

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:21:45.53 ID:J3WRmVxA0.net
>>1
大戦略でこんなんされたら泣くな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:21:45.91 ID:L/Zshcdx0.net
ドイツは?w

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:21:55.49 ID:QdDzBzoX0.net
モスクワ壊滅特攻隊はよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:22:32.85 ID:6QhxtpL40.net
代理戦争の舞台にされたウクライナも気の毒よね

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:22:39.91 ID:LpwR5ExF0.net
>>52 んなことするわけねーだろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:23:35.12 ID:geTOMR3I0.net
まあこのまま10年20年続けばロシアとウクライナはEUと中国、インド、中東巻き込んでメッチャクチャになるだろうし英米のユーラシア弱体化計画は大成功でしょ
アメリカ様を脅かすからこうなんだよ
ジャップランドを見習ってケツ舐めろや

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:24:11.91 ID:IcNYtd9L0.net
ドイツは中独露の三国同盟の戦犯予定国だから
しゃあない、早めに本性表しとけ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:24:35.46 ID:L17aVh8b0.net
>>52
戦争慣れしたウクライナはのちにジョージア奪還作戦の援軍になるね
いまジョージア義勇兵に助けてもらってるお礼として

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:27:03.64 ID:dNgpUBqK0.net
ロシアが核を使えないと判った以上
ウクライナへの軍事支援はどんどん加速する
NATO諸国がロシアの脅威を削るのには
絶好のチャンスになったからね

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:27:10.48 ID:m+7t4abX0.net
ドイツはさっさと戦車供与を了承しろや
第二次大戦から欧州に迷惑かけっぱなし

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:27:48.34 ID:oSa9n1a/0.net
ロシア「もう西はダメだから東の方を攻めるわ…」

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:27:49.17 ID:lkYZkBfk0.net
>>15
日本も重火器送って支援しないと戦後の分け前貰えないぞ、北方四島のみならず千島列島樺太が手に入るチャンスなのに。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:28:46.91 ID:clLFo4L50.net
日本もウクライナに竹槍5000本くらい支援すべき

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:28:59.71 ID:p2QH92ST0.net
東電また値上げだって。早くけりつけてよ。みんな迷惑してる。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:29:01.12 ID:i7APoDI+0.net
>>72
ダメなやつは何をやってもダメ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:29:11.41 ID:p0XgS9Mz0.net
>>37
一次大戦で本土は侵略されなかったが負けたあと資源地帯抑えられたりしたから前例がないわけではない

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:29:22.48 ID:HgAcByHb0.net
>>73
露もイエローゴブリン相手には気にせず核撃ってくるからなぁ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:30:35.31 ID:lkYZkBfk0.net
>>78
核兵器使ってもロスケの負けは見えてるし。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:30:41.86 ID:L17aVh8b0.net
>>72
ロシア太平洋艦隊長官「大統領、東を攻める予定で訓練してた太平洋艦隊の海兵は貴方の指示でウクライナに送りすでに殲滅されました、東を攻める兵がおりません!」

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:30:58.88 ID:JTSjGCJD0.net
>>73
分け前より旧敵国条項を無くしもらう方が先だよ。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:31:35.78 ID:fUKrgCRc0.net
やっと決着?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:31:43.16 ID:i7APoDI+0.net
反米サヨクの心の支えロシアが負けてしまう…

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:32:34.05 ID:NYlp58Of0.net
もう命より重視されるものの為に続けているんだから、それが何なのかを知り、そこを陥落させなくては終わらない
お互いにね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:32:56.59 ID:bIoFAKYA0.net
>>49
日本?なんで?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:33:10.31 ID:B2bWGdtn0.net
航空機もF16が刺激強すぎればF4くらいだったら供与しても大丈夫やろ。
各国大部分退役させてるから余ってるだろうし

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:33:19.70 ID:HgAcByHb0.net
>>79
まけいくさだから東でうろちょろ火事場泥棒しようとしてるゴブリンに撃ち込んできそうじゃん
シベリア出兵と同じこと企んてるんだし

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:33:34.83 ID:3gRGSK8G0.net
>>16
もちろん払えるわけがない
だからウク馬鹿ってただのヴァカなんだよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:33:59.87 ID:3gRGSK8G0.net
>>83
涙拭けよウク馬鹿チョンw w

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:34:11.35 ID:KZC19cmW0.net
>>72
日本「アメリカの51番目の州になりたいな」

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:35:11.57 ID:5l3aROMl0.net
ロシア側はドネツク取れればそれ以上やらねえよと言ってゴール設置したけど西側はそれを許さねえぞって意図だろ
前回はクリミア取って、今回はドネツク取って、次回はどこ取る予定ってロシアが見込んでるの丸分かりだから

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:36:04.28 ID:3gRGSK8G0.net
そうそう
そもそもウクライナ軍って兵士居るのかねw
兵器だけ送ってもしょうがないだろうにね

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:36:07.56 ID:9wsBQ0UQ0.net
日本もトヨタトラックを供給してやれ。中古で十分。後ろにTOYOTAって書いてるやつ。よく中東のテロリストが乗ってるやつ。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:37:11.50 ID:uhAxjz7v0.net
早く核渡せよ
それで済む話だろ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:37:24.23 ID:vt/s2zAT0.net
いいぞロシアを吹っ飛ばせ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:37:25.27 ID:bIoFAKYA0.net
負け犬( ´,_ゝ`)プッアノン発狂

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:38:05.66 ID:NYlp58Of0.net
>>93
荷台が上がってミサイル撃てるアレですね?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:38:38.60 ID:3gRGSK8G0.net
負け猿ゼレアノンがゼレチンチンのうんこ食べながら一句
はい


99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:38:46.62 ID:IcNYtd9L0.net
ドイツはならず者国家と繋がって
狡い金儲けしてたから、今更ズブズブで抜くに抜けなくて、戦犯枢軸国チームに入って、いつもの敗戦国だなw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:39:19.72 ID:p0XgS9Mz0.net
>>88
米軍基地用の土地供与でもいいのよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:39:20.37 ID:Q3Vx6sSy0.net
>>93
安いんだからポーランドまで買いに来いや

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:39:43.35 ID:3gRGSK8G0.net
>>100
イミフだよバカ猿w

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:40:13.20 ID:3gRGSK8G0.net
ウク馬鹿が本当ただのバカな件w

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:40:43.79 ID:Mg+KyKqK0.net
ジムみたいな二足歩行ロボが出来たら戦争行ってもいい

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:40:58.17 ID:bIoFAKYA0.net
ゼレアノンってw アノンの意味もしらん( ´,_ゝ`)プッアノン

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:41:00.52 ID:3gRGSK8G0.net
>>91
プーチンは約束は守るよ
お前らウソつき猿じゃないんだから

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:00.52 ID:3gRGSK8G0.net
>>105
涙拭けよゼレアノン
ゼレチンコのうんこ食べて死ねば治るよバカがw

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:20.44 ID:tpr94Xzt0.net
戦争が終わったらウクライナは軍事大国 東ヨーロッパの鬼っ子
ゼレンスキーは大富豪

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:33.52 ID:geTOMR3I0.net
中国やロシアと組んで自国利益の為に働いた連中が悪い
この地球はアングロ・サクソンの為にあるって事を全員思い出せ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:43.07 ID:bIoFAKYA0.net
>>107
負け犬( ´,_ゝ`)プッアノンはいつ首吊んの?www

総レス数 990
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200