2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報 独自】4月1日から「5類」に緩和  政府が20日決定「感染者の7日間の療養期間も不要」★6 [家カエル★]

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:40:14.25 ID:gIu3Gqc30.net
2類というエボラと同じ危険だから特別承認で治験を終えてないワクチンを国民に接種させられていた
治験が期間的におわることによってその必要がなくなったら5類に下げたんだよ
馬鹿国民さんわかりましたか?
お前ら馬鹿にされてるだけだからね

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:40:25.17 ID:dqnXwPx50.net
>>692
救急車は断られるだろ
コロナは運べません自分で病院行けって

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:40:45.72 ID:gdXapIj00.net
>>696
うん

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:40:50.02 ID:xMW5qItq0.net
>>692
交通事故とかと分けて新型コロナなぞは待たせる方が良いかもな。
どれも一緒にやるから救急も足りない訳で。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:40:54.60 ID:2S6I5iEM0.net
医療費は?

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:41:20.49 ID:6cIKe2kO0.net
野球の片岡とか石田純一とかが死にかけてた頃は、それなりに毒性やばかったんだろうが、
今はそんなんじゃないからな。死者数は増えてるけど

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:42:31.84 ID:w15nWBVD0.net
家族が風邪ひいて軽症だけど会社に迷惑かけたくないから医者行った。
コロナじゃなかった。
コロナ流行ってなかったら医者なんか行かずに2~3日の自宅療養で済んだのに。
検査費用とか医療費高すぎ。
お金無いのに!

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:43:03.52 ID:dT3iOY7V0.net
>>594
マイナンバーに口座一つを紐付けるのは全く問題ないというかさっさとやって、マイナポイントじゃなく現金振り込んで欲しいよね

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:43:33.50 ID:IKBvtftg0.net
保険年金とかは払ったやつに返ってくる仕組みなんだから
老人死ねば年金分が手に入るとか言ってるやつは頭おかしいだろ
単なる90歳の家に入った強盗と変わらん
持ち主が死ねば自分のものになるという強盗殺人犯
ちゃんと満額払え

だがそんな当たり前に言い負かされるなんて
きっと自分も同じことをして来たからだろう

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:44:00.10 ID:kWLVygDz0.net
>>653
かかっても雑魚ウイルスなので問題ない

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:44:32.37 ID:Lp1l5zlf0.net
若い人にはコロナはインフルと同じだろうけど
高齢者が感染すると死亡する可能性があるからなあー
規制全廃したらコロナ感染者は増えるから高齢者は死亡リスクが
高くなるわな。家にこもって感染しないようにしないとな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:45:18.24 ID:kWLVygDz0.net
>>708
コロナで死ぬ高齢者の平均年齢は83才なのでもともと施設か家にいて出歩いてないよ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:45:22.93 ID:XYTTw3fq0.net
さんざん無駄金使ったからもういいだろう

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:45:25.35 ID:amiy8bRW0.net
移民観光いらっしゃーい!梅毒コロナ大歓迎!
我ら上級と壺にに金が入れば下々がどうなろうと知りませーん!


こうですか?流石です

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:45:26.15 ID:58cYCSog0.net
5類になったらコロナ後遺症とかなってる人はどうなるの?
風邪でも脳炎とかで寝たきりとかあるけど

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:47:01.76 ID:gdXapIj00.net
>>712
それワクチン後遺症

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:47:32.32 ID:IImoj0Dl0.net
>>383
誰が作ったんだよ(笑)

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:47:39.24 ID:I3b+XXxG0.net
社会経済活動のために5類にするのは概ね賛成なんだがどこの病院でも診察を受けられる様になりますって嘘垂れ流すのは勘弁してくれ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:47:43.52 ID:Z06+TxID0.net
段階的縮小のスケジュールも決めとけ
また無為なバラマキ政争の具になるだけだ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:49:18.86 ID:kWLVygDz0.net
>>715
まぁあんまり拒否がひどけりゃ厚労省が指導するでしょ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:51:04.70 ID:AnQ/rEdI0.net
フロリダ州知事 18日
https://t●wit●ter.com/GovRonDeSantis/status/1615462715216261122
本日、私は以下を禁止することを含めて、強制的な生物医学政策に対する保護を恒久的にするイニシアチブを発表しました。

禁止項目
- 新型コロナワクチンパスポート
- 学校に通うための新型コロナワクチンとマスクの必要条件
- 新型コロナのマスクの必要条件
- ワクチンまたはブースターの有無に基づく全ての差別

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:51:10.28 ID:IKBvtftg0.net
>>709
コロナになる方が長生きなんじゃないか?
我々は大きな間違いをおかしてるかも

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:52:02.12 ID:HK5OQ3o80.net
うちの会社インフルでも普通に4日は出勤停止になるんだがコロナは即働けってことなんか
怖いわー

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:52:19.03 ID:OPXdYxem0.net
これで、感染していても症状なければ通常生活だな。
何故か反ワクが発狂しそうだけど

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:52:35.62 ID:ReFuXi2W0.net
>>717
指導できる根拠をおしえてくれ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:53:05.75 ID:xyKHKdGf0.net
>>698
ほんこれ
製薬会社からしたら費用は抑えられるし、ありえない数のサンプル集められただろうし、何かあっても責任は取らなくていいしでウハウハだっただろね。

まぁ医療の進歩には何かしらの役にはたったんじゃないか?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:53:33.89 ID:FMkqk2VM0.net
海外からの帰国は緩和されるかな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:53:35.78 ID:OrcP1Myo0.net
>>722
厚労省の医療系技官最強だからな
目つけられたら保険診療停止になる

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:53:59.24 ID:2dSmEdB30.net
エイプリルフールからとか確信犯だろ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:54:00.60 ID:IKBvtftg0.net
ワクチンで死ぬ人の平均年齢を
至急確認したまえ

私の仮説が正しければ..

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:54:25.18 ID:TdQLthch0.net
>>1
公費抑制や大企業と国際サミットへの配慮でそうなったのか?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:54:25.18 ID:HVoejghZ0.net
▼木原弁護士、ワクチン薬害に関する罪により岸田内閣、各官僚等を刑事告発!!
 http://akiyouematsu.com/blog/10909/

 告 発 状
 https://hanwakukikin.jp/pdf/sawaguchi/sawaguchi_genkoku1-040210.pdf

【恐怖政治の例】

▼岸田と犬畜生とどこが違う。 

 先進国で、無意味・危険なマスクとワクチンを義務化・強要
 しているのは日本だけだ。
 先進国は【無意味・無効果・害悪】が分かった時点で
 ただちに義務化・強要を解除した。

 岸田文雄は健康傷害・生活妨害で国民に暴力を振るうな。
 無意味・危険なマスク・ワクチン強制・黙食強制による
 児童虐待はや・め・ろ!

 子どもたちは友だちの顔を知らない。

▼岸田はすでに人の道を踏み外している=人権破壊だ。

 とっとと 出ていけ ニッポンを 

 天下の逆賊 岸田文雄 

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:54:31.08 ID:Lp1l5zlf0.net
弱者を守るのを止めて経済優先に転換したんだわ
コロナで死亡するのは高齢者だし死亡すれば経済は良くなるだろうし
一石二鳥どころか3鳥、6鳥かもな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:54:49.14 ID:QVpUKsrC0.net
早くから「雑魚ウィルス」「毒ワクチン」と書いてきた未接種の自分としては、
空騒ぎの前後で何も変わらない、やっとアホなパニックが収まるという感じ

これからは謎の体調不良が増えて行って、病院が粛々と治療するんでしょう
病院、葬儀場、火葬場、坊さん、墓石屋、墓地は忙しくなりますね・・

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:54:50.86 ID:58cYCSog0.net
>>713
感染後に後遺症残ってる人だけど何言ってるの?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:55:16.45 ID:Rbk79l6+0.net
最低支持率の無能政権が決めました

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:55:22.26 ID:Xhgtgb+m0.net
中国のコロナ報道からの今回の判断とかじゃないよな?
中国はまだ中高年の人口割合が少なく新コロナのダメージも欧米や日本ほどではない(人口は多いけどな)
都市部は年齢層低そうだし地方は年齢高くても人口密度考えると感染爆発までするのか?とか、そもそも田舎特有の感染耐性(日頃からウイルス雑菌に接している)あるから新コロナにも強そう
日本とは事情違うと思うがそれ踏まえての判断だよね?

>>709
日本は医療充実しているから 疾患あっても普通に動ける高齢者は多いと思う
体にダメージ少ないならワクチンなり感染なりして免疫持ったほうがいいけど事情は人それぞれ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:55:44.14 ID:2znDgL4m0.net
コロナはただの風邪の勝利だったね
コロナ脳とは何だったのか

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:56:33.05 ID:zLMIFsAS0.net
これで入国時検疫もやらなくなりますねー
どうなるんかなあ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:57:12.03 ID:IKBvtftg0.net
>>732
コロナ後遺症を1つの病気として認めてもらうしかないな

で、
コロナ後遺症は上級患者で
ワクチン後遺症は下級患者なの?
政治家にとって邪魔だから?

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:57:28.71 ID:TdQLthch0.net
>>730
どこもかしこも感染爆発で医療機関パンクしそうだけどな
個々人にとっても経済が良くなっても健康が損なわれてたら意味ないんだが、
日給や日給月給で日銭を稼ぐような生活を送ってる人は勤務日数稼がないと生きていけないからそういう人にとってはいいのかな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:57:49.17 ID:21kHCw730.net
自宅待機もしなくていいってヤバくね?
うつしまくりじゃん

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:58:26.26 ID:nQFjHz4C0.net
なんらかのワクチン打つと病気になるのは常識

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:59:07.53 ID:CZMdyAbQ0.net
よかった、これで発熱外来の争奪戦がなくなる

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:59:17.80 ID:hZuRyxa40.net
>>721
未接種だけど今までも普通に喉痛くても働いてたよ
何故か接種済な人が発症して休んでたけど

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:59:36.54 ID:IKBvtftg0.net
>>730
最初から止めなきゃいいんだよ
自分たちが間違ってるのに国民がわからず屋みたいなこと言ってる

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:00:19.77 ID:TdQLthch0.net
新型コロナが流行る前と同じように、社畜根性の染み付いた奴らは今後はコロナだろうとなんだろうと出社、登校してくるだろうね
病院内でも発熱外来分離継続する院じゃなければ院内感染のリスク爆増

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:00:23.15 ID:sTYZ5r0+0.net
>>505
病院の入院患者数

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:01:22.62 ID:IKBvtftg0.net
>>744
病畜こわい

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:01:42.12 ID:kMAn9S+U0.net
>>531
どこかに潮目があるんだろうけど
いまはまだ潮目が見えないね

4月過ぎたら、潮目が変わるかもしれんし
そうでないかもしれん

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:02:05.06 ID:Lp1l5zlf0.net
規制緩和されると感染者が急激に増えるだろうから
高齢者は感染予防に徹しないと感染して死亡するわな。
医療崩壊が起きるかもしれないから頑張って欲しい

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:02:16.91 ID:QVpUKsrC0.net
>>739
だからそういう段階に進んだの

免疫という服を剥ぎ取られ、素っ裸でウィルスだらけの寒風の中に放り出される・・

結果がどうなるか分かるよね

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:02:33.09 ID:TdQLthch0.net
>>742
それお前が移したんじゃね
未接種でも軽く済む可能性もあれば、接種してて感染予防、発症予防、重症化予防効果はあっても100%じゃないって理解できないのヤバいな
確率理解できないって義務教育まともに受けてこなかったって話じゃん

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:03:02.99 ID:voHTGD3e0.net
中國から入国制限されて怒られた結果だろ
4月以降コロナのデータがどうなることやら

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:03:03.16 ID:hZuRyxa40.net
>>744
このウイルスって風邪以下じゃない?
なんでワクチン打った人らが陽性になって休んでるのか分からんのよな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:03:52.76 ID:a2NBrO0z0.net
ちょっとのどが痛いだけでも
クリニック行って仕事休むの?
クリニック大もうけだな

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:04:01.06 ID:TdQLthch0.net
>>752
それってお前の頭が悪すぎてわからないだけじゃん

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:04:19.16 ID:sTYZ5r0+0.net
長野県のデータによれば
http://www.nagano-np.co.jp/articles/104296
未接種者は、100人感染すると14人中等症以上になる
2回接種者は、100人感染すると12人中等症以上になる
3回接種者は、100人感染すると8人中等症以上になる
4回接種者は、100人感染すると5人中等症以上になる
5回接種者は、100人感染すると4人中等症以上になる

つまり65歳以上は100人感染すると43人が中等症以上、つまり呼吸困難で肺炎以上になってるぞ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:04:36.82 ID:58cYCSog0.net
>>737
免疫反応はなぁ…
知ってるか?乳製品食っただけで死ぬやつもいるんだぜ?
信じられないだろうけど人体ってまだまだそういうもの

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:05:00.15 ID:hZuRyxa40.net
>>750
んなこと言われても症状なんて喉痛いだけで熱も出ないからな
毎回2日で治るし

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:05:07.92 ID:IKBvtftg0.net
>>747
やめる必要ないじゃん
欧米に言われたからだろ
向こうではマスクは毛嫌いされてる
くだらない理由だよ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:05:22.10 ID:qIcmCss+0.net
>>753
医師に移って寝込んだら病院やってるかも怪しくなるんじゃない

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:05:36.58 ID:21mp8kAw0.net
>>748
中国のダイナミックなやり方にインスパイアされたんだろう。w
老人の淘汰で中国はもう一段の成長機会を手に入れた。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:05:49.85 ID:yClsq8/O0.net
>>757
喉痛いだけでよくコロナと分かったな

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:06:04.68 ID:2elt/xep0.net
打ち損ワク信発狂

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:06:04.75 ID:TdQLthch0.net
>>753
きみが好きそうな欧米はそうだよ
有給と同様にシックリーブって病休が付与される
外資の日本法人には同じ制度があったりする

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:06:18.56 ID:sTYZ5r0+0.net
長野県のデータによれば
http://www.nagano-np.co.jp/articles/104296
未接種者は、100人感染すると14人中等症以上になる
2回接種者は、100人感染すると12人中等症以上になる
3回接種者は、100人感染すると8人中等症以上になる
4回接種者は、100人感染すると5人中等症以上になる
5回接種者は、100人感染すると4人中等症以上になる

つまり65歳以上は100人感染すると43人が中等症以上、つまり呼吸困難で肺炎以上になってるぞ

季節性インフルは、65歳以上が100人感染すると
何人が中等症以上、つまり呼吸困難で肺炎以上になるんだ?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:06:26.64 ID:hZuRyxa40.net
>>761
まあ周りで陽性者出るからそうかなとw

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:06:27.87 ID:9Egw3Gsk0.net
油断させて

強毒化するんだろう

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:06:41.31 ID:nQFjHz4C0.net
>>752
ワクチン打ったら病気になる
当たり前、常識

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:06:54.85 ID:QVpUKsrC0.net
>>752
毒遺伝子注射で自然免疫、血液、血管が壊れたからだよ

3年前までは世界有数の自然免疫を持ってたのにね
それを自分から捨てて、もったいないというかバカというか

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:07:04.80 ID:IKBvtftg0.net
>>756
だからわかりもしないで全員接種なんてするべきではないんだよ
あまりに幼稚な判断だ
殺したんだよそういう人を
本当に

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:07:21.58 ID:/0FOVYMW0.net
>>752
風邪でもインフルでも40度の熱なんて早々でねえんだよ
コロナは40度越えや39,8度とかゴロゴロいて怖すぎるわ
治っても体力落ちて予後も辛いみたいだし

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:07:30.55 ID:TdQLthch0.net
>>765
コロナが大したことないと思うなら手すりや便器でも舐めてみれば簡単に感染できるんじゃね
ちょっと喉が痛いで済むんだろ?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:07:59.81 ID:hZuRyxa40.net
>>767
そうなんだよね
こっちは平気なのに熱出してるのな
何でなんだろ?

773 :オミクロン株撃破おじさん(XBB1.5対応型):2023/01/20(金) 14:08:01.39 ID:5XcK86vn0.net
>>104
それどころじゃない事がこれから起こるでの(笑)

病人だらけになるでこの国

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:08:46.09 ID:wVHRNL2v0.net
やっとこの不自由から解放されるのに喜んでないやつらはなんなの?

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:09:03.97 ID:EfxdHHPy0.net
高齢者への強い殺意を感じるんだが
ここまで緩めたの中国くらいしかないやろ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:09:07.43 ID:IiNg9rnk0.net
>>411

それはなにより。
これからも続ければ良いんじゃないかと。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:09:16.03 ID:TdQLthch0.net
ワイはワクチン接種前に武漢型にかかって後遺症あるんだが
反ワクの主張するワクチン薬害よりコロナ後遺症のが確率的に危なくね

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:09:31.08 ID:p1H6Wlbx0.net
中国みたいになるんじゃないのこれ
判断間違ってないか

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:09:33.25 ID:nQFjHz4C0.net
>>772
なんでって、儲かるから
世の中、金

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:09:45.60 ID:HgAcByHb0.net
4月の統一地方選大惨敗しそう

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:09:47.72 ID:XbkeO2PG0.net
統一信者ってこーいうとこに自民の都合のいいように色々書いてるんだってな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:09:49.77 ID:uwEJj+Gs0.net
>>777
武漢株とオミクロンじゃ後遺症が起こる確率も違う

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:10:08.43 ID:hZuRyxa40.net
>>771
まあ冷たいし寒いしあんまり手洗わないから似たようなもんかも知れんw

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:10:29.52 ID:wVHRNL2v0.net
>>777
どの程度の症状までいってどんな後遺症がのこってるの?

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:10:31.99 ID:TdQLthch0.net
>>779
新型コロナによる経済停滞による損失の遥かにデカいが
儲かるとは

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:10:33.92 ID:L70pPuv/0.net
>>10
(・∀・)イイネ!!

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:10:49.02 ID:Xu+/MZp80.net
もうすっかり3密とか言わなくなったしな
この前お袋を病院に連れていったら待合室なんて大混雑だったしな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:10:56.29 ID:oJKYA65T0.net
>>774
不自由どころかこの世から開放される可能性が高い

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:10:56.49 ID:sTYZ5r0+0.net
>>766
今ですら、65歳以上は100人感染すると43人が中等症以上、つまり呼吸困難で肺炎以上で入院なんだから
まあ、5類にしたら、病院に入院は出来なくなるだろな

日本の専門家会合は、現在の感染状況について、
これまでの株とは
2003年のSARS-CoV と
2020年のSARS-CoV-2 ぐらい異なってる
免疫を全て回避する
インドで初めて確認されたXBB.1.5どころか

BA.5より感染力が強い
イギリスで初めて確認されたBQ.1に置き換わるのもこれから

と言ってるから

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:11:04.81 ID:3ld0kxX+0.net
>>777
そもそもコロナ後遺症って明確に定義されてるか?

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:11:08.71 ID:Lp1l5zlf0.net
コロナは個人差があるから感染してみないとわからないかもよ
親族が家族5人が感染したけど全員がインフル以下だったと言ってた
別の家族の高校生は感染して死ぬかと思ったと言ってったぞ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:11:26.83 ID:2elt/xep0.net
>>770
テレビ見過ぎ。自分の気付いてないうちに知らず知らず典型的なテレビ脳のワク信になってるよ
未接種で感染したけど38度で倦怠感くらいで済んだし後遺症なんか一切ない
そんな人が大半やから五類なるんやで

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:11:29.27 ID:IimUQGbt0.net
>>749
帯状疱疹や梅毒も爆増してるし効いてきてるんだろうね
その後のターボ癌やVAIDSその他にもリスクがてんこ盛り

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:11:33.90 ID:nQFjHz4C0.net
>>785
利権太りしたいから
何十億、何百億も儲けたいから
世の中、金

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:11:34.29 ID:wVHRNL2v0.net
>>788
すでに瀕死のご老人はな。

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:11:34.99 ID:TdQLthch0.net
>>782
後遺症率は下がっても感染率上がったら試行回数が増えて下手したら武漢超えるんじゃないの

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:11:56.50 ID:EfxdHHPy0.net
>>777
日本ではコロナ後遺症は存在しないこととして無視することになってるから

頑張ってるヒラハタクリニックも経営ヤバそうで怪しい高額自費診療の格好の狙い目になるやろうなあ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:12:37.60 ID:L70pPuv/0.net
>>774
禿げしく同意!せっかくコロナ以前に戻れるんだからwww

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:12:45.19 ID:wVHRNL2v0.net
>>796
武漢肺炎は空気感染するレジオネラ肺炎みたいなもんだよ。
だからこそSARS2だった。

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:12:55.58 ID:2dbKQ/iS0.net
>>774
最初に「解放」されたイギリスの現状

・国民の数%が常に感染
・救急医療は常に逼迫、崩壊に近い
・超過死亡率は10%超えが常態化

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:13:13.77 ID:I3b+XXxG0.net
>>717
正当な理由があれば断れるよ
満床、ゾーニングできない等は正当な理由

嘘ついたりしてる訳じゃないのに指導したらそれは5類じゃないよね?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:13:15.31 ID:TdQLthch0.net
>>790
コロナ後から酸欠と粘度の高い痰がほぼ常に絡んでる状態なんだけど

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:13:23.67 ID:3ld0kxX+0.net
>>797
逆にコロナ後遺症とした方が色々助かるだろう。「アレ」もこれも全てコロナ後遺症と括れば責任取らなくていいし

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:13:37.10 ID:81wNord90.net
仕事場と電車のなかではマスクするわ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:13:49.01 ID:L70pPuv/0.net
>>792
禿げしく同意!

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:13:57.02 ID:IimUQGbt0.net
コロナ後遺症の接種率出せばいいのに
おそらくほとんどが…

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:14:01.55 ID:wVHRNL2v0.net
>>800
亡くなるのはご老人だけだろ?
我々に何か関係あるの?
君もご老人ってこと?

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:14:24.70 ID:9Yr6M5li0.net
>>128
聞く力の3文字目って平仮名なんじゃね?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:14:30.93 ID:sTYZ5r0+0.net
>>766
今ですら、65歳以上は
100人感染すると43人が呼吸困難で肺炎以上で入院してる(中等症以上)んだから

まあ、5類にしたら、若いヤツは、コロナじゃない病気や怪我で病院に入院なんか出来なくなるだろな

日本の専門家会合は、現在の感染状況について、
これまでの株とは
2003年のSARS-CoV と
2020年のSARS-CoV-2 ぐらい異なってる
免疫を全て回避する
インドで初めて確認されたXBB.1.5どころか

BA.5より感染力が強い
イギリスで初めて確認されたBQ.1に置き換わるのもこれから

と言ってるから

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:14:38.10 ID:o6g/C8Xl0.net
>>792
TVなんて週に一回も見ないわ
職場や周りの実際かかった人の感想だわ
客商売なんで実際感染した話良く聞くんだわ
咳だけ半年たっても止まらんとか体力半減して階段つらいとか
高齢者でもない20〜40代くらいの話で良く聞く

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:14:42.96 ID:6rX/ensl0.net
>>721
症状なければ検査しないから陽性にならないもんね

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:02.30 ID:3ld0kxX+0.net
>>802
それは病院でコロナ後遺症と診断書もらったのか?
肺疾患なんじゃないの?ワク有りだとターボなんちゃらやらあるし診てもらったら?

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:19.94 ID:GziNcTVZ0.net
インフルエンザみたいに会社がワクチン代出す(摂取有無管理)事になるのか……

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:24.77 ID:CCvjtsPw0.net
1回目の接種開始から逆算して2~3月に日本の中期副作用のXデーが来ると予想されてる

>>594
ワクチンの薬害に便乗してマイナンバーのネガキャンやってる可視化されると困る人達が居る

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:29.82 ID:6rX/ensl0.net
>>731
残念ながらいろいろ混んでいくんだよなあ、3年前とかいろいろガラガラで良かったんだけど

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:30.02 ID:sTYZ5r0+0.net
>>807
>>766
今ですら、65歳以上は
100人感染すると43人が呼吸困難で肺炎以上で入院してる(中等症以上)んだから

まあ、5類にしたら、若いヤツは、コロナじゃない病気や怪我で病院に入院なんか出来なくなるよ


これまでの株とは
2003年のSARS-CoV と
2020年のSARS-CoV-2 ぐらい異なってる
免疫を全て回避する
インドで初めて確認されたXBB.1.5どころか

BA.5より感染力が強い
イギリスで初めて確認されたBQ.1に置き換わるのもこれからだから

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:55.56 ID:2dbKQ/iS0.net
>>807
少なくとも以前の日常でないことぐらい認めたら?笑
死ぬのが老人だけなのは最初の3年だけかもね

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:57.15 ID:IiNg9rnk0.net
>>531

今日も今日とて用事で外出したが
屋外なのにざっと見マスク率98%位w
同調圧力も世界一🤣

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:58.45 ID:7NzZK4xo0.net
>>791
おそらく日本人で感染してない奴とか相当特殊な環境にいない限り不可能だぞ
ここ3年で風邪の症状が出てない奴は感染はしてるけど発症してない奴だから

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:16:17.28 ID:TdQLthch0.net
>>810
これ
30だが息切れエグいし、ときどき酸欠で気持ち悪くなる
仕事で喋り倒すだけで息切れることあるわ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:16:37.05 ID:wVHRNL2v0.net
>>816
んなわけあるかい(笑)
その『感染』ってどの程度がスタートラインなの?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:16:42.43 ID:bS0qazsR0.net
中国人の入国も再開か

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:16:47.84 ID:Fx+ZRvLX0.net
>>777
ただの風邪でも後遺症あるよ
免疫力が弱いんじゃないの?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:17:01.46 ID:EfxdHHPy0.net
>>810
女性は後遺症食らう率クッソ高いからな
周りが男ばかりだったらあんま後遺症の話聞かんだろう

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:17:30.10 ID:TdQLthch0.net
>>812
病院通ってるがコロナ後遺症って診断あんの?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:17:37.12 ID:to+WgssG0.net
去年夏、みんなが締め切ってエアコンかけるせいか、東京では結構病院が過密状態になり入れない人らがでて
綾瀬はるかとかが入院できたのはコネだとか叩かれてたぐらいなんだけど
マスクなしok、5類だからみんな満員電車に乗ってリモートじゃなく出社して、コロナ前みたいな飲み会もやってとかだと
大丈夫なのかねぇ?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:17:41.93 ID:wVHRNL2v0.net
>>817
ご老人だけを守って経済や国が死ねばいいってこと?

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:17:46.10 ID:o6g/C8Xl0.net
>>820
おつかれさまだわ
味覚嗅覚が死んでる
も良く聞く

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:18:05.02 ID:TdQLthch0.net
>>823
コロナ以外では8年くらい病気してないぞ
風邪も引いてない

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:18:06.63 ID:wVHRNL2v0.net
>>825
ならなんのせいでその症状がでてるの?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:18:29.41 ID:9Yr6M5li0.net
医療崩壊とか実際どうなの?父親が検査入院とか普通にしてたけど

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:18:33.42 ID:bS0qazsR0.net
反対してるの共産党で草

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:18:35.75 ID:cLrY8JOQ0.net
マスク禁止って訳じゃないんだから自由にすればいい
元に戻るだけ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:19:12.74 ID:sTYZ5r0+0.net
>>821
陽性

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:19:26.50 ID:2dbKQ/iS0.net
>>827
誰もそんなこと言ってないけど急にどうした?笑

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:19:31.88 ID:IKBvtftg0.net
>>818
同調じゃない
何割か付けないやつはずっといる
逆にお前が敏感すぎる同調魔だろう

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:19:49.11 ID:wVHRNL2v0.net
>>834
陽性は感染じゃないんだけど?

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:03.57 ID:wVHRNL2v0.net
>>835
ならなにをいいたいの?

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:06.71 ID:3ld0kxX+0.net
>>825
医者の気分次第。明確な基準はない。
後遺症だと騒ぐけどその程度。

ほかに思い当たる節があるなら医師に相談してみたら

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:23.24 ID:sTYZ5r0+0.net
>>821
長野県のデータによれば
http://www.nagano-np.co.jp/articles/104296

65歳以上は

100人陽性になると43人が中等症以上、つまり呼吸困難で肺炎以上になってる

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:26.12 ID:db/THrqo0.net
>>829
ワクチン打ったか?

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:27.02 ID:fyPDRaka0.net
>>820
もし、帯状疱疹になったら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、蜂窩織炎になったら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、歩きづらくなったら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、胸がチクチクしたら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、下痢や腹痛が続いたら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、関節の痛みが続いたら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、皮膚がただれまくったら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、視力がおかしくなったら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、腕の痛みが長く続いたら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、手足の痺れが長く続いたら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、生理の出血がおかしくなったら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、仕事でミスをすることが増えたら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、少し動いただけで息切れをしたら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、頭がボーっとすることが多くなったら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、以前より疲れやすくなったと感じたら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、鏡を見て顔が黒ずんでると感じたら、これってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、今までにない異様な体臭の人が近くにいたら、あれってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、まだ若いのに杖をついて歩いている人がいたら、あれってもしかしてワクチンのせいかな・・・
もし、
もし、
もし、

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:30.29 ID:AnQ/rEdI0.net
ワク信さん悲報 1ヶ月近く経ってもスパイクタンパク質が残っていた
108人中10人 9.2%が残存していたと

1/17掲載 デンマークのデータを元にした論文
SARS-CoV-2スパイクワクチンmRNA配列は、COVID-19ワクチン接種後28日まで血中を循環している。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/apm.13294

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:37.20 ID:EfxdHHPy0.net
>>826
とりあえずコロナ以外の感染症が爆発&コロナとの同時感染で死人が出まくる
学校保育園はまともに開けられなくなって人手不足

まあ日本人殺すのが目当てだからいいんじゃないの
はよ死にたい人も多いし

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:37.48 ID:TdQLthch0.net
>>830
いや診断としてコロナ後遺症ってあるのって話
単純に症状かかれるだけでしょ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:21:00.14 ID:IKBvtftg0.net
>>817
それが嘘だよ
無責任な嘘


ワクチン前の時点で
死者1万300人のうち60歳以下はその300人だけだぞ?
全員接種して新製剤に拒絶反応起こすやつはそれより少ない人数なのか?
300人以上が危険にさらされるものを300人のために使うべきではない
当たり前の論理だな


あとはすべて迷信で進めた
家族が打たないと空間全体の免疫力が変わるなどと
つたない話で家族義務を煽った

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:21:33.20 ID:wVHRNL2v0.net
>>840
そんなの真に受けて妄信してるの?(笑)
なら今までは高齢者は『陽性』はほとんどいなかったってこと?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:21:55.51 ID:2dbKQ/iS0.net
>>838
まあお前も以前のような救急医療の恩恵には預かれないのは間違いないからその覚悟があるのあらいいんじゃない?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:22:11.26 ID:wVHRNL2v0.net
>>845
酸欠と痰の原因があるでしょ?
そのくらいもわからない医者なの?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:22:41.79 ID:TdQLthch0.net
>>839
だよね
痰は薬もらってるからまあいいわ
呼吸は血中酸素濃度測るやつではあまり問題ないから常に酸欠ってわけじゃなく突発性っぽいし診断もらうにも難しいな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:23:09.19 ID:wVHRNL2v0.net
>>848
新コロ前から救急は逼迫してたよ。
それなのに新コロになってから3年間何もしてこなかったな。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:23:10.99 ID:2dbKQ/iS0.net
あとエンデミックで老人の次に影響受けるのが妊婦な

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:23:38.12 ID:EfxdHHPy0.net
>>850
後遺症疑ってるなら専門外来行った方がいい
別の病気見つかるかもしれないしそれならラッキーだし

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:23:42.46 ID:wVHRNL2v0.net
>>850
24時間監視のあれはずしてんの?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:23:47.49 ID:sTYZ5r0+0.net
>>837
だよねぇ、だから

これまでの株とは
2003年のSARS-CoV と
2020年のSARS-CoV-2 ぐらい異なってる
免疫を全て回避する
インドで初めて確認されたXBB.1.5どころか

BA.5より感染力が強い
イギリスで初めて確認されたBQ.1に置き換わるのもこれから

と言ってるから、

病院は、65歳以上の人が呼吸困難で肺炎以上で入院して(中等症以上)パンパンだよ

若いヤツは、コロナだろうがコロナじゃない病気や怪我だろうが病院に入院なんか出来なくなるよ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:23:52.46 ID:Fx+ZRvLX0.net
>>850
いつ感染したの?

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:23:57.32 ID:hZuRyxa40.net
>>840
500人で43人ですね

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:24:07.32 ID:EfxdHHPy0.net
>>852
老人より妊婦と新生児の方がやばいと思う
たらい回しよな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:24:35.74 ID:wVHRNL2v0.net
>>855
馬鹿なの?
なぜ同じことを連呼しかできないの?

そして君はそれにビビる年齢なの?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:24:44.41 ID:TdQLthch0.net
>>849
原因てかかなくね
診断書出してもらったわけじゃないが、書くとして新コロ感染後…とかだろ
病理検査するとなると大病院に紹介とかになってくるしよほど重篤じゃない限りないと思う

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:24:58.07 ID:9Yr6M5li0.net
>>201
もはや食塩水の方が安全ぽい

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:25:05.87 ID:wVHRNL2v0.net
>>857
トドメをさしたな(笑)

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:25:11.58 ID:fyPDRaka0.net
>>850
間質性肺炎について調べてみましょう。

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:25:19.46 ID:TdQLthch0.net
>>856
武漢は新コロ出始め、オミクロンは昨夏

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:25:21.15 ID:bS0qazsR0.net
結局医療は人の命救えてなくて草

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:25:31.50 ID:4f1LxOoR0.net
>>1
医療機関が診察拒否した場合のペナルティは?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:25:33.08 ID:p2QH92ST0.net
日本も高齢者を見捨てる政策に変更したか

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:25:56.25 ID:wVHRNL2v0.net
>>860
私の友人でレジオネラ肺炎をやったやつは、それこそ後遺症でもっとちゃんと治療をうけてたぞ?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:25:56.48 ID:GFU72GhT0.net
焦ってるのテレビ見てる爺さんだけだろ
もうみんないつコロナなった?って言い合ってる段階やで

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:26:07.84 ID:IKBvtftg0.net
空間全体の免疫力ってなんすか
バカな理論をほざく

集団免疫は机上論でまだ証明されてない
ちょっと調べればわかるものを

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:26:24.49 ID:D9QO5eXl0.net
ここで余裕こいてるのも何度も感染繰り返せば淘汰されるし
まあ自浄作用だよな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:26:37.04 ID:sg+aB5fh0.net
5類にしたらコロナ蔓延して反ワクが死にやすくなるんじゃないの
ワクチン打っている人は重症化しにくいんだし、コロナになっても生き残れるから別にいいんだけど
何で反ワクが喜んでるんだ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:26:40.75 ID:TdQLthch0.net
>>863
すぐ死ぬ病気で草

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:26:46.48 ID:sTYZ5r0+0.net
>>855 でも

医師に対する

検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)

などの応召義務は解除しちゃう

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:26:50.68 ID:5OywPZ8E0.net
そして再びコロナが蔓延してパニックになるまでがお約束

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:27:13.42 ID:sTYZ5r0+0.net
>>857
おまえバカだろ(笑)

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:27:20.27 ID:TdQLthch0.net
>>868
大病院紹介してくれそうな呼吸器内科行くか

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:27:44.66 ID:db/THrqo0.net
>>872
まるで今がコロナ蔓延してないみたいだな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:27:55.09 ID:C/14qH8t0.net
>>43
マスクだって根拠無いし

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:27:56.92 ID:11NVI7Ns0.net
医療が逼迫するんじゃないかという心配している奴らがいるから
そいつらのために
トリアージの順位は国が責任を持つという形で
立法しておいてやったらどうかね?

まあとりあえず老人の命を優先するのだけはやめろよな。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:28:02.67 ID:wVHRNL2v0.net
>>875
近くに小中学校はないの?
常に蔓延してるよ。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:28:30.48 ID:cYY7Z7zo0.net
>>872
コロナ怖いでちゅねー
お注射しましょうねー
プスッ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:28:41.62 ID:wVHRNL2v0.net
>>877
死にたくないならそうしたほうがいい。
あと痰といっても肺炎性の痰はチューブを入れないととれない。

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:28:49.38 ID:2dbKQ/iS0.net
>>858
去年だったかね 千葉で妊婦が感染してってのは
今年は多発するだろうな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:28:53.70 ID:5OywPZ8E0.net
>>876
黙れカス

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:28:54.09 ID:IKBvtftg0.net
>>879
ただの風邪にはマスクだ
しらんのかよ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:28:57.96 ID:Fx+ZRvLX0.net
今感染すると基本放置だから5類になれば年寄りは安心できるのかも
親が年寄りだから心配だわ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:29:14.92 ID:Q9tFSG0X0.net
気になるのは政府の思惑だけってことらしい🌷
どうせまた逆張りが正解なのだろう

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:29:15.62 ID:aYFqtlYh0.net
おいおい!なんな思いして数日だるかったワクチンの意味よ!!
あ、俺0回だったわ 周りみんなこんなこといってたけどw

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:30:00.97 ID:Fx+ZRvLX0.net
>>881
うちの方だと今はインフルの方が多い

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:30:36.21 ID:c/z6yGBV0.net
>>57
クソみたいなソースだなw

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:30:43.94 ID:wVHRNL2v0.net
>>890
もうそこらへんはこの季節の恒例行事となってきてるよね。

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:31:20.29 ID:O/1iJx2S0.net
インフルみたいに就業制限も無くなるから出社できる

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:31:24.42 ID:Fx+ZRvLX0.net
>>892
少し前はコロナだったよ
もう面倒くさいわ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:31:37.30 ID:sTYZ5r0+0.net
今ですら、65歳以上は
100人感染すると43人が呼吸困難で肺炎以上で入院してる(中等症以上)

これまでの株とは
2003年のSARS-CoV と
2020年のSARS-CoV-2 ぐらい異なってる
免疫を全て回避する
インドで初めて確認されたXBB.1.5どころか

BA.5より感染力が強い
イギリスで初めて確認されたBQ.1に置き換わるのもこれからだから

これからこれまで以上に病院には
65歳以上の呼吸困難で肺炎以上の患者が押し寄せる

それがわかってるから医師会は、感染症法の5類にして

医師に対する
検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)
などの応召義務を解除させた

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:31:53.94 ID:EfxdHHPy0.net
>>890
学級閉鎖禁止にでもするんかね
今年流行ってる話は聞くけどあんま閉鎖してる話聞かない

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:32:28.52 ID:hZuRyxa40.net
>>876
この棒グラフ回数別に100人集めて中等症が何人って奴じゃない?

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:32:44.96 ID:wVHRNL2v0.net
>>894
それなのにまだ不自由を強いられる生活(コロナ禍)をのぞむやつがいて驚くわ。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:33:34.18 ID:sTYZ5r0+0.net
医師に対する
検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)
などの応召義務で

診察しろなんて言われたらたまったもんじゃねーからな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:33:49.87 ID:wVHRNL2v0.net
>>895
質問。
初期の武漢肺炎とオミクロン、それぞれのウイルスの増殖箇所はしってるの?

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:34:20.38 ID:ReujXT8+0.net
>>898
日本を破壊したい極左活動家だよ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:34:35.38 ID:tcdNY7TT0.net
コロナ療養の生命保険の給付金って落ち着いたの?
嫁が大動脈解離で入院して自腹で数十万円支払ったけど通常5日以内におりる入院等の保険金がコロナで入院扱いの人が多くておりるのが1ヶ月以上かかってキツかった

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:35:01.60 ID:kMAn9S+U0.net
>>850
酸欠の症状は眠くなる・だるい

息苦しいってのは
肺の炎症や、肺胞の腫れで気道が狭まってる場合
よほど末期でなければ血中酸素量は変わらないよ

肺癌でなくなった親も
ゼーゼー言って苦しそうだった親も血中酸素量は正常値だったよ
その頃は痛くて特殊な痛み止めを飲んでた

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:35:13.87 ID:IiNg9rnk0.net
>>777


枠珍3回接種済みで感染した高校生の
コロナ後遺症の記事になってるが、
枠珍後遺症も疑ってしまうなw
健康な若者にワクチン必要なのかね。
この高校生お気の毒。



ht●●tps://pbs.twimg.com/media/FmOXsijagAMa9Ii?format=jpg&name=large

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:35:16.77 ID:zzy6HF600.net
コロナさん『新年度だから俺も生き方変えないとな!』



こうなるんですね解ります。

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:35:27.89 ID:wVHRNL2v0.net
>>901
それな。
あとはワンチャンおかわりを狙ってた飲食店と、空病床ウマーをしてた病院もだね。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:35:32.34 ID:lOKwgbvU0.net
>>889
周りの4,5回接種組も言ってたはwww

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:35:42.07 ID:DiNrAkql0.net
日本人は恐怖心がでかいから
見事な集金だったね

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:36:57.71 ID:sTYZ5r0+0.net
>>897
文系は数字に弱いな
だからコロっと騙される

昨年9月26日から12月31日までの65歳以上の陽性者2万4922人を調べたらこうだった

ということは

65歳以上の陽性者100人でも割合はこうなるのよ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:38:29.58 ID:cLrY8JOQ0.net
もう国会でも4月を待たずにマスクなしにするんだろ
今までマスクしないと入店させてもらえなかった所も4月待たずにドンドン規制緩和だな

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:39:05.69 ID:Azk9wTBf0.net
花粉症の季節ならマスクしてても言い訳が立つな
なかなか上手いじゃないの

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:39:20.17 ID:byVc1jS/0.net
かかりつけの内科医からlineが来てたわ。
発熱診ねーよ。
熱出たら薬局でコロナとインフルの感染がわかる検査キットあるから。
とりあえず診てくれそうな病院行って。
と、あったぞw
医者は発熱診る気ねーみたい。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:39:35.26 ID:sTYZ5r0+0.net
>>900
んなこたあ、医師会には関係ねーよ

今ですら、65歳以上は
100人感染すると43人が呼吸困難で肺炎以上で入院してる(中等症以上)

これまでの株とは
2003年のSARS-CoV と
2020年のSARS-CoV-2 ぐらい異なってる
免疫を全て回避する
インドで初めて確認されたXBB.1.5どころか

BA.5より感染力が強い
イギリスで初めて確認されたBQ.1に置き換わるのもこれからだから

これからこれまで以上に病院には
65歳以上の呼吸困難で肺炎以上の患者が押し寄せる

医師に対する
検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)
などの応召義務で

診察しろなんて言われたらたまったもんじゃねー
病院を休診に出来る5類にしろ、5類に

ってだけ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:39:36.28 ID:wVHRNL2v0.net
>>909
分母を足し忘れてたやつがなんだって?(笑)

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:39:45.54 ID:Komw1+I80.net
>>831
>>334

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:40:00.31 ID:wVHRNL2v0.net
>>913
まずこれに答えてね。

>>900

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:40:21.76 ID:eoBLm7Lr0.net
は?4月?
明日からやれや

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:41:09.69 ID:ABmF5TVQ0.net
ワク信、憤死

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:41:20.52 ID:ZRSOsVtx0.net
たいへん素晴らしい判断と思う

日銀総裁変もあるしそれ以外様々ある時節
マスクを外して明眸皓歯で日本のキレを出したい

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:14.50 ID:uwEJj+Gs0.net
>>889
こうなると全員感染は避けられないから
未感染ならワクチンはどこかで打った方が良いよ。

但し、それが武漢株mRNAワクチンである必要があったかは分からない。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:42:22.72 ID:sTYZ5r0+0.net
>>900
んなこたあ、医師会には関係ねーよ

今ですら、65歳以上は
100人感染すると43人が呼吸困難で肺炎以上で入院してる(中等症以上)

これまでの株とは
2003年のSARS-CoV と
2020年のSARS-CoV-2 ぐらい異なってる
免疫を全て回避する
インドで初めて確認されたXBB.1.5どころか

BA.5より感染力が強い
イギリスで初めて確認されたBQ.1に置き換わるのもこれからだから

これからこれまで以上に病院には
65歳以上の呼吸困難で肺炎以上の患者が押し寄せる

医師に対する
検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)
などの応召義務で

診察しろなんて言われたらたまったもんじゃねー
病院を休診に出来る5類にしろ、5類に

民間病院で、コロナを診てもいいと思う病院は診れば良いし、診たくなければ診なければ良い。
あくまで資本主義だから、慈善事業でやっている訳じゃねーんだよ

ってだけ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:43:13.60 ID:wVHRNL2v0.net
>>921
それをコピペしろって誰かにいわれてそれしかできないの?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:43:15.37 ID:sTYZ5r0+0.net
>>914
分母を足すーーーーwwwww

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:43:29.50 ID:2elt/xep0.net
>>810
俺の周り一切後遺症あるやつなんかおらんけど
半月くらい咳止まらんかったくらいしかおらんけど
どこの世界線で生きとん?
よく聞くってなに?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:43:30.36 ID:9QPxHBt40.net
>>899
医療は保険診療で国に首根っこ掴まれてるから、ツイッターで威勢のいいこと言ってるお医者さんたちもなんだかんだ国の方針に従って混乱しないようにうまくやっていくだろう

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:43:58.57 ID:SeImpcH/0.net
回りみんな葛根湯とかで治ってる
風邪だね

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:44:05.35 ID:DZj9g7cM0.net
後遺症とか鬱と同じ甘えだからな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:44:08.30 ID:gHs1HMSE0.net
やったぞ!
ついにウイルスに勝った!

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:44:19.04 ID:82QdJh4q0.net
>>908
日本人が恐怖心が強いんじゃなくて子猫を虎のようにメディアが煽るのを馬鹿正直に真に受ける世間知らずの田舎者ってこと

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:44:20.94 ID:Ep1Wy4Cb0.net
コロナがおそらくばら撒かれるけど、発熱・感染症対応の医師以外も診療対象としないといけなくなるから、医師の負担の一極集中が減るって認識でええんかな?

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:44:22.00 ID:sTYZ5r0+0.net
>>922
分母を足すヤツが何言ってんのwwew

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:44:27.96 ID:wVHRNL2v0.net
>>923
では質問です。
君の理論では4回接種の方は何%で中等度になるんですか?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:45:00.65 ID:AyCzib8h0.net
ブレブレテキトー総理

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:45:21.98 ID:iKnyqGVJ0.net
お好きにどーぞ
なーんにも期待してまへん

今さら何周遅れやねん
やるなら真っ先に
やらないなら頑固として
どっちでも評価したけど

なんやこの周回遅れな中途半端な対応
どっちに転んでも批判を小さく抑えようとしてるのがミエミエで
吐きけがする

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:45:49.08 ID:wRMpnPdH0.net
どうせなら、緊急事態宣言が最初に出た4月7日の翌日8日からにすれば良いのに、学生も始業式で丁度良い

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:46:05.27 ID:RHNTX0EH0.net
気軽に診療してラゲブリオ貰って治療費3万円払ってこいや

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:46:12.88 ID:sTYZ5r0+0.net
>>925
いんや医師会はデルタのときに

ワクチンも治療薬も無いのに、国や自治体から

検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)

の応召義務でコリゴリしてんのさ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:46:25.19 ID:I3b+XXxG0.net
5類になる事で拒否できなくなる医療機関<<<<5類になる事で拒否できるようになる医療機関なんだよ

診察可能な環境があるところは実は既にほとんどが診察している
それどころか2類相当を盾に無理矢理他の病床を削らせ、ゾーニングのためにお金をかけさせてる
それができなくなる

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:46:49.05 ID:Ep1Wy4Cb0.net
いつまでもコロナの検査、治療を税金でやるわけにはいかんし、多分春節の後にはとんでもない感染状況になるし税金そっちに回してる場合じゃねぇ、かかったやつは自己責任の自己負担な
ってことか、だけど医師と名が付けばとりあえず診んといかんから医療崩壊は避けられると

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:47:33.38 ID:sTYZ5r0+0.net
>>932
表のとおり 今は

4回接種者は、100人陽性になると5人中等症以上

です

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:48:22.00 ID:95juZ9Xt0.net
4月1日に緩和決定なの?
今朝見たヤフーニュースでは
岸田が今日関係機関に検討指示出したって出てたけど

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:48:45.91 ID:8RvdX4lV0.net
咳、くしゃみのあるやつは家に居てくれ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:48:51.10 ID:CPeX27NX0.net
当初のワクチン打つ理由としてあげられた集団免疫等の説明ってこんな感じだったよね
新たなウイルスだから免疫が無くて未知で危険
全体で免疫を持ち始めたら社会活動再開できる

とすると
6割以上の人はかかってる又はワクチン打ってる
の状況になったら5類感染症(ただの風邪とは違う扱い)にするのは既定路線だったのかも

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:48:55.01 ID:2GVAZ1hC0.net
ワク信ガクプルwwwwww

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:49:04.16 ID:Ep1Wy4Cb0.net
>>938
5類になったら、
咳してる38.8度の患者が受付にもう来てます

ってときに、「診てくれるならいつまでも待ちます」と患者が言ったら断れる理由なくない?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:49:09.80 ID:db/THrqo0.net
コロナの治療て何だ?
コロナの治療薬なんて存在しないぞ
症状の緩和をするだけだ
治すのは、当人の免疫以外には無い

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:49:32.10 ID:sTYZ5r0+0.net
>>938
しょゆこと

これまでの株とは
2003年のSARS-CoV と
2020年のSARS-CoV-2 ぐらい異なってる
免疫を全て回避する
インドで初めて確認されたXBB.1.5どころか

BA.5より感染力が強い
イギリスで初めて確認されたBQ.1に置き換わる

なら

ワクチンも治療薬も無いのに、国や自治体から

検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)
指定公共機関に対する総合調整に基づく措置の実施の指示(33条1項)

されるのは真っ平ゴメンなんだよ、病院や医師会はね

で、そうされないように5類にすんのさ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:49:36.13 ID:wVHRNL2v0.net
>>940
え?それならなぜ合計だけが100人中63人になるの?
君の理論なら、4回接種までを足さないとその数値にはならないから100人中39人が中等度になってるはずだよ?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:49:42.73 ID:OPA+Fnli0.net
>>939
JRの窓口で集団感染があったけど何が自己責任になるんだ
自己責任なんて、行政の怠慢を容認してバカとしか思えない

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:50:17.66 ID:AnQ/rEdI0.net
NY市保健局からのお知らせ XBBは接種者や既感染者が危ないとのこと

https://t○wit○ter.com/nycHealthy/status/1613913360352903171
オミクロンの変異株 XBB.1.5は現在、NY市で配列決定されたすべての COVID-19 症例の 73%を占めています。
XBB.1.5 は、私たちがこれまでに知っている COVID-19 の中で最も伝染しやすい形態であり、ワクチン接種を受けているか、すでに COVID-19を持っている人に感染する可能性が高い可能性があります。


記事 「これまでに知っている COVID-19 の中で最も伝染性の高い形態」が広がっているとして、NY市当局が注意喚起
https://www.nbcnewyork.com/news/health/covid-variant-xbb-1-5-prompts-nyc-health-department-update/4046083/

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:51:05.83 ID:IiNg9rnk0.net
>>836

同調魔って何が言いたいのか不明だが
少なくとも屋外では必要無いでしょ?って言ってるだけだが。
それでも着けてる人に外せという気も無いがw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:51:31.39 ID:vRVQ+Yh30.net
>>3
>>8
連投しないと意味ないだろ出直せ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:52:05.43 ID:Ep1Wy4Cb0.net
>>949
かかったやつが悪い理論は最初も今もずっとあるし、政策上今後はそうするってだけやん
俺の意見がそうってわけじゃなくて、国がそう舵を切ったってだけやで

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:52:14.69 ID:wVHRNL2v0.net
>>952
タテなのか(笑)

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:53:01.80 ID:eVqdRNhL0.net
感染者出てから3年か。まぁ悪くない
遅ればせながらやっと日本もコロナ後の世の中になる

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:53:03.50 ID:HISpnCRP0.net
療養期間はいるだろ
インフルエンザだって有るのに

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:53:48.06 ID:rQAxbwaH0.net
>>1
遅い
来週からにしろ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:54:27.14 ID:OPA+Fnli0.net
>>953
そんな認識全くのアホな理屈だしお前もそう思っているからだろ。コロナは、感染症だろ。皇族の奴等でもなるのを一般人が防げるかよ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:54:39.22 ID:NTKpXiYt0.net
病床ひっ迫は間違いない
交通事故でも運ぶ病院が無くなる

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:55:52.25 ID:wVHRNL2v0.net
これでようやくあの邪魔でしかないアクリル板ともおさらばか。
アクリル板って声を遮るから声を大きくしないと聞こえなくなり、よけいに飛沫がとんで逆効果だったのはナイショのままでいいんだな。

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:55:58.40 ID:sTYZ5r0+0.net
>>948
おまえほんとにバカだろ

昨年9月26日から12月31日までの65歳以上の陽性者2万4922人を調べたら

65歳以上の陽性者の中等症以上、つまり呼吸困難で肺炎以上になった人は、合計で43%

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:56:13.89 ID:wVHRNL2v0.net
>>959
そもそも新コロ前から逼迫してる。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:56:22.58 ID:Ep1Wy4Cb0.net
>>958
いやいや国が負担やめました自粛制限しませんってのは、かかったら自分でなんとかしろよ(公的な支援削るから)
って意味でしょ

5類引き下げの国からのメッセージの話してるのに、噛み付くところおかしいぞ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:57:19.35 ID:wVHRNL2v0.net
>>961
えぇ…
長考してそのレス?(笑)
説明がめんどくさいからもういいよ。
君は毎回他の人に馬鹿に思われ続けろ。
私はちゃんと指摘をしてやったからな。

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:57:57.36 ID:gtHDHq9l0.net
老人養いながら急激な軍拡が必要になったからな
余計な金をかけられなくなったんだろう
高齢者への支出さえなければ日本はもっと豊かなのにな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:58:23.42 ID:LB4GyAkG0.net
>>938
どうせ寝てるだけの治療だからどうでもいいな
効かない薬のむかどうかで何か変わるわけでもない

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:58:37.33 ID:xlaHYD8f0.net
とりあえず怖いならこれからも継続してワクチン打って備えなさいよ
これくらいしか言えんやろ
簡単にアホと線引けて区別出来てええやん
あ、もうアホは何回も打ってるから判別不能か

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:58:56.48 ID:wVHRNL2v0.net
>>961
ちなみに、その計算だとたった三ヶ月で1万人強が中等度で入院したことになるが実際はどうだったんだ?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:00:03.43 ID:to+WgssG0.net
>>454 感染者がマスクしていても多い→死ぬ率が少ないとはいえ、死亡者数は連日高いレベルに。
10代以下とかも時々死んでるし。
そしてノーマスクの5類に→火葬だのも間に合わないとか、中国状態かな?
マスク嫌いの欧米に合わせなくてもいいのに
あいつらも、日本はクリーンだねとか言いながら、土足生活とかはやめないし。

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:00:19.96 ID:/piGmUVr0.net
>>43
コロナ騒動の前から死者なんているだろアホか

水飲んだら死んだ理論なんだよアホ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:00:39.27 ID:B3JvoeTQ0.net
どうでもいいよ、自己負担にさえしてくれれば

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:01:16.09 ID:sTYZ5r0+0.net
>>964
おまえバカなんだから、もう書き込みしねーほうが良いぞ

おまえほんとにバカなんだから

昨年9月26日から12月31日までの65歳以上の陽性者2万4922人を調べたら

65歳以上の陽性者の中等症以上、つまり呼吸困難で肺炎以上になった人は、合計で43%

つまり

65歳以上の陽性者が100人いれば、43人が中等症以上、つまり呼吸困難で肺炎以上になってる

季節性インフルは、65歳以上の陽性者が100人いても、43人が中等症以上、つまり呼吸困難で肺炎以上になんかならない

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:01:23.30 ID:/piGmUVr0.net
死んだ人を調査したら水飲用陽性でした

よって水飲み死です

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:01:53.37 ID:/piGmUVr0.net
寿命もみんなコロナ死(笑)

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:02:12.17 ID:I3b+XXxG0.net
>>945
病院内で待たれたら他の患者に迷惑がかかるで断れる
空いたら呼んでと言われてもそれは過剰要求なので断れる
とうぜん診察時間外に診てくれを断るのも正当な理由
もちろん応召義務を踏まえての話だよ

今まで何時間も時間外でも発熱外来やってくれてたのは2類相当だから

>>966
そう
だからどこでも診察受けられる様になりますなんて嘘言わないで、もう大したことない症状のやつは基本病院に行くなとメッセージを出すべき

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:02:19.66 ID:sTYZ5r0+0.net
>>968
どこまでアホなんだーーーーーwwww

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:02:28.93 ID:wVHRNL2v0.net
>>972
恥の上塗り

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:03:00.10 ID:mQmXZxsq0.net
自己負担になったら見るに堪えないワク信と反ワクのじゃれあいをみなくてよくなるかな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:03:24.49 ID:wVHRNL2v0.net
>>976
いや。きいてんの。
長野って医療体制すごいんだねー(棒

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:03:31.58 ID:nQFjHz4C0.net
>>946
緊急承認された致死性の高い薬を投与することじゃないの

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:03:46.07 ID:wRMpnPdH0.net
解除後どの辺が騒ぐのかを見てみたい

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:04:29.85 ID:/piGmUVr0.net
>>978
日本で爆発的にコロナが続くのは
皆保険だから

自己負担にしたら受診しなくなるから
コロナの奴なんてナマポくらいになる(笑)

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:04:50.66 ID:BYK+i+fS0.net
超過死亡が戦後最多なのに全然死んでないはさすがに草

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:05:12.70 ID:wVHRNL2v0.net
>>981
ご老人が阿鼻叫喚(笑)

ジムにいるご老人はまだまだ新コロにビビってたからみものだわ。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:05:16.93 ID:EfxdHHPy0.net
>>930
医師は今まで通り発熱患者断れるままだから5類にしても意味ない

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:05:24.88 ID:/piGmUVr0.net
コロナ無料だから

検査を受ける奴が多かっただけ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:05:56.56 ID:Ep1Wy4Cb0.net
>>975
過剰な要求を断ることはできても、真っ当な診療依頼は断れないって自分で書いとるがな

今まで2類で専門外来へどーぞ、ってのが一般外来でも診なきゃいけなくなったのは事実やろがい

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:06:18.39 ID:sTYZ5r0+0.net
>>979
スレ流しに必死だな

長野県が

昨年9月26日から12月31日までの65歳以上の陽性者2万4922人のうち、中等症以上になった陽性者の割合は43%

と言ってるのに本当は何%なんだとか

バカしか思いつかんわ(笑)

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:06:18.73 ID:EfxdHHPy0.net
>>959
いっぱい人が死ぬね!😊
ワザとやってるとしか思えんわ今回ばかりは

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:07:17.78 ID:Ep1Wy4Cb0.net
>>985
一般の発熱患者の診察を断る、応召の義務から逃げる根拠が「適切な発熱外来への申し送り」だったけど、それ使えなくなったべ?

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:07:23.94 ID:/piGmUVr0.net
>>985
もう断わらないだろ

コロナ感染を気にしなくていいんだから風評被害がなくなる
そうなったら飯の種を断るわけない

助成金が出なくなるんだから自分で稼がないといけない
患者は金

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:07:42.65 ID:I7qG1aMB0.net
本当に怖いのはこれから自己免疫が壊れた人たちがさまざまな病気になること。その時に備えて、病院は門戸を開けとくんでしょう。

患者はいくらでも来るでしょう。でも医療従事者も少なくなっているかもね。人口削減のためにあらゆることを想定したんじゃないのかな。

悔いなく生きなきゃならないな。特に打っちゃった人。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:08:02.27 ID:wVHRNL2v0.net
>>988
ガチの馬鹿なの?(笑)
100人中が5つあります。
その合計は?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:08:03.58 ID:nQFjHz4C0.net
>>983
そろそろ戦中の超過死亡超えるんじゃないの

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:09:18.13 ID:/piGmUVr0.net
>>959
逼迫しねーよ

今までみたいに無料じゃないんだから
受診で3割負担だろ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:09:44.28 ID:sTYZ5r0+0.net
>>987
国や自治体と医師の間に

検疫のための病院・宿泊施設等の強制使用(29条5項)
臨時医療施設開設のための土地の強制使用(49条2項)
特定物資の収用・保管命令(55条2項及び3項)
医療関係者に対する医療等を行うべきことの指示(31条3項)

という応召義務があったから、
患者からの診察以来を断れなかっただけです

国や自治体と医師の間にその応召義務がなくなれば、医師は患者を断れます

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:10:29.14 ID:3R3r39s40.net
陽性者の人数公表もやめるのか

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:11:25.97 ID:sTYZ5r0+0.net
>>993
3分の1足す3分の1は6分の2

とか小学生でも考えねーよm9(^Д^)プギャーwww

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:12:05.49 ID:wVHRNL2v0.net
>>998
53/100+60/100だとしたら100%超えちゃうね(笑)

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 15:12:55.81 ID:YhuuUDbw0.net
医療でなく政治の騒動だったな
ワクチン人体実験に失敗しただけだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200