2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】SNSで話題の“生活保護おじさん”が明かす生活困窮者の実情 「10代、20代の相談が増えている」 [おっさん友の会★]

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 23:43:45.24 ID:x0+OoU6G0.net
普通のおじさんは生活保護貰えません
背後に共産党員とか野党議員が居ればもらえます
つまり生活保護おじさん=パヨク工作員

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:16:36.67 ID:8leAVslc0.net
>>410
何で一人暮らししてるの?
10代20代の一般的には親元離れたばかり人達は一人暮らし前までどこにいてどうやって生活してたの?
毒親から離れたかったとか施設とか?
だからどうしたって話なんだけど

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:38:27.39 ID:91u4/T9d0.net
全員Amazonの倉庫なり農場なりで強制労働させろよ
働かざるもの食うべからず

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 01:56:53.44 ID:fewFMMGO0.net
>>3
たし🦀

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:07:15.26 ID:n6/jeORU0.net
強盗して人をあやめるなら黙って逝きなさい

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:25:43.92 ID:7vcI7ExL0.net
実は、日本はバブル崩壊後でも1億総中流社会が続いていました。
サラリーマンの平均年収は600万円でした。

ところが2000年にルサンチマン逆恨みカルトが政権連立して、日本の1億総中流社会を破壊しました。

日本の1億総中流社会への憎悪と復讐心の凄まじさ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 06:57:17.01 ID:NKYQAIQz0.net
そこまで困窮してるなら、東北とか北海道の田舎の空き家与えて、自治体で古着の寄付募ってそれを与えて、あと米を現物支給すればとりあえず衣食住には困らないだろうし、自治体に図書館があれば文化的な生活も出来るんじゃ・・・

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:36:51.25 ID:Mf5Dtpgn0.net
申請すると取り敢えず養ってくれる親族が居ないか聞いてくるからな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:48:23.51 ID:4cajdd2l0.net
そうならないような教育や生き方を義務化しろよ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 08:49:47.49 ID:YQLRcx480.net
>>424
だからそれは余計に金がかかると何百回言われたら理解出来るの?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:01:58.02 ID:y6dHxQAA0.net
現物支給で余計に金がかかっても生活保護者の人たちができるだけ早く社会復帰できるならそちらの方がいいと思うんだがな
現物支給反対派って生活保護者にずーっと乞食生活やらせたいの?可哀想じゃん

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:09:50.37 ID:bsb8jhzl0.net
>>14
NPOの公金チューチュースキームのネタに利用されるだけで、かえって高くつくんだよな。

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:11:22.17 ID:CoDbPcna0.net
>>418
えっ、そこで公明党除外する意味ってw

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:11:28.17 ID:bsb8jhzl0.net
>>428
反対だよ。NPOの公金チューチュースキームのネタに利用されるから自立なんかさせて
貰えないよw
自立する為に必要なお金は取り上げられるw

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:12:39.71 ID:bsb8jhzl0.net
>>427
理解力が足りないから理解できないのさ。

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:15:25.39 ID:bsb8jhzl0.net
>>206
それって刑務所の事だろう?
普通に生活保護者より割高だぞ?

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:22:08.99 ID:v/WqGfIM0.net
>>206
それでも生かしておく理由はあるんだよなあ
生活保護みたいな最底辺でも選挙権持ってるからね

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 09:48:08.67 ID:BG653iry0.net
後のアベガーである

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:01:51.78 ID:UY7l0hG30.net
>>427
回せばいいだけやで
金持ちはパナマやカリブで税逃れしてるんだから
そこに武力進出してしまえw
北なんかよりそっちが先やで

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:11:58.44 ID:W7dF8KqA0.net
424
西成区の生保者は、令和元年で25000人。
集団で住まわせろという奴がいるが、
西成区1区だけで、1棟50戸の集合住宅が500棟必要。

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:21:50.12 ID:2zQSuA7o0.net
もう10年以上前から
30代のホームレスがかなりいるってちらほら報道されてた
若くても職歴とか資格無しってことでどこでも弾かれる

自公政権も野党も労働組合もこの10年
全然仕事してないってこと
特に自民党は統一教会との関係が60年

山上も10年前はまだ若かった

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:25:34.60 ID:W7dF8KqA0.net
現物支給だと、
自宅の目の前の自販機にある、170円のペットボトル飲料と同じものを、
500円かけて配送。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:34:14.67 ID:ZZax7qc20.net
>>433
刑務所が高いのは刑務官の人件費のせいだから
それがなければ集団生活の方がはるかに安い

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:40:58.42 ID:ZZax7qc20.net
>>439
なんでペットボトル一本だけ送るんだよアホか
米10キロと缶詰60個とおまけでレトルトカレー10個くらいを月1回送ればいい
2万円もかからんし、集団生活させればもっと安く済む

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:44:33.90 ID:W7dF8KqA0.net
西成区1区だけで、1棟50戸の集合住宅が500棟

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:46:58.85 ID:ZZax7qc20.net
>>442
空き家がいくらでも余ってんだからそこに放り込んどけばいい
つうか貧困ビジネスが暴利を貪ってんだから集団生活生活させたほうが安くなるのは証明されてる

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 10:54:21.40 ID:W7dF8KqA0.net
>米10キロと缶詰60個とおまけでレトルトカレー10個くらいを月1回送ればいい
西成区1区だけで、配送がパンクする

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:07:02.27 ID:W7dF8KqA0.net
現物支給だの集団で住まわせろと言っている奴は、
西成区に行けば、そんなものが通用しないことが分かる。

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:09:43.71 ID:ZZax7qc20.net
>>444
宅配便は年50億個とか配送してるのに
200万匹のナマポに年10回程度配送する程度でパンクするかよアホ
ちっとは頭使えやバカが

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 11:11:04.57 ID:ZZax7qc20.net
>>445
普通に貧困ビジネスで実現してるだろ何言ってんの

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 13:14:33.20 ID:ehJsnBkQ0.net
パヨ豚の票田かw

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 14:40:42.25 ID:BQVGwHWM0.net
10代20代で生活保護とか
世の中の不要人だろうに
生きてても無駄だと思うがね

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 14:47:14.98 ID:02A5mRCr0.net
>>446
引換券を渡して自分でスーパーに取りに行かせれば良い。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 14:48:35.71 ID:pQBE+dVa0.net
>>1
働いも今の生活と未来の為に様々な事に雁字搦めに金も時間も無く採取され続けて疲弊する生活より遥かに健康的精神的健全な生活が受けられるんだから当たり前だろ?

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 14:48:37.12 ID:V/55izpC0.net
若者だったら配達、レジ、清掃とよりどりみどりだろ
時給高いしな
楽して生活保護受けたいだけだろ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 14:49:26.91 ID:02A5mRCr0.net
>>449
生活保護は老人、病人、障害者等の既得権ではありません。w

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 14:51:23.72 ID:02A5mRCr0.net
>>452
国営集団農場を整備してナマポに働く場を用意すべき。
国は国民の働く権利を保障しろ。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 14:56:52.41 ID:6CG5aldT0.net
親や親戚縁者は何も救いの手は差し伸べないのかな?
縁薄い他人事の今の世中では、こんなものなのかな…

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:04:08.40 ID:y6dHxQAA0.net
>>447
だよなぁ
生活保護者をタコ部屋押し込んで上前ハネるビジネスが成り立っている以上、現物支給にかかる費用が現行の支給額を越えるってのは絶対に有り得ない妄想

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:04:54.08 ID:WiDRluZr0.net
若い世代は就ける仕事はあると思うけどな障害者や加齢の困窮者だよ生活保護は職に就く事を条件に金は貸してもいいけどね自治体とか

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:16:47.40 ID:RtH4huzy0.net
>>455
普通に考えて1人生活させるのに
150~200万円は必要。

それ出来る人って
会社員ではまずいないよ。
額面1000万円でも手取り750万円。
そこから150~200万円を他人に渡せる人は
そういない。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:18:53.83 ID:RtH4huzy0.net
同居した場合は
食費と電気料そして保険料か。
それだと年間60万円でなんとかなるかな?

若いときならともかく
30過ぎた親族抱えるのは重い負担だよ。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:22:39.54 ID:RtH4huzy0.net
菅義偉は
自助・共助
といっていたから
菅の自宅におしかけたらいいよ。

お金くださーい、家に住ませてくださーいって。

堀江は友達なら助けるだろうといっていたけど
嫌いで、気にくわないやつは助けないといっていた。
そんなもの自分の気持ち次第だよな。
お前は嫌いだといって助けなければいいんだから。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:25:18.30 ID:LRhba5Vo0.net
某ひ○ゆ○ のように簡単に生活保護もらえば良いと言うYouTuberの影響もあると思う

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:27:59.14 ID:y6dHxQAA0.net
>>458
無駄飯ぐらいのヒキニート飼ってる老夫婦もいるしそんなに掛からんだろう

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:29:29.70 ID:L/2wRoAc0.net
>>455
もうどこにいるかさえわからないよ。実家もなくなってたし。孤独に生きてくよ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:30:21.75 ID:RtH4huzy0.net
>>462
同居なら60万円でもいけそうではある

同居きつい。

30過ぎたら
兄弟姉妹でも同居きついよ。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:32:05.62 ID:RtH4huzy0.net
いつでも
戻って来いと
いう両親ってどれくらいいるんだろう?

うちは稼いでないとダメだった。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:32:14.31 ID:Nukhr+4g0.net
まず確認するのはスマホ代とパチンコ代

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:36:58.70 ID:f6vbiRs/0.net
>>14
なまぽに弁当売って利益を出してる人もいるのに

消費を減らせばいいという考えが
成長しない日本という結果なのに

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:39:19.66 ID:f6vbiRs/0.net
>>188
だからコストカットしていった結果が
今の成長しなかった日本だというのに

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:41:37.75 ID:RgBNWwZw0.net
30代でアストンマーチン乗ってるのもいるというのに
自分で作ったサイトが十億単位で売却できたからとか

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:44:43.68 ID:f6vbiRs/0.net
>>358
ほんそれ

生活保護者に渡した金は、有用なものを提供してくれる第三者に再配分されるんだよ

政府が決めた相手に補助金を出すより、生活保護者に決めさせた方がいい。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:45:37.31 ID:/qU87K+f0.net
>>467
消費を減らすのは良くないよね

高収入やお金持ちからは累進課税その他課税強化でお金を取る
それを社会保障費として生活困窮者に配る
そして生活困窮者に消費をさせて経済活動に参加させる

ケインズの理論ではこれが正解らしいけどなかなかうまくいかないね

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:48:59.79 ID:02A5mRCr0.net
>>470
ナマポが買うのは安価で質の悪い物や輸入品。w

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 15:50:27.57 ID:02A5mRCr0.net
>>471
見返りなき重税(社会保険料)で労働者から金を奪うのをやめるべき。稼いだ人の手に金を残せば良質な消費が生まれる。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:12:20.46 ID:KH+j3lgJ0.net
小遣いが月5万円以下のサラリーマンや専業主婦は
生活保護受給者より圧倒的に不幸指数が高いとやってたね


生活保護より圧倒的に安い年金は20才から一切払わないで若いうちはあるだけ使って、
40才前後になったらPTSDやうつ病になって生活保護が一番楽して儲かると言われているからね

本当にPTSDやうつ病は使えるからオススメw
この方法で今は20代30代なのに生活保護受給してるのがどんどん増えてきてる


もう会社の奴隷として生きていくのやめたら?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:13:56.34 ID:y6dHxQAA0.net
金に余裕がある人間が金使って消費する分野に発展が生まれるのに乞食って本当に頭悪いのな
頭悪くて可哀想

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:16:10.74 ID:OHLe6N5O0.net
生活保護廃止の動きが徐々に始まってくるとみてる。
これは明らかに不公平な制度で勤労者が馬鹿をみるだけだからだ。
財務省も廃止に関しては反対しないだろう。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:18:33.86 ID:YSf5LuWZ0.net
10代20代なんて健康体で素行が悪くなけりゃ、働き口のひとつぐらい見つかるだろうに…

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:27:10.06 ID:ZZax7qc20.net
>>470
ナマポが増えて景気が良くなった自治体なんて存在しないぞアホ
ナマポ費のせいでインフラ修繕もままならなくなっている自治体だってある
ナマポなんて百害あって一利なしだ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:37:17.89 ID:ZZax7qc20.net
>>476
河野太郎は高齢者の生活保護の廃止を明言している
そもそもこのままだとナマポが増えすぎて財政が破綻する
彼が首相になったら廃止だよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:39:28.88 ID:pnR3gXvc0.net
>>60
単純作業なんてやっても意味なくね~か?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:40:02.22 ID:OHLe6N5O0.net
>>479
まぁ、そういうことになるだろうな。河野ならどんなに反発があろうと一切無視して断行できるしな。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:41:23.67 ID:ztym/S/z0.net
いいから黙って働けバカ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 16:44:32.72 ID:kRkg/YsQ0.net
そんな実家も親もいない人多いんやなぁ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 17:34:37.13 ID:HalMfgPW0.net
>>384
ほんとにコレです

制度に甘えて怠けグセかついてる
高齢者や治療に専念しなければいけない人以外は働ける

生保もらいながら
仕事を選り好み出来るだなんて
制度自体を細かく仕切り直す必要がある!!

例えば 掃除はやりたくナイとか
キツい仕事にはつきたくないとか
職業選択の自由以前に
勤労の義務だろう と思う

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 19:19:45.61 ID:Kpde3oNp0.net
ボーナス0円じゃ民主党の方がマシだわなあ…

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 19:31:57.39 ID:MRd5NmEO0.net
>>437
いつまで西成西成言うてるんや、老害

東京区部の生活保護
https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/550/img_b46e38f8ed18ec7e44f8b872f9ed447031294.png

東京は一世帯平均1.9人だから世帯数を2倍してみろ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 19:32:30.52 ID:ApS4CJpP0.net
>>479
これだけ税金吸ってる連中が山のようにいるのに生活保護で財政破綻は甘えだろ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 19:50:37.65 ID:PyPuyWWO0.net
>>487
アベガーきっもw

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 19:54:57.59 ID:+NbunpRM0.net
単純に働きたくないだけだろうが

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:05:48.06 ID:cXHkcbo60.net
働けない奴は仕方ないが
貧困ビジネスは本当に駆逐してもらいたいわ
いい加減本当に闇すぎる

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:43:49.13 ID:53Hf4wlG0.net
働かなくても食えること知ってるから
働かないし働いても続かないんだよな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 20:58:32.05 ID:dcvQinuh0.net
ある程度働いて年取ったやつとか年金暮らしのやつならいいけど働いたこともないようなやつが受けるなよな
働け

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:00:13.59 ID:dcvQinuh0.net
>>479
ワイらの老後年金なくなってるんだからナマポ制度廃止だと暴動が起きるだろ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:12:17.80 ID:GnRLRzdk0.net
>>483
いや世帯分離をすりゃナマポで大学イケル日本だろw

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:18:52.47 ID:ZZax7qc20.net
>>493
一人あたりの税負担は年金よりナマポの方がはるかに高いのに
なんで年金はなくなってナマポが残れると思うのか?逆だろ
河野の案では掛け金払ってなくてももらえる基礎年金が出る
今まで掛け金払ってきた人はその分の年金がプラスされるが
掛け金払ってこなかったナマポは基礎年金のみで支給額は大幅に下がる
まあ公平性から言って当然の処置だな

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:35:13.71 ID:urWM8cSy0.net
30前後の男のホームレスにコンビニで好きな物を奢ってやると行ってレジ清算時に置き去りしたらどうなるか…

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:45:09.42 ID:oDVtPy+s0.net
>>39
スーパーのレジとかやれそうな年齢だよね

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 21:49:15.75 ID:/qU87K+f0.net
問題は新自由主義をどう修正して分配機能を強化するかだな、先進諸国の悩み
企業が成長して利益が出ればしっかり税を取る、それを社会のために使う
そうして国家が成り立つ、企業も社会貢献が求められる、今の時代は特に
税を取った後、残りの利益などを成長分野に投資する
市場だけに任せておいたら必ず格差が生まれるので国がそれを修正する

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/21(土) 22:41:32.33 ID:G8OxEXIm0.net
ジジイが〇〇おじさんとか自称して物腰柔らかくするのがクソウザい

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 06:46:36.01 ID:DHFSFxi60.net
ようやく貧困ビジネスが精神障害者の集まりだとバレてきたのは大きいなw

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 07:02:02.95 ID:xiO2V95v0.net
>>498
それじゃ上級が儲らないだろ
そいつら国に未練も愛着も無いから儲からなくなったらすぐに国捨てて逃げ出すぞ?
アフガンのガニ大統領とか見てみろ
元国民が飢えて苦しんでる中、持ち出した金塊でセレブ生活だ
もうアフガンに戻りたいとすら言ってないだろ
日本の上級も同じだよ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 07:10:06.79 ID:vioHU75n0.net
廃止するのはいいが安楽死制度も採用してな
金がなくなったら他人に迷惑かけることなく安らかに死にたい

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 07:50:18.51 ID:Vpw39HTr0.net
まずはアベガーおじさんを精神病院にぶち込むことから始めないと

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:10:53.64 ID:KJ6K2uWy0.net
>>453
五体満足で若くして生活保護とか 
ただのゴミだぞw

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:14:25.92 ID:0FZYkQro0.net
>>20
愚か者
無敵化では無い
武装化である

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:31:25.92 ID:q1wms8Jp0.net
生活保護は2段階に分けた方が良い様な気がする。
すぐ適用になる緊急避難的な期間の限度ありのと、本当に働けない人達のと。

マジ助けてって人にはハードル高すぎるし、こいつらいらんやろって人にはぬる過ぎる。

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 08:57:49.92 ID:OIwO5SXH0.net
そのとおーーーーり

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:05:00.27 ID:MAbqYtcz0.net
>>493
老人が暴動してもすぐ鎮圧されるだろ😂

若いうちに騒げよ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 09:15:31.35 ID:vioHU75n0.net
>>506
同意
後者についてはきちんと法制化した上で安楽死も選択肢として提示してあげるべきだと思う
自分だったらもう働くこと出来ずに残りの人生ずっと社会のお荷物として、無駄にバカみたいに禽獣と変わらずに生きていくのは耐えられない

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:20:31.59 ID:D5BloWkN0.net
>>111
天下の巨人軍の遊撃手だったし
大東亜戦争に出陣なさり大けがして恩給を賜ってたんだろ
今の若い人たちよりそれはそれはお金あるよ 

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:44:16.34 ID:ndBs5PuM0.net
>>506
ほんとそれ。生活保護はもともと自立助長のための制度
自立する気のないクズがダラダラと受給すべきものではない
現行の生活保護は生涯で通算3年までとかにして代わりに支給条件を緩和する
3年を過ぎたらコスト最優先で集団生活のタコ部屋生活をさせる
それなら年金受給者との公平性も保たれる

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:18:31.44 ID:JH/XAaCC0.net
治安悪化と感染症が増えて、結局警察と病院に生活保護以上の税金。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:47:04.73 ID:JH/XAaCC0.net
>3年を過ぎたらコスト最優先で集団生活のタコ部屋生活をさせる

そんな迷惑施設、周辺住民の反対で無理だけど。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 12:48:25.20 ID:T1Mfxrb40.net
さあ、今日も炊き出しに並ぶべ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:09:30.51 ID:qdTwNb+30.net
相談事例から見える不当な生活保護行政
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-150-17-07-g681
「不正受給」よりもずっと深刻な「給付しない、させない」社会
https://i.imgur.com/CiJ8Fq0.jpg

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:20:39.53 ID:ndBs5PuM0.net
>>513
いまでも貧困ビジネスがあるから問題ないぞアホ
ナマポのために新築アパート立てるんじゃなくてそこらの空き家に4人くらいずつ放り込んどくだけだ
つうかナマポが迷惑って認識してんのなw

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 13:37:01.34 ID:OvRF2reQ0.net
所得税100%を財源に毎月給付金もらえる働いたら負け制度にしろよ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:50:23.94 ID:D5BloWkN0.net
>>392
治安維持法が制定されたのは大正時代
治安が安定していたら治安維持法を制定する意味がない。

また、生活保護は大東亜戦争でアメリカに散々破壊され生活が困窮した国民を救済する制度が元。
従って終戦直後よりカロリー摂取が悪い現在、これを適用するに際しても
この趣旨・元を考慮し生活困窮の国民を手厚く保護すべきだろう

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 17:56:32.32 ID:D7tlqxtT0.net
コンビニバイトでも時給1000円超の時代にわかもののひんこんw

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:13:41.83 ID:TsJSSDYm0.net
>>519
小学校で7割くらいが算数嫌いになる。
5割くらいは時計でつまづくのよ。17:30の50分前は何時何分かがわからないままで高校を卒業する。
コンビニバイトできる能力がないw

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 18:24:36.25 ID:rq8lusVB0.net
>>490
どっかの役所で福祉課窓口の真正面で生活保護費の封筒回収してたのテレビでやってたな
絶対に職員から見える位置だったから、福祉課職員も分かっててスルーしてる
何より自分の仕事が増えるのを嫌がる人種だし

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 21:29:08.52 ID:FUUncpNl0.net
そりゃあ働いたらジジババに30%持っていかれるからな

523 :(=^ェ^=):2023/01/23(月) 11:47:29.85 ID:I4JO1LUZ0.net
>>496
殺される覚悟がないならやめた方がええで

524 :(=^ェ^=):2023/01/23(月) 11:48:28.40 ID:I4JO1LUZ0.net
>>520
殴らないからダメなんだよ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 15:49:10.35 ID:WwJxzJ+v0.net
つーか、なんで働かないの?

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 19:16:46.12 ID:pkK+FVLH0.net
>>525
それなりの待遇の仕事があればねぇ
無いから生活保護受けてる訳で

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 20:30:03.46 ID:fr6oa3JK0.net
>>526
仕事を選り好みできる立場じゃねえだろ
働けクズ

528 :神戸市の集合住宅災で4人が死亡。:2023/01/24(火) 08:23:09.53 ID:HdrYmP9n0.net
22日未明、神戸市兵庫区の集合住宅火災で4人の高齢男性が死亡。

この集合住宅には、生活困窮者が住んでいたそうですが、何やら怪しさを感じますね。

以前にもお話したように、生活保護(貧困ビジネス)は創価特権であり、DSと岸田文雄朝鮮悪裏社会商権。裏社会と精通するNPO法人も多数存在する。

生活困窮者達を集合住宅に住まわせて生活保護を申請させる。

決定処分が下りると、生活保護受給者は医療費、薬代は無料になる。薬を転売すれば金になる。

家賃、食費という名目で中引きし困窮者の手元には5,000円程度しか残らない。

彼等に多額の生命保険金が掛けられてませんか???

https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/0968ebecc461ef0523f51f4df88e41f0



◆生活困窮者の“受け皿”…集合住宅火災で4人死亡 なぜ1階に住む高齢者ばかり犠牲になったのか 兵庫・神戸市
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aabb5b8d8c8ffdb2a8a3508e8adae0b2b6946c7

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 19:17:14.99 ID:xlbBPMwI0.net
>>527
俺が働いてお前に何か得があるんかコラボケ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:53:43.93 ID:OeBgFy050.net

またパヨ豚か

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 20:56:39.09 ID:ePbn2a8x0.net
>>516
うちの近所その手のマンションの新築に反対運動起こってるよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:08:33.25 ID:LhuJZN5I0.net
のちの強盗団である

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:17:33.47 ID:JQsCYEYD0.net
生活保護もらって強盗とか。生活保護と引き換えにGPS埋め込めよ。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:20:07.40 ID:TQwgUO/Z0.net
https://i.imgur.com/vh9pNMU.jpg
https://i.imgur.com/nxjfxni.jpg

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:49:58.74 ID:c5LtBDDv0.net
国民の60人に一人はナマポらしいぜ
身近な制度になっている

生活に困ったら、ナマポ申請に役所に行くべし

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 08:52:39.08 ID:c5LtBDDv0.net
>>526
ナマポは国民の権利だからね
強盗だけはやるな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 09:05:43.81 ID:F9TtbQ3F0.net
>>206
学校のようなところで寮生活でいいよね
自分でレールを築けないし走れなくて、道から外れるくらいなら敷かれたレールを歩かせたほうが全然いいよね

総レス数 537
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200