2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京科学大】東工大、東京医科歯科大統合後の新名称 ネット上賛否「絶望」「名前だけFラン感」「シンプルでいい」 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/01/20(金) 07:50:43.44 ID:/cd27sbL9.net
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/01/19/kiji/20230119s00042000226000c.html
[ 2023年1月19日 11:32 ]

2024年度中の統合を目指す東京工業大と東京医科歯科大が、新たな大学の名称を「東京科学大」とする方針を固めたことが19日、明らかになり、ネット上で大きな反響を呼んでいる。

両校は昨年10月、大学を一つにすることで合意。政府が創設した10兆円規模の基金の支援を受ける「国際卓越研究大学」の認定を目標にしている。理工系分野と医療系分野の融合を大きな狙いにしており「新大学の目指す姿にふさわしい名称」を検討していた。

ツイッターでは「東京科学大」トレンド1位にランクインするなど注目を集め、様々な意見が投稿された。

「卒業生ですがもう絶望してます」「東工大卒としてはツラい名称変更ですわ。トホホ」「これから東京科学大卒って名乗ればいいんか だs…」「名前だけFラン感すご」「東京工業大学が知る人ぞ知る名門大学だという点で、ここ最近知名度が上がってきたのに『東京科学大』という新進の無名校みたいな名前つけられてしまい、知名度がリセットされるのめちゃくちゃ可哀想過ぎませんかね…」という声や、「シンプルでいいなと思うけど、これからも他の大学を吸収合併できちゃいそうな名前でもあるな…」「無難にまとめた感が…ただ、東京理科大学との兼ね合いどうすんだろ?」という指摘もあった。

「個人的には『東京医科歯科メカ大学』の方が良かったなあ(笑)話のネタになったのに」「医科歯科の知り合いが『メカ歯科大にならなくて本当によかった』と言ってました。…いやメカ要素どこにもなくね?」と大喜利状態のコメントもあった。

(原文ママ)

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:12:39.27 ID:sRpoWZL00.net
>>1
それにするんなら素直に「東京工科大学」で良かった気がするが、検索したら既にあるっぽいな。残念。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:13:09.96 ID:nSnD8WvX0.net
略して東大か

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:13:11.95 ID:sT2NcPh50.net
>>91
地方はそういう認識の人多い

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:13:30.98 ID:mr+cTgdL0.net
>>8
どーんとこい

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:13:32.45 ID:qealtuAe0.net
東京医工学大学の方が格式高い印象
略称は医工大

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:13:38.78 ID:AjhCvkvm0.net
問:次のうち国立大学はどれでしょう
・東京工科大学
・東京工芸大学
・東京理科大学
・東京医科大学
・東京科学大学
・国立音楽大学

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:13:49.74 ID:VyoAQkbb0.net
埼玉か千葉にあって箱根駅伝出場しそう

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:13:57.04 ID:4N0GzKUbM.net
東工大のままでいいんじゃね
医学の名前が大学名って単科じゃないとねーだろ
なら東工大の名前を敢えて変える必要もない
学部が増えるだけでいいじゃん

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:14:12.46 ID:nO++Ho2Q0.net
箱根駅伝にはいなそうな名前だからまだマシか?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:14:17.61 ID:KKabusdF0.net
>>91
菅直人の母校だからねえw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:14:17.70 ID:U7YBF6a40.net
>>82
経済ゴロ養成学校の一橋なんていらねえだろ
役立たず文系が幅を利かせてる東大の欠点を真似する必要なぞ皆無

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:14:27.34 ID:HtqT01Nr0.net
バカの方が通う新しいがっこうが生まれるのですね。うれしいです

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:14:30.17 ID:YOTJEtXJ0.net
>>20
大岡山は大田区なわけで

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:14:37.71 ID:tyyI0pfj0.net
名門誕生だね。かっこいい

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:14:57.62 ID:NJLUnoKR0.net
東京工科医科歯科大学

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:14:59.97 ID:A3To4hX20.net
てか、名称の頭に「国立」ってつけたらアカンの?

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:15:04.60 ID:r3R+oFKw0.net
>>103
正直、医科歯科邪魔だな。
名前すら上手く決めれない合併など上手くいくわけない。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:15:11.15 ID:U7YBF6a40.net
>>103
それでいいと思う

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:15:47.39 ID:dqAht8qx0.net
今さら工業ではない

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:15:59.31 ID:r3R+oFKw0.net
>>111
東京国立大学のほうがまだマシだな。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:16:01.01 ID:RYSiOGBR0.net
東工大卒の人が履歴書書く時は「現・東京科学大学」にしなきゃいけなくなるん?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:16:01.50 ID:Sp9uDRc50.net
科学名乗るのに理学部ないのはな
お茶大いっしょにすればいい
女も増えてみんな大喜び

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:16:38.48 ID:W4pw8d2S0.net
Fランの何が悪い

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:16:43.68 ID:qRWsfY720.net
必ず「前の東工大です!」「前の医科歯科大です!」って言わんといかんな
まあ20年も経てば少しは馴染むでしょう

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:16:50.58 ID:U7YBF6a40.net
>>117
一橋よりはマシかな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:17:11.62 ID:9H0Xa8Gu0.net
東科大

語呂が良い

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:17:17.97 ID:A3To4hX20.net
>>16
はやぶさ大学とか富士大学とか(そっちかい

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:17:37.32 ID:oqbpPOjS0.net
>>106
そもそもの話で、世界の認識だと一橋大はカレッジ
何なら早稲田より頭が悪いと思われている

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:17:37.48 ID:dqAht8qx0.net
理学部あるだろ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:17:42.09 ID:U5cazbVG0.net
>>58
学費の養分となる文系学生が大量にいないと、大学経営が立ち行かないんだよ
自己収入のある医学部と統合は仕方ない。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:17:49.64 ID:5paboyuG0.net
>>92
理数系?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:17:50.17 ID:BuCy2Yro0.net
科学大学東京がいい

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:17:58.37 ID:JGfWQX3X0.net
東工歯科大学でいいのに

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:18:02.58 ID:kgNNXyfu0.net
東京産業医科大学でどうや?

都立理科大学なんてのもええ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:18:05.03 ID:9ijF0Eqf0.net
適齢期の女がいない学生生活とかいう
拷問終了wwwwww

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:18:17.39 ID:ErPPk5gN0.net
>>122
富士大学はもうある
何故か岩手に

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:18:17.98 ID:6Z9ZqRvu0.net
>>1
面接官
東工大卒、医科歯科大卒

是非うちに来てくれ!

面接官
東京科学大卒

どこそれ?
不採用

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:18:25.92 ID:LaChr07N0.net
理科大はTokyo university of science.
科学大はTokyo institute of scienceになるのか?
なんだかな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:18:30.82 ID:MhKZdFiw0.net
東科大なら東医大のが良かったよな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:18:39.80 ID:Z7whsGuC0.net
>>102
それは令和国際科学大

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:18:44.49 ID:KKabusdF0.net
東京最先端科学技術大学院兼大学、ってのはどないだ。なんだか凄そうだぞ。

今からでも遅くはない。思い直せ。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:18:54.19 ID:MYsWG/9N0.net
東京医工大学ではダメだったのか?

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:18:57.44 ID:oqbpPOjS0.net
>>101
・国立府中IC

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:19:18.69 ID:W7CdIBOP0.net
東工(藁)大
でおk。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:19:19.52 ID:9ijF0Eqf0.net
面接官

東京科学大、男
「どこそこ?」不合格

東京工科大、女
「人間性重視ですね」合格

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:19:40.77 ID:5paboyuG0.net
>>116
馬鹿?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:19:45.45 ID:Otg9oQh+0.net
>>117
東工大に理学系あるよ
理学院って名前で
そういう意味では東工大医学院で全然良かったはず

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:20:16.20 ID:Ct/RrGMt0.net
工学も医学も歯学も応用系であって科学を追求するもんじゃねーけどな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:20:16.86 ID:39bT0O5A0.net
十年以内に東工大に名前戻すだろうな、首都大学東京同様
菅直人ら社会的にも地位ある数十万の東工大OB勢の反発、ひいては現役学生巻きこんだ学園紛争やストまであるかと

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:20:20.69 ID:oqbpPOjS0.net
>>102
おっと育英大学の悪口はそこまでだ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:20:21.18 ID:nqi1HNEX0.net
東工大のままで医科歯科を吸収する形で良いじゃん。
名前を変える為のお金も掛からんし、

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:20:34.89 ID:EhVKFnZL0.net
肝心なのは中身でしょうよ。世界からトウキョウカガクと呼ばれる存在になれよ。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:20:38.55 ID:Qy1dKBeK0.net
>>108
目黒区だよ。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:20:38.73 ID:v4lgRRF/0.net
合コンにて

「大学は東京科学大です(キリッ)」
しーん 「(それどこ?)」「(そんな大学あるの?)」「(どうせFランでしょw)」

合コンしたくない大学No1からは脱出したぞ!

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:21:01.81 ID:WNvLrvZK0.net
首都大学東京よりマシ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:21:03.28 ID:A3To4hX20.net
>>112
損保ジャパン日本興亜「せやな」
太陽神戸三井銀行「せやせや」
三菱東京USJ銀行「呼ばれた気がする」

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:21:28.24 ID:JGfWQX3X0.net
東京工科大学の存在が一番邪魔なのよね

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:21:51.40 ID:dqAht8qx0.net
工学に進んだつもりが歯医者になってたなんてこともあるのかな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:21:56.46 ID:fTSMhLHR0.net
>>146
これでいい感じがするわ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:22:03.19 ID:RYSiOGBR0.net
>>141
賢い人の書き方教えてください

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:22:15.27 ID:baoxJIdz0.net
>>150
でもさすがに首都だぜw
首都大医学部とかのほうがカッコいい

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:22:16.14 ID:HtqT01Nr0.net
「首都大学医歯工」でもいいな。工業高校みたいでw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:22:16.95 ID:zf8kVKWK0.net
農工大と合併して農科大に

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:22:28.09 ID:xmJo8c360.net
秋田経済法科大学がノースアジア大学になったみたいに
ユーラシア大学とか

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:22:31.42 ID:9fst0GfJ0.net
首都大学東京よりは大分マシ
すぐに慣れると思う

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:22:35.79 ID:MYsWG/9N0.net
大阪公立大学

呼んだ?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:22:36.44 ID:oqbpPOjS0.net
>>144
それは石原慎太郎を小池百合子が否定しただけ
都立大は都知事が特権で名前を自由に変えられる

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:22:45.28 ID:RoQgjSPA0.net
阪大は外大編入して世界の大学ランキングかなり落ちた
それがあるからこの先、東京外大が編入されることはないんだろうな
日本は文系が英語で論文書けないから、理系だけでやった方が世界の大学ランキングで有利だし

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:22:50.06 ID:A3To4hX20.net
>>131
じゃ、じゃあ「あさかぜ大学」で・・・

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:22:57.85 ID:r3R+oFKw0.net
>>142,146
ほんとにね。医学院、歯学院でいいのに

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:11.12 ID:MYsWG/9N0.net
>>153
天才物理歯医者

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:18.86 ID:fbJR09Wx0.net
信州大コピペがさらに真実性を増すことにwww

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:27.68 ID:Z7whsGuC0.net
準東京大学でいいんじゃねえの

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:31.50 ID:dd81fJFP0.net
どうせ今までも日本工業大と勘違いされてバカ扱いされたりすることもあったんだしいーだろ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:33.78 ID:CWxWqJiJ0.net
東工大のコピペがまた流行るな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:35.55 ID:6Z9ZqRvu0.net
>>1
東京工業医科歯科大学じゃだめなん?
略称も東工医科歯科大でええやん?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:35.74 ID:Ct/RrGMt0.net
>>151
ユニバーサルスタジオジャパン

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:35.83 ID:8OB1gP++0.net
そこまでFラン感があると思うのがわからん
別に科学大ええ名前やん

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:41.91 ID:BKWJW4zu0.net
東京工業大学の完成度が高すぎて
これを超えるものは無いと思う

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:43.86 ID:96qCGoKG0.net
東京医工大学が頭良さそう。
語呂合わせが「行こう」で前向き

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:51.50 ID:baoxJIdz0.net
なんとか科学大って
科学館みたいでなぁ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:55.92 ID:JGfWQX3X0.net
折衷案で令和最新大学

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:00.83 ID:dqAht8qx0.net
一律六年制の大学+修士課程一貫大学にしたらいい

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:03.53 ID:maVNTLmn0.net
>>8
どんと来い、超常現象

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:03.53 ID:HKuhC3//0.net
科学って、医科歯科にしても東工大にしても
サイエンスが中心の学部なんてあったか?
どこも技術系学部だろうが。頭が悪いにもほどがある。
大体、英語表記どうすんだ?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:09.85 ID:RoQgjSPA0.net
>>140
日本企業の人事部なんて馬鹿文系がやってるから
マジそれありそう

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:11.28 ID:oqbpPOjS0.net
>>131
高千穂大学、だっけ
杉並区にあるやつ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:30.28 ID:A3To4hX20.net
>>167
(ワイ、東工大が国立だったことを信州大コピペで知ったなんて、大きな声では言えない・・・)

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:53.68 ID:dd81fJFP0.net
>>166
せめて天才物理顎者に

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:57.75 ID:r3R+oFKw0.net
>>151
できた。東京USJ大学。東京United Science of Japan Universityでいいな。

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:02.30 ID:VyoAQkbb0.net
>>115
シンプルだし親戚のおっちゃんおばちゃんに話す時も東京の国立大学ってわかりやすくていいな。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:06.73 ID:sSx4oVVB0.net
令和大学でええやろ
これで決まり(^。^)y-.。o○

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:10.21 ID:Z7whsGuC0.net
>>174
英語にした時東京工科大学と区別がつかないんじゃ?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:13.90 ID:zf8kVKWK0.net
東京科学大学病院で患者が実験台にw

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:17.18 ID:r3R+oFKw0.net
>>152
商標権の侵害だよね。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:18.74 ID:baoxJIdz0.net
第二東京大学にしとけと
東大の下ってことは明確だからw

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:23.11 ID:IcsTFNx10.net
>>90
首都大学東京ふたたび

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:27.76 ID:ib/ensru0.net
東京医科歯科工業大学でよかったのに。
なんでこうなっちゃうわけ?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:28.44 ID:dqAht8qx0.net
トーカ堂って通販業者

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:36.33 ID:0W/TXH560.net
>>20
安易に「普通に」をつけるな低脳

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200