2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京科学大】東工大、東京医科歯科大統合後の新名称 ネット上賛否「絶望」「名前だけFラン感」「シンプルでいい」 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/01/20(金) 07:50:43.44 ID:/cd27sbL9.net
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/01/19/kiji/20230119s00042000226000c.html
[ 2023年1月19日 11:32 ]

2024年度中の統合を目指す東京工業大と東京医科歯科大が、新たな大学の名称を「東京科学大」とする方針を固めたことが19日、明らかになり、ネット上で大きな反響を呼んでいる。

両校は昨年10月、大学を一つにすることで合意。政府が創設した10兆円規模の基金の支援を受ける「国際卓越研究大学」の認定を目標にしている。理工系分野と医療系分野の融合を大きな狙いにしており「新大学の目指す姿にふさわしい名称」を検討していた。

ツイッターでは「東京科学大」トレンド1位にランクインするなど注目を集め、様々な意見が投稿された。

「卒業生ですがもう絶望してます」「東工大卒としてはツラい名称変更ですわ。トホホ」「これから東京科学大卒って名乗ればいいんか だs…」「名前だけFラン感すご」「東京工業大学が知る人ぞ知る名門大学だという点で、ここ最近知名度が上がってきたのに『東京科学大』という新進の無名校みたいな名前つけられてしまい、知名度がリセットされるのめちゃくちゃ可哀想過ぎませんかね…」という声や、「シンプルでいいなと思うけど、これからも他の大学を吸収合併できちゃいそうな名前でもあるな…」「無難にまとめた感が…ただ、東京理科大学との兼ね合いどうすんだろ?」という指摘もあった。

「個人的には『東京医科歯科メカ大学』の方が良かったなあ(笑)話のネタになったのに」「医科歯科の知り合いが『メカ歯科大にならなくて本当によかった』と言ってました。…いやメカ要素どこにもなくね?」と大喜利状態のコメントもあった。

(原文ママ)

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:43.86 ID:96qCGoKG0.net
東京医工大学が頭良さそう。
語呂合わせが「行こう」で前向き

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:51.50 ID:baoxJIdz0.net
なんとか科学大って
科学館みたいでなぁ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:23:55.92 ID:JGfWQX3X0.net
折衷案で令和最新大学

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:00.83 ID:dqAht8qx0.net
一律六年制の大学+修士課程一貫大学にしたらいい

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:03.53 ID:maVNTLmn0.net
>>8
どんと来い、超常現象

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:03.53 ID:HKuhC3//0.net
科学って、医科歯科にしても東工大にしても
サイエンスが中心の学部なんてあったか?
どこも技術系学部だろうが。頭が悪いにもほどがある。
大体、英語表記どうすんだ?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:09.85 ID:RoQgjSPA0.net
>>140
日本企業の人事部なんて馬鹿文系がやってるから
マジそれありそう

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:11.28 ID:oqbpPOjS0.net
>>131
高千穂大学、だっけ
杉並区にあるやつ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:30.28 ID:A3To4hX20.net
>>167
(ワイ、東工大が国立だったことを信州大コピペで知ったなんて、大きな声では言えない・・・)

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:53.68 ID:dd81fJFP0.net
>>166
せめて天才物理顎者に

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:24:57.75 ID:r3R+oFKw0.net
>>151
できた。東京USJ大学。東京United Science of Japan Universityでいいな。

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:02.30 ID:VyoAQkbb0.net
>>115
シンプルだし親戚のおっちゃんおばちゃんに話す時も東京の国立大学ってわかりやすくていいな。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:06.73 ID:sSx4oVVB0.net
令和大学でええやろ
これで決まり(^。^)y-.。o○

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:10.21 ID:Z7whsGuC0.net
>>174
英語にした時東京工科大学と区別がつかないんじゃ?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:13.90 ID:zf8kVKWK0.net
東京科学大学病院で患者が実験台にw

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:17.18 ID:r3R+oFKw0.net
>>152
商標権の侵害だよね。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:18.74 ID:baoxJIdz0.net
第二東京大学にしとけと
東大の下ってことは明確だからw

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:23.11 ID:IcsTFNx10.net
>>90
首都大学東京ふたたび

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:27.76 ID:ib/ensru0.net
東京医科歯科工業大学でよかったのに。
なんでこうなっちゃうわけ?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:28.44 ID:dqAht8qx0.net
トーカ堂って通販業者

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:36.33 ID:0W/TXH560.net
>>20
安易に「普通に」をつけるな低脳

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:50.47 ID:yPeyqNBR0.net
人間工学もあるし医学歯学は人間の健康のためにあるのだから、「東京人間大学」でよくね?ww

197 :ニューノーマルの名無しさん:2023/01/20(金) 08:25:57.43 ID:d1hxYkIv0.net
壺大で

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:26:43.87 ID:Otg9oQh+0.net
>>125
国立理系の経営って学生数じゃなくていかに研究費で外部資金獲得できるかでしょ
卓越大になりたいがために無理に背伸びして医学系の研究資金という毒饅頭を食った
ただそれだけ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:26:51.46 ID:41PDR9cm0.net
東京工業大が大学名から消え去るのは惜しい。

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:26:55.76 ID:dqAht8qx0.net
第一大学

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:26:56.91 ID:aiAZYO430.net
シンプルでもいいって言うのか東京医科歯科大側から見た場合かな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:01.63 ID:sT2NcPh50.net
サークルに女がいるってだけでマシだよ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:01.64 ID:m3WWmKhn0.net
東工大らしいセンスの無さ

東工医科歯科大学で問題なし

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:04.58 ID:4AiTnRBk0.net
菅先生の母校だから麻雀台で

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:05.23 ID:Wj9Ia4kc0.net
ファミマで「東京科学大学のココがスゴイ!!!」ってCM流れてて偏差値40くらいのイメージ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:14.18 ID:HtqT01Nr0.net
履歴書で落とされまくる大学として、新しいスタートを切って参ります。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:16.82 ID:oipMKWvK0.net
サイエンスならなんでもありな大学と勘違いされそう
アホの極み

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:24.21 ID:rfIbMu320.net
東京工科大とかいうFランなかった?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:28.20 ID:HiUghHyC0.net
>>16
みどり大学
でよくね?
(東工大の校舎によっては最寄り駅が緑が丘)

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:31.97 ID:R7g4zBpp0.net
略称は「科学大」「科大」と呼べばけっこう様になる
意外といけるんじゃないか

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:36.10 ID:6Z9ZqRvu0.net
>>180
東京技術大学にしてみると一般市民からは土木系の技術大学と勘違いするからな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:39.43 ID:VyoAQkbb0.net
>>163
外大なのに英語で論文が書けなかったのか?
もしくは外国語大はあまり論文書かないのかな。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:56.23 ID:fTSMhLHR0.net
なんでこんな勢いあるんかね
工業大学なんてみんな興味なさそう

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:27:58.70 ID:r3R+oFKw0.net
科学大からめんどくさくなって加賀大って言われそう

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:28:08.85 ID:ErPPk5gN0.net
科「学」大「学」と学の字が重なるのがこの名称を好きになれない原因のひとつかも

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:28:14.50 ID:6Z9ZqRvu0.net
>>208
消えました

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:28:24.48 ID:4xL5Y3g80.net
名前なんて直ぐに慣れる
令和も当初は違和感あったけど
今じゃ普通に使ってるだろ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:28:29.19 ID:9ijF0Eqf0.net
>>181
そりゃそーや

女は若い+容姿が並以上ってだけで

どこでも
最低点70はあるんや

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:28:29.29 ID:A3To4hX20.net
履歴書には国立って併記すればなんとかなるっしょ。

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:28:42.04 ID:HiUghHyC0.net
>>208
東京工科大、Fランかは知らんがすごく立派でバブリーな建物で昔有名だった

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:28:42.96 ID:I6FOQHc80.net
千葉科学大学の系列校かな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:28:47.29 ID:Otg9oQh+0.net
東工大医学院にするか、奈良先端、北陸先端みたいに東京先端にしてそこに大学課程併設で全然よかったのにな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:28:53.25 ID:v4lgRRF/0.net
>>140
東京科学大、男 → コミュ障だし、屁理屈ばっかり言って使えない

東京工科大、女 → 気さくで、言ったことはちゃんとやってくれる


どうせこんな評価になるんだよ、企業ではw

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:29:03.90 ID:qGd6Six30.net
>>8
国公立の大学院大学と紛らわしい

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:29:09.85 ID:P2JdXkxE0.net
文系(クソバカ確定)
とSラン理系卒未満のクソバカはいちいち書き込むなよw

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:29:16.60 ID:7QlaEeL20.net
いい大人が過去に属してた大学を引き摺ってるってだせぇな
今を生きろよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:29:17.09 ID:dqAht8qx0.net
第一工科大学って 鹿児島の無名大学

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:29:19.82 ID:JYwD965d0.net
安倍晋三記念医科学大学

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:29:22.29 ID:sT2NcPh50.net
>>214
呼ぶなら東科大だろ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:29:25.22 ID:Ize4tkqm0.net
>>193
どっを前にするかで揉めるんだよ
三菱銀行で散々やってただろ
だから、みずほ銀行やトマト銀行の方式にしたんだよ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:29:39.32 ID:A3To4hX20.net
>>209
みどりは兵庫になってみなとになるんです(今度はそっちか

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:29:51.47 ID:m3WWmKhn0.net
だから
お茶の水女子大も吸収して
お茶の水博士大学でいいよw

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:29:58.17 ID:cKq+tybI0.net
偏差値下がりそう

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:30:22.57 ID:HtqT01Nr0.net
「東京医科歯科大付属工業」でいいな。高校野球の強豪目指せば?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:30:27.29 ID:r3R+oFKw0.net
>>217
正直官公庁は馬鹿だなと思いながらほとんどの場合は西暦だな。
未だに違和感しかない。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:30:27.66 ID:yykp1anD0.net
東京サイエンスフロンティア大学、サイ大、サイフロ大、SF大など最悪ケースを想定していたので東科大ならギリギリセーフ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:30:37.69 ID:V+ivpQh+0.net
せめて科学技術大学みたいにすべきだな
ちゃちすぎる

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:30:49.69 ID:rE3MxQyv0.net
足立の電機大と同レベルになったw

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:31:08.04 ID:JGfWQX3X0.net
国立大学法人東京科学大学
でギリ体裁が保てるレベル

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:31:18.26 ID:VyoAQkbb0.net
>>167
あのコピペは「工業大学」という工業高校の親分感がよかったとは思う。
科学大学では無名感はあるが田舎のおっちゃんレベルからはハイテクイメージがつくかもしれん。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:31:20.63 ID:oGEudp6U0.net
東工大の建物変わってるし
科学大でもいいんじゃね?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:31:32.79 ID:YiFgSGnz0.net
名前に文句言ってる連中なんて東工大に入れる可能性ゼロの低学歴だろ?

自分に関係ない世界の大学なんだから気にするなよ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:31:50.75 ID:7+Ml2O150.net
東京帝国大学がいいと思う。割とマジで

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:32:03.51 ID:pgtxnRpP0.net
この名前がFランって、理科大バカにしてんのか?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:32:32.22 ID:qhioQ7Bq0.net
>>64
誰にでも開かれた総合大学か?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:32:32.71 ID:YhOAiZJB0.net
東京国立理科大にしとけ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:32:44.23 ID:r3R+oFKw0.net
>>229
透過大ねぇ・・・投下、等価、とうか、とおか
まあ投下台、自由落下の研究でもするのかなと

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:32:50.64 ID:m3WWmKhn0.net
もう
「東京国立大学」でいいんじゃね?w

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:33:44.31 ID:HtqT01Nr0.net
バカの方に優しいSDGS大学として、再スタートを切って参ります。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:33:47.58 ID:fI/eW0Zq0.net
東京理系大学なら文系にマウントとれてええやろ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:33:55.96 ID:sUPhVQLV0.net
東工大
生物系が弱いの?
大隅良典

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:34:06.51 ID:r3R+oFKw0.net
>>246
東京にこだわるからブランド化できない。
国立理科大で

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:34:29.71 ID:P2JdXkxE0.net
>242
これ、ほぼ大半が頭空っぽのクソバカだからなw
あぁ、ちなワイは5類後期入学院卒なんで

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:34:31.23 ID:o9CQQ7jC0.net
医科歯科のほうが圧倒的にブランドあるだろ。
医科歯科大東工大学部でいいじゃん

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:34:53.30 ID:m3WWmKhn0.net
もう「東京科学大という名称に反対するOB会」を立ち上げるしかないな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:35:04.69 ID:KnQeEd4z0.net
名前だけ立派なFランが溢れているんだ
実力で売れるように育てていけば良いさ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:35:04.77 ID:BKWJW4zu0.net
>>188
そう思うなら今までどうやって区別してたと思うのか言ってみて

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:35:07.48 ID:ErPPk5gN0.net
昔は理科大の学部からすずかけ大の修士に進む人が多かったけどこの名称だとそういう人が減りそう

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:35:12.98 ID:TSRIWZ0d0.net
東京工医歯業大学(´・ω・`)

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:35:39.96 ID:VyoAQkbb0.net
>>233
医学部歯学部は学費の安い国立、しかも東京ってことで変わらんだろ。
理工系はもともと知名度とか気にしない奴らがいくからあまり変わらないかと。

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:35:43.63 ID:m3WWmKhn0.net
TiTでいいよw

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:35:44.06 ID:oGEudp6U0.net
うちは子どもが東工大の3年なんだけど
24年度って事はうちの子はまだ東工大のままなんかね?院には行くらしいけど

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:36:01.01 ID:fI/eW0Zq0.net
名前変えてOBOGから寄付金減ったら笑うわ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:36:03.46 ID:WRV6mJLp0.net
名称自体はいいとして
医科歯科と工業を組み合わせた感が全くないのがね

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:36:03.52 ID:Xw22KxAi0.net
東京医工科大学
東京ICOCA大学

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:36:07.19 ID:nZggpH6d0.net
>>8
なぜベストを尽くさないのか

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:36:13.87 ID:v2GXkhwj0.net
こういう普通な名称は圧倒的に認知される力のあるとこしかできない
とても良い名前だと思うよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:36:24.81 ID:eWif4qxE0.net
>>15
人が減れば優秀な人材も減るからなあ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:36:30.35 ID:OPXdYxem0.net
>>15
大人の幼稚園レベルのFラン多すぎ
全部潰して、補助金を優秀な学校と生徒に集中させるべき

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:36:57.55 ID:FhE9Aa4y0.net
テスト

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:37:02.59 ID:Z7whsGuC0.net
>>267
信州大コピペしらんのか

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:37:09.27 ID:v7iHUBkJ0.net
中華圏みたいに科技大とか理工大で良かったんじゃない?
香港科技大とか南洋理工大とかあるやん
東京科技大、東京理工大とかで良かった

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:37:58.64 ID:P0Z39lr00.net
科学という単語が安易に使われているせいだと思うが
厨二小説とかに出てきそうな安っぽさ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:37:58.78 ID:WRV6mJLp0.net
東京技術大学
くらいが落とし所じゃないか

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200