2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城・水戸】オレオレ詐欺で県内最高額の7000万円被害 茨城・水戸市の77歳男性 長男装う男から電話、現金手渡しで [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2023/01/20(金) 02:32:22.85 ID:2dDX1f2M9.net
茨城県の高齢の男性が7000万円をだましとられる特殊詐欺の被害にあいました。

警察によりますと、きのう午前9時ごろ、茨城県水戸市の自営業の男性(77)のもとに長男を語る男の声で「電車に大事な契約の書類が入ったカバンを忘れた」「現金で契約をしてもらうことになった」などと電話がありました。

男性はその後、「7000万円準備できた」と電話で伝え、自宅近くの路上に現れた男に男性の妻が現金を手渡し、だましとられたということです。

茨城県内でのオレオレ詐欺の被害額としては、これまでで最も多いということです。

警察は犯人と電話で話さないためにも、留守番電話設定にして、すぐに電話に出ず、メッセージを残した人とだけ会話するなど、注意を呼びかけています。

Yahoo!Japan/TBS NEWS DIG 1/19(木) 19:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec63ae64bb3824a91e1033d00fc6f8836b56aca

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 06:55:12.67 ID:YuNn9v8W0.net
ニカッ!

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 06:57:40.60 ID:5rI6ZTbf0.net
子供から頼られたらなんとかしたいと思うのかね
俺も親に金の工面頼んでみようかな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 07:01:06.10 ID:VHganZpB0.net
馬鹿なのかな
脱税かな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 07:07:05.76 ID:cbS/ao5y0.net
>>1
これ贈与税の脱税目的じゃないよな?
違うよな?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 07:07:43.03 ID:NboPUeDT0.net
ベタなオレオレ詐欺だな
騙し文句が超初期型というか

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 07:08:44.47 ID:6QhxtpL40.net
>>78
これで損しても税金は減らない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 07:08:59.07 ID:Nm0qNM660.net
景気回復

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 07:14:27.67 ID:bNPIsmt30.net
無くなってもいいかと思っていたお金なんだろう

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 07:20:20.03 ID:jjKN/Cha0.net
壺民「そんなに大騒ぎする事ですかぁ?」

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 07:31:55.92 ID:8m8R6l9H0.net
こいつら、いっつも騙されてんな!

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:00:30.63 ID:MzK4GJRL0.net
知的障害者を狙ったのか

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:02:51.69 ID:LpvNvBr90.net
電話売る方も。
詐欺の手口で頻繁に使われるワードが、通話内容で頻繁に出てくる状態の場合。
警告ランプ点滅灯とかの、注意喚起させる機能つければ良いのにな。って思うんだが。
これは盗聴扱いになるのか?

もしくは、特定ワードを自分で登録して。
そのワードが会話で使われた場合にランプ点滅。
使用回数が多ければ、より、赤に近い色に変色して一定回数以上で急速な赤点滅とかさ。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:03:45.13 ID:PJk2OIHB0.net
7000万準備して手渡しとかスゲエな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:38:40.80 ID:miWBkdyz0.net
うーむ
新手のマネロンかもしれんな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:43:23.08 ID:0EhRZ0pB0.net
被害を装った実の子供への相続税対策の譲渡の可能性

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 08:52:14.52 ID:fGOpZjrd0.net
昭和の給料現金手渡し世代だと疑問に思わないのかな、こういうのは

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:13:37.69 ID:UC7NNcQQ0.net
老人ってマジで金持ちだよな
高級外車乗ってる奴がいてヤクザかなって運転席見るとだいたいがジジババだし

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:28:45.28 ID:pzUKZYka0.net
茨城が強盗、窃盗事件が多い理由もわかる気がする
貯蓄は多い、おまけに未だに鍵をかけない家にもあるとか

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:37:36.06 ID:s1YMdxh50.net
こんな馬鹿どうでもいいよ
どうせ別の手口でまた引っ掛かるだろ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:45:33.50 ID:7NzZK4xo0.net
7が沢山並んで縁起がいいなw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:46:23.42 ID:Wouv2DYo0.net
だつぺ原人カネあるな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:51:01.03 ID:uLSpD5IX0.net
おう、わしじゃわし。水戸の隠居じゃよ。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:53:18.83 ID:nJrVWXd40.net
いまだに騙されるアホ老人なんかもうどうでもよくね?w

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:54:46.52 ID:NNq/+eQz0.net
俺が犯人だったら絶対罠だと思うわ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 09:56:01.95 ID:2I5FgSbR0.net
1人がこんなに隠し持ってりゃ下々に金がいかないわな、詐欺グループはすぐ使うから経済的にはいいかも

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 10:03:12.05 ID:nX5+RkgW0.net
これ爪に火を灯すような生活を何十年も続けて貯めたお金なんだろうな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 10:07:21.76 ID:g1hJrbtS0.net
「分かっけ?俺だっぺよ!俺!(・∀・)ごちゃっぺが!」

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 10:09:25.33 ID:5z7vR7yJ0.net
アホかっぺじじい

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 10:10:20.84 ID:BoxoIxYn0.net
強盗や特殊詐欺はいきなり実刑
25年くらいに法改正しないと減らないよ刑が軽すぎる

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 10:30:05.27 ID:MptAWhqS0.net
こんな馬鹿でも7千万持ってるのに俺なんか7万円に困ってる現実
泣けてくるわ
日本死ね!

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 10:37:10.88 ID:L22+hkUI0.net
>>18
あらかじめ個人情報押さえてるケースだなこれは
個人情報は名簿屋から買ったり警察を装って電話で訊ねたりするらしい

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 10:43:03.86 ID:L22+hkUI0.net
>>65
個人情報押さえて電話するケースだとかなりびびるらしい
「お宅○○さんのお宅ですね」
「お宅の息子さんで○○会社の営業部に勤めている○○君が仕事上の失敗で・・・」
個人情報押さえられてる恐怖感が先立つ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 11:11:30.24 ID:NVaUrbai0.net
>>66
どんな気質よ?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:08:59.80 ID:wrhNAGU40.net
>>3
> これグルになれば脱税とかできそうじゃん

その前に現金で7000万円すぐ用意できる自体、脱税してた金だろうね、コレ。

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:13:58.90 ID:rC+eMgqW0.net
国家事業にして防衛費にまわせ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:18:27.04 ID:uNPr+raf0.net
自営業か…雑損控除には…

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:20:19.52 ID:MFzgfh+x0.net
>>1
あっぱれと喝!両方

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:22:45.87 ID:MFzgfh+x0.net
>>6
お金ありすぎて中居みたいにねまあいいかじゃない

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:24:51.82 ID:D5F8bvHY0.net
>>114
しゅごい(´・ω・`)

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:27:20.59 ID:TOaK8q3L0.net
目の前に長男が居るのに
ちょっとトラブル解決してくると言って
だまし取られたんだろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 12:33:33.63 ID:aG3FMnYl0.net
10年近く報道されてるのに騙されるような者はほっとけばいい

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 13:05:21.00 ID:79U6LrY70.net
>>27
マネロンしない限り表向きに使えないから
キャバか風俗だけだろ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/20(金) 14:30:29.23 ID:6QhxtpL40.net
札のナンバー控えてるわけでもないだろうから
マネロンの意味ないな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/22(日) 11:29:02.67 ID:owjeOkku0.net
こいつら学習能力もないのか?
頭からっぽだろ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/23(月) 21:08:19.31 ID:KiU43Z3U0.net
強盗じゃなくて良かったね

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 05:37:32.42 ID:cwNrZdg20.net
どれだけ注意喚起しても絶対引っかかるアホはなんなんだろうねほんと
今までその手のニュースをどんな頭で聞いていたのかほんと気になるわ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 08:14:52.49 ID:z6wI5Nj80.net
ガキじゃないんだからさあ
いい加減まなべよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:51:40.49 ID:AvpfBHjz0.net
https://pbs.twimg.com/media/E1o7zgpVgAIUf3E.jpg

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 12:54:21.71 ID:KWXNhu2N0.net
オレオ詐欺
これノアールじゃやいか!

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/24(火) 22:42:30.77 ID:Ct9nYLtb0.net
嘘くせーw
なんの金だよw

総レス数 129
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200