2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】なぜ生きづらいのかやっとわかった…自分も、夫も、2人の息子も「発達障害」と診断された45歳女性の告白 2★ [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/01/19(木) 19:09:18.22 ID:lvgYeBFY9.net
2022年12月、文部科学省は「通常学級に在籍する公立小中学生の8.8%に発達障害の可能性がある」とい
う調査結果を発表した。2012年の前回調査から2.3ポイント増え、35人学級では3人ほどの割合になる。
これまで筆者は発達障害について特段の興味はなく、“コミュニケーションがうまくとれない人”くらいの認識
しかなかった。けれどもあるきっかけから、「発達障害の人が生きる世界」の取材を重ねるようになった。

彼らはなんて厳しく、奥深い世界を生きているんだろう。また社会との乖離にどれほど苦しんで生きてきたのだろう。
知れば知るほどその苦悩を伝えたいと思った。そうした認識が広がるほど、才能あふれる発達障害の人たちは
もっと生きやすくなる。気付かないだけで、案外すぐそばにいるかもしれない。発達障害の当事者が見る景色
住む世界を、3回にわたってリポートする――。(第1回/全3回)

■脳の中に「嫌な記憶の貯蔵庫がある」
 林良子さん(45歳)は、幼い頃から「大きな音が怖かった」という。ガヤガヤしている音や、パンッという
破裂音がするたびに両耳をふさいだ。
 「うるさいというのではなくて、音が聞こえるとドキッとするんです。そしてドキドキドキドキ……が続きます。
怖いです。たとえば運動会ではピストルの音が頻繁にするでしょう。子どもの頃は、そのような場でずっと
耳に手をあてていて楽しんだ記憶がないんです。どうして他の子は大きな音が怖くないんだろうって思いました」

 もう一つ、苦しんだのがフラッシュバックだった。脳の中に「嫌な記憶の貯蔵庫がある」と、良子さんは表現する。
 「貯蔵庫には嫌だと感じた思い出が蓄積されていて、そこから頻繁に再現されるんです。映像も音も匂いも
そのままに嫌なことが繰り返され、その時に感じた気持ちまでよみがえってくる。すごくしんどかった」
 1977年生まれの良子さんの幼少期は、「発達障害」という概念が一般的ではなく、治療法は皆無だった。

■息子のあまりの泣きっぷりに、自宅に警察官が来た
 音やフラッシュバックに悩み、人の輪に入れないなどの生きづらさを感じながらも、良子さんは高校卒業後
大阪で料理関係の仕事に就職。そこで出会った人と結婚した。そしておよそ10年前、二人は沖縄に移住したという。
 なぜ沖縄に?  と問うと、「とにかく寒いし、あったかいところ行こうみたいな感じで」と良子さん。
縁もゆかりもない地だったんですけどね、と笑う。良子さんの夫は、沖縄の地で新しい就職先を見つけた。
 ところが移住した途端、良子さんに妊娠が発覚する。
 初めて沖縄で暮らし始めた2012年、しおん君を出産。ここから良子さんの苦悩がさらに深まっていく。
 「主人は朝から夜中まで仕事のため、全て一人で育児を背負わなくてはなりませんでした。
私は子どもの頃から人の輪に入るのが苦手だったので、新しい土地で友達もいません。
さらにしおんは赤ちゃんの頃からすごく泣く子で、癇癪(かんしゃく)もひどくて。

 当時、主人が朝6時に起きて出勤していたのですが、そのちょっとした物音で起きてしまう。そして激しく泣く。
あまりの泣きっぷりに近所の人に通報されて、自宅に警察官が来たことも。警察の方は『お母さん一人で
頑張っているのわかっているから、気にしないで』と優しく励ましてくれましたが、私自身とてもストレスを感じて。
一般的な育児書を読んでも、しおんはその通りにいかないんです。“こうやったらこうなりますよ”というのが
全然通用しないんです。育児書は全部捨てました」

続きはソースで

ヤフーニュース(プレジデントオンライン) 1/19(木) 11:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7769ec3e96c033dbbfa690346a86bb038a1b844a

※前スレ
【社会】なぜ生きづらいのかやっとわかった…自分も、夫も、2人の息子も「発達障害」と診断された45歳女性の告白 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674113816/

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:36:37.77 ID:mW/CQc2/0.net
ようわからんが俺も生きづらいんだけど発達障害なんかなあ
金がないからだと思ってるんだけどな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:37:10.71 ID:eQ16Lxeq0.net
苦手なこと克服させるより好きなこと伸ばしていく方がうまくいくってテレビ番組でやってたな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:37:14.58 ID:afXfwW4x0.net
>>773
俺は誕生直後からずっと洗礼受け続けてきたw

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:37:17.49 ID:4uGmEXho0.net
>>780
トラウマに近いぐらい苦しい映画だった
ずっと見たくてやっとGEOの宅配で借りたのにw
風景は綺麗だったのに

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:37:34.81 ID:D5mkzvo60.net
発達は明るいフリとか健常者のフリは心得てる奴が多い
言葉や態度が人の受け売りだから
徐々にバレてくんだけど
本来の性質は異常な嫉妬心と癇癪持ちというキチばかり

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:37:49.84 ID:gWVmeSL/0.net
嫌な記憶なんて誰だって貯蔵しとるわ。誰だってある。

耳塞ぐほどじゃないにせよ、イラつく音は誰しもある。
俺はオッサンがハイヒール履いてるようなコツコツ踵鳴らして歩く音にイラッとする。

人の輪に入れないってのは人間を理解してない事が多い。
人同士は仲良くなるのが当たり前と勘違いしてる人いるけど逆で、
人と人は対立するものなんだよ。それをコミュニケーション取る事で仲良くなるよう努力する。努力なしで仲良くはなれない。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:38:35.27 ID:HekVLCYF0.net
>>781
共感する力も強いよ
共感が得られないと攻撃的になるのは男女変わらんと思う
5chを見てそう思う様になった

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:38:46.92 ID:M7KigWdP0.net
自民党は献金してくれたスポンサーのために政治を行う
票を入れたあなたのための政治は決して行わない
断言して
30年が証明している早く現実を見て高齢者もそして自民党に騙されている人たちも

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:39:17.62 ID:mW/CQc2/0.net
寝ようかな眠たくなったわ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:39:22.92 ID:ok911s7C0.net
>>14
おれ、発達障がいかも

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:39:24.27 ID:TmtCormu0.net
>>736
俺が知っているのは自分はいいけど相手はダメを押し付けたりジャイアンみたいなやつ
人から善意で貰った物を他人にあげてお礼貰ったって自慢し始めたり、沢山あるからいいだろう思考で会社の物を悪気なく横領して頭いいだろって話て来たな

話は戻るけど、発達の方が健常者より何処か飛び抜けてたりするからハマれば社会貢献できるよ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:39:25.82 ID:4uGmEXho0.net
怪しいファーストフードとか冷凍食品とか食ってるから皆おかしいのふえてんだよw

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:39:47.91 ID:afXfwW4x0.net
>>771
長机蹴っ飛ばして
10分ぐらいマシンガントークで文句言いつづけて
去っていくだけじゃね?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:39:49.94 ID:ro2xpNfg0.net
ネット上のみの知人だが現在中学3年で特技は初動
左利きで付近の書道大会優勝の常連
ちょっと表情にとぼしく発っぽく見えなくはないが勉強に書道に、そして飼っているウサギさんと遊んだり
全国の大きな大会でも結構な賞をさらってる
もし彼女がアスペなら、左利きなどのハンデをむしろ武器にして大成してほしいね
ようはハンデで甘えるか武器にするか、の差だよ
こういうとこの当事者は前者

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:40:08.65 ID:HekVLCYF0.net
>>782
昔のおたくや陰キャは自分の話したいことだけ勢いよく話して、他人の話にはうまく入れないイメージなんだが

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:40:48.61 ID:Sc44M8/p0.net
プレオン
解散

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:41:29.13 ID:afXfwW4x0.net
>>782
それとんでもなく弩級の発達でどこまで酷いのは
稀じゃね?
LDも併発してるかあるいは人格障害の気もする。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:41:48.47 ID:LaJwKGdo0.net
ナマポもらえるのかな?

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:42:22.17 ID:F8ZFQVLO0.net
>プレジデントオンライン

超胡散臭いとこか

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:42:31.20 ID:ro2xpNfg0.net
>>799
マニュアル丸暗記じゃね?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:42:43.10 ID:afXfwW4x0.net
>>787
金がないからだ。

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:42:59.36 ID:HekVLCYF0.net
>>788
周りが理解があり、出来ないことは優しくフォローしてくれる社会ならその方が良いんだろうな
でも現実社会は出来ないことがあるとイラつかれたり怒られたりして排除されがち

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:43:03.06 ID:4uGmEXho0.net
>>771
病気とちゃんと向き合ってる人達は調整して努力してる
例えば時間にルーズな人は30分前設定して動いたり
そうするとギリギリ到着できたりするんだと

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:43:05.40 ID:9wjdyIFU0.net
>>776
その程度のことで発達障害とか言い出すのが頭おかしいんだよ
大人でも全然おかしく無いわ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:43:50.75 ID:afXfwW4x0.net
>>791
それはないだろw
デタラメすぎるw

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:44:17.78 ID:TmtCormu0.net
>>803
確かに発達だけじゃないと思う

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:44:38.66 ID:WwM38E/j0.net
俺も全力で仕事するの嫌になった発達かも

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:44:39.18 ID:Wl0i/n7d0.net
>>643
障碍者手帳とか幸せな人生やなぁ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:44:54.03 ID:U9X/4umU0.net
生きづらいけど結婚して子持ちなのか

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:44:59.77 ID:Q5VFM+SU0.net
>>797
ウチの子自閉症スペクトラムなんだけど…
あと確かにIQが高い部分もあるけど言語理解130近い
コミュニケーションが90とかでやばかったわ…

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:44:59.85 ID:qTQrqn9b0.net
定型の場合は、PTSDとかになってやっと理解できるようになるのかもしれないな

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:45:01.12 ID:mYmQdxDy0.net
発達って治らんの? 

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:45:19.09 ID:O3WekGFl0.net
>>6
お前も間違いなく発達障害だよ。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:45:19.94 ID:afXfwW4x0.net
>>812
俺の頃はなかったな
あればもうちょっとなんとかなったかも
とりあえず富士通がこけて嬉しい

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:45:20.88 ID:lyprunNT0.net
見る目が無かったと諦めるしかないだろ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:46:04.91 ID:CHkQMOUf0.net
>>808
結果も出していないのに、仕事での要求ばかりしてきたりするしな。
言わなくていい事を言うし。
まー相手が馬鹿だったから、パワハラで訴えられずに済んだわ。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:46:08.06 ID:I9REmRZd0.net
因みに俺らの世代の発達障害(旧知的障害)の割合は、0.3-4%くらいな(笑)つまり?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:46:22.06 ID:4uGmEXho0.net
発達っていってもいろいろ種類があるからね
クローズで入ってきたADHD に振り回されてストレスで健康診断引っ掛かった事あるけど

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:46:24.28 ID:VuYNACv70.net
>>815
そんな奴いっぱいおるだろw 家族持ちがみんなマトモだと思うなよ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:46:45.78 ID:eQ16Lxeq0.net
>>810
発達障害かなんかで一人単独行動取ってる子供に
その子の母親と知らずに他の母親がああやったら先生に抱っこしてかまって
もらえると思ってわざとやってるんだよ、とか言って母親にダメージ与えてたで

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:47:18.28 ID:ro2xpNfg0.net
>>808
実際には育児や介護以上に終わりの見えないお世話に疲れちゃうんだよな
介護のように血縁さえ大変なのに赤の他人だぞ?
で、周りから去ることも多い

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:47:36.97 ID:afXfwW4x0.net
>>818
治らん。軽くはなるけどな。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:47:44.76 ID:HekVLCYF0.net
>>810
その大人のひとは発達障害なのかも

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:47:59.00 ID:bGDzZhvK0.net
生物として優秀な既婚子持ちが、障害者なのはどうしてなんだ?
劣等種の独身の俺ですら健常者だというのに

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:48:18.97 ID:Q5VFM+SU0.net
>>813
俺いつも仕事楽しくて仕方ないわw
何で俺みたいに楽しんで仕事金のためにやってるとか全力尽くさないとか理解不能な人間が世の中多い。
何が普通かでいうと仕事楽しようとするやつの方が多いからそれが普通なのか?
上手く立ち回っても結局しっかりやりきった方が成果上がるにきまってるしサボった分能力値や勉強不足で差が生じてる事に気づかないアホが多くね?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:48:29.82 ID:afXfwW4x0.net
>>826
ブラックサザエさんだなw

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:48:30.80 ID:auucXKfB0.net
>>691
5chで逆張り言うやつは
自分の意見と違う奴を叩きたいだけ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:48:34.62 ID:k4mMLlrP0.net
程度はあるんだろうけどこの手の障害を拗らせた人間とずっと仕事すると何れこっちも病んでくる
排除できなければ自分が離脱するしかなくなる、巻き添えはごめんだ...

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:48:55.58 ID:NaHTqXOH0.net
他人の身になって考えようとしないのは発達障害のせい

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:49:32.53 ID:4uGmEXho0.net
>>826
わろた

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:50:21.32 ID:Q5VFM+SU0.net
>>834
なら全力で仕事して貢献しろよ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:50:31.27 ID:AAXGJ6xe0.net
>>728
黒柳徹子が学級崩壊を引き起こして、公立の小学校から私立の小学校に転校してるから、昔も無くはなかった。
たぶん私立に行けない層は、退学して小学校(尋常小学校)中退で生きていったんだと思う

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:51:00.31 ID:afXfwW4x0.net
>>831
おまえすげえ。
それ思い切りADHDの
能力発揮できた成功者に共通の幸福感。
成毛眞とかアインシュタインが同じこと言ってる。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:52:09.71 ID:HekVLCYF0.net
>>827
まあ疲れるわな
まだ本人が自覚していて申し訳ないという気持ちを持ってればマシなんだが

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:52:14.56 ID:ro2xpNfg0.net
世話は血縁、家族だって大変
そこへ終わりの見えない、お互いいる限り世話まで入る余地入れるのはなかなか厳しいんだよ
優しいとか人格とかそういう問題じゃない
万年世話される方じゃピンと来ないかなー

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:52:24.90 ID:4uGmEXho0.net
>>728
昔は学校の先生は権力あったじゃん
殴られたり日常的だったし

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:52:37.23 ID:uqH7gHPR0.net
アメリカ人から見たら日本人なんか全員そうだろう。
アメリカなんかは人種が違うのが基本だし。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:52:45.28 ID:k4mMLlrP0.net
>>837
いやいや仕事も阻害されるだろ、まあいろんなケースがあるんだろけど
実際やめるに至ったやつもいたしねぇ...

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:53:00.03 ID:0javlpBq0.net
異常に甘やかすようになってから変なの増えてるだけだから昔みたいに厳しくすりゃまともになるだろ
それに昔も甘やかされて育ってる奴は人よりも知能も精神年齢も低くて歳下から馬鹿にされてたぞ

答え出てんだよ
現実直視しないと治るもんも治らんぞ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:53:09.24 ID:bonBOnGc0.net
>>42
ビジネス街に発達診る病院開業したら
繁盛したみたいやでw

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:53:50.52 ID:TmtCormu0.net
>>816
誰かがサポートしてやれば充分生きていけるはず
コミュ障なら人となるべく関わらない道を選択するのもありだし、もどかしい納得できない部分もあるけど無理にやらなくてもいいんだよね

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:54:04.66 ID:afXfwW4x0.net
>>835
他人の身になりきってしまって動けなくなる
発達もいるだろ。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:54:06.48 ID:sgj27Jvx0.net
藤井聡太くんは独特だけど、
発達障害は無いんだよね?

線引きが分からない

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:54:41.34 ID:Q5VFM+SU0.net
>>844
例えば仕事出来なくて問題あるならその人分もやってしまえば良いんだよ。
どうせ1/5も出来んだろ…
まあ出来ないものは仕方ないし色々変な方向に勘違いしてヤラカスのも仕方ないなら得意な事させて、あと全部フォローしとけば良くね?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:55:06.32 ID:ro2xpNfg0.net
こういう母親かな
少子化スレで独身相手に勝手にキレてるのは
ほんとに子供いるならネットのために育児放棄だぞあれw

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:55:32.00 ID:vOUzCV8q0.net
>>833
その発言がもう発達障害
それがもう逆張りなんだわ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:56:00.46 ID:afXfwW4x0.net
>>849
全部発達してるのが健常の能力者。
でこぼこ発達、あるいはどれも発達未了が発達w

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:56:26.52 ID:HekVLCYF0.net
>>830
障害者にも劣る劣等種だからでは?

ってのは冗談だけど、
結婚は自分と合う人に巡り会えるかどうかが大きいからな
発達障害でも良い部分はあるわけだし、そういう部分に惹かれ合うこともあるだろう

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:56:43.98 ID:4E6xtZDY0.net
発達障害は発達が遅いけどそのうち健常に近くなれるのか、生涯発達しないのかどっちなんだろう

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:57:04.54 ID:pV6Kqopa0.net
>>850
なんでそいつだけが得意なことだけやって周りが無償でフォローしなきゃならんの?
頭おかしいよあんた

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:57:11.15 ID:I9REmRZd0.net
見た目がキモイとかまぁ発達よな。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:57:49.33 ID:M334u8JS0.net
本人が仕事出来ないだけならまだしも独り言も凄くて声も大きいから周りに影響及ぼして嫌われてるのがいるよ
入って約一年だけどほぼ全員があの人と一緒に仕事は無理って言ってる

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:58:16.68 ID:I9REmRZd0.net
>>854
黙れブス(笑)

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:58:34.54 ID:32G3tY2a0.net
発達の拘る部分ってシステム上の脆い部分なんじゃない?
発達が拘ってた部分で事故やミスが起こったことが何度かある
言語化できないけど危うさを感じて警鐘鳴らしてる気がする
トロイのカサンドラみたいな感じ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:58:41.89 ID:afXfwW4x0.net
>>855
近くなるよ。
脳は劣った部分の機能を他で補う特性持ってる。
でも神経伝達物質の異常ならなんとも言えんがそれだと
薬あるぽい。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:58:44.80 ID:JHJGkZpa0.net
>>695
発達障害は先天性の前頭葉機能障害だからそれはない
グレーゾーンでも感じ方の段階からズレてたりする
そのレベルだと良かれと考えて最悪の言動を選択してしまう

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:59:26.36 ID:Q5VFM+SU0.net
>>856
仕事楽するやつはそういうんだわ
そうすることでプロジェクトが最高効率に回るならそれを実行するんだよ。

個人で打開するんだよ。出来ないではなくてやればなんとかなる。

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:59:26.91 ID:7aGYOv0H0.net
>>242
まじか、おれ該当してたんだ。。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:59:40.69 ID:9QHrp6yw0.net
 
精神症詐称きめえwwwwwwwww

 
1960年代のアメリカで、
精神分裂病(今や死語)の患者は暴力的なので診たくないため、病院にベットを置かず「神経症」や「鬱症」だけを対象にしたクリニックという、
医療ビジネスモデルが誕生した。

精神分裂病の場合、長い入院が必要になるので患者は経済力がない。
社会的・経済的に自立している「精神症」「鬱症」「多重人格」連中を患者に仕立てあげた方が、遥かにビジネスになった。

当初は、どら息子のわがままや箱入り娘のヒステリーといったお金持ちをターゲットに1時間で4,5万円もするカウンセリングを行う商売だった。
その後、OLや主婦サラリーマンにも浸透、
誰もがカジュアル感覚で「精神症」クリニックを利用するようになった。

このアメリカで大当たりしたビジネスモデルが日本に輸入された当時、薬事法の規制で薬を与えないと保険がきかなかった。
そこで「症状」に過ぎなかったものに病名を乱発。
薬を渡すようになった。

精神病では決してないこれら「精神症ビジネス」の弊害については、精神医学の最高峰だった小田晋が色々な著作本で告発してきた。
(小田は多重人格にも「性格ですらない、姑息な演技」と断罪している) 

精神疾患を詐病する引きこもりの仮病野郎や幼稚な構ってちゃんは、外出して運動して思いっきり汗かいてこい!!
 

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:59:50.77 ID:I9REmRZd0.net
>>695
ワイや。事故でくしゃくしゃになった

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 22:59:52.98 ID:auucXKfB0.net
>>852
はいはい
自分の意見と違う奴は絶対許さないぞってな
頭おかしいんだよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:00:11.92 ID:ro2xpNfg0.net
発達がいきづらいのはずばり
優越感のせい

以上
他人に底辺だブスだ、平然と言える限り一生、世話係に飢えてろ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:00:22.75 ID:afXfwW4x0.net
>>860
こだわるつうか他の人間なら柔軟に対応できるのに
その柔軟性がないから脆弱な部分にはまってしまうだけだろ。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:00:27.92 ID:ncqSUlri0.net
生きづらいと発達障害なの?

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:00:48.45 ID:taTpc4Og0.net
こういうのを障害と定義してしまうからおかしくなる
受け入れられない社会に問題があるのだから社会を変えていくべきなんだよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:00:56.82 ID:ro2xpNfg0.net
>>858
せめてヘッドホンの許可欲しいね

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:01:00.80 ID:M334u8JS0.net
>>860
うちのは本気でクソどうでもいい事でいつまでも騒いでるよ
逆にこれは特に気をつけてやってくれって言ってる事は興味の範囲外らしく
雑にしかやらないってかその話を最後まで聞けない

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:01:11.94 ID:DmkS11JQ0.net
>>544
お互いに全く違う話をしながらお互いに相手の話は理解出来る特殊能力の持ち主同士、ってことはない?

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:01:16.04 ID:ncqSUlri0.net
神経質すぎなんだな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:01:26.67 ID:k1p4ZuF/0.net
>>838
徹子さんは自分は今で言うなんとか障害だったって医師だか学者だかに言われたって話してたのをテレビで見たな
それでそんな子どもでも疎開する時はそうするしかないんだって黙って行った、そういう時代だったという話もしていた

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:01:38.94 ID:Q5VFM+SU0.net
>>870
俺は明らかに頭のネジ壊れてるけど幸せだぞ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:01:45.35 ID:afXfwW4x0.net
>>868
生きづらさってそういうことじゃないぞw

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:01:49.08 ID:YA0rpP+G0.net
>>863
> 個人で打開するんだよ。出来ないではなくてやればなんとかなる。


まさにこれを普通はみんなやってるのに、何で出来ない奴を周りがフォローしろとか言ってんの?
自分でやれよって話になるだろ普通

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:01:51.07 ID:ncqSUlri0.net
一昔前流行った鈍感力もありやね

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:02:11.78 ID:auucXKfB0.net
>>852
バカだから何の反論もできない
それでもなんとかして勝たなければ
そんなバカが大好きなのがレッテル張り
それぞれの意見をいいあっているなかで
気に入らない奴に対してお前は逆張りだ
これで勝ったつもりになっている池沼

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:02:33.06 ID:4E6xtZDY0.net
>>861
レスどうもです。それなら良かった
身内に発達遅い子がいるので将来的に不安があったんだがちょっと安心できた

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:02:33.30 ID:I9REmRZd0.net
>>868
その言い方も余り性格の良い言い方ではないですけど。言われて言われっぱなしのお人形さんとお話していたら如何?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:02:40.54 ID:TU8nqeyG0.net
>>855
頭打ち
35歳までに社会適応できなかったら
そっから先で適応することはないといわれる
(発達障害35歳限界説)

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:02:55.08 ID:ncqSUlri0.net
神経質なやつは損をする
些細なことで時間を無駄にしている

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:03:05.89 ID:ILT3NXtL0.net
昔のフラバ結構あるんだけど発達なの?
診断とかってなんぼほどかかる?

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 23:04:03.36 ID:rDJP1xC00.net
>>877
自己愛性パーソナリティ障害じゃね?(´・ω・`)

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200