2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】なぜ生きづらいのかやっとわかった…自分も、夫も、2人の息子も「発達障害」と診断された45歳女性の告白 2★ [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/01/19(木) 19:09:18.22 ID:lvgYeBFY9.net
2022年12月、文部科学省は「通常学級に在籍する公立小中学生の8.8%に発達障害の可能性がある」とい
う調査結果を発表した。2012年の前回調査から2.3ポイント増え、35人学級では3人ほどの割合になる。
これまで筆者は発達障害について特段の興味はなく、“コミュニケーションがうまくとれない人”くらいの認識
しかなかった。けれどもあるきっかけから、「発達障害の人が生きる世界」の取材を重ねるようになった。

彼らはなんて厳しく、奥深い世界を生きているんだろう。また社会との乖離にどれほど苦しんで生きてきたのだろう。
知れば知るほどその苦悩を伝えたいと思った。そうした認識が広がるほど、才能あふれる発達障害の人たちは
もっと生きやすくなる。気付かないだけで、案外すぐそばにいるかもしれない。発達障害の当事者が見る景色
住む世界を、3回にわたってリポートする――。(第1回/全3回)

■脳の中に「嫌な記憶の貯蔵庫がある」
 林良子さん(45歳)は、幼い頃から「大きな音が怖かった」という。ガヤガヤしている音や、パンッという
破裂音がするたびに両耳をふさいだ。
 「うるさいというのではなくて、音が聞こえるとドキッとするんです。そしてドキドキドキドキ……が続きます。
怖いです。たとえば運動会ではピストルの音が頻繁にするでしょう。子どもの頃は、そのような場でずっと
耳に手をあてていて楽しんだ記憶がないんです。どうして他の子は大きな音が怖くないんだろうって思いました」

 もう一つ、苦しんだのがフラッシュバックだった。脳の中に「嫌な記憶の貯蔵庫がある」と、良子さんは表現する。
 「貯蔵庫には嫌だと感じた思い出が蓄積されていて、そこから頻繁に再現されるんです。映像も音も匂いも
そのままに嫌なことが繰り返され、その時に感じた気持ちまでよみがえってくる。すごくしんどかった」
 1977年生まれの良子さんの幼少期は、「発達障害」という概念が一般的ではなく、治療法は皆無だった。

■息子のあまりの泣きっぷりに、自宅に警察官が来た
 音やフラッシュバックに悩み、人の輪に入れないなどの生きづらさを感じながらも、良子さんは高校卒業後
大阪で料理関係の仕事に就職。そこで出会った人と結婚した。そしておよそ10年前、二人は沖縄に移住したという。
 なぜ沖縄に?  と問うと、「とにかく寒いし、あったかいところ行こうみたいな感じで」と良子さん。
縁もゆかりもない地だったんですけどね、と笑う。良子さんの夫は、沖縄の地で新しい就職先を見つけた。
 ところが移住した途端、良子さんに妊娠が発覚する。
 初めて沖縄で暮らし始めた2012年、しおん君を出産。ここから良子さんの苦悩がさらに深まっていく。
 「主人は朝から夜中まで仕事のため、全て一人で育児を背負わなくてはなりませんでした。
私は子どもの頃から人の輪に入るのが苦手だったので、新しい土地で友達もいません。
さらにしおんは赤ちゃんの頃からすごく泣く子で、癇癪(かんしゃく)もひどくて。

 当時、主人が朝6時に起きて出勤していたのですが、そのちょっとした物音で起きてしまう。そして激しく泣く。
あまりの泣きっぷりに近所の人に通報されて、自宅に警察官が来たことも。警察の方は『お母さん一人で
頑張っているのわかっているから、気にしないで』と優しく励ましてくれましたが、私自身とてもストレスを感じて。
一般的な育児書を読んでも、しおんはその通りにいかないんです。“こうやったらこうなりますよ”というのが
全然通用しないんです。育児書は全部捨てました」

続きはソースで

ヤフーニュース(プレジデントオンライン) 1/19(木) 11:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7769ec3e96c033dbbfa690346a86bb038a1b844a

※前スレ
【社会】なぜ生きづらいのかやっとわかった…自分も、夫も、2人の息子も「発達障害」と診断された45歳女性の告白 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674113816/

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:20:26.79 ID:TaUlI7VT0.net
結婚もして子供も二人。オレより上の人生

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:20:36.22 ID:ptS++ewq0.net
大学まではなんとかなったけど、社会人になったらダメやったわ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:20:46.94 ID:Wl0i/n7d0.net
単にコミュニティから離脱してだれの助けも借りずに、片方の親が働きっぱなしで
子供二人作ったらそりゃ追い込まれるよねって話。
助けを求めるのが正しい。完全に問題を認識して行動してるからOKだろ。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:20:49.39 ID:AiS5+eFn0.net
発達障害の話とは別の話なんだけど、
俺は仕事で良く他人に指示をだすんだけど、頭のいい奴ほどわからない時はわからない、なんでどうして?って本人がわかるまで絡みついて質問をしてくるんだよね

彼らはこんなこともわからないの?って他人に言われることを全く恐れない
人は神様じゃないから知らないことがあって当然なので、自分が理解できるまで質問をする
そして理解するからそういう奴はちゃんと仕事ができる

いろんな人が居るけどこの傾向は普遍的

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:21:36.12 ID:ro2xpNfg0.net
こういう母親が少子化スレで独身に悪態ついてんだろうなw
そら結婚した!産んだ!それもしないあんたらから税金取ってやる!と狂乱するハメになるのは当たり前w

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:21:47.41 ID:wdRgKznC0.net
俺も掃除機の音とか洗濯機の脱水の音とか嫌いだからお前らはもっと俺に優しくすべき

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:22:01.01 ID:kpe6cVyS0.net
>>535
県の健康福祉センター、大学病院などで、知能検査、心理検査を行っている

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:22:13.67 ID:Oc1arDql0.net
発達の自殺率凄まじいからな、子供に遺伝させる罪はあまりにも重い。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:22:48.69 ID:ro2xpNfg0.net
>>555
こっちはお前のその手の書き込みが嫌いだから
読まなくて良いようにしてくれ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:22:58.76 ID:PM2vLSEP0.net
甘えだね、みんな発達障害だよ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:23:00.78 ID:rDJP1xC00.net
>>520
なんでそんな極論に走るんだ?(´・ω・`)
本人が楽になって生きていけるんだったら病気として医者がクスリ出したりカウンセリングする意味があるだろ?
そんな対処療法しかない病気は精神科でなくても一杯あるし、何をそんなに拘ってるのか…

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:23:36.42 ID:8KAGRsJA0.net
アルムのおんじが山にこもった理由もこれだな

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:23:36.62 ID:dMmLkKut0.net
隠れ発達の見分け方

インナーにこだわりがある≒発達

少しでも着心地が悪いとイライラする
俺も寝るときは綿じゃないとイヤ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:23:41.10 ID:wdRgKznC0.net
あと黒板を爪で引っ掻く音とか半生の玉ねぎの食感とか苦手
お前らは俺にもっと優しくすべき

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:24:07.74 ID:I+G3x8G+0.net
>>2
差別するなよ

死ねよキチガイ馬鹿ネトウヨ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:24:08.21 ID:0BTSS2oY0.net
なぜか発達は発達と結婚するんだよな。そしてサラブレッド誕生。

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:24:51.45 ID:KK4vGGYX0.net
発達障害からの劣等感拗らせて人格障害というパターンが多い件

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:25:19.42 ID:dKb+ShMN0.net
>>553
うちも必ず質問するけどきいたら
答えはないって言われたんだけどどうしたらいいの

でなにをしても毎日行ったことの逆の結果もとめられる

まじめにご教授お願いします

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:25:37.19 ID:6rfT6hkz0.net
>>562
それは皮膚過敏が関係してる
化学繊維より綿の方が気持ち悪くない

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:26:37.73 ID:KK4vGGYX0.net
>>63
発達は何回も結婚離婚繰り返す
離職数も半端ない
そう言う人たち

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:27:10.37 ID:0AsXHwFO0.net
>>6
発達障害は結婚前は頑張って気を利かすから、案外結婚できる人はできる
だから遺伝子残せるわけで

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:27:10.68 ID:172jCQCn0.net
部屋が汚いのはだいたい発達なのかな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:27:19.89 ID:Zpi4knh20.net
親が俺の世話するの本当に面倒くさそうだった
そのせいで酷い発達障害、自分が発達障害だと気付くのも難しかった

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:27:29.23 ID:ro2xpNfg0.net
優しくしろ、とわざわざ厳しい方に突っ込んで来るがまじで今まで優しくしてくれる人いなかったのかよ
みーんな愛想尽かして逃げられたから顔もしらん相手に要求するまで落ちぶれたのかよ
その厚かましさを見てれば逃げた人達の気持ちだけがわかる、俺も逃げるか
昔から言うし「逃げるが勝ち」

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:27:51.89 ID:9FeFQhhj0.net
キチガイの連鎖かな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:27:59.60 ID:ro2xpNfg0.net
>>565
それしかないんだよ
通常はお付き合いの間に逃げられる

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:28:37.96 ID:d06wJjI80.net
>>562
俺もパンツはブリーフでないとダメ。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:28:51.43 ID:xZEtlJ9x0.net
スタンド使い同士は惹かれ合うみたいなもんか

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:29:47.28 ID:ZiSoeoF+0.net
発達と言っとけば、なんでもにげれる傾向だな。甘え野郎に甘い社会になったよなあ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:29:57.19 ID:ihRBI6wI0.net
>>84表情筋を使わないからだ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:29:58.74 ID:oLutolPb0.net
>>430
真面目になるというより集中力が出るから気持ち良く勉強できるんだろうね。それで成功体験積むのはいいんだろうけど。でも薬無しではダメな事にも気づくしありのままの自分を認められないという面は避けられないのでは。どう教えるの?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:30:29.54 ID:KK4vGGYX0.net
知り合いの発達は2人とも、実力ないくせに超上から目線
別に部下ではないのになぜか上司ヅラ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:30:40.43 ID:dKb+ShMN0.net
>>579
どういうこと?

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:30:41.67 ID:V8NQ4OV50.net
>>578
でたとりあえず甘えと言っておけばいい感

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:31:22.24 ID:Wl0i/n7d0.net
>>560
いやいやいや、だから俺はそれ否定してないって。
馬鹿だなんだというやつを否定してんだよ。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:32:29.05 ID:dKb+ShMN0.net
自分は超低姿勢だし
挨拶も毎度無視されてるけどきちんとしてるよ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:32:39.86 ID:iHiYcrkF0.net
してくれ、してくれ
それが人にモノを頼む態度か?
日本籍持ちならこうなはずだが
「してください、お願いします」
下手に出るのが日本流なんだが
あ、上から目線の頼み方は韓国式?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:32:41.49 ID:NvhZxvqf0.net
この世は不思議なことばかり
知ったらまともでいられない
発達障害が少数だから安心しているだけ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:32:58.67 ID:ihRBI6wI0.net
>>582見た目に反してシワとか少ない
能面みたいなきれいな顔してる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:32:59.47 ID:KK4vGGYX0.net
>>578
逆に変なやつを、あーこいつ発達…って思って
心落ち着かせることに役立てているよ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:33:09.59 ID:PON7L7hN0.net
まあ 個体差だよね
同じ失敗するやつ、忘れ物、寝坊、準備が遅い

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:33:10.82 ID:dMmLkKut0.net
>>568
発達の9割が過敏症らすい

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:34:16.07 ID:dKb+ShMN0.net
自分は感情は決して出さない
いつも丁寧に接し
どんなひどい仕打ちされてもきちんと挨拶します

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:35:39.70 ID:Wl0i/n7d0.net
お前らのどこが健常者なんだ、むしろ知的障害じゃないか。

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:35:50.21 ID:5gZYTxkM0.net
>>549
機能不全家族って言葉があったな
当事者のみならず家庭環境での影響は少なからずあると思うわ
発達障害自体も2次障害をきたして社会のお荷物になりがち

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:36:18.98 ID:ro2xpNfg0.net
>>588
自分でキレイと言っちゃうトコにドン引き

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:37:32.00 ID:q/BjTrtu0.net
>>538
音のことは初めて聞いたから不安になりました

>>539
確かに
子供はいないけど、夫のお陰で穏やかに暮らせてる
人付き合いは上手い方じゃないけど
なんとかやっていけてるかな
友達はそう多くないけど20年以上の付き合い
新しい友達が出来ないのが悩み

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:37:40.37 ID:ihRBI6wI0.net
>>595俺が知ってる女の発達ガイジだよ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:38:31.41 ID:oLutolPb0.net
>>454
私も最近睡眠との関係知ってね。小学生の頃から夜中になったら目が冴えてきて眠れず学校でうとうとしてたわ。ずっと今まで睡眠時間が足りなかったわ。睡眠は結構要かもね。

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:38:49.49 ID:iFeKTmKo0.net
発達もピンからキリまであるからなピンのやつと関わったら人生終わるレベルのやつもいる
一見して発達とわからないサイコタイプのやつ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:39:00.87 ID:k1p4ZuF/0.net
この記事の中でへぇーと思ったのは
この親子が通ってる沖縄の施設の創設者がdj nagureoだったこと
beatmaniaの人でしょ 今でも20Novemberに海外のファンからもYouTubeに誕生日おめでとうコメント入るくらいの人

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:39:05.34 ID:dKb+ShMN0.net
2月中に転職先探そう

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:39:20.41 ID:f01qZVXr0.net
この手合いに病名を与えるんじゃねえよきりが無いだろ‥
生き辛いまま人生を全うしとけっての

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:39:53.70 ID:ro2xpNfg0.net
まずは何かを頼む時の上から目線をやめて、最後に「お願いします」と付け加えるだけでもかなり周りへの印象は変わるぞ
まずはそこからだ
無駄にプライドが高いのもやりにくい要因

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:40:31.69 ID:ArGDYAeo0.net
あまりにも安易に診断しすぎちゃうか

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:41:21.41 ID:2LiwO3tt0.net
> 発達障害の児童によくみられるのは「自分の気持ちに気付きにくい」ことだ。実は嫌だと感じているのに、自分でもそれがわからず、その場では笑ってしまう。


一部を抜き出すのもあれだけど、
みんなそんなに自分の感情をクリアに認識しているものかね
その場の雰囲気を壊さないために笑ってしまうのは
割と誰でもありそうだけど

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:41:59.20 ID:Yla+Okh60.net
ADHDはユーチューバーやるのが向いてるよ
マジでそう思う
1人で思いついた時に好きなように動けて撮影も編集もスマホで完結できる
社会ではお荷物なADHDには本当に生きやすい世の中になったな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:42:36.20 ID:/I+3Li0K0.net
発達障害の定義とは?
会社でも特別目立つ訳でなく進んで輪に入るタイプではないけど雑談はする
ヘラヘラしてるだけなんだけどこれもコミュ障なのか? 何が普通かよく分からないな

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:42:38.11 ID:oLutolPb0.net
>>466
政府は子供産めというけど私はこの特性が魔女狩りされてるから産まない

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:42:50.49 ID:AAXGJ6xe0.net
>>603
それ大事だよね。
診断がついた時から直ぐに、体に覚え込ませるレベルで教えるべき

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:42:59.70 ID:Q5VFM+SU0.net
>>603
ここに大量に居るな…
何で底辺なのに上から目線なんだろ
あと女性上位なのに女性に対しても上から目線だし…
何で身の程知らずなんだろ…

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:43:35.79 ID:ro2xpNfg0.net
あと、これは

× してもらうのは当然!
◯ いつもしてくれて、ありがとう

能面でも後者が出るようになったら1歩だ
要はほんと無駄にプライドが高いからやりにくい

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:44:01.98 ID:c+89PJLE0.net
>>607
マニュアルがある

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:44:21.09 ID:LgeijtTv0.net
>>565
本人ら的にはようやく僕私を理解してくれる受け止めてくれる人が現れた!と舞いあがっちゃうんだよな…カップルとか夫婦でいるだけならまだいいんだけど子供ができたりすると重い問題がのしかかってくる

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:44:25.86 ID:u20AMdQd0.net
やたらと目につく目立つ行動する人いるよね

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:44:42.42 ID:Xxd1YYGo0.net
>>567
それを読んだ感想はとっととその環境を変えた方がいいね

理由はわからんけどその人はあなたが嫌い
そしてそれを改善するのは困難

逆の結果を求められるのはそういう事だと思う

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:45:28.43 ID:6rfT6hkz0.net
>>606
へずまりゅうがADHDの典型ぽい

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:45:33.94 ID:dKb+ShMN0.net
たしかに勤め人はあわんとおもう自分でも

でもいままでいくつかの職場ではとても可愛がられたりお褒めのお手紙毎月もらったりしてた

いまの職場だけだよこんな罵倒や批判されひどい扱いされてるの

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:46:13.52 ID:Q5VFM+SU0.net
>>617
転職すれば良いだろ…

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:46:36.46 ID:dKb+ShMN0.net
>>615
ありがとうございます

やっぱしそうですね
はやく去りたいと思います

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:47:06.42 ID:Q5VFM+SU0.net
>>567
例えばどういう会話になるの?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:47:24.64 ID:LMHA1wgV0.net
このスレの赤字IDは漏れなく発達

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:48:12.58 ID:ro2xpNfg0.net
>>610
上から目線
自己紹介かな?
言葉は共感のために使うか優越感のために使うか
後者でいる限り君はずっと一人だよ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:48:31.27 ID:vveyNF+40.net
>>607
ICD-10で国際的にも定義されてますよ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:48:49.43 ID:KJnysH3N0.net
発達障害者がB型なのか?
B型が発達障害者なのか?

どっちなの?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:49:02.61 ID:dKb+ShMN0.net
>>618
そうですね
それを察知しろということなのかも

なんとか2月までに決めたいな次の仕事

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:49:22.16 ID:rvkaZ1Gi0.net
>>613
理解ある彼女さん人口が滅茶苦茶少ないという問題もある。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:49:39.96 ID:aVkXbuzo0.net
母:脳の中に「嫌な記憶の貯蔵庫がある」
子:一般的な育児書を読んでも、しおんはその通りにいかない

つまり母子そろってマジ基地だと
夫離婚していいぞ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:49:42.01 ID:Q5VFM+SU0.net
>>622
家族も居るし、家族ぐるみの大学からの友人グループも居るのだけど…
勿論職場も友好関係築けてるよ。
5chくらいだわ絡まれるの

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:49:54.37 ID:wUSKGho50.net
旦那と旦那の母と姉がADHDだと思う
家汚い超絶汚い
喋り出すと止まらない
何かの話をする時に簡易的に言えない
そして喋りながら最初に聞きたかった事と全然違う会話になってる
疲れる

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:50:18.05 ID:vveyNF+40.net
DSM-5でもそうだし、ちゃんと定義されてますよ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:50:29.76 ID:CefSAvGS0.net
検査したら誰でも言われそうな勢いだな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:51:01.66 ID:ZDGYbc8U0.net
どうして子供産んだ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:51:45.65 ID:ro2xpNfg0.net
底辺ね
年収約500万円だが何か?
親から譲られた古い家はさすがに処分したい

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:51:55.00 ID:WOStPqLQ0.net
>>549
甘やかされて大事大事で育てられた一人っ子に多い…みたいな話はよぅ聞くな…
まぁ遺伝的なモンや機能不全家族いう状況が背景にあるんやろうけど…

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:52:25.07 ID:iuiFL4Ea0.net
枠の中からはみ出ると 障害になる

いい意味でも 悪い意味でも

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:53:01.01 ID:zicsV4li0.net
満願全席・・・・

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:53:11.23 ID:Q5VFM+SU0.net
>>633
5ch世代で500万はかなり下だろ…
そうでもないのか…

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:53:14.40 ID:Tt6dZGyL0.net
1にある効いた漢方ってなんだろう

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:53:27.63 ID:hHnFFB0P0.net
これを間違えたら発達障害かもってテストが
ネット上であふれてるけど
どれもこれも他人の視点にたてるかどうかの問題ばっかり

これ出来ない人が今の社会で上手くいくわけないよ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:53:36.50 ID:iuiFL4Ea0.net
特に日本国の場合

ヘイト野郎が多い為

いじめに直結する

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:54:19.75 ID:nLkBx59c0.net
発達障害が淘汰されないのは顔の整ってる女性だと子孫を残せてしまうからなんだっけ?

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:54:36.09 ID:pGKbIpUd0.net
発達障害のバーゲンセールかよ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:55:22.11 ID:wjdtH+b00.net
ちなぼく
障がい者雇用
32歳独身
専門卒 (龍谷大学中退)
資格 運転免許 社福 介福 乙4
大手メーカー勤務(正社員、昇給あり、残業なし)
年収400(賞与5ヶ月)
年休121
発達障害(自閉症スペクトラム)
鬱病(休職歴あり)
精神障害者手帳3級、障害者年金厚生3級
彼女なし
人生終わりすぎて吐きそう
いつもすれ違い様に「キモっ」て言われる
166cm76kg

生きづらくてしょうがない

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:55:23.14 ID:jJIuY/ng0.net
ブサイクほど知能的に低いと天才5chおじさんが独身オッサンスレで言ってました。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:55:39.32 ID:iuiFL4Ea0.net
さらに それを取り締まるのが 国家組織

枠からはみ出ているやつを取り締まる

本末転倒なとんでもない国家

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:55:52.77 ID:xPgH9WRI0.net
>>274
立て直したりいい方に転べばいいがなw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:56:00.47 ID:wjdtH+b00.net
>>642
スーパーサイヤ人みたいに言うなよ
ほんとに苦しんでる自分みたいのもいるんだから

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:56:08.48 ID:afXfwW4x0.net
>>641
一次産業が中心だったからな
生産と経済のシステムが寛容だった
これからは淘汰されていくだろう

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 21:56:36.39 ID:V8NQ4OV50.net
>>641
単純に健常者にも発達の遺伝要素はすくなからずあるから
淘汰しようがないとかじゃないかね

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200