2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【時事通信世論調査】岸田内閣支持率最低の26.5%、政党支持率、立憲民主最低を更新、半減を超える下がり方 5.5%から2.5%に [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/19(木) 15:57:45.70 ID:891h+md29.net
内閣支持率最低の26.5% 立憲民主も下落 時事世論調査


時事通信が13〜16日に実施した1月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比2.7ポイント減の26.5%だった。
政権発足後最低だった昨年10月(27.4%)を下回り、政権維持の「危険水域」とされる20%台は4カ月連続となった。

不支持率は最高の43.6%(前月比1.1ポイント増)。

防衛力強化に伴う増税方針の表明や一段と進む物価高などが影響したとみられる。


一方、政党支持率では立憲民主党が昨年12月の5.5%から2.5%となり、2020年9月の旧国民民主党との合流以来の最低値を更新した。
半減を超える下がり方で、日本維新の会との「共闘」継続を打ち出したものの、有権者の期待になお応えられていない格好だ。

自民党は前月比1.8ポイント増の24.6%。維新3.6%(同0.2ポイント減)、公明党3.4%(同0.3ポイント減)が続いた。
5番手以下は、共産党1.8%、国民民主党1.5%、れいわ新選組と参政党が0.7%、NHK党0.4%、社民党0.1%。「支持政党なし」は58.7%だった。

調査は全国18歳以上の2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は60.5%。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE196LK0Z10C23A1000000/

【時事世論調査】内閣支持微増29.2% 不支持、4カ月連続で上回る―救済新法「さらに厳しく」59.4%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671144207/

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:00:52.65 ID:f/YqahTk0.net
たった30%の為に増税されてきた

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:00:58.30 ID:E0hWJFSe0.net
岸田の支持率39%じゃないの?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:00:59.30 ID:CEWOAg7n0.net
>>734
あの敗北の無様なところは、開票前はイキリちらしてた点だな
枝野も福山も発言の節々に緩みが出てて酷かった

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:00:59.53 ID:y8TKCljq0.net
あれ?二、三日前に内閣支持率39%に回復したとかいうスレ見たぞ??

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:01:10.78 ID:wg6kkRay0.net
政治不審に陥ってるね
人材不足やしどうなることやら

762 :finfunnel :2023/01/19(木) 17:01:14.10 ID:e4Src+G20.net
野党がまるで視力検査の様だ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:01:14.27 ID:Is+FJLRG0.net
>>754
禁止は無理だろ
職業選択の自由に明確に違反するわけで

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:01:35.79 ID:WxvaLw3O0.net
世界のマスク着用率の変化。
日本さん…

https://twitter.com/i/status/1615735675730657282

マスクもワクチンも日本だけ
オウム真理教状態の日本人がいかに泣き喚き駄々をこねようが医科学的根拠が無いのだから
治験中ワクチンを打たせた責任として政治生命をかけてオウムカルト状態の日本人から世界標準の当たり前の医科学的対応に移行し4月には必ず5類や指定感染症除外は決定しろ
(deleted an unsolicited ad)

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:01:40.31 ID:djyWE0UC0.net
>>737
京セラの稲森が死んだからな。
あとは前原はマルハンしか頼りがないし

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:01:50.54 ID:U8MafOfy0.net
>>742

>>741

北欧はもともと出生率が少ないよ。
世界一出生率が低いわけでもない日本がダントツ世界一の高齢化率になってるって現状を考えてみると良い

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:01:53.19 ID:GziHCQeF0.net
>>755
どっちも期待できないな。
自民党を改革できるような人材はいないのか?

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:02:00.85 ID:a6DRK0fQ0.net
>>763
地盤 看板 かばんは無形の贈賄でアウトやろ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:02:19.69 ID:iwXI+MNV0.net
自民党が目指すアメリカ型の社会は失敗だったのは明らか。日本人の考え方と真逆だから抵抗感があって物事が停滞する。
立憲の小川淳也が言う北欧型の社会に近づけた方が日本人の感覚には絶対合ってるよ。
日本人は自民党政権でいつまで疲弊し続けるの?もう限界でしょ。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:02:29.74 ID:ywhvU2P60.net
立憲ひどいなw
維新や公明より下かよ

まあ維新と組むとか下がって当然だな
支持者いなくなるわ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:02:31.56 ID:VsiKJDH80.net
せっかく野党のターンなのに何一ついい話がない

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:02:38.62 ID:f3ByLwvF0.net
マスゴミ受けすることばかり言ってるからだよ。

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:02:43.35 ID:djyWE0UC0.net
>>768
カバンは壺に置き換えてもいいかもな。

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:02:44.21 ID:v16j+k8t0.net
役立たずの氷河期世代をどうにかしないとね

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:02:45.56 ID:Lo05OONc0.net
>>756
昔から京都の民主党系は自民党の双子と言われていたし、泉はその血筋だから支持率が下がるのは予想出来た
おまけに身を切る改革は立憲支持者からアレルギーがある言葉

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:02:50.74 ID:f+WELjDI0.net
>>33
立憲なんかしたっけ?なんでこんな下がってるの

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:02:54.42 ID:bus5zN7A0.net
やっぱり小沢一郎さんに最後の仕事野党再編をやってもらおう

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:03:02.27 ID:SN+wWvNj0.net
今の自民はこれまでの経済政策の失敗や
統一教会問題でガタガタなのに、野党の
支持率が一向に上がらないというのは
由々しき事態だと思う
野党は自民以上に信用されていない
マイナスの自民より更にマイナスの野党という、
国民からすると選択肢の無い異常な状態

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:03:02.94 ID:ZBwKk3d90.net
消費税100%の日本を想像してみよう

消費税100%に言及したのは
立憲の小川議員
去年夏まで政調会長をやってた人

最近では消費税25%を言ってるけど

毎日新聞
消費税100%で「持続可能な未来」実現?
小川淳也・元総務政務官
2018年8月28日

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:03:07.33 ID:ek25eC1I0.net
>>1
さっさと岸田辞めてくれ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:03:10.54 ID:bomwfnlO0.net
>>767
そういう人物は壺が追い出したからいない
安倍政権は壺の人材固めだったからな
自民全員を壺の関係者にしようという計画もバレてたやん

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:03:31.78 ID:U8MafOfy0.net
日本はダントツ世界一の高齢化率なのに世代間不均衛率も200%と世界一だからな。これがどういう事かちゃんと考えてみたら良いよ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:03:36.60 ID:aB9IY6Ea0.net
結局、ガーシーみたいなのに票が流れる

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:03:41.88 ID:T+jgZE1V0.net
>>732
れいわは外国人参政権に賛成
米軍出ていけ、公務員を増やせのアホやん
中の極左を追い出さないと話にならない

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:03:43.28 ID:a6DRK0fQ0.net
>>773
たしかにそうだな
無料で人員差し出して選挙協力するのは贈賄だわな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:03:54.08 ID:25JORx640.net
野党ガー野党ガーと言いたくはないが
かなり野党にも根深い問題があるな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:03:55.28 ID:X1cgp7v70.net
5種にして大イカ襲来したから軍備拡大するのに増税したら
ワクチン後遺症の人たちが大イカに食われながら薬害だって騒ぐから
黙らすために戦争みたいなコンボかましてきそう

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:03:55.55 ID:uFNf4OR90.net
振り向けば共産党

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:03:58.56 ID:ivugwjJ90.net
>>704
朝鮮カルトの政党より酷い政党はないです

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:04.06 ID:X0aKOgYu0.net
>>766
犯罪が比較的少なくて老人が死ににくいと自然とそうなる

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:18.81 ID:y/4UKuEU0.net
>>750
世間はそのようにはならない

薬害は日本の歴史にとって汚点だよ
その責任は誰にあるんだ?という声が必ず出てくる

そのために5類に引き下げるんだよ
少しでも責任逃れをするために

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:19.91 ID:XKmdvlFm0.net
>>739
>>753
力を合わせて朝鮮カルトから日本を取り戻そう!

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:22.56 ID:T7cFwokp0.net
野党はcolabo問題とかに切り止めばいいのに

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:22.73 ID:Or705TuZ0.net
>>776
小川淳也が「消費税は25%必要!」とか朝生でいったから。
てゆうか前からだけど。

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:27.54 ID:8MYg5I4U0.net
もう民主主義やめて天皇に大政奉還した方が良さそう

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:32.78 ID:CEWOAg7n0.net
>>741
>フィンランドってもともと出生率が低い
近代化が始まったタイミングが日本よりフィンランドのほうが先だったからね

>日本の問題は高齢化率
高齢化率にフォーカスするなら平均寿命を下げる政策が必要

>フランスは本格的に移民入れ始めたのは2000年前後
たしかに2000年前後から更に移民の流入量が増加したけど、それ以前の段階から周辺国よりも多いよ
旧植民地との繋がりもあったからね

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:34.19 ID:Lo05OONc0.net
>>776
身を切る改革アピール
立憲の支持者は公務員が多いと言われているのに身を切る改革アピールしたら離れる

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:34.28 ID:zI2V7hZ20.net
>>778
ここ半年岸田内閣の支持は落ちたけど
自民党の支持はそれほど落ちてないぞ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:38.07 ID:ThNT7fnK0.net
歴代支持率最低って竹下?森?鳩山?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:45.63 ID:GziHCQeF0.net
政治家の報酬が多すぎる。
欧米では700万程度。
利権に群がる制度を改革しないと良い政治家が育たない。
世襲なんて法律で禁止にすべき。
議員定数も半減で十分。

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:49.32 ID:U8MafOfy0.net
>>776
統一教会の嫌がらせじゃない?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:50.52 ID:6Zu0oq5Y0.net
>>769
自民党は社会主義政党でもともと小作農や中小企業、自営業が票田の政党だからアメリカ型じゃないでしょ。
日本は維新以外の政党は全部おおむね社会主義政党

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:04:58.61 ID:ACkkwRVr0.net
>>780
顔ぶれを見ても岸田がベスト
他の奴らには総理は無理

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:05:12.70 ID:Is+FJLRG0.net
>>768
同選挙区からの出馬制限とかならまだしも政治家の子供は立候補禁止は無理だろうよ
貴族院みたいにガチの世襲でもなくて仮にも選挙で選ばれるわけだし

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:05:25.20 ID:CvssBEn90.net
増税の検討が原因では?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:05:27.67 ID:v16j+k8t0.net
戦後ほとんど自民党なんだから日本も中国とあまり変わらないよね

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:05:31.21 ID:EAa67pUw0.net
>>280
これか
頭おかしくね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA175L40X10C23A1000000/

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:05:41.37 ID:AOVKQBDA0.net
NHKで国民の恨みを買った

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:05:46.74 ID:CEWOAg7n0.net
>>766
>世界一出生率が低いわけでもない日本がダントツ世界一の高齢化率になってるって現状
1.平均寿命が世界一
2.現時点の出生率こそ世界一低いわけではないが、直近100年の出生率の下げ幅の激しさ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:05:47.52 ID:u/4dSXR00.net
>>696
同感
自民一強の弊害が多いから立憲に投票するつもりだけど、別に立憲支持ではない
こういう人もそこそこいたら良いけど

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:05:53.23 ID:aB9IY6Ea0.net
これってガースーが批判する前だっけ?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:05:55.93 ID:pczcjrvG0.net
>>33
共産±0ワロタw
支持してるのは信者だけなんだな

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:05:56.41 ID:5X5A36ac0.net
そもそも自民売国だし、立民も増して空気になったよなぁ。
まともな政治家が数えるくらいしかいないっていう事実。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:05:56.67 ID:f9xtlWk00.net
>>742
先進国で出生率が増えている国は移民の子供が増えているだけだし、その結果フランスもベルギーも治安が酷い事になってるからな。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:06:03.41 ID:ivugwjJ90.net
>>784
アメリカと統一教会のつながり
トランプ、ペンス前副大統領、クエール元副大統領、ギングリッチ元下院議長、ポンペオ前国務長官
https://youtu.be/uD0zRSP9OdI?t=623
https://www.tokyo-np.co.jp/article/213925
今年8月の集会では、トランプ氏が改めてメッセージを送ったほか、ポンペオ前国務長官やギングリッチ元下院議長も出席。他の集会では、ペンス前副大統領やチェイニー元副大統領も講演している。

◆歴代米大統領と教団創設者が面会か
 教団系の政治団体、国際勝共連合の機関紙「思想新聞」をたどると、半世紀前から共和党の面々が接点を持ったことがうかがえる。
 1992年1月1日付の同紙は、見開きの紙面で教団創設者、文鮮明氏の年表を紹介。アイゼンハワー元大統領と会見(65年)、ニクソン大統領と会見(74年)が目を引く。いずれも共和党に籍を置いた。
 84年5月20日付の紙面では、教団系の米保守系日刊紙「ワシントン・タイムズ」をレーガン大統領が「朝一番に読む」と誇らしげに紹介。ほかにも、「(教団関連団体の創設大会で)へイグ元国務長官が講演」(91年9月8日付)など、共和党重鎮の名前がたびたび登場する。
 元信者で金沢大の仲正昌樹教授(思想史)は「レーガン氏のワシントン・タイムズ愛読は真偽はともかく、教団内部で宣伝されていた。共和党の要人たちには教団の息がかかっていると誇示していた」と述べる。ベトナム戦争の米軍撤退(73年)後、文氏や勝共連合は米国での「共産主義化の克服」を名目に多くの集会を開いたという。

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:06:04.22 ID:N4awaZ9B0.net
岸田が嫌われまくっててチャンスのはずなのに消費税25%とか言い出したキチガイ政党だからなぁ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:06:12.98 ID:VP4HZ+Oa0.net
岸田に増税を実行させて支持率もっと下がった所で
岸田降ろしが始まるのかな

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:06:13.51 ID:ekqyiFOM0.net
>>803
でも自民党の支持率より政権支持率が高いんだから
岸田はよチェンジ思ってるんやろ国民は

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:06:22.59 ID:Lo05OONc0.net
>>800
菅野完の話だと支出が多くて年収400万程度の生活でおまけに休みがないから職がある人らほど辞めていくてさ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:06:25.47 ID:qjJY7YVh0.net
>>711
嘘でも全国的な団体に支援されてる政党が
やっと地域政党を脱した維新に比例で負けてずかしくないのかよw

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:06:30.86 ID:Y0iIGkBg0.net
そもそも党とかなんやねん
政策は自分の頭で判断しろや

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:06:41.25 ID:a6DRK0fQ0.net
>>804
選挙で宗教が無償で場所を提供したり、人を斡旋するのも違法にしろ
課税されてない場所の宿泊施設の提供はあきらかに違法やろ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:06:50.41 ID:bus5zN7A0.net
今の自民党や壺議員がめちゃくちゃやってるのも対抗勢力を完全に抑えてるって自負があるからだろうからな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:06:56.31 ID:CEWOAg7n0.net
>>814
その通りだよ
人口減少で衰退するか、移民の弊害を受け入れるか、どちらを選ぶかだ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:06:57.86 ID:0tqQfPpT0.net
>>776
壺がーしか言えてないからでしょ
ずっと同じ批判をしてるからそのうち飽きられてリセットといういつものパターン

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:07:06.98 ID:XKmdvlFm0.net
>>784
デマを流すな売国移民党工作員め

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:07:19.09 ID:bomwfnlO0.net
>>806
中国には有能な人間を選別するシステムがある
一方で日本は思考停止状態で人を選んでるから同じ変わらないだとしても差がある

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:07:19.54 ID:W9mgKTLw0.net
>>636
西成がなあ..
悪いのは共産党の頃の市長のせいだけどな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:07:20.31 ID:uQJ1SXV60.net
もともといつも3%くらいゲタ履かされてたからな立憲民主党

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:07:23.78 ID:X0aKOgYu0.net
>>799
竹下が4%くらいを記録してた
森は9%だったか

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:07:25.14 ID:T+jgZE1V0.net
団塊極左イデオロギー、これが癌細胞だったんだよ
共産主義国家を目指そう
中東から難民を大量に入れて外国人参政権を与えよう
日米同盟を破棄して日本は軍縮しろ
パヨクの主張=敵国・侵略者の主張なんだから
野党における政権交代(保守化)が政治変革の第一歩

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:07:28.09 ID:ThNT7fnK0.net
公明の支持率3.4なのに選挙のときどこから支持者が湧いて出るん?

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:07:28.98 ID:m+zVT2W+0.net
4月からのノーマスクに反対してる抵抗勢力が基地外過ぎて岸田さんもかわいそう

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:07:32.23 ID:i6loNf1B0.net
>>791
自己責任なんだから薬害なんて関係ないよてかそんな責任取るような事になるならこのままの方が良いかもねワクチン接種しても感染するけど終息は勝手にしていくだろうし増えてるのは明らかに風邪でしょコロナは風邪と同じ扱いで良いんだよ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:07:40.35 ID:v16j+k8t0.net
>>802
昭和の話?
平成以降は新自由主義だろ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:07:45.15 ID:ACBolmbo0.net
コロナ対策は岸田素晴らしいな。1年遅いけど

ただし今回のコロナ収束も防衛費GDP2%も防衛3文書も原発再稼働も
岸田政権の主要な実績は全て安倍~菅政権がやり始めた事で収穫したのが岸田政権という事
これで景気が戻り始めたら支持率が上がるんだろうな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:07:47.24 ID:Xi++6qjR0.net
悪魔だ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:03.95 ID:uUamqVj30.net
>>280,807
はあ?
この調査の時には回答者はまだコロナ分類下げやノーマスクを念頭に置いてないが

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:05.73 ID:Or705TuZ0.net
>>823
ツボ自民が立憲に対抗勢力役をやらせてるんだから。
壮大なプロレス。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:07.88 ID:pIJ2Lw+r0.net
だって元支持者の俺に二度と投票しないと思わせるような党だからな
当たり前やろなあ
マジで二度と投票しないわ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:10.52 ID:rdYKHwSl0.net
特に理念の無い反自民の連合政党だからな

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:10.56 ID:pczcjrvG0.net
ここれいわ信者がいるのか

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:16.79 ID:J0Zrto4Q0.net
>>768
相続税対象にしなきゃな
株式の相続と同じだよな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:19.21 ID:GziHCQeF0.net
>>763
法律を改正すれば良いだけ。
職業選択の自由より弊害の方が大きいから禁止で充分やろ。

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:20.88 ID:zI2V7hZ20.net
電話よりも対面調査で面と向かって〇〇党支持してますって言うのはハードル高いから
対面調査の時事の政党支持率はコアな支持層の割合が多いなんて言われるけど

それで大幅減とか立憲維新の会路線でコアな支持者にも逃げられたの?

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:23.38 ID:CEWOAg7n0.net
>>835
若者には新自由主義並のうっすい社会保障、老人には社会主義並の手厚い社会保障
とても同じ国とは思えない

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:30.08 ID:cQPDsWrD0.net
いくら支持率が下がろうが財務省がバックアップしてるからG7広島サミットが終わるまで
岸田はやめない、野党なら任せても良いという政策は無いからな、
まだ原発も反対してるし、NHKを潰せない、消費税増税も反対できない、
連合のような大企業労働組合に頼る、野党に国民の支持が集まらない

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:30.44 ID:RkQ4vqcp0.net
野党がどうあれ、与党がダメなら一度政権から退場していただく、その次もダメならまた退場させる
日本の場合はこれを繰り返すしかない、政権与党はダメだけど野党よりマシなんて謎理論でしかない
一党が50年も続けてやるなんて、異常だよ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:35.28 ID:fYBFSlGX0.net
ID:i6loNf1B0
本日の壺

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:48.93 ID:oZs9z4xU0.net
>>122
中国誘致して投了でいいな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:08:59.88 ID:Lo05OONc0.net
>>829
中野の話だと社会党の支持者がいてこれが離れないからだいたい3から2%のコアな支持者はいると言われていた

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:09:00.65 ID:uUamqVj30.net
>>818
麻生おろしとか見てないな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:09:10.81 ID:W9mgKTLw0.net
>>836
安倍ちゃんも現役のころは
何やっても叩かれたからね
後で評価されるんだよ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:09:16.12 ID:tryW7Y1x0.net
>>819
税率も欧米の事を持ち出すんだから、議員の給与も欧米並みにしたらいい

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:09:19.50 ID:Jqpzv0jb0.net
文春 岸田総理の後援会長は統一教会

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:09:25.31 ID:wRMAYuwF0.net
青木ラインに乗ったなw

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:09:28.31 ID:i6loNf1B0.net
>>849
は?勝手に決めつけないで

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200