2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスク不要で大丈夫なのか】上昌広「臨床試験ではマスク着用の感染予防の効果は20〜30%程度。マスクよりも換気を徹底する方が合理的」 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/19(木) 14:09:12.53 ID:891h+md29.net
4月から「マスク不要」で大丈夫なのか、識者の見解は?


春からマスクは不要となるのか──。

この春にも、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げ、それに合わせて、屋内でのマスク着用も原則不要とする方針。

政府は昨年5月「基本的対処方針」を改定し、屋外は会話をしなければ原則不要とする一方、屋内は距離が確保でき会話をほとんどしない場合を除き、着用を推奨している。
しかし、この3年間でマスク着用は定着している。しかも、足元で新型コロナ「第8波」が猛威をふるい、1日の死者数も過去最悪を更新している。

はたしてマスク不要は進むのか。そもそもマスク不要は科学的なのか。医療ガバナンス研究所の上昌広理事長はこう言う。

「臨床試験では、マスク着用による感染予防の効果は、20〜30%程度です。
感染経路はエアロゾル感染がほとんどなので、マスクの効果は限定的なのが実態です。

マスク着用は、高齢者のコミュニケーションを阻害するというデメリットもあります。
感染予防を考えたら、マスク着用よりも、換気を徹底する方が合理的です」


一方、昭和大医学部客員教授の二木芳人氏(臨床感染症学)はこう言う。

「恐らく一気に5類に引き下げるのではなく、段階的に引き下げられるはずです。マスク着用に一定の効果があるのは間違いない。
いまマスク不要について議論するのは、間違ったメッセージを発することになり、時期尚早だと思う」

マスク着用に対しては賛否が分かれているだけに、このまま春先から“マスク不要”がスタートしたら、学校や職場などで混乱が起きておかしくない。

「そもそも、この3年間、法的根拠もなくマスク着用を推奨してきたことが間違いだったのです。
マスク着用を勧めるなら、政府の責任として感染症法で定めるべきだったのに、厚労省の行政指導で済ませてきた。それもこれも、役人が責任を追及されないためでしょう」(上昌広氏=前出)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317456


屋内もマスク不要案浮上 コロナ「5類」移行で 政府 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673777435/

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:04.14 ID:S6AbyW6t0.net
20%~30%もあるなら十分高いと思った

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:04.55 ID:ToRh3bzp0.net
>>6
これ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:05.61 ID:SRRa20Wn0.net
まだファウチのこと信じてるの?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:09.29 ID:AMYpXOKn0.net
>>889
俺は自室から一歩外へ出る時点で既にマスク付けてるぞ
そのへん根本的に付けるタイミング、理屈がわかってないヤツ多すぎる
もちろん屋外で人まばらなら外してる

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:16.22 ID:d1vmQ6L60.net
>>945
新型コロナ感染後に心膜の炎症 
モロッコ代表でバイエルンのDFマズラウィがチーム離脱
https://news.yahoo.co.jp/articles/809c93fe902183ea95a54987e6227785404575c2

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:19.30 ID:y2gNhM4+0.net
30%も減るのはめちゃくちゃ効果あるよ

仮に初期感染者数100,基本再生産2,世代間隔7日
11月から2月までの約4ヶ月で計算すると
100x2^16は約655万
100x1.4^16は約2万

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:19.71 ID:rFs0i49I0.net
外したって当然減らないから。どっちにしろ減らないならマスク無駄ですよねって理屈を理解するのにどんだけ時間かかるんだ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:20.15 ID:ZwxIhI8R0.net
>>886
引き合いに出すのサウジとか失敗してて草w

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:20.94 ID:RK62qTPS0.net
そもそも遮断するとかいう発想がナメクジ的思考
真の強者は返り討ちにする強靭な耐性を得ようとするそしてそういった個体が未来の子孫残し繁栄できる
メスはマスクに惹かれない免疫高いイケメンに惹かれるのが真理

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:21.57 ID:j+2TQsw/0.net
マスク信者は海外でポツンと一人でもずっとマスクをつけつづけられるか試してほしい

効果があるならつけるのが合理的判断だからできるはずだ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:24.40 ID:Fz0POMmM0.net
>>942
え、外食すらしてないけど…
他人の唾液とんできそうだし

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:25.91 ID:8JSUKARZ0.net
>>924
思考停止してるのは、どう考えても反マスクだろう

いいじゃんいいじゃんぷっぷくぷー!って開き直ってるだけでしょ?あんたら

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:34.26 ID:D18J/yYl0.net
3年くらい経つのにここかよ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:41.42 ID:YcyWeWnF0.net
>>1
マスクはつけてたほうが良いに決まってる
100粒侵入するうちつけてれば80粒侵入で済むかも知れない

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:52.45 ID:6dbOI4Ui0.net
ワクチン有効率95%に騙された口かw

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:41:56.97 ID:EM3lI6vZ0.net
https://www.monotaro.com/g/02734983/

これええやん。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:42:16.08 ID:ZwxIhI8R0.net
>>966
お前は精神障害者だからそうでも世の中の人はそうじゃないのよ、わかる?
たまには外出ようね

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:42:23.31 ID:6oc7tIJR0.net
こちら影の総理イマイチですが、
ここだけの話し、
キシダノマスク配ったら支持率回復ですよ、ソーリw

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:42:24.09 ID:NEVDZg8e0.net
>>942
飲食店では前後左右に仕切り版を置いている。
家庭では感染者との接触や熱の有無などはお互いにわかるから、危ない時は接することがない。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:42:25.55 ID:nsV/gVwS0.net
https://youtu.be/3XQZVEn6fZQ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:42:31.56 ID:MnA4RjrA0.net
バカってすぐに海外は~って言い始めるよな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:42:38.80 ID:zpmm6xqA0.net
とりあえずタバコの副流煙とかの0.001%くらいの影響でガタガタ騒いでるよりよっぽど効果あることじゃん

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:42:41.20 ID:iR5IJWav0.net
マスク自体はエアロゾル通さないのに予防効果が30%程度ってことは
70%が目の粘膜からとマスクの隙間から感染するってことか?そんなことあるかね。だったらマスクとゴーグルで9割はカットできることになる
ゴーグルの着用呼びかけろや

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:42:46.74 ID:/jHmRSMU0.net
あれ?コイツまだ生きてたのかよ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:10.30 ID:ga2Sz15S0.net
>>955
最初からわかっているんですよ?
新型コロナウイルスは、HT細胞を最初に攻撃します
T細胞に感染して破壊するんですよ
これが唯一の特徴ですよ?
そしてACE2に結合するんだけど、精巣細胞が一番多い。
つまり新型コロナウイルスって精巣に集まるんです
そして心筋細胞と同じく、精巣細胞は二度と再生しません。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:13.53 ID:sDwOKLft0.net
>>970
あれも正しい計算だとせいぜい19%

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:16.16 ID:zzrzYddX0.net
20%も予防効果あるなら十分だろw
って突っ込み死ぬ程されてそうなスレ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:17.53 ID:T9zCSR/Q0.net
マスクを外す時もあるが、それはもうお互いが決死の覚悟なのだよ。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:27.73 ID:V/6cMOqu0.net
ちなみにエアロゾルって
水分含んでるんで紙に吸着されやすい
しかも、不織紙なんで一度吸着されると
ウイルスが出てこれない優れモノやな

よって、空間に漂うウィルス量は激減する。
だーかーらー免疫が勝つ可能性が高くなる。

一般論です!ジョー
立つんだ!ジョー

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:36.59 ID:0VkAkg3i0.net
プチマスパセ共がマスクが効果的なのを見せつけられて発狂してて草草の草ァ!

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:39.66 ID:ZwxIhI8R0.net
>>974
あんな仕切りが役にたつと思ってるとかww
エアロゾルの意味わかってなさそうww
感染経路の大多数が家庭内感染ってことも知らなそうww

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:42.62 ID:7Rrfu9nX0.net
やっとウレタンマスクの時代到来

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:42.71 ID:Fz0POMmM0.net
>>972
働いてるけど?
自炊で弁当持ってくれば良いだけじゃん
外食しなくても暮らせるよ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:44.36 ID:jvKs79BB0.net
20~30%バフがかかるならやるわ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:50.74 ID:SRRa20Wn0.net
>>967
マスクによる子どもたちの影響を考えたことある?考えてないよね。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:51.24 ID:eHEXhM+f0.net
つまりマスクをしたうえで換気を徹底すればいいんでしょ?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:51.58 ID:IKrXyK640.net
上様って危険厨だったのにいつの間に安全厨になったんだよ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:43:59.37 ID:K6V3RXYy0.net
3密とか騒いでいた馬鹿はどうするの

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:44:11.88 ID:YcyWeWnF0.net
>>1
換気ではなく除菌
安い中国製の加湿器に次亜塩素酸混ぜれば良い
換気扇は必要なとき以外まわさない
窓は全て閉める

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:44:12.15 ID:afXfwW4x0.net
>>971
かっこいいw
ヨークベニマル似つけててって
お子ちゃま泣かしそうw
小学生のヒーローになれそうw
マスク警察を恫喝できそうw
防毒マスクしろってw

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:44:12.16 ID:8JSUKARZ0.net
>>990
そのままお返しするわ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:44:16.29 ID:aikY6AlE0.net
この人スポンサーの意向で言うこところ変えるね

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:44:19.73 ID:d6hl5V0x0.net
>>978
お前バカかよw
空気感染だと判明したからマスクの有効性が世界で完全に否定されたんだよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:44:31.66 ID:ZwxIhI8R0.net
>>988
お前の狭い世界の話はどうでもいいの

もう世界はウィズコロナに戻ってるよ、アップデートしようねおじいちゃん^^

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:44:41.94 ID:GxvlFPY/0.net
>>998


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200