2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスク不要で大丈夫なのか】上昌広「臨床試験ではマスク着用の感染予防の効果は20〜30%程度。マスクよりも換気を徹底する方が合理的」 [クロケット★]

1 :クロケット ★:2023/01/19(木) 14:09:12.53 ID:891h+md29.net
4月から「マスク不要」で大丈夫なのか、識者の見解は?


春からマスクは不要となるのか──。

この春にも、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げ、それに合わせて、屋内でのマスク着用も原則不要とする方針。

政府は昨年5月「基本的対処方針」を改定し、屋外は会話をしなければ原則不要とする一方、屋内は距離が確保でき会話をほとんどしない場合を除き、着用を推奨している。
しかし、この3年間でマスク着用は定着している。しかも、足元で新型コロナ「第8波」が猛威をふるい、1日の死者数も過去最悪を更新している。

はたしてマスク不要は進むのか。そもそもマスク不要は科学的なのか。医療ガバナンス研究所の上昌広理事長はこう言う。

「臨床試験では、マスク着用による感染予防の効果は、20〜30%程度です。
感染経路はエアロゾル感染がほとんどなので、マスクの効果は限定的なのが実態です。

マスク着用は、高齢者のコミュニケーションを阻害するというデメリットもあります。
感染予防を考えたら、マスク着用よりも、換気を徹底する方が合理的です」


一方、昭和大医学部客員教授の二木芳人氏(臨床感染症学)はこう言う。

「恐らく一気に5類に引き下げるのではなく、段階的に引き下げられるはずです。マスク着用に一定の効果があるのは間違いない。
いまマスク不要について議論するのは、間違ったメッセージを発することになり、時期尚早だと思う」

マスク着用に対しては賛否が分かれているだけに、このまま春先から“マスク不要”がスタートしたら、学校や職場などで混乱が起きておかしくない。

「そもそも、この3年間、法的根拠もなくマスク着用を推奨してきたことが間違いだったのです。
マスク着用を勧めるなら、政府の責任として感染症法で定めるべきだったのに、厚労省の行政指導で済ませてきた。それもこれも、役人が責任を追及されないためでしょう」(上昌広氏=前出)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317456


屋内もマスク不要案浮上 コロナ「5類」移行で 政府 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673777435/

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:09:46.33 ID:FGTX7zo30.net
でも去年外でノーマスクでやった阿波おどりは半分以上が感染して全国ニュースになってたじゃん。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:09:47.49 ID:NEVDZg8e0.net
>マスク着用による感染予防の効果は、20~30%程

ワクチンと同じくらいかな?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:09:47.54 ID:A38MYiDf0.net
2年前に入社して、マスク顔しか見た事ない同僚女子を食事に誘ったら、簡単にOKしたので少し疑問を感じつつも、飯食う時に初めてマスク無しの素顔を見て納得したと共に、ブス過ぎて飯も不味くなり思わず殺したくなった
その後は冷たくあしらって速攻帰った
未だにLINEが来るけど無視してる

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:09:47.82 ID:hnWr11H50.net
英議員、コロナワクチンは「ホロコースト以来最大の犯罪」...「ワクチン離れ」に強まる懸念
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2023/01/post-200.php

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:09:50.30 ID:6BaageyQ0.net
>>545
それに気が付いてない人間が多すぎるよね。あらゆるところを触った手でマスクを触ってたら、マスクこそウイルスの温床になる

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:09:57.05 ID:Cjnv76Pa0.net
換気+マスク





で相乗効果狙えば良いだろ
なんで0か100でしか考えないんだ????

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:13.41 ID:qswmTQV90.net
>>538
経済死ななかったじゃん(´・ω・`)
株式会社保有している会社結構儲かってるよ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:17.37 ID:fwarOyvr0.net
>>544
1に書いてるぞ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:20.45 ID:dFJ6sJXy0.net
マスク装着世界一で感染率も世界一だもんなw

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:21.05 ID:LebJ2aMp0.net
感染予防?はぁ?何度もワクチン接種してるんだろ??信用してねーのか?笑

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:22.35 ID:cQ+Gd/LV0.net
>>532
それは石油ストーブだから換気しないとダメって事だろ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:26.06 ID:MKt6USQa0.net
>>551
コロナの死因は獲得免疫によるサイトカインストームだから

ジジババが死にやすいのも獲得免疫優位だからだよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:38.21 ID:mlpnErdf0.net
バンバンしんでるけど
コロナじゃないってわかってんだろ


575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:50.13 ID:NEVDZg8e0.net
>>564
なんという悲劇だろう・・・

令和の悲恋とはこういうものなのか

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:50.38 ID:7RWroJmv0.net
マスクだと若者が恋愛できなくて
少子化酷くなるし
社会的悪影響が大きすぎる

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:55.30 ID:b4+tMGGz0.net
>>550
その頭の悪さは永遠に治らないんだろうな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:56.81 ID:T9zCSR/Q0.net
ワクチン接種者とキスして感染しないかを確認できたらマスクを外したい。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:58.01 ID:l3LhTyzk0.net
>>485
俺に聞くなよ
スーパーでエコバッグやリュックに詰めてるノーマスクのおっさんに聞いてこいww

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:10:59.12 ID:ga2Sz15S0.net
>>569
そんなの証拠じゃねーんだよ
エアロゾルではないという証拠は簡単に出る

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:11:00.90 ID:NtK8Ah0H0.net
好きにすれば良い
俺は花粉対策兼ねてマスクする

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:11:01.27 ID:/JBeTTUb0.net
感染リスクの高いバカほど外したがるからな
そしてマスクは広めない効果でまん延抑止になるツールであって防ぐ効果はあまりない
これで外すバカほど感染してまき散らす最悪のパターン

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:11:01.33 ID:2HJZ2B+B0.net
>>568
コロナ融資してるからな
もう返済時期来てやばいってなってるよ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:11:16.56 ID:R9fjUBpc0.net
防塵マスク無しでサージカルマスクだけでちょっと作業してみたけど
マスクのフィルターは全然汚れない。
全部マスクの隙間から入ってきてる。
多分ウィルスを防ぐ効果なんか全くない。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:11:24.68 ID:0VkAkg3i0.net
>>570
他国がまともに数えてない定期
中国では毎日死者数1名だってよwww

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:11:42.58 ID:b4+tMGGz0.net
>>576
今まで放置しといて騒ぐのが今更過ぎる

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:11:48.59 ID:+vCHIw900.net
>>576
マスクに口を描くか写真貼っとけw

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:11:49.59 ID:gW3ccOHv0.net
>>568
2類相当なら補助金給付金バラまいてきたからな。
5類ならそれも無くなるから経済は死ぬ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:11:52.44 ID:A1jqjgql0.net
ワクチン接種世界第一位
次はマスクを外させる

新しい段階に入ったな
統一系の自民党員は外したがってたし

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:11:55.13 ID:JAQFogJu0.net
>>563
副反応やら後遺症のリスクがなければ同じくらいかな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:02.82 ID:9Q9/Lx+y0.net
換気を徹底するのが難しから楽なマスクしてんだろ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:04.32 ID:fwarOyvr0.net
>>580
1に言えよwww

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:05.18 ID:ZtqtS1lS0.net
CR新型コロナウイルス 感染を防げ
マスク着用 信頼度30%

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:09.70 ID:9yWZcABS0.net
>>568
協力金など経済対策に使った税金は、そういう会社から回収すべきだね。

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:11.21 ID:6i+Ssafc0.net
結構だな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:13.40 ID:lkpN75ha0.net
予防効果あるやんw

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:15.55 ID:KJW+cyLf0.net
>>561
どんな話だよ
N95マスクを数時間おきに交換しましょうくらいやらんと効果ないだろ
手袋もしてないし

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:19.25 ID:uVDZKLff0.net
マスクはつけた方がいい ← なるほど
でも外で食事する時は外してもいいよ ←えぇ。。。

スシロー行ってもみんなマスク外して談笑してるし、
実はもう屋内ノーマスクと同じ状況になってるんじゃないか
4月からマスク不要にしても大して影響ない可能性あるぞ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:22.63 ID:PwU/mrRX0.net
>>577
残念ながら世界から見たらお前がキチガイだし政府もそれに合わせようとしてます
残念

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:25.34 ID:y/mB5MnW0.net
4/1以降にマスクしてる人は犯罪者
後ろめたいことがなければノーマスクは当たり前

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:25.87 ID:HCXGLEl20.net
換気=花粉なんだよ
結局マスクは必須

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:34.92 ID:3DPrfMOX0.net
学校ではみんな常にマスクしてるんだろ?
顔が見えなかったら誰かを好きになったりとかもできなくね?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:40.81 ID:NEVDZg8e0.net
>>573
ジジババは免疫が身につかないんだってさ。
むしろジジババに対しては、免疫の活性化を阻害するのがワクチンとか京都大学の研究があった。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:12:41.60 ID:Eeqx6tuu0.net
>>552
夜のニュースでやっていたな
俺それ見てインフルが流行るのは仕方ねえわと思ったわ

電車の車両の端から端までいく
高感度スロー?そういう機材自慢のカメラで撮影した動画

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:03.83 ID:WCEXSuB80.net
>>1
換気を誰が徹底してくれるんだよ
百貨店レベルならやるだろうけどオーナーによりますみたいなオチやんけ
また適当なこと言ってる

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:08.44 ID:n7vOftfa0.net
>>519
ここ確か去年は入り口半分開けてたよなって半分閉めて席付いたら
店員に勢いよく入り口閉められたりするよな
なんかあれ恥ずかしいんやが

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:10.96 ID:T9zCSR/Q0.net
ワクチン接種者とHしても感染しないか検証されたらマスクを外したい

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:12.86 ID:NEVDZg8e0.net
>>602
顔で選ぶのは差別だ!

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:19.82 ID:b4+tMGGz0.net
職場でもガン無視して換気してるけど馬鹿が換気すると寒いじゃんとか言ってんだよな
だから繰り返してんだよボケ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:21.43 ID:PwU/mrRX0.net
>>598
それなんだよな

マスクキチガイはつけなくていいとこは顔真っ赤にしてつけるけどつけなきゃいけない場面では外すという面白い生き物だから

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:24.50 ID:qswmTQV90.net
>>588
補助金って飲食とか観光とかじゃん(´・ω・`)
零細企業なんか潰れても関係ないじゃん

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:35.39 ID:GyFy1Lkd0.net
2割も効果あるのか

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:39.00 ID:RtjsQ4ac0.net
換気で排出されたウィルスで感染するようなことはないの?
フィルタで集めて処理しない限りどこかにそのまま出てるだけだよな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:43.32 ID:MzGa85vp0.net
まず「合理的」という日本語の意味を調べた方がいいんじゃないのかこのバカは

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:46.41 ID:+vCHIw900.net
>>552
マスク・・・したくなるよな?w

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:48.94 ID:OsvW3N7j0.net
>>7
ほんとこれ
予防法の1つとして併用したい

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:13:50.84 ID:ga2Sz15S0.net
空気感染とか嘘だかた
ノーマスク工作員の詐欺
参政党支持者を瞬殺しました

参政 「マスクしても感染者数は変わらないから無意味!エアロゾル感染している」
俺 「マスクしないと全て浮遊する事になるよね?」
参政 「武田先生が、飛沫はすぐに床に落ちるから、マスクは外しても大丈夫だといいました!」

アホだらけ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:11.60 ID:9pU0aRBf0.net
上昌広ってデマ流しまくってた人だろ
この期に及んでまだ意見聞くんだ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:15.21 ID:Eeqx6tuu0.net
>>597
当初はマスクの交換するとき紐の部分持ってはいけないとかやっていたけど
守ってる奴たぶんほとんどいない

俺もしてないもん
マスク警察対策につけているだけで

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:19.42 ID:NEVDZg8e0.net
>>605
換気すると暖房費が増えるから企業は換気を嫌う。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:21.80 ID:b4+tMGGz0.net
>>599
ワクチンでとっくにキチガイ認定されてるんでそんなレッテル貼られても全く響かんよ
やり方変えようよ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:25.17 ID:A1jqjgql0.net
コロナワクチン接種者から
未接種者へのシェディング(伝播)が始まるな
壺カルトや偽旗反ワクチンカルトの工作が勢いづく

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:29.20 ID:X1cgp7v70.net
新型コロナはサーズ2だぞ
分かってないのか?
エイズが流行ってるのにただの風邪とか言ってマスクしないとか草

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:29.40 ID:flWrtAYf0.net
換気が出来ないところはマスクしないと

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:34.50 ID:2jg4upyj0.net
何%効果あるとかそんなことどうでもいいからしたいやつだけ勝手にマスクしてろよ
とにかく国は早くマスク不要とだけアナウンスしてくれ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:36.46 ID:tS64KZxH0.net
じゃあ効果あるやんwww

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:37.27 ID:kIqsaNp00.net
>>598
間違いなく大して変わらない
何故ならこれだけ着けていて感染者数世界一だから
外して外食したりした時点で無駄なのに見た目だけのために着け続けている。無駄無駄無駄無駄

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:50.66 ID:4mj0r2CZ0.net
日本人の場合マスクは都合がいいんだが

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:56.39 ID:CkcFYmLk0.net
マスクすら嫌だというひねくれ中年のオマイラが
まともに換気するわけないだろww
おとなしくマスクしてろ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:57.08 ID:u2y7TrFK0.net
換気だってどんどんおざなりになってるだろ
冬とか特に既にまともにやってないし
空調効率も落ちるから電気代高騰でやりたがらないのもある
20~30%が本当だとしてもむしろ20~30%もあるものをなぜ止めるのか
重症化や死亡率低下にも寄与してるはずだがそれも無視か

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:14:59.27 ID:MKt6USQa0.net
>>603
サイトカインストームの原因になるN抗体を抑制してるだけ
S抗体は変異型に効いてないから、効かない抗体を増やしてウイルス量増加と症状長期化しさせてるのがワクチン

ワクチンの効果は死なないが症状が伸びて拡散させてる だぞw

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:03.89 ID:T9zCSR/Q0.net
政治家が国会と選挙でノーマスクで耐え抜いたらマスクを外したい

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:04.29 ID:OIZenaV/0.net
マジで子供達がかわいそすぎるのでさっさとマスク禁止してくれ。顔が見えないから仲良くなりにくいし黙食だし、マスクして合唱コンクールとかやっててアホかと

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:08.24 ID:W6MxPDcu0.net
俺くらいのレベルになるとマスクしてない時のその女性の顔を思い浮かべてハアハアすることが何よりの楽しみだったのにマスク無くなって不 細工ヅラ晒されたら楽しみがなくなる。

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:14.17 ID:XjQvii3Q0.net
今電車の中で換気良くしたら寒くてインフルエンザだろw
具体的にどうするの?w

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:14.61 ID:NEVDZg8e0.net
>>619
何割かでも感染予防効果はあるんだから、マスクはちゃんと付けた方がいいよ。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:16.97 ID:Cg+KGZXQ0.net
職場じゃもうマスク外せる雰囲気じゃないよな
でも夏場は外したいわマジで

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:23.84 ID:xkl9mx/p0.net
ここのマスク反対するやつも
マスパセ見ながらニヤニヤしてんだろ?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:24.08 ID:0VkAkg3i0.net
>>618
血筋の良さを売りに
国連の方から来ました詐欺やってたの
みんな忘れてて草生えちゃうね

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:25.90 ID:bOX3sx0a0.net
>>619
もう当初のマスクの意味ないよ
鼻マスクの奴らも凄い増えてるし
女なんかマスクありきの人生になってるぞ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:39.09 ID:qswmTQV90.net
>>594
なんで?飲食観光業ってGDPの3%以下の奴らにばら撒いたのが間違い。
これから飲食観光業から搾り取れば良いんだよ。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:39.40 ID:zRVe6SDD0.net
治験ワクチンの次はマスクを外させるゲーム。バカは何度もハメられる。

打ったあげく感染させられ、マスク脱いだあげく感染させられる羊。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:50.00 ID:kIqsaNp00.net
>>628
不細工の場合だろ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:50.17 ID:LIlXSDoa0.net
マスクして20%か30%ならマスクつけてなかったらエアロゾルもろに浴びるじゃねえかよ。小学生でもわかるわ。
馬鹿じゃねえの。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:15:59.02 ID:HX49CjOt0.net
マスク嫌がる奴ほど換気も嫌がる

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:16:04.87 ID:KMo/WO8c0.net
>>602
平安時代の貴族はお付き合いするまで顔を晒さなかったらしいぞ
おっぱいだって普段は隠しているからこそ見たいと思うし脱がせた時の興奮がある
素顔もそういう扱いになっていくのかもな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:16:07.51 ID:7RWroJmv0.net
>>602
マスクは子どもの成長に悪いんだよね

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:16:11.99 ID:wV543Eur0.net
マスクプラス換気でええやん
マスクオア換気で考えるアホはおらんな?

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:16:18.92 ID:PON7L7hN0.net
上サマかよw

イタリアと日本、なぜこんなに違うのか?ダイプリ対応の不味さ、見てください!イタリアでは感染者発生船舶を隔離しません!イタリアは素晴らしい!

イタリアで大流行、死体の山、国家憲兵隊治安介入部隊による都市閉鎖、ローマ法王が泣きを入れる

フェードアウト

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:16:27.64 ID:3bbuBAW30.net
医者にもはや信用はない
信用崩壊したので只の人である
只の人に価値はない

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:16:32.94 ID:ga2Sz15S0.net
>>627
あのなまだ足りないって事なんだよ
更に厳重にしましょうってしないと終わるんだよね
お前ら意見は、もうミッドウェー負けたし、沖縄玉砕だ!
そういうことを言っているんだ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:16:33.60 ID:T9zCSR/Q0.net
マスク、手洗い、アルコール消毒は日本の伝統です。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:16:37.37 ID:JyxE07Tb0.net
換気ができないとこもたくさんあるだろハゲ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:16:41.93 ID:3DPrfMOX0.net
>>633
だな、子供はマスク禁止でいい
大人は化粧や髭剃るの面倒だし、老けた顔を晒したくないからもうしばらくマスクありでいい

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:16:56.11 ID:A1jqjgql0.net
三浦瑠麗
「我慢してマスクしろという風潮が太平洋戦争を引き起こしたようにも思います」

必死になってきたな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:16:57.94 ID:zfbRygta0.net
マスクは飛沫防止になるからスーパーとか食品を扱う場所では付けたほうがいいでしょ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:17:02.39 ID:/NH4U1wY0.net
>>1
唾や飛沫を浴びさせないでくれ
あと口臭もな

当然マスクだよ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:17:11.46 ID:EEsoWyPj0.net
>>7
複数の方法を併用すれば十分に感染予防になるよな
まだ外さんほうがええわ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:17:12.48 ID:rZRQLiye0.net
もうすぐ花粉が始まるから引き続きマスクしてるよ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:17:28.01 ID:/NH4U1wY0.net
>>655
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:17:28.47 ID:h5ADbSr/0.net
20から30というと大した事ないように見えるが
指数関数的に増える感染症において、底が0.7倍から0.8倍に減るとなると効果的だな
年末には前週比1.2倍のペースで増加してたが、マスクがなければ前週比1.5から1.7倍のペースで増えてたわけか

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200