2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン氏「勝利は確実だ、疑いない」…ロシア軍35万人増強 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/01/19(木) 12:27:16.09 ID:UnBhRnUi9.net
 ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は17日、プーチン大統領が、露軍兵士の定員を現在の115万人から35万人増やして150万人とする方針を決定したと発表した。2026年までに実施する。ウクライナに侵略する露軍兵士の死傷者数が10万人を超えていると指摘されており、兵力増強を図る必要に迫られたとみられる。侵略に総力戦で臨む布石との見方も出ている。

 露国防省の発表によると、ショイグ氏は侵略作戦に関する国防省や軍の幹部らとの会合で兵力増強の方針を明らかにした。

 昨年2月の侵略開始前の定員は100万人で、実働数は約90万人とされていた。定員は昨年8月の大統領令に基づき、今月1日から115万人に増員されたばかりだった。

 ショイグ氏は会合で「軍事的な安全保障は軍の構造強化によってのみ可能になる」と述べ、26年までに実現を目指す軍の改革案も明らかにした。海軍や航空宇宙軍、核戦力を扱う戦略ロケット軍の戦闘機能を強化する方針も示した。

 ロシアが一方的に併合したウクライナ東・南部4州に常設部隊を創設し、併合の既成事実化を進める構えを見せた。

 米政策研究機関「戦争研究所」は17日、露軍の改革案について「ウクライナ侵略の長期化に備える一方、短期間で軍の強化を図る狙いがある」との分析を明らかにした。プーチン氏が近く予備役の大規模な動員再開を表明するとの指摘が増えていることにも言及した。

 露国営テレビなどによるとプーチン氏は18日、露西部サンクトペテルブルクの兵器工場を訪れて職員らと懇談し、ウクライナ侵略に関し「勝利は確実だ。疑いない」と述べ、協力を呼びかけた。第2次世界大戦でのナチス・ドイツによる包囲戦での犠牲者の慰霊碑にも献花し、愛国心の鼓舞に腐心した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d452aa5f0a88d0694daca542367a68bc0d7a840d

★1 2023/01/19(木) 07:33:03.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674081183/

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:43:45.22 ID:TFDMf2yr0.net
>>959
いや
見つけ次第総連に志願者としてURL送ってるから
早晩工作員が連れて行ってシベリア横断鉄道で35万人の中に
はいってウクライナ旅行できる
安心、安全

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:44:21.32 ID:J0Zrto4Q0.net
>>940は、外交詐欺のプーチンは信じるという奇特なお方

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:45:16.74 ID:WKdrIAIT0.net
>>965
ロシア政府はワグネルはロシアとは関係ないと言ってる
ロシア国営メディアはワグネルを賞賛
ワグネル自体は自分らの力を誇示したい

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:46:35.64 ID:wIPtCnwk0.net
>>967
詐欺師に北方領土と3000億円だまし取られた国の国民だからなw

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:46:55.01 ID:hRqkNnA00.net
>>950
つまり財政再建せざるを得ない企業と同じになるわけよ
行為は全て負債の弁済前提になるから、金にならない防衛協定が実施できるか不透明
それこそ不採算の子会社潰すのと同じ土俵になる

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:48:19.13 ID:zElHlVC60.net
>>963
それは日本の敵意に反応して、圧をもってやり返してるだけだろうが
あんたが勝手に脳内で保証ないと思ってるだけだわな
プーが領土増やしたいとか、侵略したいって動機じゃない事ぐらい、いい加減把握しろよ

米英のプロパガンダに乗せられるな そんな杞憂は滑稽過ぎる

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:48:20.03 ID:J0Zrto4Q0.net
>>969
戦後の貴重な労働力もシベリアで無料奉仕だったな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:48:29.93 ID:7vtGTwHl0.net
勝ったなガハハ、風呂入ってくる

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:49:10.02 ID:wIPtCnwk0.net
>>970
アメリカの債務上限なんてあってないようなもんだぞ・・・
アメリカが過去に何回債務上限引き上げたか調べてみろよw
財政法とかを堅持してるアホな日本とは違うんだよ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:50:52.52 ID:zElHlVC60.net
どう考えても一連の歴史の動向を追っていくと、米英側の
ロシアを追い込む、邪悪な魂胆しか見えてこないんだよな

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:51:28.04 ID:TFDMf2yr0.net
>>962
本当はおかしいんだけどね
BBCの開戦前兵力
https://i.imgur.com/CehKIRt.jpg
ウクライナ 196000 vs ロシア  90000
予備役兵数 900000 vs ロシア2000000
計     26万人 vs 209万
こうなるはずが、ロシアは115万人しかいないと言ってる
ま、予備役から30万人引っこ抜いても120万人で、
こっからロシア主張の5万人戦死なのかなっておもしろいほど
ぴたりとあうが、
米軍トップは20万、ウクライナ発表だと10万人(12/23)
んで増派できると思うか?ってこと
あんなに国外離脱してたのに

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:52:06.12 ID:ssml37Pv0.net
>>971
いや、人の発言を根拠なしっていう割にお前の発言の方が余程根拠ないわw

全く信じるに値する根拠がない

ゼロw

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:52:07.92 ID:TFDMf2yr0.net
>>968
そのロシア政府が「ソルダム落としたのロシア軍のおかげ」と言ってるから意味不明なんだよ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:52:21.41 ID:hRqkNnA00.net
>>974
それは>>873に前回が異常な処理であることを既に書いた
そんでFRBも報復対応の真っ只中
少なくとも2024までは利下げは言語道断、ってパウエルの発言はそういうこと

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:53:02.06 ID:TFDMf2yr0.net
>>971
んじゃなんのためにザポリージャボロボロにしてまで
取りに行ったの?
アゾフスタルの鉄工所壊しただけで終わってる

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:53:16.22 ID:rE3+pgyv0.net
日本も徴兵制はよ、相手は10億人のシナだぞ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:54:01.29 ID:TFDMf2yr0.net
>>970
なら第三者割当増資って調べてご覧
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/ta/J0349.html

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:54:07.85 ID:pYHL/ab80.net
>>961
今のウクライナって何だよ?wアメリカの傀儡じゃねーかよ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:54:37.44 ID:wIPtCnwk0.net
>>981
まずはお前が志願して自衛隊に行けよ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:54:41.12 ID:F0xGG+650.net
ロシアと中国が密約してる
ロシア反攻と同時にキンペーは台湾侵攻を始める
キム豚も調子に乗って南進してソウルは火の海
台湾は放棄して全国民を日本に受け入れます

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:55:15.34 ID:YjGLbE580.net
世界で戦争が起きるのはアメリカのリベラルが居るから
国境がなく世界のどこにでもズケズケ入っていくコイツラが一番凶暴
中国でもロシアでも国境は常に意識している

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:56:26.80 ID:TFDMf2yr0.net
>>983
てか、NATOの傀儡、尖兵、操り人形、手駒…
どう言っても構わないけど、
ロシアは手駒が歩と王しかなくて飛車角香車をつかい、
金銀は王と一緒に動かすって縛りプレイで、
とった歩をひたすらに盤面埋めるほどおくんだけど、
二歩してんだよ?
わかる?

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:56:59.40 ID:wIPtCnwk0.net
>>986
領土を奪わずに侵略するのが海洋国家のやり方だからな
領土を欲しがらないからアメリカは正義の国!とか言う認識ならアホすぎる

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:57:15.82 ID:hRqkNnA00.net
>>982
アメリカ政府は理由開示できないから多分無理
FRBすら国債売りドル買いってオペしてる
生物学研究所ジャブも結構痛手

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:57:35.16 ID:ssml37Pv0.net
>>983
耐性の問題じゃねーよクソバカ
無差別に破壊されて略奪されて
レイプ拷問虐殺。運が良くて拉致

ちっとは現実見ろよ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:57:59.28 ID:4QAYpE4n0.net
トランプのロシア疑惑もロシアが日本侵攻するも
英国MI6のウソでっち上げストーリー
ロシア勝利がアングロサクソンの陰謀による世界支配を終わらせる一撃になるのだ!

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:58:13.25 ID:WKdrIAIT0.net
>>985
台湾の次は日本だからな、日本より遠くに逃げた方がよくね?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:58:46.07 ID:ssml37Pv0.net
>>986
意識してじわじわ広げてるんですねわかります

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:59:50.99 ID:uHI2UfNd0.net
>>987
その歩が35万も将棋盤を埋め尽くしてるんだよ
もうNATOに弾薬は残ってないよ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 18:00:08.19 ID:TFDMf2yr0.net
>>985
密約はあったと思われ、
内容は
1 オリンピック台無しにするな
オリンピック期間終わるまで攻めるな
→プーチンの誤解でオリンピック期間は
パラ閉会式終わるまでにかわったので憲章違反
2 中国は武器支援しないぞ
これの非難をプーチンはしてないから織り込み済みだと思われる
民間支援はしてる
3 あくまで中立を貫く
まあ、台湾は牽制、陽動なんだろうね

この三つはおそらく確約
でもここにないことはやれてないしやってない
国連でロシア非難に反対票入れてないからね、中国

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 18:00:31.87 ID:TFDMf2yr0.net
>>994
だから二歩だってば。
それで詰んでるの

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 18:00:39.45 ID:hRqkNnA00.net
>>985
ウクライナと台湾は介入事由が二律背反だから、アメリカが完全に動けなくならないと仕掛けられない
国家主権による内乱鎮圧と、民族自決による独立承認のどちらを優先するかになる

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 18:01:39.06 ID:4QAYpE4n0.net
>>992
日本がシナに負けると思ってるバカはさっさと日本を脱出すればいいよねw

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 18:03:39.28 ID:4QAYpE4n0.net
>>997
プーチンは独立承認を否定出来ない立場

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 18:03:41.74 ID:ozJSR8HF0.net
戦略的にはロシアの敗北は確定している
ウクライナに傀儡政権を立てることはもう不可能
NATOは解体どころか更に勢力を伸ばす
ロシア軍の損害は大きく、元の戦力に戻すことは直近では無理
ロシアの威信は低下し、今までロシアに協力的だった周辺諸国は離れつつある

近視眼的に領土を増やすというのも経済含めて見るとトータルでマイナス
そもそも今の占領地を維持できるかも怪しい

戦闘一つ一つは決してロシア軍は負けているわけではない
兵士1人1人は西側プロパガンダとは違い懸命に戦っているのはウクライナ側からですらハッキリしている
ロシアの今戦争の敗因は「戦略性の欠如」
一言で言うと、トップがアホなんだ、言葉は悪いが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200