2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

故障?破壊工作?ヘリ墜落でウクライナ内相ら14人死亡で当局が調査 ゼレンスキー大統領「戦争が原因」だと主張 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2023/01/19(木) 12:04:10.14 ID:WwPSutY79.net
ウクライナの首都・キーウ近郊で、政府高官らを乗せたヘリが墜落しましたが、現地当局は故障や破壊工作などの可能性も含め調べる方針です。

18日、キーウ近郊で非常事態庁のヘリが墜落。乗っていた内相ら子ども1人を含む14人が死亡しました。ウクライナ保安庁は飛行規則違反や故障、破壊工作の可能性についても調査するとしています。

スイスで開かれているダボス会議にオンラインで参加したゼレンスキー大統領は、ヘリの墜落原因は不明としながらも、すべての死は「戦争が原因」だと主張。ロシアを改めて非難し、西側諸国に兵器供与の加速を訴えました。

ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ウクライナへの防空兵器の供与は、ロシアによる次のミサイル攻撃よりも迅速に行われるべきだ」

一方、ロシアのプーチン大統領は18日、第2次世界大戦の激戦地となったサンクトペテルブルクを訪問しました。

続きはソース元にて
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/283043?display=1

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:45.39 ID:LZFdFrIp0.net
ワクチン打っちゃうような馬鹿以外は信じてないよな?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:06.86 ID:nBQKZBM80.net
ロシアが要人乗ったヘリの位置情報をピンポイントで入手出来る位有能だったら戦争もう終わってるってw
ヒューマンエラーか内ゲバな気がする

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:35.35 ID:98DktVPx0.net
まあ戦争なかったら今回のヘリ移動もなかったとすれば事故も戦争が原因といえるか

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:17.85 ID:WXgn17Te0.net
逆に首都の要人が乗るヘリに工作されてたらやばいだろ
事故ってことにした方がまだ名誉守れる

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:20.54 ID:++AF9JV40.net
ウクライナて公式に、日本の天皇を、ナチス呼ばわりしてたよな
ウクライナは滅ぶべき

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:23.74 ID:xao0uL5w0.net
ウクライナの自爆テロ?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:56.94 ID:ttwckR4uO.net
アウシュビッツがあっても驚かない
実際に生物化学兵器を作ってたのもウクライナ
原発に攻撃してたのもウクライナ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:03.26 ID:xao0uL5w0.net
>>38
地震なんてどうでも良いからウクライナに捧げろともいったよな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:22:26.85 ID:9bDZvTRI0.net
戦争が起きていなかったら、対立する要人を暗殺する必要もなかった!
という事だな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:22:54.50 ID:k3IoEJJj0.net
嘘は言ってないな
戦争やってなきゃ死ぬことはなかった

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:23:09.95 ID:cFVaWtjE0.net
うんまぁ低空飛んでるのはミサイル対策だろうし一理はある

平時にされたらウザい理屈だけど今は有事

全部侵略者ロシアが悪い

これでいいよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:24:44.54 ID:0/VLT3ff0.net
人気の出る閣僚は消されるw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:25:17.48 ID:PoVru6q+0.net
>>1
停戦協議のテーブルに断固としてつかないお前のせいだろ
クリスマス停戦すら拒否した癖に

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:25:25.71 ID:9/1ES0wk0.net
またゼレちゃんの自作自演?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:27:08.48 ID:27hga2ea0.net
>>44
頭おかしい
こんなのが同じ日本人だと思うと恥ずかしいわ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:27:16.41 ID:n3aPkGj70.net
そんな都合よく死ぬわけないしな
完全に暗殺ですわ
ゼニガスキーも侮れんな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:28:42.38 ID:zmTlQ3m60.net
>>38
ファシストな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:28:51.77 ID:jiSCBR1T0.net
>>1
ロイターによると「死者にはヘリコプターの乗員3人・乗客6人と、地上で死亡した子ども1人が含まれる」
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2TX0IJ

ヘリの乗客6人てのは
内務大臣、内務副大臣、事務次官、秘書、アシスタント、自然保護局長、主任検査官(軍板情報)

この6人が1機のヘリに同乗、濃霧の中、どこへ行く予定だったん?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:29:36.84 ID:AoW8KEZl0.net
内ゲバ始まったな
ウクライナも一枚岩どは無いって事か

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:29:51.19 ID:39+D2DzC0.net
政府機が墜落して市民が被害だと通常は政府側が責任問われて大ピンチよね

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:31:49.58 ID:qO7TChUf0.net
戦争関連死だな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:32:22.73 ID:RPzCO/040.net
流れ変わったな
コロナ騒動もそうだけど
大どんでん返しの先にあるものが
本来の目的

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:32:36.34 ID:PoVru6q+0.net
>>52
ウクライナが悪いって事に気付いてしまってきてるからな

ミンスク2ではほぼ全面的にウクライナが悪いとされて、ドンバス地方に特別自治権が与えられた(2015年)
そのミンスク2を破って兵器による攻撃を開始したのもウクライナ(2021年10月)

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:33:10.68 ID:9bDZvTRI0.net
1人ヘリに乗らなかった奴がいるみたいだな?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:33:28.29 ID:x1y++TkL0.net
>>51
戦時なのに大臣副大臣セットで行動とか危機感が無いな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:34:34.93 ID:X+QJQ37o0.net
>>51
戦時下の内務大臣と内務副大臣が一緒にヘリに乗って移動とか
どんな緊急事態だ?

って感じやね

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:35:01.93 ID:9bDZvTRI0.net
そもそもミンスク合意は、はじめからウクライナに守る気が無かった
とメルケルに暴露されたしな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:36:40.24 ID:O7spsG6r0.net
そんなピンポイントで撃墜出来てたら
ゼレンスキーはともかくキエフに遊びに来た西側の要人もとっくに殺害されてるだろ
ただの墜落事故をロシアの攻撃に捏造しようと必死なのが見え透いてるんだよ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:39:18.12 ID:1aVv5fkM0.net
ポーランド爆撃といいまたかこいつは

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:40:23.17 ID:hRqkNnA00.net
>>59
おかげで後任がポーランド警視庁長官をグレネードで病院送りにした奴になるみたいだから、ウクライナの戦争継続って面では好事ではある

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:40:31.32 ID:XeYd/N6i0.net
>>1
ゼレンスキーの自作自演

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:41:50.04 ID:1aVv5fkM0.net
ウクライナ応援団「ロシアはもうまともなミサイル残ってない!ロシアはもう終わりだ!」




ウクライナ応援団「ヘリコプターはロシアが撃墜した!」


あれ??

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:42:06.82 ID:GzNXC3Su0.net
息を吐くような嘘をつく
ウク信なんかもう居ないだろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:42:13.22 ID:3SV1DeA00.net
ざまぁw

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:42:31.90 ID:NZWtejBF0.net
犯人はそろそろウクライナから手を引く予定のCIAとMI6だな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:42:52.45 ID:CNQugOKI0.net
内輪揉め戦争?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:45:29.57 ID:AmGvD5E20.net
キリル大主教「サタンへの天罰じゃ」
ヘリで移動する必要性あったのか?住民に迷惑すぎる

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:47:35.60 ID:/oYgmC190.net
>スイスで開かれているダボス会議にオンラインで参加したゼレンスキー大統領は、ヘリの墜落原因は不明としながらも、
>すべての死は「戦争が原因」だと主張。ロシアを改めて非難し、西側諸国に兵器供与の加速を訴えました。

なんでも戦争のせいにすればいいというものでは…

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:47:55.84 ID:GjThd/LC0.net
偽旗作戦Bかな
子どもが一人乗っていたところが高ポイント

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:49:56.13 ID:ho17vGA60.net
なんかもう痴ほうアベガー爺みたいだな
何でもかんでもロシアのせい
ゼレンスキーの中ではプーチンは森羅万象を司る神なんだろうね

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:51:47.00 ID:YEtbZCku0.net
>>71
西側諸国以外には相手にされないんだろうね
その西側にもどこまで相手にされているのか

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:51:52.59 ID:QLTWMBp80.net
内紛だな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:52:13.84 ID:iUrsOOZz0.net
ガンダムで見たw 諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ。 何故だ!? って奴だろ?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:53:00.53 ID:luRoC8M90.net
自演か?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:28:32.31 ID:hgv8szWN0.net
> ゼレンスキー大統領は
こいつが工作して落としたんじゃね?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:31:52.07 ID:DLF8B7VY0.net
戦争が原因ならそもそもの発端原因はお前のせいだろゼレカス

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:33:04.60 ID:1nCJbf760.net
ジエンドだよ
日本は一刻も早くロシアのご機嫌伺いするしかない

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:34:50.97 ID:s5LDXl/R0.net
人殺しゼレンスキー

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:37:01.19 ID:s5LDXl/R0.net
https://ic.pics.livejournal.com/matveychev_oleg/27303223/30212985/30212985_original.jpg

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:41:34.08 ID:1MnekLuH0.net
反ゼレンスキーやられたー

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:48:30.46 ID:f2+WYr9Z0.net
メンテナンスちゃんとできてなかったけど戦争が悪い!ロシアが悪い!

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:54:43.25 ID:jiSCBR1T0.net
>>71
戦後も復興が思わしく進まなければ
「ロシアのせいだ!」
…って言い続けそう

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 13:55:29.38 ID:6Jn6hg1w0.net
あっ、犯人わかっちゃった!

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 14:02:38.33 ID:Y6PNx8r40.net
え?なんで落ちたか分かってないんか?コレ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 14:03:25.14 ID:s20mR3tB0.net
ウクライナの高官が移動に使うヘリは低空飛行するから
濃霧で飛ばして事故った説が有力

ロシアはキーウまで来てピンポイント攻撃する能力はないし
ゼレンスキーが内相を粛清するのならもっとスマートにやるまた動機もない

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 14:06:07.34 ID:0/VLT3ff0.net
ここはキエフ近郊のブロバリという去年ロシア軍が始めに渋滞起こして敗走したところなんだってねw
ベラルーシの仕業に見せかけたけどウクライナもアメリカも「うーん残念(ぷ)」しか言わなくてルカシェンコを巻き込めなかったと
そんなとこっすかw

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 14:07:23.32 ID:JyPf2cHJ0.net
>>51
大統領府から急な呼び出し
急遽用意されたヘリに乗り込む、くらいしか考えられんなー

とか言ってみる

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 14:13:35.94 ID:Cfg65pJC0.net
既に粛清済みの要人を事故として処理 ヘリ墜落が最も効率的 この線もあるで

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 14:14:04.95 ID:s5LDXl/R0.net
>>88
スマートにやる…? これのことか?

停戦協議参加のウクライナ男性を射殺、「二重スパイ」でロシアに機密情報流したか…英紙
2022/03/09 07:11 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220308-OYT1T50181/
“同紙によると、この男性は、先月末にベラルーシ南東部ゴメリで開かれたロシアとウクライナの1回目の停戦協議にウクライナ側の代表団として参加していた。その後、ウクライナ保安局(SBU)の 防諜ぼうちょう 作戦で二重スパイだと判明。反逆罪の容疑で身柄を拘束されそうになったところ、逃走を試みたために射殺された。”

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 14:22:25.13 ID:hKdAmo7c0.net
粛清だろ
ウクライナは暗殺リストをネットで公開してるような国だからな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 14:24:28.17 ID:EJ0yhXik0.net
儀典長が乗っていたかパイロットが無免許

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:06:06.76 ID:ttwckR4uO.net
しかしウクライナは完全にユダ壺の思う壺だな
日本もチョン壺にやられっぱなしだけど

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:06:38.53 ID:aO1PD+N10.net
戦争が原因って何だ?っつー

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:23:36.96 ID:0+Q85eWb0.net
>>20
開戦前にこしらえた借金の返済を待ってもらってる状態だからね
終わらせられない
これをどうするのかねー
世界銀行経由で前にチャラにしてもらったのに、またやらかしてるし、
政治家の個人資産が数千億とか、自浄できない、これもう自立すんの無理だろうな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:25:58.79 ID:0+Q85eWb0.net
>>92
旧ソ連だもんな
報道の自由がないからマスコミもあまり近づかない国

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:29:24.01 ID:hC31UCvP0.net
ゴジラやろな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:47:20.93 ID:ZmcLoBKI0.net
>>92
無実なら逃げなければええやん

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:48:13.88 ID:7OXLYh/40.net
ゼレンスキーは戦争が原因と主張
それならお前が原因でもあるよな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:51:59.00 ID:s5LDXl/R0.net
>>100
ウクライナ(キエフ)が主張してるだけだからな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 15:54:59.17 ID:ZIpROoDw0.net
ゼレンスキーによる暗殺説が飛び交ってるな
汚職塗れのウクライナでは何が起きても不思議ではない
仕組まれた戦争だ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:07:35.16 ID:KFHngCAt0.net
ちょっと自民党の方々もウクライナでヘリに乗ってみませんか?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:28:23.92 ID:xJ6jgY6Z0.net
自作自演じゃねえの?😡

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:29:38.26 ID:xJ6jgY6Z0.net
>>90
Zeleに呼び出されて撃ち落とされたのか😅

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:44:17.44 ID:+D9BX2yO0.net
>>1
こんなレベルで言い出したらゼレンスキーが大統領やってるのが原因だしなんならゼレンスキーが生まれてきたこと自体が原因

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:54:44.54 ID:vDqi5OKt0.net
>すべての死は「戦争が原因」だと主張。

TBS「ハア?wwwwwwwwww」

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:24:43.07 ID:aPFFdltZ0.net
まともに整備すら出来ない状況ならもう無理だろ

110 :名無しさん@13周年:2023/01/19(木) 20:09:42.50 ID:Stv7IPsSr
自分たちの不手際を棚に上げてロシアに責任転嫁とか、ゼレンスキーはプーチン並みのクズだな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 19:21:09.02 ID:U+S5mXRE0.net
ヘリってよく落ちるのに、なんで西洋の要人たちってやたらとヘリに乗りたがるのかなぁ?

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 19:22:02.09 ID:4n+xHBw/0.net
>>105
そこは内紛と呼ぶべきだな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 19:26:59.88 ID:24fWBitj0.net
クーデターともいう

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 19:29:48.65 ID:E7XC4JDt0.net
自称元自衛官九重ノイって偽ウクライナ義勇兵?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1674118554/


犬の飯 @iunomesu

・妄想交じりで電波垂れ流してウクライナ側の信憑性を下げまくる
・義勇兵情報を匂わせて義勇兵を質問攻めにする

やってる事はこれだけだが
ソレダール陥落間際でタイミングよく消えたし
優秀なロシアの工作員だったのかも知れんな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 19:32:02.19 ID:fF67/v0h0.net
ウクライナの救助ヘリ(Eurocopter EC225 LP Super Puma)が防空ミサイルで迎撃されたという報告あり。

軍が武器の横流しやってて、国家諜報が管轄してたのを、内務省が調査していて、分け前要求して、その内煩くなったので見せしめにGURが動いたと。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 19:32:25.73 ID:Rn6CLkaj0.net
ポーランドに誤爆した件もまだ有耶無耶にしてるゼレンスキー

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 19:32:55.34 ID:fF67/v0h0.net
>>114
ギャングスタはどうした?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 19:41:31.96 ID:dyTFuTgA0.net
>>117
スペースに普通に居たらしい

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 19:43:24.42 ID:piclolnE0.net
結構な大ごとじゃねーか
ウクライナ軍大丈夫なんかこんなんで

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 19:53:53.98 ID:VlBeNLtp0.net
内務大臣、副大臣、事務次官が同乗してたとか

日本政府でいえば、官房長官、副長官、内閣府事務次官

ゼレンスキー大統領にすると大打撃

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:00:49.61 ID:fF67/v0h0.net
>>118
元気なのか?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:01:35.37 ID:fF67/v0h0.net
>>118
ギャングスタはどうでもいいが犬が心配だ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:02:21.14 ID:VlBeNLtp0.net
ゼレンスキー大統領はロシアから暗殺を何度となく仕掛けられてきた
でも英国の世界最強といわれる特殊部隊SAS の支援もあり全て阻止阻止されてきた

ロシアもガードが固いとゼレンスキー大統領から狙いを、ガードが比較的甘い側近閣僚に移してきたんだと思う

ゼレンスキー大統領の側近閣僚がかなり優秀なのは間違いない
彼らがゼレンスキー大統領を支えているから、ゼレンスキーが英雄として振る舞えるのだ
ならばそいつらを排除して、ゼレンスキー大統領を裸にしてしまえば良い
そう考えが行き着いたんだと思う

ウクライナ政府内部は昔から、ロシアのスパイだらけだろうからゼレンスキーの予定は無理でも側近閣僚レベルならスケジュールの漏洩はありうる
ヘリで幹部3名がまとめて移動となれば千載一遇の機会だから暗殺を決行したと思う

ヘリの整備に細工をしたんだと思う
整備員の家族を拉致して脅し上げれば一晩で破壊工作可能だろう

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:03:54.54 ID:ccx3X1TJ0.net
>>93
それは誤解
NATOが持ってるサーバーでウクライナは関係してない

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:03:54.89 ID:qpZldpM70.net
ウソライナの内ゲバ

露助もウソライナも両方ロクデナシなのに、
ウソライナの味方をしないと露助シンパ扱いしてくる流れがウザすぎる

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:05:41.98 ID:ccx3X1TJ0.net
>>65
ロシアのドローンが飛んできたと思ったという証言がある

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:07:18.36 ID:VlBeNLtp0.net
>>125
というのが、ロシアから側のカバーストリー
暗殺を誤魔化せるし、ウクライナ政府内部、西側の応援団に疑心暗鬼を起こすための子供だまし
こういうのでも簡単に引っかかってくれる低脳が多い

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:11:21.00 ID:b6oiRtmL0.net
ロシアがこのヘリ撃墜できる能力あるなら、
他国の要人も頃せてると思うけど

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:12:20.06 ID:jiSCBR1T0.net
>>127
同一機にトップ3人が同乗していて「暗殺」説はないw
それこそ「ロシアのせいにしたい」人や勢力の発想w

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:16:02.72 ID:fmb7Tp/I0.net
>>120
停戦派の3人が死んだのだから抗戦派のゼレンスキーは大喜びだよ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:16:12.30 ID:jiSCBR1T0.net
>>126
ヘリのプロペラ音に対して「ロシアのドローンだと思った」という報道だったと思うが

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:16:27.30 ID:J7k/oIRB0.net
ネットから侵入して水平機工に干渉して制御不能にする、とか出来るなら暗殺も考えるが、無理じゃね?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:16:29.25 ID:VlBeNLtp0.net
>>129
頭悪そう

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 20:17:25.22 ID:AA7RGFb20.net
国防省 内務省 大統領府の三つ巴の暗闘

総レス数 184
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200