2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「電動キックスケーター」時速20キロ以下は運転免許不要に 歩道走行可能 7月から [鬼瓦権蔵★]

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:38.69 ID:9CBGc5Bd0.net
>>765
マジで?
イヤホンマックシェイクスマホ女子大で子供轢いても無罪なのか

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:40.02 ID:ufPpxdmC0.net
>>722
5キロ程度でもこうなってる動画けっこうあるよ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:46.63 ID:YSenL7JR0.net
>>723

車持たない理由としては、
意外と狭隘路が多い。
車で移動すると停め場所に苦労する。
が大半と思うよ。

世田谷、杉並あたり、1億前後の家に
住んでても、車庫に自転車はザラにある。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:48.95 ID:KdAqN7zK0.net
これ、キックスケーターだけの話じゃなくフル電動とか低速電動もの全般の規制の話だぜ。
キックスケーターばっか話題にするけど。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:56.86 ID:2x3jBl6s0.net
警察側で制御出来るのか

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:57.87 ID:xao0uL5w0.net
殺人ミサイル?

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:58.86 ID:oWNlE3S90.net
これ歩行者にぶつかったり何かあってもとりあえず無言で逃げちゃうとか「バ~カw」とか捨て台詞残して行っちゃうような無責任奴ばかりが乗ってるイメージ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:59.62 ID:qfg0jKGt0.net
自転車と同じ扱いってのがヤベーよ
車輪が小さすぎて危なすぎだろwwwwww

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:02.47 ID:ailE8JWP0.net
時速15キロで歩道走ったらめっちゃ危ないやん

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:03.43 ID:dcPwltLW0.net
エリアによって見かける頻度が全然違うからな
都内なら渋谷のスクランブル交差点とか
年齢層が低いベンチャー企業が集まってるとそれだけ通勤での利用者も増えるしね
若者が集まりやすい街の道路は危険度が増す

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:10.29 ID:LWrIQmQD0.net
>>757
ますます危ないな
タイル敷き詰めた歩道とか広場とかで夏の炎天下や地震で凸凹になったとこでキックボードの小さいタイヤ乗り上げて転倒したり、転倒して車道にバイクごと出てきた人とか遭遇したくないな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:11.13 ID:qdwT1O/B0.net
歩道は禁止🚫してくれ。6キロ未満で走る人なんていないから。

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:14.62 ID:xYI2lHbt0.net
トラッカスにガンガン轢かれればいいね!

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:21.16 ID:wdRgKznC0.net
事故より盗難増えそうだな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:21.31 ID:sW1CqcBr0.net
歩道は6km/hでって言うが
守らず20kmでぶっ飛ばすやつばっかになるだろうな
取り締れるの?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:21.37 ID:13ty/cII0.net
スレタイだけしか読めないようなヤツは
あぶねーから道路を利用するな

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:24.00 ID:glAjYkCB0.net
>>811
そう、そうすること
当たり前だろ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:26.99 ID:9CBGc5Bd0.net
>>770
後日

公務員「想定外」

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:45.01 ID:0Wtq1KBr0.net
その代り1km/hでもオーバーしてたら無免許、整備不良等で即逮捕起訴な。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:46.40 ID:4k3nNpnz0.net
死亡や重症事故ふえそう

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:48.28 ID:R+H7c6eT0.net
遂に来たか!
請願書出しまくったかいあったわ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:50.89 ID:+vCHIw900.net
電動外せば歩行者扱いだから酒もOKっぽいから怖い話に

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:55.21 ID:AROPdUVf0.net
そういえば京都は車道に自転車レーンの表示引きまくってるから間違いなくこれが増えるはず
外国人様に観光を楽しんでもらう為なら仕方ない

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:56.92 ID:eXcrAm+h0.net
>>834
それなら危ないな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:58.44 ID:btT4PqeT0.net
他人の運転は一切信用できないので自転車も乗りたくない
車に背を向けてチャリやスケーターとか不安定な乗り物乗って車道を走るとかよくそんなことが出来るなw

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:59.27 ID:ywucVoag0.net
フル電動自転車はどうなる?

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:03.93 ID:Tc0pN/OH0.net
>>809
経産省主導なんだよなこれ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:05.46 ID:OOwguQv70.net
>>837
中国警察が勝手に日本国内にも警察署を作ってるってw
政治家対決も排除もする気なし

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:10.54 ID:8q4097sk0.net
>>765
あれ無罪なん?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:17.16 ID:bYOygEx20.net
警察は下らない利権の為に、事故と死傷者を増やしたいんだな。
車道20キロ以下や歩道6キロ以下なんて守られる訳ないだろ。誰も取り締まらないのに。
警察は馬鹿。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:18.12 ID:WIUOc0QP0.net
ちょっとの段差ですっ転んでる外人の動画集みたぞ
タイヤ6インチくらいか?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:19.45 ID:wpGSzdam0.net
>>831
あれ路肩も含めて片側二車線ですよって言い張ってる幅しかないのに、チャリで走ってるやつキチガイかなと思う

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:22.22 ID:kbiDcn3A0.net
田舎と都会で分けるべきと思うんだけど、、、

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:26.21 ID:JmrYc+D20.net
イキって乗ってるやつクソ危ないわ規制しろよ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:27.51 ID:X27nxZ3y0.net
山道とかオフロードバリバリ走れるキックボードなら欲しいかも

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:30.09 ID:awruGf9o0.net
>>818
あんなにタイヤ小さいとドブ板の溝とかでもコケて吹っ飛んで行きそう

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:32.51 ID:ux5S5FP50.net
>>833
進入禁止の通路か何かでババア轢き殺したやつじゃなかったっけ?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:35.93 ID:Xicpc6wC0.net
これが許されるならモペットとかも解禁すれば?

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:41.09 ID:8q4097sk0.net
>>839
そういうのしか乗れないわな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:42.92 ID:cQPDsWrD0.net
こんなの車に幅寄せされて路肩の凹凸で転倒するの目に見えてり危険な乗り物

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:48.20 ID:xao0uL5w0.net
>>774
アメリカ様が参入したがっているよな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:48.32 ID:Yo8eq01Q0.net
原チャリでも悪路だとケツに振動が直接響いて痛いのに
こんなコマだとちょっとした路肩の段差で自爆しそう

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:51.19 ID:npSNgtvt0.net
何度も言ってるけど都内の狭い道は歩道じゃないから6キロ制限適用されない
んで限界の20キロまでぶっ飛ばすと

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:51.95 ID:UwECl6hA0.net
免許必要にすればケーサツ儲かってたな。

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:52.95 ID:yUKULNdl0.net
電動自転車すらまともに取り締まれないクセにどうすんだよ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:56.19 ID:pALnpU0g0.net
>>847
チャリの逆走すら取り締まりしないのに、取り締まるわけないじゃん

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:56.96 ID:YSenL7JR0.net
最近は、一輪で自走するのまで見かけることが
あるけど、公道走れるかどうかなど、何も
考えてなさそう。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:59.61 ID:FKaB63FM0.net
とりあえず都内は禁止にしろ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:03.30 ID:OOwguQv70.net
>>864
法的には正しいけど命がけだよねと

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:13.98 ID:fk0cFOnR0.net
>>849
車側がってことよ?w

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:16.52 ID:qdwT1O/B0.net
電動バイクが歩道を走る中華人民共和国みたいになるぞ。

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:16.91 ID:eXcrAm+h0.net
>>723
物理的に駐車場と走行する道路がない

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:21.55 ID:f+LV/ASo0.net
ナイフ持ってるやつとかひったくり増えそう

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:22.90 ID:V+56yx6X0.net
20キロしか出ない玩具が車道を走ったら危ないだろ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:24.53 ID:ojbmGXrx0.net
時速20キロってことは実質30キロまでokってことだから
めちゃくちゃ危ないよ

888 :通りすがりの一言主:2023/01/19(木) 12:16:24.77 ID:WVYzG7mW0.net
>>1
何急に甘々の対応に変わっとんねん。どっかから圧力かかったんか?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:28.95 ID:xpkJ3d9y0.net
>>1、時速20kmどう見ても、

出会い頭、横からの飛び出しに対応できない。

座席に腰掛け安定させてないと急な運転は無理。

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:29.47 ID:8q4097sk0.net
>>855
そういうつかいかたならまだいいかも

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:30.57 ID:sA5KFdag0.net
>>858
長さ190cm幅60cm

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:32.40 ID:c9Xw2xOI0.net
簡単にこけるて車に轢かれる

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:39.37 ID:KZpFOXxI0.net
>>779
自転車事故でもそうだが、スケーターの材質なんか関係ない
お前の言うボールが80キロで飛んできてぶつかっても死なないが、スケーターには人間が乗ってるんだわ
乗ってるやつの体重を考えると20キロでも十分な衝撃がある
しかもそいつが避けようとした方向にグイーンと曲がってくることもあるわけ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:41.39 ID:I7fmcAeg0.net
車道をチャリで逆走するキチガイを何とかしてからにしろよ
死にてえのかよ

895 :づら:2023/01/19(木) 12:16:44.90 ID:2tbEEe510.net
ウォン!
中国がサプライチェーンや人件費で優位にあること、一部の国で電動キックボードに関する規格や仕様が整備されたことから市場規模は安定して拡大してきた。現在、中国で生産される電動キックボードは主に欧米や日本に向けた輸出用が主だ。中国の市場調査会社QYResearchのデータによると、20年に世界で生産された電動キックボードは425万台で、うち中国製が85.52%にあたる364万台。次いで生産台数が多いのは北米で、全体の12.5%にあたる53万台を生産した。

こうした背景があり、Segway-Ninebotはコロナ禍でもむしろ成長を続けた。21年の売上高は前年比52.04%増の約91億2700万元(約1800億円)、純利益は同464.68%増の約4億1500万元(約82億円)だった。また、同社の電動キックボード事業の2017〜2020年の年平均成長率は132.22%だった。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:47.64 ID:ibZ6uOwq0.net
>>8
あんな小さいタイヤで歩道なんて走れるかw
スムーズに走れる車道が快適w

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:51.46 ID:glAjYkCB0.net
>>882
だからさ、現行の法律ではそうするしかないだろ
安全運転しろよってこと

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:53.29 ID:+yyccNVO0.net
意外に安いから子供に買い与える親いそうでそっちのほうが怖い

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:16:58.87 ID:eHiwadpW0.net
>>879
ナインボットのやつかな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:03.33 ID:A4PtX2xg0.net
死亡事故増えるって

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:05.90 ID:cQPDsWrD0.net
サイクリングコースで全開に飛ばして走る馬鹿が増えるだけ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:06.12 ID:QC5ymicc0.net
車乗りからしたら恐怖でしかない

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:06.59 ID:eDulId9j0.net
20キロで歩道を爆走

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:07.70 ID:Ohhu/PLz0.net
歩道は自転車も含めて6キロ以下にすれば

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:10.26 ID:396zSyDc0.net
時速6キロとか言うがスピードメーターとかついてるわけ?

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:13.20 ID:7dGIl02W0.net
>>792
キックしないとスタートしない
いきなりアクセルオンでは走らない
そうしないと誤操作で本体が飛んでいきかねない
バイクはそれがあるから危険

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:14.89 ID:5AcpPTLC0.net
電動モペットはバイク扱いで、電動キックボードは免許取得不要ってサッパリ分からん

電アシ自転車もバッテリー走行可能にしろや

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:15.61 ID:vQNQIn5q0.net
自転車より危ないのにあほか

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:22.37 ID:yhKN6xRk0.net
>>887
絶対20超えないリミッターで

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:27.39 ID:yUKULNdl0.net
>>888
ずっと経産省だよ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:29.33 ID:GyIIful80.net
>>1
さっさと法整備して日本もこれを無免許で解禁しろ!

シトロエン Ami
https://i.imgur.com/YHVp98A.jpg

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:29.50 ID:nLHihHSu0.net
なんで急に合法化されたの?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:36.96 ID:yLHvgHMY0.net
まー死亡事故多発して国はどう対応するか見ものだな。

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:40.84 ID:zvbzoGJE0.net
キックスターターとキックスケーターとキックスクーターの見分けがつかない

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:41.56 ID:R+H7c6eT0.net
何でここにいる陰キャ達は反対なの?
乗るの恥ずかしから?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:45.34 ID:9CBGc5Bd0.net
当たり前のように高速入って来るんだろうな

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:51.24 ID:SCbVhfZ20.net
歩道つっても歩行者が道ゆずるんだろ?
乗ってる奴がいちいち止まるとかねーからな
歩行者が歩道を遠慮しながら歩く
本当迷惑

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:17:56.30 ID:Ijyjgv6w0.net
事故った時は「交通弱者」扱いしないでくれ
たまったもんじゃない

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:02.40 ID:jLf13x0L0.net
死人が出る未来が見える

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:06.12 ID:ZXAPXUVx0.net
渋谷新宿の歩道と   田舎町の歩道って
300%くらい密度が違うものだからね

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:09.08 ID:eXcrAm+h0.net
>>880
ベルリンみたいに乗用車の乗り入れを規制して新型モビリティの導入を目指すのも1つの手では?

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:11.40 ID:15v3tGsp0.net
馬鹿に大ケガさせられて保険入ってないから泣き寝入りすることになるのか

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:11.56 ID:jgZJYd050.net
>>861
騙されんな禁錮2年執行猶予4年だよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:11.55 ID:OOwguQv70.net
>>723
灯油ポリタンクを搭載できそうなほどの巨大カゴとか
前後にフード付き椅子やら主婦によるママチャリのカスタムが静かなブーム
進化が凄い

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:13.49 ID:8q4097sk0.net
>>894
チャリ乗らんけど後からの車の方が怖いやろうなと思うわ
あてられたら終わりだし

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:13.86 ID:wZMepyRf0.net
>>679
わざわざキックボードなんか選ぶ奴が守るわけねーだろ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:14.26 ID:UwECl6hA0.net
そのうち経産省が電動二輪技術者試験一種、二種を設けてケーサツの牙城を崩し出すだろう。

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:14.72 ID:6pF3TLej0.net
これで通勤すれば災害時に電車が止まっても横目に見ながら家まで帰れる

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:21.68 ID:VsmcnHIg0.net
こんなのよりまずまともな道路を作れ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:22.87 ID:C+w4J9G30.net
邪魔なだけ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:25.38 ID:wdRgKznC0.net
絶対に20キロ超えないようにします

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:27.40 ID:dcPwltLW0.net
キックスケーターのレンタルとか増やすなよ
外人観光客がキックススケーターで東京観光も確実に起こりうる

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:28.32 ID:ArGDYAeo0.net
ルールが複雑すぎ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:31.08 ID:QC5ymicc0.net
見てろ
年内にこれで高速乗る馬鹿が絶対出てくる

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:33.16 ID:xpkJ3d9y0.net
>>855 雨のとき、濡れた車道レーンの上は滑る。

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:34.41 ID:FKaB63FM0.net
園児の列に突っ込む未来しか見えない
糞すぎる

さーて、誰が得してるのかな?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:34.93 ID:9CBGc5Bd0.net
>>915
陽キャの乗り物って発想の時点でドタマお花畑

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:40.82 ID:7GTXut6k0.net
>>915
歩いてる時邪魔だからやろ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:41.26 ID:RxSaAw6Q0.net
ついでに意図的じゃなければひき殺しても無罪にする法律も作れよ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:42.79 ID:hE6rQjMN0.net
チャリで車道走るのも怖いのにこんなんで公道走る奴はどうかしてる

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:53.22 ID:c9Xw2xOI0.net
事故ったら不幸な結末しか無いやつ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:55.14 ID:6tZs9ODX0.net
邪魔くせー
20kmってかなりだし

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:18:59.56 ID:08oFxW170.net
>>917
ボディカメラつけてYou Tubeに晒せばいいじゃん迷惑者はじゃんじゃんね

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:01.57 ID:A6Y4OE4E0.net
ヘルメっち 致します
 安価で売るがよい

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:06.82 ID:H9MLUesO0.net
3年だけな
事故多発でそれ以降は禁止になる未来が見える

つーかどこの圧力で解禁なんだ?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:06.92 ID:idRPrk2n0.net
これで商店街を高速で移動できてお目当ての店をハシゴしやすくなる

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:11.12 ID:bLOS1+ii0.net
>>799
今のあたりはは一人でやらないぞ?

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:11.95 ID:cQPDsWrD0.net
普段から自転車で車道を走らないから道路の危険をわかっていない

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:16.49 ID:OOwguQv70.net
>>894
スケボーでそれやってるやつよくみるけど
警察はなんも注意しないね

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:22.58 ID:8q4097sk0.net
>>923
ごめん
それでもえらい軽いな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:25.18 ID:vp3BhH2j0.net
>>727
チャリよりコンパクトで場所を取らないことがメリットになるだろうな
都市部だとチャリ停めるスペースもないアパートとかもあるが
キックボードなら畳んで玄関内に置くことも可能
車にも積みやすいからそういう使い方も増えていくと思う

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:37.74 ID:ArGDYAeo0.net
今あるキックボードでもヘルメット無しで乗れるのか?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:39.51 ID:Yo8eq01Q0.net
>>932
市バスと揉めそうだな、京都

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:41.67 ID:flWrtAYf0.net
若害が死にまくるよ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:41.79 ID:vEZ7S9j50.net
死人と前歯がさし歯の連中増えるな

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:42.29 ID:inckpFKM0.net
ベトナムの中学生が電チャリで登校してるのに土人国は恐ろしいな……
マジ頭おかしい

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:43.11 ID:HD5c3bQn0.net
>>912
急ではないだろ
警察が検討してるのに3年くらい
国会に法案とおすのに2年くらいかかってる

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:47.10 ID:wdRgKznC0.net
>>928
そんなお前のキックボード盗んで帰るわ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:48.78 ID:fk0cFOnR0.net
>>897
歩道ない道路はどーすんの
原付きですら渋滞引き起こしてる事あるのに
それに加えていつ転ぶかわかんないこんな乗り物増えるとか勘弁だわ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:50.03 ID:jLf13x0L0.net
歩道もOKなのは何でやねん

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:50.65 ID:pkNdBbfW0.net
小径の車輪で時速20キロは怖すぎ。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:51.17 ID:mmtg+aSg0.net
>>906
キックなんてしないよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:51.66 ID:npSNgtvt0.net
ルールが無けりゃなんでもやる猿なんだよ日本人も中国人も朝鮮人もベトナム人も

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:19:54.95 ID:eHiwadpW0.net
しかしビビりのグチタレばっかだな
もっと新しいものを楽しめばいいのに

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:08.74 ID:OOwguQv70.net
>>945
そりゃ敗戦国だから米国とかCIAとか
もしくは新ご主人のチャイナ様とか

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:09.87 ID:LK8w9biK0.net
>>1
これで、
免許必要な原付き30キロはおかしい

原付き125cc化の布石だなw

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:10.42 ID:ldsrmP/a0.net
子連れの3人乗りキックスケーターが国道脇を爆走するのか胸熱

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:12.28 ID:8q4097sk0.net
>>947
そうか
なら頑張ってもらうのも悪くないかもな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:16.19 ID:OPewRcbs0.net
とにかく迷惑者違反者はどんどんYou Tubeにアップして金稼げよ
稼ぎ時だぞ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:19.94 ID:L2yvBG0O0.net
ますます昭和のジジイしか乗ってないバイクがオワコンになるな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:20.93 ID:SCbVhfZ20.net
歩道走るチャリ
歩行者が道塞いでると
チリンチリン
邪魔だどけどけ
こいつらもこうだからな
歩行者にとっては迷惑な存在

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:23.59 ID:talz7osz0.net
カウンターのウエスタンラリアット

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:34.04 ID:C+xUs7yy0.net
車に積むのはいいな充電もできればなお良いチャリよりコンパクトだしな

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:39.52 ID:QC5ymicc0.net
>>932
車に当たったふりをしてイタイヨーで保険金でひと稼ぎする大陸人のハウツー記事が出て来るまで読めた

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:40.95 ID:2x3jBl6s0.net
自転車さえまともに取り締まりできないのに
ホントに出来るの

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:57.91 ID:cQPDsWrD0.net
歩道のタイルだけで事故りそうだな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:20:59.57 ID:xxmyekOy0.net
対人保険は義務化しろよ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:05.71 ID:GyIIful80.net
>>932
韓国企業が去年から日本でサービス開始してるから手遅れ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:05.82 ID:/MJkaXx40.net
時速6km/hで歩道走行可能

はい誰も守らない

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:06.44 ID:8q4097sk0.net
>>964
こんなもん新しく楽しむ程のもんか?

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:07.30 ID:Ohhu/PLz0.net
30キロ以上出してる自転車のほうが危険

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:08.52 ID:vSKotFoq0.net
交通傷害の保険入っとこ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:09.84 ID:9VyRApFT0.net
まあ、メットの努力義務化にあわせてなんだろうけど。

これが免許不要なら今度は「電動自転車」が免許不要にならないとおかしいな。
全くアシストなしでも、この速度粋を守るなら同じだし、安定性もキックボード
より上だろ?って事になると思う。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:10.39 ID:OOwguQv70.net
キックスクーター乗るやつが二段階右折するかい

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:19.23 ID:Tc0pN/OH0.net
>>899
あれ道交法的には自動車なんだよな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:21.24 ID:mmCDZcRI0.net
AmazonだとMEGAWHEELSてのが一番人気なのか?
サクラチェッカーやったらスコアはかなり低かったけど

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:25.00 ID:L/nuQS/n0.net
あんな危険な乗り物車道に放つな
せめて車輪の大きさもっと大きくしないとちょっとした段差でつんのめって事故るだろ
せめて安全性高める方向に規制かけろよ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:29.13 ID:mmtg+aSg0.net
>>951
でもチャリより重たいのよ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:29.97 ID:wdRgKznC0.net
電動で駐禁なくてメットもなしだろ
マジで欲しい

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:30.09 ID:ikk63uAB0.net
歩道走るならもう少し遅くしないと危ない

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:32.87 ID:eHiwadpW0.net
ビビりが反論w

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:37.76 ID:eXcrAm+h0.net
>>902
職業ドライバーなら同情するが
一般人ならどうでもいい話である

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:41.58 ID:tdEYGQgA0.net
どうせ乗るなら小型二輪仕様のキックボードがええわ
作りもしっかりしとるし

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:44.06 ID:7dGIl02W0.net
>>962
すまん一度でも乗ってから言ってくれないか
一定の時速出てからじゃないと電動走行はしない
蹴り出しは必須

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:45.05 ID:6pF3TLej0.net
>>964
ほんとそう思う

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:48.66 ID:7dt46KmN0.net
20キロ以上になったら爆発するようにしろ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:49.27 ID:9CBGc5Bd0.net
駅のホームで使う奴も出てくる
結果は想像できる大半の事態にはなる

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:50.24 ID:c9Xw2xOI0.net
>>973
観光地とかうざそうだねー

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:21:54.28 ID:ZXnJO6WF0.net
今ですら歩道をママチャリガキチャリが
我が物顔で走っているのに
こんどは電動キックスケーターが
縦横無尽に爆速するのか
歩道は走る凶器だらけだな

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:22:00.77 ID:ABVlSDUM0.net
轢き殺されるヤツが出るまで野放し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200