2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「電動キックスケーター」時速20キロ以下は運転免許不要に 歩道走行可能 7月から [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2023/01/19(木) 11:22:08.65 ID:sTAQCnQy9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c572f5b40366823678b60b78c67ed3d3a876daa3


警察庁は19日、立ち乗り二輪車「電動キックスケーター」について、最高時速20キロ以下の車両は運転免許を不要とすることなどを定めた改正道路交通法を7月1日に施行する方針を明らかにした。
自転車とほぼ同様の規制になり、車道走行が原則だが、時速6キロ以下に設定した場合は歩道も走れる。
16歳未満の運転は禁止する。
一方、最高時速が20キロを超える車両は、現在と同様に原付きバイクと同じ扱いになり、免許が必要になる。

警察庁によると、改正道交法では、最高時速20キロ以下の電動スケーターを「特定小型原動機付自転車」と規定した。
車体の大きさは、普通自転車と同じ条件(長さ190センチ以下、幅60センチ以下)にし、ヘルメットの着用は努力義務となる。
違反を繰り返した場合は自転車と同様の講習を受けることが義務づけられる。

歩道を走行する場合、同じ車両で最高速度の設定を切り替えることが想定されるが、走行中に切り替えスイッチを操作できないようにすることも求める。
警察庁は今月20日~2月18日に関係する政令案などについて、パブリックコメント(意見公募)を実施する。

一方、国土交通省が昨年12月に定めた保安基準では、前照灯やブレーキランプ、方向指示器などを備えるよう規定した。
外部からも最高時速を把握できるようにするため、20キロの場合は緑色で点灯、6キロでは緑色で点滅する「最高速度表示灯」を車両の前後に取り付けることも求める。
同表示灯の設置は、改正道交法施行前から使用されている車両については2024年12月23日まで猶予する。

警察庁によると、電動スケーターの事故は19年から22年11月までに69件あり、計70人がけがをした。
22年9月には東京都内で電動スケーターを運転していた男性が死亡する単独事故も起きている。
また、21年9月~22年11月に歩道を走行するといった「通行区分」の違反や信号無視などで摘発されたケースは1639件あった。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:12.16 ID:ufPpxdmC0.net
>>597
これこれ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:13.49 ID:mxvnApWf0.net
当たり屋でもやろうかな

770 :名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:16.69 ID:i/SDYpfZ0.net
>>1
あかんやろ
絶対に大きな問題になるわ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:23.25 ID:+vCHIw900.net
>>753
そか、すまん

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:23.94 ID:1boOlgcK0.net
これを待ってたぜ
早速キックボード買っちゃお

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:30.30 ID:kdfAYrdX0.net
>>746
自転車で同じことしたと考えればいいだろ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:36.16 ID:nBdcohhE0.net
これはなんの外圧?

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:37.22 ID:lDVdp3HM0.net
子供が何人か○んだら見直します

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:37.80 ID:U9EpVs+10.net
>>741
電動キックボードって、ママチャリより高いんだぜ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:44.28 ID:n01ayDpe0.net
歩道は歩行者最優先であることを強調してくれ
後ろから来てドケドケオラオラなやつ多すぎ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:45.77 ID:ASOThYEd0.net
>>752
アホは絶対にリミッターカットするだろうな
そもそも出力落とせばエエだけの話

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:46.33 ID:OLWTPpCx0.net
オールFRP製にして金属部分をなくせば仮に衝突しても重大事故にならない

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:50.71 ID:VN0yQ2+40.net
キックボードどれがオススメ?
一個買ってくる

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:53.16 ID:I/3bZSli0.net
>>724
でも事故起きてるじゃん
しかも免許所持者の横断歩道手前のダイヤマークの認知度とか5割切ってなかったっけ?横断歩道に歩行者いても大半が一時停止しないって調査結果も出てる

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:10:57.80 ID:qJxG0skC0.net
コナン涙目

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:03.49 ID:AqV5tjga0.net
>>755
倒れて来ることを想定して運転すればいい話じゃね?
まぁ避けられない場合も多々あるけど
まず安全運転してないやつ多いし

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:04.22 ID:PFeHcmhr0.net
>>1
こんなの認めるなら、自転車の歩道走行を認めないと。
歩道幅がしっかり整備されていない地方の道路は危なくて運転しにくい。
道路端を走る自転車の事故は増えただろうに。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:06.83 ID:XekdpGCs0.net
時速20キロったらマラソンのトップクラスの速さか
あの小さな車輪じゃあ常に跳ねてるような状態じゃないの?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:13.10 ID:eHiwadpW0.net
>>747
後ろから来るのに気付かないってやばくね?
注意力欠陥の馬鹿なの?
ボケーっとイヤホン付けてスマホでも眺めてんの?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:14.19 ID:wpGSzdam0.net
道走ってるとクソおせー癖に車道走ってきて邪魔だし、当たり前の用にあれこれ無視して走ってくるからほんと轢き殺したくなる

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:15.31 ID:VsmcnHIg0.net
>>775
そしてその家族のところにカルトが訪ねてゆきます

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:26.64 ID:wgXDLB1h0.net
年寄りが転けて骨折って寝たきりコースが一番恐いな

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:32.88 ID:U9EpVs+10.net
>>684
>>710
どう考えてもアウト

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:37.80 ID:7GquqYGw0.net
キャリーバッグにトランスフォームするやつ出たら買う

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:41.28 ID:5MBQypNL0.net
電動になったなら「キック」って付ける必要ある?(´・ω・`)

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:51.21 ID:wdRgKznC0.net
キックボードにスマホホルダー標準で頼む

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:51.46 ID:XdKI2igJ0.net
>>774
むしろ海外はこれやっぱ危ないからある程度規制したほうがよくねってなってないか

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:11:58.45 ID:JbwKIuBW0.net
このゴリ押しはなんだろね
海外の電動バイクにシェアとられるくらいなら国内メーカーの電動キックスケーターって感じか

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:02.40 ID:npSNgtvt0.net
>>597
一人で死ぬなら勝手に死んでりゃいいよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:05.58 ID:ZXAPXUVx0.net
>>754
ってことはその4歳児の親がなになに議員だったり家系だったりしたら
どうなるの?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:08.94 ID:tSWO6a6a0.net
ナンバー登録と自賠責は?
まさか防犯登録だけで良くなるの?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:17.80 ID:8q4097sk0.net
>>767
>>769
逃げたら終わりやろ成果でるかな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:20.44 ID:13ty/cII0.net
ライダーが減って空いた道を我が物顔で運転をする四輪が激増してるから
道路を緊張感をもって走らなきゃいけなくなるのは悪くない

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:20.68 ID:ojbmGXrx0.net
歩道を時速20キロって完全にジジババ殺しにきてるよね

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:22.58 ID:mSQPsJyK0.net
邪魔
チャリすら邪魔で渋滞するのに

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:22.99 ID:3tbB3fja0.net
>>1
バカな事を
どうせ違法な規格外の物を買って乗り回すぞ
電動自転車でさえ違法なのが沢山いる

漕ぎもしないのに加速しながら走ってくチャリ見てビビったわ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:28.14 ID:396zSyDc0.net
ナンバープレートも要らんの?

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:29.60 ID:eHiwadpW0.net
>>756
そんなのは自転車や歩行者でもいるやん

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:30.84 ID:gzoKAWYj0.net
これを機に、原付の普通免許への付帯、やめようぜ。

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:30.88 ID:N392KMoN0.net
>>597
正面に歩行者がいたらやっぱ危ないな

>>603
免許持ってるから20㌔以上で走れると拡大解釈するやつが絶対出てくる

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:40.00 ID:ASOThYEd0.net
>>794
じゃあそれであぶれた品物買えやって脅されてんだろね

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:42.21 ID:PhmWgmfv0.net
>>774
外圧というより
「海外みたいにシェアリング出来るようにすれば
 インバウンド政策にプラスかも~」
みたいなノリでは

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:46.10 ID:FyGf/8w+0.net
タイヤが小さすぎる
こんなの許可するなよ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:51.21 ID:fk0cFOnR0.net
>>783
後ろずっとソロソロとついて走るの?
渋滞引き起こすよ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:51.51 ID:ZarVKpEK0.net
こうなると車にドラレコは必須だな。さてはドラレコ業界もかんでるのか。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:53.35 ID:eXcrAm+h0.net
>>8
イライラしすぎです
もっと心に余裕を持って運転しましょう
それが最強の自己防衛になるし

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:54.79 ID:sA5KFdag0.net
仕様合わせればフル電動自転車いけるやん

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:56.05 ID:VZrjwCwc0.net
歩行者にヘルメットが必要になるじゃん

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:12:57.43 ID:btT4PqeT0.net
チャリで車道走るのすら嫌なのに電動キックスケーターとか自殺志願者だろ
転倒したり車に突っ込まれたら終わりやん。車の運転してる奴はキチガイだらけやぞ。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:06.94 ID:yLHvgHMY0.net
車両だから車道走るんだよな?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:10.82 ID:10xbJJ/J0.net
>>576
コケて道路管理者を訴える事例が出そうで怖い

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:12.00 ID:QBBkGrfv0.net
また「まちのなかまたち」が活躍する日がきたか

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:13.14 ID:2UiSorvn0.net
電動キックボードとか日本には不要

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:14.35 ID:MdrLlokB0.net
>>795
電動キックスケーターも海外というか中国製がほとんど

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:16.35 ID:/331bW8Z0.net
>>2
こっちより先にロードバイクが規制される

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:19.99 ID:f+LV/ASo0.net
速度守るわけないやろ
なぜそれがわからん

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:21.55 ID:npSNgtvt0.net
>>797
なにがしかの規制は入るだろ
死刑になりたがってるジョーカーはアシストで上級の子息の寝たきりにしてほしいわ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:24.23 ID:ESCPZGYA0.net
車体はステンレスじゃなくてプラスチックにしろ
歩道に突っ込んでくる銃弾と変わらんやろ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:28.07 ID:vdGOrZWk0.net
乗る前に自分の入ってる個人賠償保険の会社に問い合わせて確認したほうが良いな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:28.85 ID:g2GY/vY20.net
これ自転車ほど急制動や微調整出来ないから危ないぞ。都内なんて細い車道から歩道にそのまま突っ込んで来るし、実際、馬場歩きしてたら轢かれそうになった。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:28.89 ID:Yo8eq01Q0.net
>>748
6キロまでしか速度の出ないリミッター付きじゃない
ピコピコ点滅する最高速度表示灯が付いてるだけだ
歩道でぶっ飛ばすヤツも出てくるだろう

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:30.21 ID:y+m8gYBB0.net
取っ手がそのまま杖兼鍵になるやつ売れば年寄りにバカ売れしそう

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:35.10 ID:gxm/b6qZ0.net
>>576
こんな簡単に転べる物に車道走らせるのか

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:36.78 ID:OOwguQv70.net
>>5
80キロ走行している車両がうようよいる新青梅街道だって
青の自転車レーンあるんだぞw
これはギャグなのだろうか
死ねと言ってるようなもんだね

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:38.07 ID:VsmcnHIg0.net
>>808
それだろうな
ワクチンもそれ
日本は実験場兼ゴミ処理場

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:38.69 ID:9CBGc5Bd0.net
>>765
マジで?
イヤホンマックシェイクスマホ女子大で子供轢いても無罪なのか

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:40.02 ID:ufPpxdmC0.net
>>722
5キロ程度でもこうなってる動画けっこうあるよ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:46.63 ID:YSenL7JR0.net
>>723

車持たない理由としては、
意外と狭隘路が多い。
車で移動すると停め場所に苦労する。
が大半と思うよ。

世田谷、杉並あたり、1億前後の家に
住んでても、車庫に自転車はザラにある。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:48.95 ID:KdAqN7zK0.net
これ、キックスケーターだけの話じゃなくフル電動とか低速電動もの全般の規制の話だぜ。
キックスケーターばっか話題にするけど。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:56.86 ID:2x3jBl6s0.net
警察側で制御出来るのか

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:57.87 ID:xao0uL5w0.net
殺人ミサイル?

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:58.86 ID:oWNlE3S90.net
これ歩行者にぶつかったり何かあってもとりあえず無言で逃げちゃうとか「バ~カw」とか捨て台詞残して行っちゃうような無責任奴ばかりが乗ってるイメージ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:13:59.62 ID:qfg0jKGt0.net
自転車と同じ扱いってのがヤベーよ
車輪が小さすぎて危なすぎだろwwwwww

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:02.47 ID:ailE8JWP0.net
時速15キロで歩道走ったらめっちゃ危ないやん

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:03.43 ID:dcPwltLW0.net
エリアによって見かける頻度が全然違うからな
都内なら渋谷のスクランブル交差点とか
年齢層が低いベンチャー企業が集まってるとそれだけ通勤での利用者も増えるしね
若者が集まりやすい街の道路は危険度が増す

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:10.29 ID:LWrIQmQD0.net
>>757
ますます危ないな
タイル敷き詰めた歩道とか広場とかで夏の炎天下や地震で凸凹になったとこでキックボードの小さいタイヤ乗り上げて転倒したり、転倒して車道にバイクごと出てきた人とか遭遇したくないな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:11.13 ID:qdwT1O/B0.net
歩道は禁止🚫してくれ。6キロ未満で走る人なんていないから。

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:14.62 ID:xYI2lHbt0.net
トラッカスにガンガン轢かれればいいね!

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:21.16 ID:wdRgKznC0.net
事故より盗難増えそうだな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:21.31 ID:sW1CqcBr0.net
歩道は6km/hでって言うが
守らず20kmでぶっ飛ばすやつばっかになるだろうな
取り締れるの?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:21.37 ID:13ty/cII0.net
スレタイだけしか読めないようなヤツは
あぶねーから道路を利用するな

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:24.00 ID:glAjYkCB0.net
>>811
そう、そうすること
当たり前だろ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:26.99 ID:9CBGc5Bd0.net
>>770
後日

公務員「想定外」

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:45.01 ID:0Wtq1KBr0.net
その代り1km/hでもオーバーしてたら無免許、整備不良等で即逮捕起訴な。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:46.40 ID:4k3nNpnz0.net
死亡や重症事故ふえそう

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:48.28 ID:R+H7c6eT0.net
遂に来たか!
請願書出しまくったかいあったわ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:50.89 ID:+vCHIw900.net
電動外せば歩行者扱いだから酒もOKっぽいから怖い話に

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:55.21 ID:AROPdUVf0.net
そういえば京都は車道に自転車レーンの表示引きまくってるから間違いなくこれが増えるはず
外国人様に観光を楽しんでもらう為なら仕方ない

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:56.92 ID:eXcrAm+h0.net
>>834
それなら危ないな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:58.44 ID:btT4PqeT0.net
他人の運転は一切信用できないので自転車も乗りたくない
車に背を向けてチャリやスケーターとか不安定な乗り物乗って車道を走るとかよくそんなことが出来るなw

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:14:59.27 ID:ywucVoag0.net
フル電動自転車はどうなる?

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:03.93 ID:Tc0pN/OH0.net
>>809
経産省主導なんだよなこれ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:05.46 ID:OOwguQv70.net
>>837
中国警察が勝手に日本国内にも警察署を作ってるってw
政治家対決も排除もする気なし

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:10.54 ID:8q4097sk0.net
>>765
あれ無罪なん?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:17.16 ID:bYOygEx20.net
警察は下らない利権の為に、事故と死傷者を増やしたいんだな。
車道20キロ以下や歩道6キロ以下なんて守られる訳ないだろ。誰も取り締まらないのに。
警察は馬鹿。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:18.12 ID:WIUOc0QP0.net
ちょっとの段差ですっ転んでる外人の動画集みたぞ
タイヤ6インチくらいか?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:19.45 ID:wpGSzdam0.net
>>831
あれ路肩も含めて片側二車線ですよって言い張ってる幅しかないのに、チャリで走ってるやつキチガイかなと思う

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:22.22 ID:kbiDcn3A0.net
田舎と都会で分けるべきと思うんだけど、、、

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:26.21 ID:JmrYc+D20.net
イキって乗ってるやつクソ危ないわ規制しろよ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 12:15:27.51 ID:X27nxZ3y0.net
山道とかオフロードバリバリ走れるキックボードなら欲しいかも

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200