2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊朝日、休刊へ [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/01/19(木) 08:09:47.45 ID:2TGlpT6N9.net
 朝日新聞出版が発行する週刊誌「週刊朝日」が5月で休刊することが18日、分かった。

 近年の週刊誌市場の縮小により継続が難しくなったためだという。

 同誌は1922年の創刊で、昨年2月に100周年を迎えた。1週間のニュース解説を中心とした大衆総合誌で、司馬遼太郎さんの「街道をゆく」や山藤章二さんの「ブラック・アングル」「似顔絵塾」など多くの人気連載企画も生んだ。50年代には100万部以上の発行部数を記録。2008年、朝日新聞社から朝日新聞出版に発行元が移った。

時事

https://news.yahoo.co.jp/articles/147785892cd7d3b9b54b5fc1c4935cf944b193ee

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:43:36.01 ID:ns1GNx5N0.net
えええ
メイン週刊誌が消えるんだ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:43:36.07 ID:6cgprLYo0.net
>>73
根強い人気が。。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:43:50.86 ID:JjuOiTl50.net
アサヒビール買ってくるw

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:43:52.25 ID:kQ/urkLO0.net
>>168
あんな暗いことばかり言う奴らしか
買ってくれないのかな
なら潰れて当たり前だなwww

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:44:26.63 ID:zicsV4li0.net
団塊パヨ介の寿命と一緒に消えてくだろう て前から予告されてたやん。 

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:45:17.28 ID:hOz7BJod0.net
文春とか元サブカル系ホームレスの年金支給行列みたいになってるけど大丈夫なんかねあんなんで。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:45:32.45 ID:LW1/IaQB0.net
学生運動のリーダーだった安彦良和もシャアとガルマの絵で表紙を飾れたので本望だろう

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:45:38.72 ID:TVS/MAeq0.net
団塊と共に消える雑誌多そう
とてもいいこと

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:45:48.17 ID:O225QmXt0.net
日本の夜明けが

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:45:50.86 ID:FLvNG+Zz0.net
>>11
雑誌は休刊=廃刊みたいなものらしい

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:45:55.68 ID:avfU0Uyp0.net
赤報隊もほくそ笑んでるかもな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:46:19.15 ID:nqiR03TO0.net
新聞は押し紙をカウントしたら意味が無いから、契約数で判断しないとな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:46:22.52 ID:Zqw5/7n+0.net
中国様が露骨におかしくなったことで、ようやく安全保障の重要性が日本人にも理解され、左翼の需要がなくなったってことかな?単なる正常化です。

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:46:46.47 ID:uYEuMSOq0.net
高校の図書室にあったわ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:46:50.65 ID:q/ldAjXp0.net
週刊誌を読む層自体が高齢化してるんだろね
昔、ヘアヌードのグラビアで有名だった週刊ポストや週刊現代ですら
中の記事は高齢者向けのものが増えてる上にグラビアも今は中年以上になったスターの若かった頃のグラビアとかを掲載すること多いし

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:46:52.36 ID:obVMIPUU0.net
篠山紀信が表紙やらなくなってダメになっちゃったか

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:47:07.46 ID:9BO4jRyL0.net
AERAとか誰が買ってんだろ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:47:08.28 ID:iP8+ptI00.net
朝から吉報だな
今年は日本が良い方向に向くんだろうね

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:47:09.81 ID:PuIFz8Mr0.net
朝日新聞じゃねーのかよ(´・ω・`)

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:47:43.45 ID:Q0KIviKB0.net
朝日に限らず既存メディアもそうだが
日本人を小馬鹿にして売れるわけ無いだろ
犬猫畜生だって餌貰うために少しは媚びるぞ
身の程を弁えろよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:48:18.09 ID:IMEFbPhA0.net
>>1


パヨクの衰退


いいね! 反日バカサヨ野党も解党しろ


'

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:48:54.33 ID:nPrAkZfg0.net
子供の頃親が買ってたから読んでた
デキゴトロジーとか
井上ひさしと丸谷才一のパロディ大賞とか
山藤章二のブラックアングルとか
洒落た記事もいっぱいあった

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:48:56.19 ID:IVYwTv790.net
朝から清々しいニュースだw

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:49:00.13 ID:iP8+ptI00.net
>>203
ヘアヌードなんて今はもう需要ないんだろうな

俺も年齢的にはおっさんだが、おっさんくさい
コンテンツのために金を出したいと思わない

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:49:01.86 ID:yCU8orzz0.net
>>46
中日社員?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:49:32.95 ID:6hQ3UfSH0.net
アベガー雑誌廃刊続きそうだな。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:49:55.54 ID:SIThPF0o0.net
>>112
合格者の名前載ってた号だけ生協で山積みになってたな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:50:01.33 ID:VDL8lHHd0.net
松本人志の「遺書」ってめっちゃ売れたけど
元はここで連載していたエッセイ「オフオフダウンタウン」だったからな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:50:05.01 ID:FLvNG+Zz0.net
>>103
報道しない記事を選別するから海外から報道の自由度が北朝鮮並みと言われてるしなw

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:50:34.58 ID:yBwAt53V0.net
ホームレス雇って売らせればいいんでないの
ホームレスから搾取とかアカヒらしくていいんでないの

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:51:26.14 ID:D/WfloW50.net
新聞も休刊してどうぞ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:51:37.36 ID:6hQ3UfSH0.net
週間朝日という漫画本にすればいいのに、どうせ中味が無いのだから。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:51:39.41 ID:qfBlmFxG0.net
>>205
世田谷、杉並、吉祥寺民かな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:51:39.79 ID:iP8+ptI00.net
朝日新聞も赤字垂れ流しなんだろうけど
不動産業で補填して何が何でも存続させるんだろうな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:51:53.64 ID:nPrAkZfg0.net
表紙が篠山紀信の女子大生シリーズで
宮崎美子はそれでデビューした

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:51:59.69 ID:O7NlbNSc0.net
紙媒体の終焉が近いな

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:52:03.20 ID:EtJajTM20.net
次は新潮かな

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:52:45.12 ID:CWuJ5MPN0.net
>>112
自分の名前載ってるのを今でもとってある
地元田舎新聞なんか東京の大学合格者の名前全員掲載、ラジオでも合格おめでとうと名前を読み上げてた

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:52:49.78 ID:zi37tT960.net
新聞も休刊しとけばええで

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:53:14.49 ID:G7t9O+S70.net
10年くらい前まで読んでたが朝日新聞本誌よりはマシだったな
その頃の新聞の方が異常だったとも言えるが

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:53:14.69 ID:obVMIPUU0.net
最初から最後まで目を通すとメッチャ時間かかるからなぁ新聞もだけど
もうそういうの無理な時代なんだろう

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:53:21.27 ID:6hQ3UfSH0.net
女性自身は、左翼雑誌で生き残る。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:53:24.07 ID:CCJQOttN0.net
専従班は首はなの

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:53:36.80 ID:SRsDwyMv0.net
祝杯だ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:53:47.57 ID:iVvUWHfu0.net
キリの良い三月にしろや

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:53:51.10 ID:840khOlU0.net
ネトウヨの勝利でいいの?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:53:55.11 ID:J4Bh5Oeg0.net
大学合格のやつも最後か

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:54:08.59 ID:RVUhj/570.net
自業自得

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:54:11.96 ID:U8MafOfy0.net
朝日って例の問題だんまりだったね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:54:33.83 ID:6hQ3UfSH0.net
日本国民の大勝利。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:54:36.54 ID:QYfviwps0.net
>>216
昔の週刊朝日は連載記事が充実して部数も維持してたんだけど、朝日本紙の人たちから見ると
下らない連載が多い(大衆に媚びている)と不評だったんだってな。

で2000年代になって朝日の思う”硬派”な連載を増やしていった結果がこのザマだよ。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:54:57.59 ID:cceBWi4A0.net
>>8
文春新潮の大勝利ってこと?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:55:01.04 ID:5YvsnuYh0.net
AERAも休刊で

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:55:41.29 ID:tKcyE6V50.net
司馬遼太郎さんの「街道をゆく」や山藤章二さんの「ブラック・アングル」

ああ、これは記憶にある

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:56:10.90 ID:+hO3Dsb80.net
週刊朝日といえば佐野が橋下への差別記事載せて
顰蹙買ってた思い出しかない

元ゲンダイの二木という馬鹿が
ローカル番組で記事への擁護コメント出して
翌日謝罪することになったというおまけ付き

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:56:19.56 ID:U8MafOfy0.net
統一教会掩護のとらノもん ニュース(何故かNGワード)も消えたし、統一教会パワー弱まってんのかな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:56:42.90 ID:6hQ3UfSH0.net
最後に日本共産党とColab問題取り上げたら漢だけど。

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:56:46.93 ID:TXukA7js0.net
差別雑誌だからな

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:56:59.66 ID:7kJcT5RW0.net
えーーー! まだ発行してたのかよ。
週刊朝日なんて買う奴は、どんな層なんだろう

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:57:05.90 ID:cceBWi4A0.net
>>42
いうてもスマホニュースの元は新聞やテレビだけどね、、
紙媒体の廃止はあるかもね

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:57:27.26 ID:0+b4Z58C0.net
休刊朝日

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:57:57.94 ID:QYm4Tpv00.net
まだアサヒ芸能がある!

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:58:07.57 ID:obVMIPUU0.net
>>247 新聞と一緒に自宅に配られる人

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:58:21.43 ID:JKX4F5fZ0.net
売れないのは市場のせい!

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:58:26.23 ID:1VQpAUh20.net
>>243
「ハシシタ」はひどかったなあ
トチ狂ってるとしか思えなかった

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:59:19.13 ID:rJbPqW3k0.net
>>120
リャンウーパーでつぎは8chになるの?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:59:47.15 ID:U8MafOfy0.net
>>214
安倍が亡くなっちゃったからね。とら丿もんも消えたし次はHanadaかな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 08:59:57.01 ID:cEQW/MEE0.net
ある意味で痛快

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:00:05.13 ID:absGYYi20.net
ついでに新聞も・・・

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:00:59.25 ID:cceBWi4A0.net
>>112
それで中受以来音信不通になってた元同級生が東大と医科歯科合格したの知ったわw

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:01:01.32 ID:Ym5f+n1g0.net
ここのバカウヨどもは産経が一番やばくてももはや全国紙とは言えないレベルってのどう擁護するんだろ?

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:01:13.58 ID:xH3/zMgV0.net
誰も困らんだろ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:01:32.20 ID:U8MafOfy0.net
朝日は統一教会問題だんまりで終わったわ。逆に読売は株を上げた

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:01:44.27 ID:XNEX1j7i0.net
>>254
何でリャンメン待ちやねん

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:02:11.56 ID:y4iSDOLc0.net
朗報

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:02:16.26 ID:e7z5bfop0.net
廃刊だろ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:02:21.69 ID:7kJcT5RW0.net
>>259
週刊朝日の社員ですか?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:02:26.83 ID:6+DB1R+40.net
女性を味方に付けようとフェミニズムに走ったが
結果ウンザリされて失敗か
AERAもそうなるだろうな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:02:52.17 ID:CWuJ5MPN0.net
>>259
朝鮮カルト統一産経支持してるのは馬鹿ウヨだろ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:02:52.69 ID:A9K2agCt0.net
朝日は全部廃刊でおけ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:02:59.93 ID:U8MafOfy0.net
>>259
産経は統一教会の御用達メディアとして残るでしょ。朝日はそのプロレス相手

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:03:08.11 ID:1Lhb4BSA0.net
段階のじい様がメイン読者層のイメージ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:03:32.59 ID:7kJcT5RW0.net
文春や新潮はこの先も生き残れそうだな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:03:47.04 ID:976wasEU0.net
紙媒体の衰退というより発行元スタッフの劣化や悪習の結果かな
お祝います

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:03:47.43 ID:oqIfq6rg0.net
>>9
毎月休刊してる

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:03:56.70 ID:6hQ3UfSH0.net
朝日は、日本共産党とColabと辺野古座り込み疑惑の記事を書きたくなかったんだよ。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:04:12.26 ID:9o/9xVFJ0.net
週刊朝鮮日報乙

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:04:15.73 ID:aFkp+oSq0.net
読売ウイークリーも発行部数10万くらいに落ち込んで休刊済み

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:04:31.61 ID:/ZKNo3xU0.net
雑誌がクソ高くなった。おまけに薄っぺらくて広告ばかり。
こんなモンに金が払えるかよ。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:04:48.76 ID:10w3SUz80.net
週刊誌にカネ払う奴は

バカ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:04:55.55 ID:7kJcT5RW0.net
祝 週刊朝日廃刊

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:05:00.39 ID:a3S7gHrt0.net
またネトウヨの勝ちかよ…

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:05:13.35 ID:GbA6CpMV0.net
チョンモメンって浪人パスワード使い回してんのなw

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:05:14.31 ID:7ZuLcnjO0.net
左翼テレビ新聞雑誌は救いようがないオワコン
団塊の高齢化とともに昭和は完全に終わった

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:05:22.68 ID:m4AE8BsC0.net
寂しくなるな

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:05:53.21 ID:0rPA0vs60.net
不動産があるから、全然余裕やろ、この会社。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:06:00.01 ID:1VQpAUh20.net
毎日新聞は毎月チャイナウォッチを刷ってくされ中共から広告費もらってるけど、
サンデー毎日にもおこぼれが行ってるのかしらん

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:06:46.59 ID:EwwziXvZ0.net
新聞の名を借りたゴシップ誌は滅んで結構

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:06:54.60 ID:IlZYUopt0.net
>>273
昔は年1,2回ぐらいだった記憶

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:06:56.31 ID:E3JaCz+E0.net
>>259
各新聞社のtweetの閲覧数で擁護するだろう

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 09:06:56.47 ID:JBSmpTMn0.net
>>64
酷ぇなこれ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200