2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】春にも「5類」引き下げで調整★4 [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/19(木) 06:34:43.47 ID:zl9LsPHD9.net
1月18日 水曜 午前11:42


政府は、新型コロナウイルスの法律上の位置づけを、この春にも引き下げるとともに、屋内でのマスク着用を原則不要とする方向で調整を進めている。

複数の政府関係者によると、新型コロナの感染症法上の位置づけについて、この春にも季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げる方向で調整している。

政府は、引き下げに合わせて屋内でのマスクの推奨を見直す構えで、着用の対象を発熱など、ほかの人にうつすリスクがある人などに限る方向。

https://www.fnn.jp/articles/-/472500

★1 18日12時28分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674052379/

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:43:31.28 ID:5ivqpOKY0.net
>>545
答えられずに逃げた奴が負け犬の遠吠えしてて笑うわ
ちなみに俺はワクチン打ってねーよ
他人に打つなとも言ってないがな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:43:41.15 ID:O96CudGh0.net
無料じゃなくて国民の税金だから
税金がロンダリングされて上級の懐が温まるだけ
世界的な詐欺

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:43:42.64 ID:WI95oTDr0.net
会社でも 酒席や不要不急な
会合や会食を控えれば そんなでもないだろ?

その点 日本はわりと楽でしょ

中国の研究所で バリバリの極左の民主系がウイルス漏らししたのなら
相当 悪辣非道もんだろしなwww

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:43:53.61 ID:Bggdnb060.net
>>546
それな。
あと大盤もいい加減電子化しろよと。

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:44:00.77 ID:Fx+FuFU50.net
>>539
やりませんじゃなくて「出来ません」な
赤字じゃ経営が成り立たんから

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:44:27.82 ID:5ivqpOKY0.net
>>548
逃げてる?
何言ってんだお前?
プロバイダ料金の引き落としと名誉毀損がどう関係するのか答えられなくて逃げてるのがお前な

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:44:40.89 ID:70B+VW7K0.net
5類にすれば公共施設や交通機関内でマスク着用のアナウンスもする必要なくなるようだし、今年はやはり大きく変わるね

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:45:02.47 ID:lK0cb9xR0.net
岸田「コロナは風邪!」

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:45:09.25 ID:8eZPKnFi0.net
それよりワクチン接種で亡くなった人たちに金払えよ
死ぬまでいかなくても後遺症残った被害者山ほどいるぞ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:45:11.62 ID:aZjx0v4B0.net
>>528 無料のうちに打っておこう→接種者急増→感染拡大

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:45:13.04 ID:IK44xq490.net
>>538
諦めたらアカン
諦めるな
諦めは敗北だ
覚悟だ腹を決めろ決断だ
諦めたらアカンで

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:45:24.52 ID:iAC46m6g0.net
使えねえ専門家(笑)共のクビよろしく
ゴ身、脇田、ハゲ浦、その他
金魚のフンみたいな連中をな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:45:35.15 ID:Fx+FuFU50.net
>>566
認定は進んでるぞ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:45:41.61 ID:W1PG2rAL0.net
有料になっても打つか打たないかで信心が試される

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:45:56.92 ID:HGHHg3fM0.net
>>558
ワクチン打ってないのにそんな脳味噌なんだ
残念なヤツだな
答えられる答えられないとか関係なくお前のレスに目を通すのに1秒たりとも時間をムダにしたくないんだわwww

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:46:09.29 ID:6dbOI4Ui0.net
政府「4月1日からマスク外してよし!」
国民「ふぅ~息苦しかった~」
調教された犬かよw

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:46:40.24 ID:WI95oTDr0.net
中国では洪水災害もあった後だし

べつにコロナじゃなくとも 流行り病とか肺炎死とかは出やすくなってたんだよ
しかも黄砂と大気汚染がドッキングしてたしな 中国のシティーや韓国ソウルでも

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:46:40.95 ID:ZarVKpEK0.net
さて内需株を仕込むか。どこがいいだろうw

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:46:42.40 ID:Z6iREG+a0.net
2000万でどう生き抜くか考えるスレもないし
やる気あるのかなと

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:46:42.52 ID:07OEckPn0.net
>>566
政府「なら因果関係を証明しろよ契約書にサインしただろ」

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:46:58.81 ID:giC5ZOHG0.net
まぁ5類になったところでマスクはし続けますよ。
せっかく今までブサ顔隠して来たのに、今さら晒せないよ。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:47:01.45 ID:5ivqpOKY0.net
>>572
その割に質問に煽りレスだけは続けてるのな
質問に答える方がはるかに早く終わるのに
お前そうとう馬鹿だろ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:47:02.83 ID:9CBGc5Bd0.net
>>507
あの無責任政府のやること
何一つ信じられるわけがない

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:47:05.03 ID:IK44xq490.net
>>567
これからは未接種がマスクする様になるの?
感染しないように

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:47:08.16 ID:oWifoG/40.net
>>573
『新年度から』ってのが、
まさに政治の都合って感じも良く出てて良いじゃん

ウィルスも新年度迎えて新たな気持ちになってくれるんだろうw






アホか?マジでアホなんだな??

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:47:10.31 ID:wix9rYUu0.net
>>557
俺は歩きタバコはやらんけど、外ではノーマスクやで

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:47:20.29 ID:O96CudGh0.net
国や政治家からしたら税金ロンダリングさせて
屠殺場に並ぶ羊にワクチン打って金巻き上げつつ
死ねば社会保障費が浮く
老人が死ねば財産没収できるからないいことづくめ
人殺せば殺すほど儲かる

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:47:20.91 ID:fJDXkH/W0.net
ただの風邪厨が大勝利www

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:47:22.82 ID:IMBdPDsK0.net
金取られるならワクチン打たないとな
ワク信の命と健康は0円ですか?w

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:47:26.45 ID:EXE1UyV/0.net
>>563
話し戻すけどやっぱり中国の対策が正しかったんだな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:47:37.49 ID:KiR/Qmvz0.net
遅すぎだバカ
世界で最後だバカ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:47:46.09 ID:NZhdm6Ws0.net
真夏以外マスクは続けますよ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:48:00.64 ID:Neic05vO0.net
>>531
それしかなくても、何かあれば病院行くやつ多いだろ。
みんなお行儀よく家でじっとしてるか?体調悪いときに。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:48:06.28 ID:MvrVk9mf0.net
日本に関しては2020年夏に新コロは既に終わってるっちゅうの

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:48:17.11 ID:tv2Sl0Zd0.net
5類引き下げって
もうすぐ春節で中国から強毒の新株のウイルス来るんでしょ?
春には日本中でコロナ死するのが過去最大規模で大発生でしょ
引き下げるなら去年年末までにやっとけよと

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:48:23.08 ID:Neic05vO0.net
>>562
そもそも赤字にならんし

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:48:43.03 ID:NDByatNY0.net
昨日病院に行ったけど、検温もアルコールも既に置いてなかった

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:48:47.04 ID:Lk/792s90.net
医療機関は反発するだろうなあ。

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:49:03.93 ID:OTRZ+fhg0.net
これでマスクしろと言ったらぶち切れるぞ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:49:05.74 ID:Neic05vO0.net
>>556
それしかなくても、何かあれば病院行くやつ多いだろ。
みんなお行儀よく家でじっとしてるか?体調悪いときに。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:49:08.68 ID:oWifoG/40.net
>>575
無い。
中国見てりゃ解るだろ。

幾ら隠しても、拡大したら皆、周囲に
誰々が感染した、誰々が死んだとかそういう話しは出てくるから
それに対して何の報道やらもデータとかも出なくなるから
逆にみんな疑心暗鬼になって外で歩かなくなる。

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:49:14.55 ID:6w6xmlW10.net
>>573
なんというか悪い意味で躾られた国民性だよなあ
一人一人が全く自立してないんだろうな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:49:18.55 ID:5ivqpOKY0.net
>>587
都合悪くなったから話を変えたい、の間違いだろ
プロバイダ料金の引き落としとかの話は何で出てきたんだ?
冗談抜きで意味がわからないから答えて欲しいんだが
事件については出自の理由で答えられないのわかってるからもういらないがな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:49:24.26 ID:qPlwkYXx0.net
ワクチンが有料になったら打つの止めるモルモット激増しそうw
無料に群がる古事記モルモット

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:49:25.95 ID:rK2BvYGT0.net
いい加減にしろよ岸田
国民の命よりサミットかよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:49:27.06 ID:+hAQXA+A0.net
今からmRNAワクチン打つといっても
武漢ワクチン2回と二価ワクチンを打たされる事から

想像するに、武漢ワクチンが土台を作り
二価ワクチンでフィニッシュなのかと想像

武漢ワクチンが サフェイサー やファンデーションの化粧下地
二価ワクチンが 塗料 や コンシーラー
フェイスパウダー

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:49:34.53 ID:IK44xq490.net
>>586
最期に一発打っとけ
4月から有料やで

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:49:39.17 ID:h4sTQctE0.net
忽那と倉持のTwitterが楽しみ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:49:45.79 ID:SRRa20Wn0.net
>>566
モルモットに払う金はない

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:50:13.65 ID:Bggdnb060.net
>>565
岸田「コロナは風邪かどうかしっかりと持論を尽くし慎重に見守りつつ5類にするか検討をしたい」

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:50:17.62 ID:5koyLZfi0.net
今日も明日も明後日も死ぬまでずっとストーカー。親の年金に縋って生きる50過ぎの引きこもり。親が死ぬまで、もう少し。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:50:24.68 ID:oWifoG/40.net
>>597
追い返すだけだよマジで。
まぁ、本当にコレからが真骨頂だな。

医者だって人の子なんだから死にたくない。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:50:26.25 ID:jtlYsyHB0.net
ワク珍がワク珍打たなくなったら
やばいんと違うん?
元の体に戻れるんか?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:50:36.92 ID:wix9rYUu0.net
>>594
マジか、一昨日病院行ったら、普通にアルコールと検温あったで

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:50:50.87 ID:fUZprCw10.net
>>506
ウイルス感染して高熱出たり体調が非常に悪い人が出社停止になるのは全然問題ないだろう
濃厚接触者というだけで何の症状もないのに停止させられたり、1人感染者いるだけでイベントまるごと中止したりするのが異常だっただけで

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:04.38 ID:O96CudGh0.net
解毒ワクチン(有料)(毒)でひと儲けや

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:06.86 ID:IK44xq490.net
ここまで来てもまだ分からん奴が居るのが不思議だ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:12.23 ID:/6uXZYc50.net
コロナ後遺症はどうなるの?
風邪の後遺症なんて無いってことになるの?

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:16.98 ID:Jjg43nnp0.net
>>435
対策が同じ事象を細かく分類する意味がない

で、2020年以前にマイクロ飛沫感染を取り上げた記事等まだ?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:17.52 ID:Fx+FuFU50.net
>>593
ゾーニングしてやってるんだからリソース削られて金にならないんだよ
一般の患者を相手にしておいた方が金になる

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:20.15 ID:ZddqRvp80.net
🤗勝った

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:21.90 ID:MvrVk9mf0.net
>>58
忽那大先生もコロナ以前はマスクに感染予防効果はないと明言してますた

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:22.39 ID:vDeGW2Mp0.net
開業医過半数反対、「全ての医療機関で新型コロナ診療」2022年8月12日
https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/1068823

Q:全ての医療機関で新型コロナを診るべきだと考えますか?

【全ての医療機関では難しい】
感染症に対する設備や保有薬品に違いがあるから、全ての医療機関が対応することには無理がある。【開業医】

医師でも科によって理解、関心の程度に差があるため全ての医師が診られるとは思えない。【勤務医】

5類にしても診ないところは診ないし、一般病床でも受け入れが増えるわけではない(感染対策が要らなくなるわけではない)。【開業医】

感染対策の十分できていない医療機関や診療所での診察はまだまだ危険です。コロナを診たことのない人々の無責任な意見です。【勤務医】

民間病院で、コロナを診てもいいと思う病院は診れば良いし、診たくなければ診なければ良い。あくまで資本主義だから。慈善事業でやっている訳ではない。【勤務医】

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:22.69 ID:WI95oTDr0.net
極左系の民主党活躍だと
戦争は自らやらないが
 
悪辣非道な方法や 暴力まがいで
医療機関もバンバン忙しくしていくし 医療崩壊もさせるだろなw

日中は悲惨な目に合いやすいわな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:24.12 ID:ZddqRvp80.net


623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:35.61 ID:ZddqRvp80.net
創価学会また負けた🤗

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:44.50 ID:lK0cb9xR0.net
>>594
マジっすかw
完全にフライングだな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:50.84 ID:EXE1UyV/0.net
>>600
それ俺が書いたことじゃん

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:51.50 ID:Lk/792s90.net
これ、入院施設壊滅するんじゃねーの?
今死んでるのも、高齢者だろうし。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:54.21 ID:NDByatNY0.net
>>611
受付にある妙なアクリルもなかった。
もともとやってなかったのかも。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:51:59.17 ID:0iV3Wyms0.net
>>594
今どき普通の施設にもあるのにそんな病院あるんだね

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:52:05.90 ID:b4lsuoR30.net
ワクチンの予約殺到のニュースが流れるのも時間の問題だなw

630 :熊五郎 :2023/01/19(木) 07:52:19.47 ID:nTRO26v40.net
 
なんで、死者数最大なのに、
規制が緩んでいくんだよ。

いや、それならそれで、
「今までの規制等は間違ってました」
って認めるべきでしょ。

何一つ信用できない連中ですね。

まあ、とっくに信用されてませんけどね。

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:52:19.67 ID:C38jk5rW0.net
この感染者数と死者で引き下げるの?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:52:42.38 ID:oTGVZaYq0.net
>>631
あり得ないよな

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:52:43.09 ID:vU1MSvsn0.net
種は撒き終わったから、あとは開花するのを待ってるんでしょ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:52:44.18 ID:5ivqpOKY0.net
>>616
必要無いからな
空気感染とマイクロ飛沫感染が同一であるというソース出せって話
お前が勝手に同じだと言ってるだけ
陰謀論信者が言葉が違ってたりするだけで理由付けしようとするのと同じ事をお前はしてる

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:52:45.82 ID:HHIf9fEN0.net
今観戦して病院いくと何してもらえるの?
解熱剤と風邪薬とザコバ?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:52:47.62 ID:oWifoG/40.net
>>615
なるんだろうな。

でも実際に後遺症出る人は増えるだろうから、
そういう人は後遺症の具合によって病院通い続けるしかない。
まぁ後遺症も治る人も居るから。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:52:48.08 ID:a4EQhzmW0.net
https://i.imgur.com/qY0SpPe.jpg
https://i.imgur.com/rK4X37A.jpg

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:52:53.02 ID:WI95oTDr0.net
ソウカは アメリカの野党に完全に敗北することになるwww

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:52:53.59 ID:bomwfnlO0.net
なぁワク信
ここから先は「自腹」だぞ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:01.44 ID:3T2nExbO0.net
止めろよ、コロナ死1000人/日になるぞ。

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:06.46 ID:b4lsuoR30.net
>>630
安全宣言じゃなくて、予算の問題なのよ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:11.91 ID:Fx+FuFU50.net
>>611
な訳がない
完全にデマだぞw
それか反ワクの病院だろ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:24.06 ID:irHzaMe80.net
感染者数と死者数に反比例してゆるんでいく規制

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:34.54 ID:5ivqpOKY0.net
>>625
いつまで逃げてんだお前?
早くプロバイダ料金の引き落としがどうとかの説明しろよ
お前が言い出した事なんだぞこれは

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:36.60 ID:Bggdnb060.net
>>599
その点中国人は自分で考えて行動してるよな
転倒したトラックの野菜を我先に奪い合ったり

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:42.51 ID:rLCVxFee0.net
遅すぎ笑

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:47.89 ID:O96CudGh0.net
>>633
X-MENみたいに進化するミュータント待ってるのか

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:49.03 ID:dt+aftOh0.net
これでテレワークも減ってくな
まーた満員電車生活はダルいぞ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:51.64 ID:I3Tm2A0n0.net
もうほとんどワクチンのためのコロナだったねえー

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:53.47 ID:lK0cb9xR0.net
>>630
政治家は絶対に間違いを認めようとしないからね

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:54.60 ID:bomwfnlO0.net
弱らせるだけ弱らせて収穫に来たって感じだな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:53:58.59 ID:IMBdPDsK0.net
>>631
いやだってマスクつけてもいいし
金払えばワクチンもうてるんだが
何が問題なの?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:54:01.72 ID:iAqVqubA0.net
コロナ感染して、東京都の発熱外来検索サイトで調べても病院は電話もとらん。杉並区のクリニックに行ったら抗原検査して、はい陽性です、風邪薬を買って飲んでください、陽性者登録は自分でやってと言われてチラシ渡された。自己負担3700円って、5分で検査だけやって10000円以上売り上げるんだな。休みの日だとクリニック開けるだけで15万円の協力金が入るらしいし。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:54:02.45 ID:vDeGW2Mp0.net
>>620
5類にすれば医師会が診察に合意して
診察してもらえるところが増える

とか

トンだ平和ボケだな

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:54:05.62 ID:Fx+FuFU50.net
>>639
安心しろ
ワクチンは無料にするように言っておいたからw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:54:07.22 ID:wix9rYUu0.net
>>627
病院によって違うのかもね

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 07:54:17.26 ID:5koyLZfi0.net
ふじもとあやこドブス
ドブスの作り話

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200