2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK受信料】受信契約に応じない人への割増金制度、4月導入へ 通常の2倍の額 [ニョキニョキ★]

1 :ニョキニョキ ★:2023/01/18(水) 21:30:08.45 ID:NKDNDZNd9.net
 総務省は18日、正当な理由もなく受信契約に応じない人に割増金を請求できる制度を、NHKが4月に導入することを認めたと明らかにした。割増金の水準は、通常支払うべき受信料の2倍とする。NHKが2022年12月、規約の変更を申請していた。

 規約変更により、これまで「遅滞なく」としていた契約の申し込み期限を、テレビを設置した月の翌々月の末日までとする。割増金はこの期限を過ぎた場合に請求できる。不正な手段で受信料の支払いを免れたケースも対象となる。

 割増金制度は22年施行の改正放送法などに基づき定められた。
https://nordot.app/988402972773941248
※前スレ
【NHK受信料】受信契約に応じない人への割増金制度、4月導入へ 通常の2倍の額 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674041178/

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:34:15.50 ID:F+yuJav20.net
NHKと集合住宅の消防点検屋さんが業務提携したら一網打尽やな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:34:16.89 ID:aHEZlhsa0.net
今年は年末年始サブスクとツベしか見てなかったからゆく年くる年どころかテレビの正月番組とか1分も見なかったわ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:34:21.24 ID:2U9tNTOB0.net
何だそりゃ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:34:32.11 ID:hCssIPGZ0.net
おぞましい

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:34:33.29 ID:uZZxpPui0.net
>>37
不要な健康食品とか契約してるのか?お前は

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:34:36.06 ID:2hilrbU00.net
>>37
県別の契約率見てこいよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:34:36.94 ID:jvP1fOlF0.net
知り合いも何人かテレビ捨てだした
マジでヤバいだろ

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 21:34:38.42 ID:tJ/RBDtH0.net
スクランブルにしないNHKが悪い
民放5局に迷惑かけすぎだろ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:34:42.18 ID:zwIDJeqR0.net
>>37
未だっていうかこれからもしないけどあかんのか?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:34:46.36 ID:pwzRMkwk0.net
さっさと潰れろ犯罪者集団

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:34:51.31 ID:ypj16ypO0.net
テレヴィジョン持ってないの一点張りでオケ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:35:09.93 ID:f7CtH/L20.net
だめだ。結局NHKも統一自民党と繋がってるからやりたい放題
電通やパソナもそうだが統一自民党と創価公明党を潰さないと日本の膿は出ない

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:35:14.17 ID:M4AB0LlD0.net
>>38
大型犬飼えば良い
猛犬注意表示を目立つ所に貼って
万が一噛まれた時のために個人賠償保険に入っとく

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:35:21.79 ID:/B616oYM0.net
韓国の放送局だっけかな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:35:27.96 ID:yKwZuKsN0.net
なんでそこまでしてテレビなんか観たいのか不思議

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:35:28.44 ID:n4vDRDtc0.net
基本的に夜のNW9と映像の性器しか見ないのにあの額は異常だよね...

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:35:28.74 ID:UxRpXwCW0.net
>>11
裁判所の捜査令状でも出してもらわないと家の中まで入って確かめる権利は無いだろうからテレビが無いと言えば諦めて帰ると思うけどな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:35:39.25 ID:dy64K9i10.net
そもそもアポ無しでいきなり見ず知らずの輩が訪ねてきて、テレビやスマホなどを所有してるか聞いてきても答えるアホはいないだろw


なんで個人情報を知らない輩に教えなきゃいけないんだよw

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:35:46.55 ID:oS4aLsmk0.net
所詮は契約ごとなのでいやなら契約しなくても良い

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:35:49.16 ID:8o3bA/ym0.net
>>48
これからはテレビがなくてもネットを使えれば支払い義務が発生する

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:35:51.42 ID:N73b3+a/0.net
無料で見てる海外からもとれよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:35:52.03 ID:yNhj0Tj00.net
よくわからんけどもし見つかったらテレビ捨てたらいいやん

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:35:55.63 ID:ECpBdp960.net
朝のニュース
下らないギャグ・駄洒落を途中ではさんだりして
そもそもアナウンサーあんな人数要らねえだろ
AIで十分

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:02.07 ID:Kq92e6lN0.net
>>48
NHKも報道しない自由で都合の悪いニュースは報道しない。

チューナーレステレビでNHK見ない自由を手に入れよう

というかチューナーレスもいらね

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:05.04 ID:boEzcGWh0.net
なんか宛名なしの封筒届いたんだけど開封してない。
もうそろそろ払ってもいいが過去の追徴取られるの?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:06.29 ID:DFuFV27B0.net
>>14
公共料金とかもそれ系相手だと泣き寝入りすることあるらしいね
下手に供給止めて損害出ただのゴネられると面倒だからと

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:10.91 ID:Ou+6eiM80.net
NHK職員の贅沢な暮らしを維持するための時代錯誤の受信料
まじで潰れろ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:11.97 ID:aHEZlhsa0.net
緊急放送だけ無料にしてそれ以外の番組は置き薬みたいに60分視聴で100円とかにすればまだ納得できる

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:17.13 ID:0Y/cdC8a0.net
看板社員が白昼ラブホ不倫の週刊誌記事が先日出てたよね
受信料から高級貰って良いご身分、さぞ気持ち良かったやろなあ
なおバレたら説明もなく番組を無言降板

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:17.81 ID:SP0gY4L+0.net
>>49
NHK(受信料)のせいでみんなテレビ持たなくなったし、正直民放はNHKに憎しみ募らせても良いはずだと思うけどな
でもNHKに媚びへつらってるよな、あれなんでなの?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:26.39 ID:KntZctlc0.net
スクランブルにすれば全て解決じゃん。なんでやらないの?簡単なのにw

みんな知ってますよ。
受信機はあっても、ほとんどの人は民法たまに見るだけでNHKなんかまるで見てないことがバレたら困るもんなあ?w

さっさとスクランブルからのNHK解体しろよ、クズ
これが国民の総意だよ、ゴミ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:27.86 ID:epLLwlTG0.net
>>4
前スレでアホが
>>867
○○すれば見れるなら契約が必要
これが裁判での判決です
設置した時点で契約が必要です
アンテナをすてたからと契約しないのは
またアンテナを用意すれば見れるので契約が必要です
って言ってたその理論が通用するならスマートテレビもアウト。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:36.88 ID:wsfV8iJF0.net
今度は罰金まで取ろうってのか?
お前らは本当に何様のつもりだ?
絶対権力者か何かか?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:37.72 ID:j7Gc2yOQ0.net
テレビを設置したってどうやって調べる気?www2倍でも100倍でも好きにせえやwww

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:48.36 ID:38kTqz2N0.net
正式に解約してある。
2020年春頃までは集金人が「テレビ買ったら契約を」と定期的に来てたけど、
それが最後の訪問だった。

同年11月に、「テレビ買ったら契約を」と郵便が来たけど一回きり。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:54.50 ID:6ZHJ37zx0.net
テレビ見ないけど親が見るんだな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:36:54.80 ID:9+e9QwCi0.net
NHKは不要だろ
国民から必要とされず、迷惑で害悪でしかないものを負担させることがおかしい
英国に習って国民投票で必要かどうか決めるべき

時代にそぐわない

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:04.45 ID:e9z4u7qT0.net
電波ヤクザ押し売りお断りはよ解体しろ屑団体

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:11.67 ID:24vhd4/f0.net
Nhkにのみ吠える番犬が欲しい

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:12.12 ID:vdy2PFQ00.net
NHKを視聴している方は、受信料を支払いましょう。

テレビ(ワンセグ・カーナビを含む受信機。以下、テレビ等とする。)を持っていて、NHKを視聴していない人は、支払う必要は一切ありませんので、堂々と不払いをしましょう。

NHK党
https://nhk-no.jp/howto/

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:17.92 ID:A8LxPN6T0.net
>>52
テレビを「置く場所」ありますか?
カーナビありますか?
ワンセグ機器ありますか?

NHKは悪質だからいろいろイチャモンつけられるよ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:19.46 ID:AWf6jHus0.net
確か契約するかしないかは利用者の意思に基づくような憲法上の規定があるから契約そのものは
強制できないとは聞いたのだが?

仮に契約していない状態で自宅にテレビがあったところで契約しなければ2倍だろうが徴収できないんじゃないのかね?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:22.15 ID:gy4KBXF70.net
そもそもテレビを設置したことないから関係ない

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:29.75 ID:2ji7sEyk0.net
>>49
テレ東系・・・・

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:32.48 ID:zwIDJeqR0.net
>>73
それに当てはまらない国民おらんやん

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:44.62 ID:HbVBr4aZ0.net
人権侵害団体もう無理が有り過ぎ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:46.68 ID:yWDY0Uxu0.net
気持ちはわかるが受信料を徴収できなくなればCMで補うしかなくなる
そうなればスポンサーの商品を宣伝しまくるようになるし、特定の団体や個人を礼賛するような番組だらけになるんだぞ?
大企業に忖度して不都合なニュースを扱わなくなったり与党に有利な見解ばかり流すようになったら困るだろ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:51.57 ID:mGu9iXlZ0.net
カーナビ取りたいけどたかいんだよなー

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:52.13 ID:vCZ+iUXH0.net
国家機関と民間企業を都合よく使い分けて、人から金はむしり取りますって
悪魔のようなテレビ局だな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:54.39 ID:fHJTyCfT0.net
そろそろ死人出そう

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:37:57.66 ID:CVvVqp2d0.net
スクランブルにしなくていいよ
そこまでしてみたいテレビなんてないし
マヌケだけがテレビを見てNHKに支払う
これでいいかと

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:38:08.68 ID:yaBfTFcx0.net
新聞はいらないから取ってない
NHKもいらないんだよ
電気ガス電話はいるから契約してる
なんだこの押し売り集団

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:38:08.80 ID:j7NXtjT50.net
>>73
>○○すれば見れるなら契約が必要

テレビを買えば見れるから理論かww

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:38:11.17 ID:QgY40++M0.net
>>69
電波を維持するための基本料+従量制にするべきだよな
BSも強制する意味が分からない

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:38:18.06 ID:8SgCoz2R0.net
独占禁止だぞ
とんだ押し売り詐欺だしな

国会予算審議で運営管理予算の確保しろ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:38:18.54 ID:38kTqz2N0.net
NHKは政党支持率より自分たちの支持率を調査してみたら?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:38:27.80 ID:vdy2PFQ00.net
そういえば節電を呼びかける時に「テレビを消しましょう」とは言ってなかったな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:38:36.99 ID:yKwZuKsN0.net
テレビなんか捨てればいいじゃん
観たい番組なんかひとつもないだろ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:38:43.19 ID:6jplSDkj0.net
テレビ持参で契約強要してくる気満々だな

契約は必ず取る テレビを押し付けるぞ

お前 テレビ持ってるだろ 契約だ 契約だー!

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:38:44.06 ID:yaBfTFcx0.net
>>88
今もそうだろw w w

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:38:55.26 ID:nv/OY0MN0.net
>>25
政権批判できんだろバカ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:38:58.32 ID:kDlAK+Al0.net
巨大メディアなら国会も通過だろうな
壺に次ぐ日本の権力

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:00.45 ID:n4vDRDtc0.net
引越すると何故か嗅ぎつけてくる
どういうカラクリなの

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:01.18 ID:yNhj0Tj00.net
こんなん許されるわけ無いやん
じゃあみれないようにしろよ 電気だって払わなきゃとまるだろ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:04.32 ID:qsza8PSl0.net
テレビはありません。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:11.28 ID:M4AB0LlD0.net
>>80
NHKって言葉で吠えるように訓練するとか

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:17.44 ID:CbxvD+Wf0.net
割り増しにするのはいいけどその分契約者はもっと安くしろよ
アーカイブも全部無料で見せろ
受信料で製作した番組で金稼ぐならその金は受信料支払う国民に還元しろ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:19.89 ID:24vhd4/f0.net
緊急災害時のみ放送すればいいな
社員8割削減できるし

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:25.41 ID:pUSfansT0.net
立花、命かけて、阻止しろ

何のための党なんだ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:35.51 ID:8SgCoz2R0.net
恐喝押し売りしてるくせにカルトスパイのご都合願望広報やってる救いようがないカス組織だしな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:39.32 ID:IS3Z3RIu0.net
居留守使ったる
何があっても出ない

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:52.84 ID:oS4aLsmk0.net
>>88
外国だと公共放送は企業CMの広告からも収入を得ている、

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:55.65 ID:QgY40++M0.net
>>102
じゃあ契約の自由に従うしかないな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:55.92 ID:CVvVqp2d0.net
テレビなんてラジオと同じような規模感で残ってりゃいいだろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:56.46 ID:wVJANUmu0.net
国がそう言うなら仕方ない
俺は愛国者だから賛成しよう

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:39:58.82 ID:AWf6jHus0.net
いわゆる恫喝にも等しい行為だな。5ちゃんねるにもNGワードを仕込んでいるし。
民意に沿っていないよな。
普通に民営化して既存の組織は解体してほしいね。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:01.13 ID:EBczNk/i0.net
>>102
それは必要ない
淡々と事実だけを流せばいい

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:07.36 ID:QjGKU8re0.net
余計応じなくなるだけじゃんw
1円たりとも払わんて

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:11.38 ID:WhiefyxY0.net
見てるけど払ってない人には請求したらいいと思うけどね

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:12.58 ID:G3/4T/BW0.net
電波の押し売り

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:13.18 ID:kDlAK+Al0.net
>>112
警察呼んだっていいんだぜ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:20.99 ID:uvDFFujq0.net
やりたい放題って最高w

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:21.48 ID:yaBfTFcx0.net
どうしても必要なら国営化して公共団体化しろよ
それで公務員くらい安い給料にしろよ
立ち位置が不明瞭なんだよ押し売り集団

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:24.52 ID:VtVDihSg0.net
受信料払わなかったら、毎年カーコーティングかけれるな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:33.68 ID:u3tQJ8Nf0.net
JCOM無料で皆に機械設置して回ってるマンションとかは言い訳出来ないんかな
テレビ捨てたって言えば良いのかw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:46.21 ID:M4AB0LlD0.net
>>112
家の人居ません友人です
うっかり出た時の友達作戦

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:49.06 ID:f7HNbGOy0.net
公害への国賠訴訟やったみたいに数千万人単位で訴訟か?
そこまでなったら倒した方が早いが

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:51.20 ID:j7NXtjT50.net
>>102
公平であるべきなのに反日に偏ってるよねw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:52.07 ID:UawM2iK60.net
テレビ無くても車のナビがテレビ見られる仕様(アンテナで分かる)なら請求来るよ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:52.12 ID:ZD8sgeb50.net
>>21
立花先生はとりあえず契約しろって動画だしてるね。
で、払うなって。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:40:58.28 ID:WqWF731V0.net
そもそもウチに来ない

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:41:00.07 ID:GflzahBz0.net
立花はよなんとかせい

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:41:05.84 ID:dy64K9i10.net
「テレビありますよね?
スマホありますよね?
インターネットしますよね?
車にナビついてますよね?」


「いきなり押しかけてきた見ず知らずのおまえに個人情報を言うわけねえだろ!」

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:41:07.02 ID:xc8EwlgS0.net
公営ヤクザだなここまで来ると

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:41:09.05 ID:uvDFFujq0.net
ぶっ壊すマーン タスケテー

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:41:12.32 ID:gsNEycdL0.net
見てないは通じないみたいだからテレビを箱に詰めてしまって
何も繋がってないアンテナ端子を集金人に見せてお引取り願うことにしよう
箱に入ってりゃ設置したとは言えない状態だから無問題なはず

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:41:17.20 ID:U4KV8PRU0.net
>>110
nhk党は契約しろって言ってるよ
契約して不払いの人をサポートするスタンス
未契約者はサポート出来ない

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:41:39.96 ID:VtVDihSg0.net
>>137
そこまで接触したらもうダメじゃね?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:41:42.48 ID:Mk1CsHWE0.net
立花使えねぇな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:41:42.62 ID:lhoB3CkO0.net
N党さん頑張ってよ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200