2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK受信料】受信契約に応じない人への割増金制度、4月導入へ 通常の2倍の額 [ニョキニョキ★]

1 :ニョキニョキ ★:2023/01/18(水) 21:30:08.45 ID:NKDNDZNd9.net
 総務省は18日、正当な理由もなく受信契約に応じない人に割増金を請求できる制度を、NHKが4月に導入することを認めたと明らかにした。割増金の水準は、通常支払うべき受信料の2倍とする。NHKが2022年12月、規約の変更を申請していた。

 規約変更により、これまで「遅滞なく」としていた契約の申し込み期限を、テレビを設置した月の翌々月の末日までとする。割増金はこの期限を過ぎた場合に請求できる。不正な手段で受信料の支払いを免れたケースも対象となる。

 割増金制度は22年施行の改正放送法などに基づき定められた。
https://nordot.app/988402972773941248
※前スレ
【NHK受信料】受信契約に応じない人への割増金制度、4月導入へ 通常の2倍の額 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674041178/

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:09.94 ID:kDlAK+Al0.net
>>356
口座を特定しないと差し押さえできないよ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:15.52 ID:zHYZC5GQ0.net
ニュースや災害なら見てなくてもかかった費用を負担しようとも思うけど
勝手にバラエティだの芸能だのやって費用増やしてその分まで強制的に負担させるのは何なの?
料金は二段階制にしろよ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:15.72 ID:ja5BCDjC0.net
>>14
一時期コリアンタウンに住んでたけど一切来なかったw

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:18.71 ID:THFU4zW90.net
>>2
それで職員の給与も公務員水準だな。

頼んでもいないのに勝手に電波流して、公共放送語って、
本音は公務員の身分と上場企業並みの給与の良いとこ取りしようとしてるのが図々しい。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:18.81 ID:tMuM9jg10.net
さっさと死ねや自民党

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:22.74 ID:9PRDcx5F0.net
契約しなければOK?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:25.68 ID:06ZJC6q+0.net
確かに学芸会レベルの大河に金払いたいとは思わないわな

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:29.40 ID:gKXO5L780.net
マスコミでもっとも高給なんでしょ。
まじで利権以外のなんでもないよな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:29.87 ID:uSOdduqR0.net
ますます契約しなくなるな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:41.88 ID:3VfeWnBx0.net
イギリスもやめたんだから日本もやめてスクランブル放送にしろよ
もうこんなおかしな国日本だけになっちまった

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:48.30 ID:sP7RfRLy0.net
>>1
破棄証明とか解約するのめっちゃ大変やった。でも今すっごい快適😊

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:55.30 ID:f7HNbGOy0.net
分厚いチラシに脅し文句チラシと払い込み票だのこんなん頻繁に送りつけるだけでも随分金掛けてるよな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:56:57.13 ID:cZfkvesq0.net
>>191
壊してないやん
これから契約者増えて不払いも減るやろし

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:06.16 ID:uvDFFujq0.net
>>371
役所と連携したりするかもよ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:06.74 ID:0Y/cdC8a0.net
>>356
スマホ料金、カーナビが付いてたら車検代に上乗せくらいは有るかも知れないね
携帯会社とかは嫌がるだろうがお上から降ってきたら仕方ない
ユニバーサル何とか料金も結局何処もやってるでしょ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:08.49 ID:vvmMNo7T0.net
>>1
そもそも受信契約に応じないということは
その契約書の内容に同意出来ないという意味だろ?
契約書に同意出来ない人に無理矢理契約させるという行為をこの国は推奨しているということなの?
これが岸田の目指す新しい資本主義なんすか?かなりヤバイよね
契約の自由が無いとかヤクザの世界だな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:10.38 ID:U4KV8PRU0.net
>>323
根拠は無いけど発端は受信契約訴訟でしょ
急いで倍返し設定したけど
後に無差別契約書投函が信書と認められ郵政法違反でnhkが追い詰められてる
nhk党支持者は契約後に不払いするらしい

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:17.46 ID:K2EMqwyu0.net
というか国民舐められ過ぎワロタw

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:19.20 ID:GDPI61480.net
とりあえずくだらないバラエティを止めろ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:26.08 ID:yNhj0Tj00.net
そもそもテレビ設置期間の証明なんてできないだろ
最悪みつかって払わざる状況になったと仮定しても昨日買ったでいいやん 安もんならその場でぶっ壊したらいい

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:37.65 ID:F1CBU45a0.net
>>289
放送法の規定は、
テレビ放送を受信できる機器を設置したら
NHKと契約する義務がある、というもの
テレビ受信機を持っていたとしても、
アンテナ線をテレビ受信機に接続せずにテレビ放送を受信できないならば、
絶対に放送法上のNHKとの契約する義務は存在しない

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:38.54 ID:TXfsD9b/0.net
>>345
その通りだよな。
全員がきっちり払えば、安くなるかも知れないのに
観てるのに観てないだの、テレビがないだの貧乏臭い

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:40.41 ID:5be0SGb20.net
これってN党が議席失ったら結構大変なことになるんだよね

対NHKに関しては共産党ですら一切触れないからな

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:41.88 ID:yaBfTFcx0.net
>>370
こういうことだろうねえ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:43.20 ID:oS4aLsmk0.net
>>345
すすんで、納得して契約したのだから他人にとやかく言うことではないのでは?

値引きしろ、は言ってもいいね。NHKに原資はたんまりある。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:47.04 ID:GDPI61480.net
公共放送にバラエティはいらん

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:50.08 ID:1w4hF4rE0.net
総務省と政治家が悪い

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:57:53.78 ID:s+8lfsew0.net
テレビ見たいか?いらんやろ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:58:00.78 ID:TXWI6UwO0.net
送りつけ商法と何が違うのこれ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:58:03.07 ID:iK54mal10.net
闇金の取り立てかな?

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:58:04.55 ID:JPP6UvCX0.net
テレビを設置した日なんて、どうやって調べるんだよ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:58:06.77 ID:AWf6jHus0.net
>>366
裏で仲良くしてるからだと思うよ?w

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:58:15.23 ID:VoIT4eZL0.net
>>376
正解

あと訪問来ても「NHKはみてないので」とか言っちゃダメ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:58:26.77 ID:kDlAK+Al0.net
>>384
それやるとマイナンバーも含めて役所の信用なくなる

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:58:33.39 ID:F1CBU45a0.net
>>293
互いに情報を売り合っている
引越し業者もグルなパターンもある

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:58:33.89 ID:FHqhiTzL0.net
これを機会にテレビ持たない世帯増えそうだわ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:58:36.23 ID:BVreUx280.net
設置日覚えてないから、契約しようもない。
嘘書いたら犯罪になるし。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:58:43.41 ID:3k0mxkfg0.net
いやいや総務省もクソすぎんだろ
散々NHK関連の苦情きてんのに倍にするとかますます嫌われるぞ
だから国民に聞いてみろ徴収は任意にしろやNHK飛ぶからよ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:58:52.54 ID:ePPdwZKQ0.net
>>396
これ。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:58:57.27 ID:ZqYCE4dA0.net
戸建てでアンテナ設置してるヤツは諦めろ。

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:10.50 ID:pCxOtUiZ0.net
電気とかインフラ同じですから~って言われたのが未だに腹立つ
お前ら払わなくても止めないだろと

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:10.98 ID:Ougrqr0G0.net
民放だけ見る自由。NHKを見ない自由。選択する自由。

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:12.77 ID:U4KV8PRU0.net
>>383
逆だろ
毎月払いの契約に変えて不払い
今はサポセンも混んでるよ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:19.10 ID:sUxEhKOZ0.net
>>2
給料1/3になるから完全民営化より可能性なさそう

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:22.58 ID:kDlAK+Al0.net
>>396
韓流もな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:22.61 ID:f7HNbGOy0.net
>>404
元々無いよ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:25.07 ID:2AzsR8dN0.net
>>392
全員がネトフリやUNEXT契約すれば安くなるかも知れないよね!
全員が自動車のサブスク入れば安くなるかれないよね!
使わなくても払えよ?ケチじゃないんだろ?

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:28.80 ID:U3lhcV9V0.net
どうせインターホンで出ないから、関係ないわ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:30.74 ID:C5e63BLL0.net
N国みたいに他の野党もNHKを潰すのには賛成しないからな政権取れない

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:37.66 ID:3VfeWnBx0.net
>>396
タモリと鶴瓶どんだけ嫌いなんだwww

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:44.22 ID:zHYZC5GQ0.net
NHKは有力者の子供がコネ入社してるんだっけ?
癒着だな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:47.43 ID:vdy2PFQ00.net
>>407
訪問員も「設置日が分からないなら、今日を設置日として書いてください」とか言うらしいからおかしすぎる

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:54.52 ID:eegmOrbz0.net
こんなの通るんだ
狂ってるな

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 21:59:59.51 ID:F1CBU45a0.net
>>329
在学中じゃないなら用はない

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:00.62 ID:gKXO5L780.net
でなければいいはあるよな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:01.08 ID:8SgCoz2R0.net
下痢以降のこのカス組織は情報を精査気分でスパイへの忖度公報するからwww
渋々でもやるウジ壺テロビよりもクズなのが恐ろしい所だぜ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:02.29 ID:TVHZA0kK0.net
>>401
NHKがあると判断した日じゃないかな
裁判になると証拠が要るだろうし

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:03.69 ID:uvDFFujq0.net
>>404
奴らは信用なんて関係ないだろうよ
力こそ正義だって思ってるし守られてる

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:05.80 ID:TsQcPP3/0.net
選挙で問えよなんでも買ってんに決めてんな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:06.81 ID:feZBvUPK0.net
>>14
行かない 駐禁おじさんと一緒
取りやすいところから取る

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:06.82 ID:P6m2P4IR0.net
倍にしたらなおはらわんわね

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:08.12 ID:Zx4DkQkq0.net
ずぇってぇー払わねえ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:08.46 ID:yaBfTFcx0.net
>>392
じゃあフジテレビもそうすれば良いよね

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:09.51 ID:ysB2vgoS0.net
一人暮らし徹底爆撃始まったな
まぁ不平等すぎるしな

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:10.08 ID:zwIDJeqR0.net
>>410
何を諦める必要がある
アンテナがある事と設置してある事は全く別の話

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:12.81 ID:swuxNJ/E0.net
契約してない人はテレビ無いのになんで受信料が発生するんだよ意味不明だわ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:20.87 ID:kEakj+5a0.net
観てないものに金は払えん

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:31.92 ID:2hilrbU00.net
こんなことやらしてんなら自民党と公明党は要らないわ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:33.94 ID:A5NMzzCH0.net
>>273
そもそもNHKは政府批判してないし
できないし中国の犬でありアメリカの奴隷
民放と変わらないぐらい企業に忖度し、政府の意向どおりにしかしてない。
⚫最近の偏向報道
米大統領選挙=共和党の言い分を報道しろ
ウクライナ紛争=ロシアが侵攻した経緯を説明しろ。
コロナ=ワクチンの不具合を報道しろ

結論としてNHKは報道局ではない
国と企業と米中の広報機関です

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:34.16 ID:s+8lfsew0.net
>>345
クソみたいなものによくカネ出せるな
脳死してんじゃねえか?
NHKにもっと怒れやゴミカス

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:49.87 ID:7C+7nFsA0.net
>>208
面白い。今日イチ。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:53.37 ID:yM0HSFdF0.net
勝手に電波送りつけないで

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:54.91 ID:K2EMqwyu0.net
>>408
お互いズブズブなのよ。
いくら嫌われようが命取られるわけじゃあるまいし甘い汁を吸い続けたい。同じ人間ならわかるでしょこの気持ち

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:00:55.71 ID:7MaLwR0Z0.net
NHKのせいでテレビも買ってないし、知らんやつが家きても面倒で居留守するようになったわ

ほんま邪魔

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:04.04 ID:FVKXFrCp0.net
これは恐喝ですね

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:06.13 ID:+/kK2mbJ0.net
なんか闇金の取り立てみたいだな

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:11.92 ID:RTuLZ2n90.net
>>414
お?いいじゃん
NHKは給料が減らされるから公営化反対です
をやらせて
どんだけ反感喰らうか見てみたい

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:15.26 ID:OeuMipE/0.net
NHKはホントにいらないんだけど

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:18.47 ID:yaBfTFcx0.net
>>411
電気やガスと違って不要だよな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:18.86 ID:yNhj0Tj00.net
まあ持ってるやつは外に見えないように気をつける必要はあるかもな カーテンちゃんとして
あいつらチェックしてるかもしれん

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:22.01 ID:FHqhiTzL0.net
紅白も朝ドラも大河も見てないし
スクランブルしてもらっても構わんよ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:24.54 ID:C72HxFjq0.net
安倍晋三によるNHK支配。JR東海や富士フイルム、JFEなどの安倍晋三応援サロンがバックアップしていた [592984511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674045826/

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:25.65 ID:U4KV8PRU0.net
>>410
戸建ては撤去できるんだよ
集合住宅は受動受信で壁まで放送波が来てるから対抗が難しい
ひかりTVとネットだけの利用でもnhkの放送波は入ってきてるよ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:28.98 ID:Bwkfjd6j0.net
はいありがとうね。もうかっちゃうね。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:29.56 ID:8MthcbYY0.net
スクランブルになぜしないの?という質問に相変わらず屁理屈で逃げてるの?

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:33.06 ID:Y8VdAmwO0.net
ヤクザの事務所にいるけど
契約なんて来ないぞ
一回こいよ!
契約してやるから
ヤクザでも紅白は見るし大河ドラマも見ているぞ
新聞の契約は来るのにNHKは来ない ホンマにヘタレか?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:38.53 ID:zwIDJeqR0.net
>>413
なら契約する意味ないやん
まず契約しない事が前提にないと話にならんやろ
契約して不払いは最終手段でしかない

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:51.97 ID:JPP6UvCX0.net
こんなの、永遠に契約しなければ良いだけだな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:52.90 ID:YeUfPfFx0.net
>>384
何の法律に基づいて?
そもそも役所は口座管理なんてしてないし
何かある時に口座出すようには言うけど、基本は保存しない

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:53.86 ID:colFyaqm0.net
見てないから払ってねえんだろうよ
つーか何?強制なの?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:01:54.79 ID:TsQcPP3/0.net
テレビ業界終わるでまじでもうネットだけで行ける
逆に金払って見て貰う時代だよ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:02:01.28 ID:P5VLBBZx0.net
結局NHKへの支払い義務が増えたことで一段落だね
スクランブルだの言っていたけどやぶ蛇だった

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:02:05.11 ID:F1CBU45a0.net
>>392
NHKのTV放送を朝鮮半島や中国の臨海部ではタダで見てるのに、
NHKはカネを請求してないぞ?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:02:07.49 ID:uvDFFujq0.net
>>456
w

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:02:12.89 ID:PiRNMF7R0.net
でもどうやって正当な理由がないことを確認できるんだろう
もう集金人寄越してないんだろ?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:02:13.52 ID:feZBvUPK0.net
>>41
それな 前から気づいてた
変な前例作って裁判負けてるし
実はNHKの回し者かもしれん

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:02:14.95 ID:2hilrbU00.net
>>444
宅配の人は偉い迷惑だよな
NHKは個別訪問は絶対にやらないつてなれば不在率が劇的に改善しそう

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:02:16.72 ID:eGhCoyat0.net
テレビ買ったこと無いんだけど、その場合はどうすれば?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:02:25.65 ID:Fbiv9fjZ0.net
民主主義への挑戦

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/18(水) 22:02:32.65 ID:2XnhFDY60.net
貧困なのに年に3万近く払えっていうの問題よ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200